★☆手軽に行ける離島『小川島』実釣編☆★

★☆手軽に行ける離島『小川島』実釣編☆★

投稿日 2017年11月25日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 スタッフ島


こんにちは

POINT

鳥栖店 島です!

前回は『小川島』へのアクセス方法をご紹介させて頂きました!

詳しくは





コチラをクリック!





今回私達がメインターゲットにしたのは防波堤の人気NO.1魚種



『アジ』

今回はサビキ釣りで狙ってみます。

毎投こんな感じです!

カマスサビキをシャクっていた黒岩さんにもアジ!

ウキサビキ釣りをしていた原田さんにもこの通り!

小川島のアジの魚影の濃さハンパじゃないです!!

私達が釣行した日は湾内にアジが溜まっていて、外側ではクロやヒラスなどが

遠投カゴ釣りで釣れていました!

POINTスタッフの別の日の釣行では・・・


大型ヒラマサ!!!


良型のクロ!!


アオリイカ!!




※小川島は4月頭~10月末までアオリイカは禁漁です!

ルールの順守宜しくお願い致します!

アコウやアラカブなどの根魚などなど・・・



主役級ターゲットのオンパレードでした!

ファミリーで楽しまれるサビキ釣り、ガチで臨む遠投カゴ釣り、

仲間と楽しむエギングやショアジグなど楽しみ方が沢山な『小川島』

是非遊びに行かれて下さい!






青物きた~!!!

青物きた~!!!

釣り人 江田様
釣行日 2017年11月25日
掲載日 2017年11月25日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ86cm / 重さ7700g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 大分県大分市

江田様、お持ち込みありがとうございます!

本日は 大きなブリ をお持ち込み頂きました~!!

86cm 7kg越えの 巨大青物 !!
(羨ましい~~)

大分市 にて、ルアーは ラピート(蛍光色) での釣果でした!!

今夜はご馳走ですね

またのお持ち込みお待ち致しております

【新刊】Basser,Rod and Reel,ルアーマガジン,つり人,磯釣りスペシャル

【新刊】Basser,Rod and Reel,ルアーマガジン,つり人,磯釣りスペシャル

投稿日 2017年11月24日
投稿者 鳥栖商工団地店

どうも、こんにちは。

ポイント鳥栖店でございますよ。











Monthly Bassfishing Magazine










つり人社






Basser 2018年01月号号


今年もありがとうブラックバス 最後は「中層」で会いましょう




もうすぐ冬の入り口、12月。

年内最後のバスを釣るためのカギは「中層」にありました。

特集の冒頭では、山岡計文さんが「バスはボトムにいない。

だから私はボトムを釣らない」と、自身の経験に基づく「ボトム否定論」を展開。




ルアー&フライフィッシングを楽しむ雑誌










地球丸






Rod and Reel 2018年01月号


バスフィッシングを取り巻くヒト・モノ・コト

未来予測2018




ブラックバスを中心としたルアーフィッシング専門誌










内外出版社






ルアーマガジン 2018年01月号


絶対王者は誰だ?

2017陸王 CHAMPION CARNIVAL




いつか釣りたい!をかなえる完全ガイド

マダイの扉。










つり人社






つり人 2018年01月号


特集は「いつか釣りたい! をかなえる完全ガイド マダイの扉」。

美しい色彩と姿形から、古来より日本人の生活に、深く関わってきたマダイ。

一度は釣ってみたい花形釣魚を大特集。

1つテンヤ、タイラバ、コマセ、カゴ釣り、ブッコミなど多彩な釣法を紹介。

そのほか、料理、生態、名物船長が語るマダイの真実などマダイ尽くしの内容でお届け。





パイロット仕掛けに隠された秘密










内外出版社






磯釣りスペシャル 2018年01月号


グレ釣りをメインにした磯釣り専門誌。

全国の最新釣法、名人の釣行&ハウツー、

各メーカー最新タックルを旬のままお届けしています。








【オススメ】インテリアンにオススメ!!!

【オススメ】インテリアンにオススメ!!!

投稿日 2017年11月23日
投稿者 鳥栖商工団地店 佐内



みなさんこんにちわ

チョコバット佐内です

本日


オススメしたい商品


は・・・・






インテリアにオススメの商品です




まずは

スタッフ権藤



元島

オススメ!!


超巨大ルアー



そして

スタッフ原田オススメ

は・・・


なぜ温度計がオススメなのか・・・・



気になる方はご来店された際に本人に聞いてみて下さい!笑

納得の理由が聞けますよ


最後!


スタッフ岩崎オススメ





コチラです



こちらの商品は


後ろのスイッチを入れると光ります


どれも部屋などに飾るとオシャレですよ~

在庫少量ですのでお早めのご来店をお待ちしております

以上!チョコバット佐内でした




初めての小川島で大爆釣!

初めての小川島で大爆釣!

投稿日 2017年11月22日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 スタッフ元島


お久しぶりです!元島です!





今回は佐内さんとショアジギング&





エギング

に行ってまいりました!!





夜中2時起床。まぁー眠いこと間違いなしですね。






5時半出船!





今回はNew幸丸さんの船を利用させて頂きました!





開始早々カゴ釣りをしている方がヒラマサをボンボン上げて行きま





す!

その横でジグを投げてしゃくっているのですが…





アタリなし。





すると女性陣がアコウやアラカブを釣り上げました!!!
















私達もこの釣果がとても羨ましくなりジグを変更


するとすぐに佐内さんにアタリが

でかいアラカブでした!!











続いて私もアタリが…





初アコウ!めっちゃ嬉しかったです!





その後、釣研のスタッフの方にエギのしゃくり方や、



エギスタの

いいところなど教えていただきました!


この日は風が強かったとはいえ、



初心者の私もしっかり釣ることができました!!



佐内さんも美味しそうなイカたちを釣り上げていました





エギスタはダートとフォールを極限まで追求したエギだそうです!




初心者の私にも扱いやすかったのでオススメです!




まだまだこれからいろんな魚釣って


これからも勉強していきたいと思います!!




小川島めっちゃオススメです!



初心者の方やファミリー

でも行けて楽しいと思うので是非行かれて



みてはいかがでしょうか

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



【入荷情報】2017/11/22

【入荷情報】2017/11/22

投稿日 2017年11月22日
投稿者 鳥栖商工団地店

どうも、こんにちは。

ポイント鳥栖店でございますよ。











2017年11月22日 本日の入荷情報です!








deps







Bカスタム・チャター



“ビッグバスを獲る”ために開発されたブレードベイト“Bカスタム・チャター”






deps







バリソンミノー100/130



中~低速リトリーブ時のレスポンスを重視したバランス設計




ISSEI







G.C.ZARI METAL



人気のザリメタル!どどーんと補充いたしました♪




EVERGREEN







コンバットクランク320



シリーズ共通の圧倒的な飛距離を誇るコンバットクランク320。

コンパクトな形状にもかかわらず、楽々3mレンジへと到達。




ヤマシタ







エギーノぴょんぴょんサーチ 3.5号



品薄でご迷惑をお掛けしておりました3.5号 たくさん入荷致しました!




LONGIN







HI-STANDARD



巻き、操り、間を掴む……ルアーを操る楽しさを教えてくれるルアー!




Ecogear







オーバルテンヤ



最盛期を迎えております玄海シャローテンヤにぜひ!

各色各サイズ入荷しております!



















スタッフ黒岩の離島プチ遠征

スタッフ黒岩の離島プチ遠征

投稿日 2017年11月20日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店

こんにちは


ポイント鳥栖店黒岩です


今回は今年


2


回中止になっている青物落とし込み釣りに行く予定で

した。




ですが正に「二度あることは三度ある」



またまた時化のため中止・・・・


なので今回は急遽




小川島に





サビキ釣り&アジング



に行って来ましたよ!


今回はまったりとフェリーに乗っていきました!


中も広々としていて

約20分

で小川島に到着するので

ファミリーの





方やちょっとプチ旅行感覚で釣りするにはオススメですよ♪♪♪


まずはフェリー乗り場から右に進んでの湾内でアジの調査開始です





開始早々、(約


5


分)早速釣れました!




サイズは15~


20


センチ!




ほぼ毎投入れ食い状態です




当店の看板娘もこの満面の笑み






(アミ姫、めちゃ釣れますよ)










仕掛けは店長に作って貰ってたのは内緒です


w






一方私は、ちょっと大きいアジが釣りたいという事で



10


g


程のメタルジグをつけてジギングサビキに挑戦!



サビキ程ではありませんがゲーム性が高くめちゃくちゃ楽しかった







ですよ!!



(





この日はテンチョンフォールでジグを少しでも遅く落とすようにす





ると反応が良かったです)


久留米店の西村さんはマイクロジグで爆釣してました!


それと実は・・・・



30~35センチ程のカマスが大量に居ましたよ!!



カマスサビキを持っていく事を是非オススメします



一通りアジを釣り終えて店長と私はそろそろ我慢の限界でした。




デケエのが釣りてえ・・・・




という事で移動し早速アジの泳がせ!


大物を待つこの緊張感がたまりません




カモン!





ヒラマサ!!!



ですがこの日はなかなか釣果に恵まれませんでした・・・


絶対リベンジしてやる


店長と固く誓った釣行となりました



アジ、カマス、クロ、イカ、などめちゃくちゃ釣れてました!



それにどれもデカイ!




小川島のポテンチャルに感動!!



是非一度行って見てはいかがでしょうか?


詳しい情報はポイント鳥栖店黒岩まで!!


次はいい加減デカバス仕留めてきます。


以上、鳥栖店黒岩でした~



【イベント】奥田学氏×秦拓馬氏 THE 情熱対談 LIVE

【イベント】奥田学氏×秦拓馬氏 THE 情熱対談 LIVE

投稿日 2017年11月20日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 スタッフ島


こんにちはPOINT鳥栖店です!

2017年11月19日(




奥田学×秦拓馬 THE

情熱

対談LIVE

開催させて頂きました!

9月に開催を予定しておりました当イベントですが、台風直撃により開催

が順延されておりました・・・そして昨日、無事にイベントを開催させて頂く事が出来ました!

デカバスハンターとして絶大な支持を得る秦プロ&奥田プロ!

その2人が鳥栖商工団地店で奇跡の対談!

熱いトークが繰り広げられ、会場は熱気ムンムン!

そしてトークの合間にサプライズじゃんけん大会を挟み、会場の

盛り上がりも最高潮!

ダウズスイマーGET!お姉様おめでとうございます!

かなり広めにセッティングしていた会場ですが、お客様が収まりきらずに立ち見になって

しまったお客様も居られました。申し訳御座いません<m(__)m>

サプライズゲストの『釣りよかでしょう』のむねおさん&とくちゃんさんもプレミアム抽選会

から飛び入り参戦!お忙しい中、駆け付けて頂き有難う御座います!!!!

参加者全員で記念撮影!

すごい人数です!

やや上からのアングル。店内全て人!人!!人!!!


同時開催しておりましたウミーベ『フィッシュソープ』の体験会

魚の生臭い臭いや、餌のイヤな臭いが不思議なぐらい取れる画期的な

ハンドソープです。

※当店で販売中です<m(__)m>

『釣りよかでしょう』のむねおさんも体験されてました!

イヤな臭いもスッキリ!

私も試してみましたがオキアミの臭いが完全に無くなりました。

自然に優しい素材のみで出来ているので環境にも優しい商品です。

皆様も是非試してみて下さい!

そして最後に、





スタッフ全員と記念撮影♪

お疲れのところ快く対応して下さり 本当に有難う御座いました!


イベント開催にあたりまして駐車場をご提供して頂きました近隣の企業様、協賛品をご提供頂きました

メーカー様、 イベントを開催頂きました奥田様、秦様、そしてお忙しい中お集まり頂きましたお客様へ

この場をお借り して厚く御礼申し上げます。

2017年のイベントは今回が最後となります。2018年も皆様に楽しんで頂けるイベントを多数

計画して参りますので、今後ともPOINT鳥栖店を宜しくお願い申し上げます。




メタボスイマーで高級魚!!

メタボスイマーで高級魚!!

投稿日 2017年11月20日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 古賀


みなさんどうもコンニチハ☀

鳥栖店古賀です。

今回は、先日タイムラインでも先駆けて紹介させて頂いたのですが

今流行りの



「メタボスイマー」



を使ったジギング研修に参加してきました.!!

お世話になりました船は仮屋港より出船しております



さくら丸さん。



https://ameblo.jp/sakuramaru315/

前日の波の影響を考慮し朝9時に出船です

今回私が使用しましたジグや仕掛け一覧はこちら



基本は130gのジグ、アシストフックLサイズを使用しました!

1時間半ほど船で移動してきたところでポイントに到着。

沖は意外と波が高く、久々の船酔いに口から撒き餌を出してしまわないか心配な古賀・・・。

うむむ。

まあなんとかなると信じ、まずはメタボスイマー、シャクりましょう!!


ジグを落とし底を取ってシャクっていると開始一投目でいきなりHIT!!

よく見るとジグを投入している皆さん全員HIT中!

しかし上がってきたのは全員ESO(笑)



ここでは写真はありませんがESOラッシュが20分ほど続きます(。-`ω-)

それでもアタリの楽しさにこの時は船酔い吹き飛びます(/・ω・)/サヨナラー

エソのアタリが躱せるようになってくると

ところどころで



高級魚達が顔を出し始めます★


その頃の私、2発連続でサワラにリーダーを切られフラストレーション⤴⤴中。

この悔しさをジグに託し、投入!


しっかりと底を取った後早ジャクリを4回入れ大きなシャクリを1回入れてフリーで落とすと



ガゴーーーーーン!!!!



「よっしゃ!何かでかいのきたで!!」

最初はドラグがチリチリと出されますが、やりとりをしつつ中層あたりまで巻いてくると多少おとなしくなりました。


根魚かな?

上がってきた魚を見てテンション⤴⤴⤴!!!





クエ

じゃないすかー!!」


上がってきたのは

70cm、5㎏弱




クエ


でした






HITしたジグはメタボスイマー100g

ミド


キン

カラーでした!



船中ではその他にも、

真鯛

・レンコダイ・

サワラ



アオナ

・マハタ・

ヤズ



ヒラゴ

等様々な魚が釣れ盛り上がりました!!


帰港しましてパシャリ



メタボスイマー恐るべしと言わざるを得ない釣果で終えることができました!

帰って捌くのは大変でしたが、

数日寝かせて鍋にしてみようと思います

ちょいグロ画像すみません。。


皆さんも今流行りの

メタボスイマー





高級魚



をたくさんGETされてみてはいかがでしょうか(^^)/


※実はメタボスイマーであの魚も釣れていた!??

気になる方は古賀まで(^^)

それでは~|д゚)

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



【新刊】ルアーマガジンソルト SALTWATER 1月号

【新刊】ルアーマガジンソルト SALTWATER 1月号

投稿日 2017年11月20日
投稿者 鳥栖商工団地店

どうも、こんにちは。

ポイント鳥栖店でございますよ。














シーバスを中心としたソルトルアーゲーム専門誌。










内外出版社






ルアーマガジンソルト 1月号


秋丸美帆 ✖ ハイサイ探偵団 IN沖縄






海のルアーフィッシング専門雑誌









地球丸





SALTWATER 1月号


アジ&メバル 釣りの進化が止まらない!

ライトゲーム2018 トレンド最前線。











ライトソルト徹底追求マガジン










コスミック出版






Angling Salt 1月号


メバル開幕!


メバリングシーズナルパターン解説!















エリアフィッシングのオンリーワンマガジン!










コスミック出版






Angling Fan 1月号





エリアの最新トレンドをいち早く伝える、ルアーフィッシングの専門誌

エリアフィッシングの基本から最先端のテクニック、最新アイテム、

季節やフィールドごとの攻略法など“旬”の情報をいち早く紹介。