2018バスペアトーナメント 佐内&西村編

2018バスペアトーナメント 佐内&西村編

投稿日 2018年04月18日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 佐内



みなさんこんにちわ

チョコバット佐内です

先日、


熱い熱い大会


が行われました



POINTスタッフ2人1組


に分かれ、



2018バス釣りトーナメント


を開催致しました

バスを少しでも傷めないよう、今回はウエイトでは無く、



3匹のサイズ勝負


です

私のペアは



久留米店


剛腕


西村さんです



トーナメント前にちょこっと近所のクリークへ行きましたが、

なかなかいい感じでしたので、

最初は近くのクリークへ行きました

しかし、なかなか反応が無かったので、

次は柳川方面へ移動!!

そこでようやく


1匹目GET





39cm


のナイスバスが釣れました

その頃、西村さんはヘビと遊んでました(笑)

早く釣ってくれ~~~

と叫んでると、、、、

私の放置していたワームが逆方向に引っ張られてました


フッキングをし上がってきたのは・・・・・



31cm


でしたが、

なかなか引いて焦りました

西村さんとヘビさんのおかげです(笑)

すると


西村さんにもようやくHIT


ここから



怒涛の入食いタイム突入







場所を変えつつ、2人で2ケタは余裕で釣れた気がします

しかしなかなかいいサイズが出ない・・・・・

これはまずいぞと思ってる時・・






最後の最後にドラマが・・・・・・


反応良かった場所に夕方入り直して



1投目でBIGフィッシュ!!

やり取りの末上がって来たのは・・・・



ようやく

40UPゲット




いやー感動して泣きそうでした(笑)


3本の合計

はこのようになりました



39cm





31cm





45cm




=115cm

そしてそして写真をみてお気付きの方もいるかもしれないですけど・・・



3匹とも釣れたルアーはコチラです







レイドジャパン






ウィップクローラー5.5インチ





ネコリグ


です

ネイルシンカーは1/32ozを使いました

チューブを付けると魚が掛かった時でもワームが傷みにくく、

無くなりにくいので本当にオススメです

誘い方は底を引きずるようにちょんちょんし、

たまに上に跳ねさせるように心がけて使っていました

最後は釣りを楽しませてくれたフィールドを少し綺麗にして帰りました

悲しい事ですが、まだまだゴミは沢山放置されていました。



1人1人がマナーを守り釣りを楽しみましょう!!!

次は


50UPを目指して


また釣りに行って来ます

以上!チョコバット佐内でした




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



あやfish*バス釣り編*

あやfish*バス釣り編*

投稿日 2018年04月18日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 原田



皆様こんにちは!

朝起きたら必ず

水素水をコップ1杯飲む女




ハラダ








です






!!




(どうでもいい・・・?笑)

今回は


バストーナメント2018


を開催致しました!!

私は


柳川店の伊藤店長





佐賀店の姉川さん




戦いに挑みました!!!!!

朝からガンガン飛ばしてクリークを攻めました!!

最初の一匹目は


伊藤店長


!!




【42cm】



さすがは師匠・・・










姉川さん






にも




火が付きます!!

まあ、


根掛かり女王


ですのでもちろん根掛かり

連発




しかし根掛かりしすぎて外すのも得意になってきました(笑)

すると突然、叫び声が・・・





『つ~~


れ~~


た~~


!!』






姉ロン







が遂にやったり





!!

急いで駆けつけたいのに根掛かりが取れん!!



可愛い後輩


の為に、ラインを切って姉ロンの元へ向かいます!(笑)

なんと


本日最長







45cm】


美味しいところもっていくやん??




先輩として負けてられん!


と私も気合が入ります

するとその直後・・・・・


ザバ~~~~ン




(いやどんな音やねん)

いきなりの


大雨


釣りが出来る状態ではなかったので、



一旦お昼休憩。



みんな大好き



マクドナルド



へ!!


釣れた2人



釣れない私

の、このテンションの差・・・


ハンバーガー

に慰めてもらい・・・

雨も止み、お腹いっぱいになったところで釣り再開!!

さ~、しょっぱな飛ばして行きますよ~って。

序盤に攻めすぎて


約15分





ウィップクローラー



6個


無くなった

そして、ワームがなくなってもなくなってもめげない私に

やっと


バスちゃんが喰ってくれた








(もしかして同情?)




【38cm】





あちゃ~。












40に乗らなかったですが、



とりあえず釣れたけん!


まあ良しとしよう!!

その後、サイズは上がらなかったですが、



3匹追加


で釣れました







↑↑

RAIDJAPAN












ファットウィップ3インチ】






ノーシンカー







↑↑RAIDJAPAN









【ウィップクローラー5.5インチ】




ネコリグ







(帰る前ギリギリ渾身の1匹!!笑)





↑↑








ゲーリーヤマモト




【カットテール4インチ】






ノーシンカー





はい!というわけで!!

頭サイズ3匹の合計は・・・



45


cm








42

cm




38

cm






【125cm】






という結果になりました!!!

一番足引っ張ってゴメンナサイ!!

(笑)

最後に皆で


ゴミ拾い


!!


沢山ゴミが落ちていて悲しかったです・・・。

釣り人として、釣り場は

皆で綺麗にしましょう



では、今回はこれにて

~本日の1枚~



『どこでもいつでも安全対策。』

浅くてもね!どこでもね!

何が起きるか分からんけんね!!



Fベスト


ばしっかりつけとかんばね!!!




2018バスペアトーナメント「限界突破」黒岩&宮武

2018バスペアトーナメント「限界突破」黒岩&宮武

投稿日 2018年04月17日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店

皆さんこんにちは!


ポイント鳥栖店の黒岩です


先日はスタッフ2人のペアで競う


ペアバストーナメントに参加しました





今回は


3


本の長さで勝負です!







今回のペアは久留米店の宮武店長!







頼もしい限りです





今回も私の体力の限界まで釣りを楽しんで来ました





6


時から筑後エリアのクリークからスタートです♪




最初は撃っても良し巻いても良しの





デプス




クリングヘッドジグ





スパイニークロー


3.5


インチのセッティン









グで効率良く狙って行きます









ピンスポットは撃って回収ではジグストで





回収中にヒット!!







あれ?




なんとかコバッチゲット!


その後護岸沿いをジグストにて・・・




あれ?









でもなんとか


2


本目をゲット!


その後もなかなかいい魚にはアジャストさせきれず気づけば時間は

昼前・・・



(早くも計算外で焦りました


w


)


バタバタ筑後川に移動・・・


高専裏、大堰と移動しますが全然釣れないので・・・


少し上流に移動して


ふと横を見ると・・・







宮武店長の竿が曲がってました!!











36cmのバス




とりあえずエントリーサイズゲット








◇ヒットルアー◇







エグジク










◇トレーラー◇






レイドジャパン






オカエビ




流石です




着底のワンアクションでヒット!



その後も


立て続けにヒット




37


cm




ルアーとパターンは先程と一緒です!!



(ちょっと安心した反面悔しかったです


www


)





その後昼からは私の体力の限りいろんなエリアを走り回りましたが

気づけば時間は


19


時半




一旦自宅で軽食を取り


1


時間睡眠後残り時間は






筑後川に出陣しました!!










クリングヘッドジグ





スパイニークロー





の組み合わせをピンスポットに打ち込んで行くと・・・




やりました!





ブリブリのナイスバス!!











でも太さの割に長さがない・・・






38


cm


で最後は締めくくりました





36cm





37cm





38cm


=計


111cm




久しぶりに


HP





0


になり凄いやりきったトーナメントでしたが




なかなかいい魚にアジャストさせられなかったのが一番悔しかった

です。




精進します・・・









昼休み前に私たちが回った現場でのゴミ拾いをやりましたが




思った以上に釣り道具のゴミがありませんでした!




これからもルールを守って綺麗な環境作りに微力ながら貢献して行

きたいと思います!

以上、ポイント久留米店宮武


&


鳥栖店黒岩でした!




次こそはデカバス捕獲してきます!!




あやfish*バス釣り編*

あやfish*バス釣り編*

投稿日 2018年04月18日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 原田



皆様こんにちは!

朝起きたら必ず

水素水をコップ1杯飲む女




ハラダ








です






!!




(どうでもいい・・・?笑)

今回は


バストーナメント2018


を開催致しました!!

私は


柳川店の伊藤店長





佐賀店の姉川さん




戦いに挑みました!!!!!

朝からガンガン飛ばしてクリークを攻めました!!

最初の一匹目は


伊藤店長


!!




【42cm】



さすがは師匠・・・










姉川さん






にも




火が付きます!!

まあ、


根掛かり女王


ですのでもちろん根掛かり

連発




しかし根掛かりしすぎて外すのも得意になってきました(笑)

すると突然、叫び声が・・・





『つ~~


れ~~


た~~


!!』






姉ロン







が遂にやったり





!!

急いで駆けつけたいのに根掛かりが取れん!!



可愛い後輩


の為に、ラインを切って姉ロンの元へ向かいます!(笑)

なんと


本日最長







45cm】


美味しいところもっていくやん??




先輩として負けてられん!


と私も気合が入ります

するとその直後・・・・・


ザバ~~~~ン




(いやどんな音やねん)

いきなりの


大雨


釣りが出来る状態ではなかったので、



一旦お昼休憩。



みんな大好き



マクドナルド



へ!!


釣れた2人



釣れない私

の、このテンションの差・・・


ハンバーガー

に慰めてもらい・・・

雨も止み、お腹いっぱいになったところで釣り再開!!

さ~、しょっぱな飛ばして行きますよ~って。

序盤に攻めすぎて


約15分





ウィップクローラー



6個


無くなった

そして、ワームがなくなってもなくなってもめげない私に

やっと


バスちゃんが喰ってくれた








(もしかして同情?)




【38cm】





あちゃ~。












40に乗らなかったですが、



とりあえず釣れたけん!


まあ良しとしよう!!

その後、サイズは上がらなかったですが、



3匹追加


で釣れました







↑↑

RAIDJAPAN












ファットウィップ3インチ】






ノーシンカー







↑↑RAIDJAPAN









【ウィップクローラー5.5インチ】




ネコリグ







(帰る前ギリギリ渾身の1匹!!笑)





↑↑








ゲーリーヤマモト




【カットテール4インチ】






ノーシンカー





はい!というわけで!!

頭サイズ3匹の合計は・・・



45


cm








42

cm




38

cm






【125cm】






という結果になりました!!!

一番足引っ張ってゴメンナサイ!!

(笑)

最後に皆で


ゴミ拾い


!!


沢山ゴミが落ちていて悲しかったです・・・。

釣り人として、釣り場は

皆で綺麗にしましょう



では、今回はこれにて

~本日の1枚~



『どこでもいつでも安全対策。』

浅くてもね!どこでもね!

何が起きるか分からんけんね!!



Fベスト


ばしっかりつけとかんばね!!!




本日の超人レオン君デカアコウ!!

本日の超人レオン君デカアコウ!!

釣り人 超人レオンくん
釣行日 2018年04月16日
掲載日 2018年04月16日
釣魚 アコウ キジハタ
大きさ 長さ32cm
釣り方 堤防さぐり釣り ブラクリ
釣り場 長崎県松浦市 松浦方面
皆様こんにちは!!

ポイント鳥栖店です

本日は寺崎様より超ビッグをお持ち込み頂きました

めちゃめちゃ美味しそうなアコウです

羨ましい・・・・・

ブラクリでの釣果との事です

寺崎様お疲れの中お持ち込み頂きありがとうございます

またのご来店を心よりお待ちしております

初HITで巨大GET!!

初HITで巨大GET!!

釣り人 野中様
釣行日 2018年04月16日
掲載日 2018年04月16日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ33cm / 重さ1200g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県平戸市 平戸

野中様お持ち込みありがとうございます!

まさかまさかの 初HIT でこの大きさ・・・

胴寸33cm 1200g !!!
羨ましすぎます!!!

HITしたエギは パタパタシリーズ
赤テープ3.5号 だったそうです!!

お疲れの中お持ち込み頂きありがとうございました!

またのご来店お待ち致しております

2018ペアバストーナメント 山本&権藤編

2018ペアバストーナメント 山本&権藤編

投稿日 2018年04月16日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 権藤



こんにちは権藤です






今回は

バスペアトーナメント

ということで、





柳川店の山本代行とペアで近郊河川、







クリーク巡りに行って来ました








ルールは簡単、3匹合計の長さで競います







本日の先発ルアーは





レイドジャパン




ファットウィップ3インチ










3インチでこのボリューム





小さいながらも見た目以上のアピール力があります







ノーシンカーワッキーで、探るとアタリが




見事にバラしました





その後も数回アタリがありましたが、上げる事が出来ず撃沈







ルアーチェンジ




O.S.P.





ドライブシャッド3.5インチに




ウィローブレディ1.8g















ブルブルテール





フラッシング

をトッピング






これで口を使わない訳がないと豪語しキャスト








数投でHIT







全然ひかないなーと思いつつ抜き上げると、







可愛いギルちゃん







その後も攻め続けるもノーバイト






山本代行も苦戦し悔しくもバスを見る事が出来ませんでした







釣行後は周囲の釣り場清掃を行いましたよ





マナーを守り楽しく釣りを行いましょう





ボウズの2人はリベンジを誓い、解散しました








これから熱くなる

春バス

行かれて見てはいかがでしょうか








バスペアトーナメントは続々ブログアップされますのでお楽しみに










2018ペアバストーナメント 島&古賀編

2018ペアバストーナメント 島&古賀編

投稿日 2018年04月15日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 スタッフ島

こんにちはPOINT鳥栖店 島です。

先日、POINTスタッフ2人1組で行うPOINTペアバス

トーナメントを開催致しました<m(__)m>

春のこの時期なのでウエイトで競うようにしようかと思いましたが

計測時に魚を傷めたくないので3匹の長寸で競う事にしました!

明日以降、近隣店舗のブログも随時UPされると思いますので

是非ご覧ください<m(__)m>

私の相方は鳥栖店スタッフの古賀さん!

今回は筑後川で40センチを3匹釣ってベースを作り、クリークで50アップと

入替えを行うプラン立てを行いました。

画像が多いですがご容赦下さい<m(__)m>



1本目 41センチ

ヒットルアー ウィップクローラー5.5

0.9グラムのネコリグ



2本目 40センチ

ヒットルアー ウィップクローラー5.5

0.9グラムのネコリグ



3本目 41センチ

ヒットルアー ウィップクローラー5.5

0.9グラムのネコリグ

筑後大堰テトラ帯でサクッと40アップ3本捕獲出来ました!

古賀さんも3発バイトを取るも全バラシと残念な結果に・・・

ひとしきり攻め終わり高専裏テトラ帯へ移動。

ローライトコンディションでいかにもな雰囲気でしたが流れと風向きが逆で

水が滞留してしまっており早々に見切りを付けクリークへ移動!



4本目 43センチ

ヒットルアー ドライブクローラー6.5

ノーシンカーワッキー

真っ黒い、いい魚です!

この一匹でフィニッシュと致します!

50アップは釣れませんでした!すみません!


結果



41センチ+41センチ+43センチ




合計125センチ



古賀さんは釣れなかったのが余程悔しかったのか、解散後に筑後川へリターン

して行きました!

そして数時間後LINEに画像が送られて来ました!





36センチ

ヒットルアー ウィップクローラー5.5

ウエイト不明 ネコリグ

だそうです!

良かったね古賀さん!

最後までご覧頂き、誠に有難うございます<m(__)m>

-----------------------------------------------------------



※フィールドに感謝!




筑後川、クリークで目についたゴミを微力ながら回収して参りました。

今回は釣り糸やルアーパッケージなどはあまり落ちていませんでしたが

今後も釣具店で働く者として出来る範囲で清掃を行って参ります<m(__)m>

筑後、大木、柳川回りのクリークでは地元チームの方々が清掃活動を

定期的に行っておられますがゴミがヒドイと嘆いておられました。

魚、フィールド、地元住民との良好な関係あっての釣りだと思いますので

まずはゴミを捨てない、可能なら拾うを心がけて行きましょう!



2018ペアバストーナメント 島&古賀編

2018ペアバストーナメント 島&古賀編

投稿日 2018年04月15日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 スタッフ島

こんにちはPOINT鳥栖店 島です。

先日、POINTスタッフ2人1組で行うPOINTペアバス

トーナメントを開催致しました<m(__)m>

春のこの時期なのでウエイトで競うようにしようかと思いましたが

計測時に魚を傷めたくないので3匹の長寸で競う事にしました!

明日以降、近隣店舗のブログも随時UPされると思いますので

是非ご覧ください<m(__)m>

私の相方は鳥栖店スタッフの古賀さん!

今回は筑後川で40センチを3匹釣ってベースを作り、クリークで50アップと

入替えを行うプラン立てを行いました。

画像が多いですがご容赦下さい<m(__)m>



1本目 41センチ

ヒットルアー ウィップクローラー5.5

0.9グラムのネコリグ



2本目 40センチ

ヒットルアー ウィップクローラー5.5

0.9グラムのネコリグ



3本目 41センチ

ヒットルアー ウィップクローラー5.5

0.9グラムのネコリグ

筑後大堰テトラ帯でサクッと40アップ3本捕獲出来ました!

古賀さんも3発バイトを取るも全バラシと残念な結果に・・・

ひとしきり攻め終わり高専裏テトラ帯へ移動。

ローライトコンディションでいかにもな雰囲気でしたが流れと風向きが逆で

水が滞留してしまっており早々に見切りを付けクリークへ移動!



4本目 43センチ

ヒットルアー ドライブクローラー6.5

ノーシンカーワッキー

真っ黒い、いい魚です!

この一匹でフィニッシュと致します!

50アップは釣れませんでした!すみません!


結果



41センチ+41センチ+43センチ




合計125センチ



古賀さんは釣れなかったのが余程悔しかったのか、解散後に筑後川へリターン

して行きました!

そして数時間後LINEに画像が送られて来ました!





36センチ

ヒットルアー ウィップクローラー5.5

ウエイト不明 ネコリグ

だそうです!

良かったね古賀さん!

最後までご覧頂き、誠に有難うございます<m(__)m>

-----------------------------------------------------------



※フィールドに感謝!




筑後川、クリークで目についたゴミを微力ながら回収して参りました。

今回は釣り糸やルアーパッケージなどはあまり落ちていませんでしたが

今後も釣具店で働く者として出来る範囲で清掃を行って参ります<m(__)m>

筑後、大木、柳川回りのクリークでは地元チームの方々が清掃活動を

定期的に行っておられますがゴミがヒドイと嘆いておられました。

魚、フィールド、地元住民との良好な関係あっての釣りだと思いますので

まずはゴミを捨てない、可能なら拾うを心がけて行きましょう!



【入荷情報】2018.04.16

【入荷情報】2018.04.16

投稿日 2018年04月15日
投稿者 鳥栖商工団地店

どうも、こんにちは。

ポイント鳥栖店でございますよ。












「ジャッカル」チビタレル オリジナルカラー







ただ巻きでのアクションは、ゆったりとしたスラロームアクション。そして、「ガンタレル」の最大の特徴である、180°回転

の“振り向きターン”は「チビタレル」でも健在です。誘いの中にトゥイッチを加える事で、激しくバスを威嚇します。チェイス

のみでバイトまで至らないような状況で如何なくその効果を発揮することでしょう。




「ティムコ」フィネスジグ









100発100中で喰わせるためのノウハウを詰め込んだフィネス専用ジグです。




「スミス」ストライクフロッグ


1970年代半ば~80年代、当時の雄蛇ヶ池に代表されるリリーパッドポンドにおいて日本でのリリーパッドゲームがスタートし

ました。そしてその当時に高い支持を得ていたフロッグは、シート状のレッグ、下向きフック、ワイヤーガードという仕様でし

た。 ロッドワークに呼応して自在に伸縮しポーズ時にユラユラと揺れるそのレッグアクションは、リリーパッドの切れ目やケ

ットから爆発的なストライクを誘発します。