鬼ちゃんのFishing Style vol.5

皆様こんにちは😆

POINT鳥栖店 鬼塚です😎

最近はバス釣りばかり行っていましたが、皆様の釣果情報をお聞きして、居てもたってもいられなくなり久しぶりにエギングに行って参りました🎣

今回は短時間釣行で、糸島方面まで車を走らせて、いつもやっている場所で釣行開始です‼

今イカのシーズンという事もあり、どこの釣り場も人が多い・・・

皆様の釣果情報の中でもショアから3kg近い大物が上がっていたり、期待は大いに高まります😆

開始から数頭で・・・

可愛いコロッケサイズのイカちゃんが遊んでくれました👍

今回はリリースいたしましたが、その後雨が強くなってきたので今回はここまでとなりました💦

今回釣れたエギは、DUELのez-Q CASTの3,5号、カラーはブルー夜光マーブルピンクでした😆

春イカのシーズンも終盤になってきておりますので、エギング行かれてはいかがでしょうか⁉

最新の釣果情報などはスタッフにお聞きいただけるとすぐにお答えしますので、どうぞお気軽にお声掛け下さい😎

次はキロオーバーを目指してまた行って参ります🔥🔥

熊雄日誌  遂に代掻き始まった!

こんにちは!

Point鳥栖店 熊本です!

 

本日もPoint柳川店の新築移転OPEN

ため柳川店へお手伝い出勤。

しかし!

30分程、時間がありますので

釣りスタート!

比較的、代掻きの影響の少ないエリア

でジグの中層スイミングで

何とか釣れました!

PDチョッパーにD1 3.8インチ

中層スイミングのキモは

ダルダルの糸ふけをだす事です!

数日後、

久留米の ITOさんと

「代掻きに負けない!頑張って釣る!!」

を目標に釣行スタート!

比較的水質の良い場所で何とか一本目!

ディスタイル D1  3.8インチ ノーシンカー

流行中の虫系ワーム!

モッサ2.2インチ

ミドストにて誘い出した二本目!

高浮力なワームですが

沈めても良い動きをします。

最後はパワーホッグ 4インチ テキサスリグ

古きよき時代のレジェンドワーム

代掻きの濁りがクリーク全体に

広がっておりましたが中層スイミングで

何とか三本目!!!

中層スイミングが効果的なのか?

ワームのパワー(臭い、動き)なのか?

今度、検証してみます!

いくのっちのFishingLife VOL.69

皆さんこんにちは!

ポイント鳥栖店エグチです🤩

本日は早起き頑張って

朝6.00からバス釣りへ行ってきました✨

いつもはフィネス中心なのですが

せっかく早起き出来たかだ巻いてみよう!

という事で朝から巻き巻きしてみました🔥

対岸斜め方向に投げながら移動を繰り返し

日が暖かくなってきた午前8.00頃にHIT☀

久しぶりに巻物でナイスフィッシュ!

嬉しい~~💕

HITルアーはファルケンスピン!

安定のキンクロカラーでした

ファルケンスピン、コスパ抜群です

皆さんも是非使ってみてください👍

また、行ってきます✨

権ちゃんの釣りへ行こう! 手長エビ

ドーン!!

モンスター襲来!!

こんにちは権藤です😎

今回も『手長エビ』釣りへ行ってきました😚

早速いつものポイントへ

今回は当店スタッフの石井さんも同行し張りきっております🔥🔥

いざ実釣👍

前回にくらべてアタリが多く仕掛け投入後、直ぐウキに反応があります👏

完全に沈み込んでからゆっくりあげるのがコツですね

しばらくするとドデカイあたりが!!

今年初のモンスター級出現!!

石井さんもしっかりと釣っておりました😆

 

1時間程で8匹と良い釣果でした😎

好調に釣れております『手長エビ』行かれてみてはいかがでしょうか☺

 

詳しくは権藤までお尋ね下さいませ😊

 

代掻き真っ只中の激濁りクリークに挑む。

こんにちはPOINT鳥栖店の島です。

気が付けば最後に釣ったバスは4月20日頃・・・

 

代掻き真っ只中のクリークはかなり厳しいだろうとは

思いつつも、我慢できなくなり仕事帰りに近郊クリークへ。

 

今回の使用ルアーはこちら

『BIGBUD』ビッグバド

何とか表層まで出て来てくれたスリム系バス。

サイズは40㎝前後とアベレージサイズでしたが、

こういういかにもルアーらしいルアーで釣れれば

サイズ関係無く嬉しいです!

 

数発バイトはありましたが、バドが飛ばされたり乗らなかったり

でバドではこの1匹のみ。

当店には『BIG BUD』の在庫まだまだ御座いますので代掻き時期

の切り札として是非お試し下さい!

【新商品】2019.06.23

皆さんこんにちは‼

 

ポイント鳥栖店です😆✨✨

 

本日新商品が入荷致しました👍

 

リアルメソッドから新商品のTシャツが入荷しました👍✨

 

 

この他にもカラーバリエーションが御座いますのでぜひ一度ご来店下さいませ😆✨

熊雄日誌  釣行後の後片付けのお話し

こんにちは

Point鳥栖店 熊本です。

 

勝吉丸釣行後のお片付けのお話し

大事なタックルや

鈎などの小物は数日後には

サビが発生します。

サビが発生!!

使い物になりません・・・

 

 

そこでお奨めのアイテムが

ソルトウォッシュムース

です!

①使用後のジグにシューッと一噴き

②もこもこ泡が塩分を浮かせます!

③泡が消えたら水で洗い流して・・・

④タオルに挟んで乾燥

こんなに簡単でサビを防いでくれる

ベストアイテム

ソルトウォッシュムーース!!

鳥栖店にて好評販売中!

是非!お試し下さい!!

熊雄日誌  勝吉丸 五目釣り

こんにちは!

Point鳥栖店 熊本です!

 

勝吉丸

五目釣りに行ってきました!

http://katsuyoshimaru.net/

広い船内!快適設備!

釣り大好き船長!

いつも無理言ってスミマセン・・・

キャスティングゲームも楽しめる!

広々デッキ!

しかし!

今回はタイラバで五目釣り!

うねりの影響で朝からピンチ!

数メーターあがり・・・

数メーターさがり・・・

気分は最悪。。。

 

今回は、体力オバケ 黒岩さん

鮎釣り名人 坂口さん

久留米店スタッフ 伊藤さん

何だか変わった組み合わせの

4名にて釣行です。

 

今回は

リアルメソッド TAIRABA GR-Ⅱ

を使用

繊細な穂先!

強靭な元竿!

持ち運びに便利な

変則2本継!

しかも!

低価格帯でお財布に

優しい!!

潮の流れない厳しい状況でしたが

魚の繊細なアタリを捉えました

TAIRABA GR-Ⅱ!

穂先から綺麗に曲がっております!

強靭な元竿が大物をグイグイ浮かせます!!

強靭な元竿が魚に主導権を与えません!

久留米店 伊藤さん考案 ITOシステム!

鈎先にワームチョン掛け+㊙アイテム追加

誘い方にも一工夫あります。

タカバです!

PEライン0.8号・リーダー3号

タイラバ ヘッド60g・スカート類 自作

坂口さん必殺惰性巻? よく分からない釣法でヒラメ!

カラフルなネンブツダイから巨大アオナまで

物静かに黙々と釣果を伸ばす鮎名人  坂口さん!

黒岩さんも次々とアオナ・イトヨリを釣っておりました!

船酔い覚悟でしたが黒岩さんは

バス釣りで養った研ぎ澄まされた感性で

次々と魚を釣っておりました!

さすがプロフィッシャーマン!

 

テスト釣行のため少々荒々しい使い方を

しましたが正直言いまして

凄い竿!でした。

 

只今、TAIRABA GR-Ⅱは

鳥栖店にて好評販売中です!

 

 

 

 

鬼ちゃんのFishing style vol.4

皆様こんにちは‼

ポイント鳥栖店鬼塚です🤗

本日は、当店<自称・一誠マスター>石井さんと出勤前に近郊の溜池へバス釣りに行って参りました🎣

何度かチェイスやバイトはあるものの、うまく乗らない状況・・・

とここで、見えバス発見‼🐟

なかなか大きい・・・

スピニングタックルに切り替えバスに見られないようにワームを落とす・・・

が、しかし、喰わないっっっ‼

何度もバスの前を通しても喰わない・・・

ここでワームのカラーをリアルカラーにチェンジ

初の50upをGETしました🤩

アフターのガリガリでしたがなんとか釣る事が出来ました‼

使用したワームは、O.S.PのDolive Crawler 4,5㌅ カラーはミミズゥです✨

サイトでの釣りはやはり楽しいですね☺

次なる大物を求めて、また行ってきます🔥

なんと!3キロのアオリイカ(゜゜)

藤浦様より

BIGアオリイカのお持ち込み頂きました👏

胴寸43cm.3.2kg

BIGアオリイカです🦑

西ノ浦方面でエギングでの釣果です!

エギはDUELのパタパタでの釣果です❗

3kg羨ましい・・・!

スタッフもあまりの大きさに驚きでした🙄

藤浦様、お疲れの所

貴重なお持ち込み有難うございました✨