廣田の釣行日記『アフタースポーニング攻略』

皆さんこんにちは😁

ポイント鳥栖店の廣田です‼‼‼

 

今回はアフタースポーニングバス攻略のため

クリークへ行ってきました💨💨💨

 

産卵を終えてゆっくり食事をしたいバスを狙いに

 

アフター攻略といったら、ゆっくり狙える

トップウォーターポッパーやハネモノが効果的です💥💥💥

 

今回はポッパーで攻略しようとフィールドへ

しかし、現実は甘くない😅

その日は爆風なかなか思うように攻略できず😭😭

 

トップウォーターは諦め😰

 

5月からクリークでメインベイトになってくるのが

そー!!手長エビ🦐🦐🦐

 

狙う所は基本地形の変化があるエリア

ゴロタや、カバーのある所を狙います‼‼‼

 

私がこの時期に多用するのが

エスケープチビツインの5gヘビダン‼‼‼

%P_LINK%4905789162214

 

リーダーを30㎝程度長めにとる事で

ピュッと動いてフワーッとする時間をしっかり作ってあげるこれがキモです👍👍👍

 

フワーッとさせているとナイスなバスが釣れました

エビ喰いバスには持って来いです‼‼‼

 

しかし、カバー付近では長いリーダーが邪魔して使用できない為

そんな時使うのがカバーネコリグ

 

私のオススメはハヤブサ:NSSHOOK

合わせるルアーはボトムアップ:ブレーバーⅡ

%P_LINK%4993722171577

%P_LINK%4589765489092

 

カバー越しでもこの掛かり方はピカイチです‼‼‼

サイズこそ出ませんでしたが😅

アフターのバスは流れや風を嫌がってカバーなどに入りやすい為

これから間違いない釣りになってきます‼‼‼

 

これから楽しいシーズンになってきます

色んなルアーで釣れく季節にもなってきます‼‼‼

 

 

暑くなってきますので熱中症などに気をつけて釣りを楽しみましょう😊

【入荷情報】ブルーブルー スネコン150S

こんにちは(^o^)/

 

 

ポイント鳥栖店です😊

 

 

 

 

本日、ご紹介致しますのはコチラ💫

 

ブルーブルー

 

 

 

スネコン150S

 

 

 

 

🌟目を疑う動き!超ワイドS字軌道!!

🌟予測不能!見失うほどのワイドなS字アクション!

🌟重心移動構造により太めのボディでもしっかり飛ぶ!

🌟大物がヒットしても安心の貫通ワイヤー仕様!

 

 

 

 

人気商品の為、個数制限が御座います🙇

ご購入の際はお早めにご来店くださいませ💁

 

 

 

 

 

スタッフ一同

皆様のご来店お待ちしております🤗

【入荷情報】ジャッカル ジェロニモ チコ

こんにちは(^o^)/

 

 

ポイント鳥栖店です🌻

 

 

 

本日、ご紹介致しますのはコチラ💫

カバークランキング対応!!バルサ製スモールクランクベイト🐟

 

 

ジャッカル

 

 

ジェロニモ チコ

 

 

ボディマテリアルに超軽量素材バルサウッドを採用

 

スーパーハイフロートボディを実現し抜群の根がかり回避能力を備えています‼

 

軽量ボディにより、

パワフルかつ超ハイピッチウォブル&ロールアクショ

 

 

 

是非、チェックして下さい👀

 

 

 

 

スタッフ一同

皆様のご来店お待ちしております🤗

春アオリ、まだまだイケます!

こんにちは、くわはらです。
先日のこと・・・
今シーズン初デイイカメタルを予定していましたが
諸事情により、間抜けな私は出船叶わず😣
◯◯船長、すみません。
でも、せっかくの休みなので
お決まりのエギングに。
私はイカメタルもエギングタックルでするので
タックルは車に積んでました。
が、エギがない・・・😟
なんとか3本だけエギを仕入れていつもの場所へ

前回と比べてうねりはあまりなく、風も程よく釣日和☀

トビも気持ち良さそうに飛んでます。
隣にお一人入られ、投げる場所は限られますが
釣り開始
穏やかな海だったので
今回は藻場の中に潜むイカを誘い出す作戦
キャストし、ボトムは取らず
中層を意識し、カウント半分でシャクり開始
フォールも3〜4カウントに抑えます。
すると・・・
フォール中にラインが
「ぬっ」と持っていかれたので、即合わせ
その後ギュイーン、ギュイーン😍

まさかの2投目
時合にはまだ早いと思っていたので
嬉しい1杯
エギはド定番
ヤマシタ)エギ王Kムラムラチェリー
頼りになるエギです!
気を良くして連発を狙いましたが反応なし😢
しばらく続けましたがアタリなく
そろそろ時合だ、と思っていたら
予想以上に風が出始め移動を決断
風裏を探しながらウロウロしなんとか良さそうな場所発見。
水深が浅いのが気にはなりますが
景色は最高!

風がないと暑い☀
色々探ってみますが、反応なし。
回遊待ちで日暮れ前まで粘りましたがアタリなく、終了。

ブルーな気持ちで始まった1日でしたが
坊主は免れたので良しとします。
キレイな海とキレイな景色を眺めながら、いい時間でした。
やっぱり、釣りって楽しいね!

楽しく美味しくたむたむ釣行記

皆さんこんにちは🙂

ポイント鳥栖店の田村です🐟

昨日、ポイント鳥栖店スタッフで仮屋湾に浮かぶ筏を運営している

波多水産』さんにお邪魔してサビキ釣りを楽しんできました❗

私も度々お邪魔する波多水産さんですが、手軽なサビキ釣りで30㎝近い大型のアジが釣れるオススメの釣り場です。費用は、1日お一人3000円とお手頃価格となっており、筏にはトイレも完備されているので、お子様釣れの方でも安心して釣りを楽しめます😊

筏に到着し早速釣り開始🎣

開始から間もなく早速竿に反応

本命、良型の真鯵でした😆

この日は、渋い1日ではありましたが、ぽつぽつと釣れていき、良型のアジを合計9匹釣る事が出来ました。

この日は、なかなか釣果に恵まれませんでしたが、釣れる時は一人100匹越えも夢ではない環境です。

帰宅後は、釣ったばかりの新鮮なアジをお刺身にして美味しく頂きました😋

これからのシーズンでも良型のアジが狙えるので皆様も波多水産さんに遊びに行ってみて下さいね😄

 

熊雄日誌~週末のクリーク短時間釣行

こんにちは!

point鳥栖店 くまもとです👺

 

 

お昼から短時間釣行です🚙

週末なのでメジャースポットは釣人!釣人!

と賑わっております。。。

トップ系が最近よく釣れているとの情報なので

数時間ほど投げましたが無反応😱

 

 

 

 

サカマタシャッドのストックが無くなったので代用の

ソフトジャークベイトで底付近を鬼引きでHIT!

懐かしのゴールドサーメットガイド仕様!90年の代品物!!

チョイ硬スピニングロッドにPE1.5号リーダー14lb.

ラー様の上顎も貫通できるパワー系です。

 

 

 

 

かわいいバスが喰ってきました😝

帰宅時間が迫ってきましたので何時もの

超軽テキサスを投げるも反応が悪いので

ちょい重めのテキサスでトンッ!と落とすアクションで

 

 

 

 

 

 

一匹追加!

更にもう一匹追加!!

今回はコレで終了。。。

次回は久々の波多水産釣行です!

そして、イカメタル釣行も只今準備中です!

 

最後にクリーク周辺は、これから麦刈り→田植え時季なので

クリークを往来する車が増えますので駐車に関する無用なトラブルが

起きないよう細心の注意を心掛けて下さい。

宜しくお願い致します。

店休日のお知らせ

こんにちは(^o^)/

 

 

ポイント鳥栖店です😊

 

 

 

本日は、大事なお知らせです📌

 

 

 

誠に勝手ではございますが

明日、5月14(火)は研修のため店休日とさせて頂きます🙇

 

 

 

お客様にはご不便とご迷惑をお掛けしますが

ご了承に程お願い申し上げます🙇

 

 

 

5月15日(水)からは通常営業でございます‼

 

 

また5月15日(水)ポイントアップデー↗↗

『ポイントに行こうの日』開催です🎊

 

是非、ポイント鳥栖店へご来店くださいませ💁

 

 

 

 

スタッフ一同

皆様のご来店お待ちしております🤗

 

 

 

 

 

エギングは楽しいね!!

こんにちは!くわはらです。
なかなか春バスに遊んでもらえないので
またまたエギング行ってきました。
狙いはお昼の満潮前後
いつもの場所、着いて高台から見渡すとカゴ釣りの方がお一人だけ。
が、海はこんな感じ

うねりで荒れてはいますが
風はそれほどなく、釣り開始!
まずはワンド内を探ると・・・
数投目フォール中に「トンッ」😆
合わせると「ギュイーン、ギュイーン」
小ぶりですが、ボウズは回避

エギはお気に入りの
エギスタ)ケイムライソスジエビ😍
フォールスピードがやや早く、着底が分かりづらい状況にお勧めです!👍
その後も続けましたが、なかなかアタらず。
風が出てきましたが、それが心地よく、気分はサイコー!
で、狙いの満潮潮変わり。
向かい風に向かってキャスト。
シャクって、シャクって、フォール中にラインが
「す〜〜っ」
ビシッと合わせると
「ギュイーン、ギュイーン」
気持ちいい〜〜〜

メスがいたのでオスもと、同じ場所へキャスト
するとまたまたラインが
「す〜〜っ」
ビシッと合わせ
「ギュイーン、ギュイーン」
楽しすぎる!
狙い通りのオスイカゲット

一番のお気に入り
ドローフォー)UVグレが活躍してくれました。

まだいるだろうと探りましたが
時合は一瞬で終了😪
そう甘くはありませんね。
潮変わり後もしばらく探ってみましたが、反応はなし。
夕マズメも釣れるとは思いましたが
狙いの潮変わりで釣れたので終了。
3杯とも気持ちいいアタリで
エギングを堪能できました。
皆様も「ギュイーン、ギュイーン」
楽しみましょう!
やっぱり、釣りって楽しいね!

春のクリーク攻略part③

 

皆さんこんにちは😁

ポイント鳥栖店廣田です‼

 

今回も春クリーク釣行に行って参りました‼

 

季節も進み、クリークはミッド、アフター等様々な産卵状況のバスが

今回はミッドスポーンのバスを意識しながら釣行へ🌸

 

今回も使用したのが

春の大定番JACKALL:フリックシェイク4.8‼‼‼

%P_LINK%4525807195675

 

狙って行くのは、スポーニングエリアになりそうなエリアの1段下

クリークで分かりやすいのは階段や、ゴロタエリアです‼‼‼

 

午前中は階段のあるエリア

狙い場所を絞り、フリックシェイク4.8+1.3ジグヘッドワッキー‼‼

このセッティング間違いなし‼‼‼

 

早い動きに反応しにくい時期なので

ゆっくりふわふわ誘うと💥💥💥

 

ナイスな40upをキャッチ😚😚😚

 

その後はゴロタ場に場所を変更‼‼‼

午後からは風が強くなり始めた為フィネスは中止。

ギャップジグ+ギミー3.5に変更😀

%P_LINK%4589765487968

%P_LINK%4589765488552

今度は横にフワフワじゃなく縦にスイスイ

サイズ無いですが狙った所でなんとか釣ることが出来ました‼‼‼

 

アフター回復などに効果的なカーブフォールの釣り‼

まだちょっと早かった😅😅😅

 

これからは間違いない釣りになってきますので

是非、皆様試してみて下さい‼‼‼

【入荷情報】O.S.P エリマキシャッド2.3

こんにちは(^o^)/

 

 

 

ポイント鳥栖店です🌻

 

 

 

本日、ご紹介致しますのはコチラ‼

 

O.S.P

 

 

エリマキシャッド2.3

 

 

 

 

プロスタッフ峯村祐貴監修のNEWコンセプト小魚系ワーム

 

アーのもつ強い水押しでバスにスイッチを入れ、

疑いなくバイトさせる

 

 

 

 

是非チェックして下さい👀

 

 

 

 

スタッフ一同

皆様のご来店お待ちしております🤗