サビキで大漁ゲット♪

サビキで大漁ゲット♪

釣り人 アイリちゃん
釣行日 2017年09月09日
掲載日 2017年09月09日
釣魚 アジ
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 福岡県福岡市東区 奈多漁港

アイリちゃん 、いつもお持ち込みありがとうございます\(^o^)/

今日もサビキで大漁釣果でございます!

22㎝の良型 アジ を筆頭に
おいしそうなカワハギも釣られてました!


煮付けが美味しそう。。。

アイリちゃん
この調子でたくさんのお魚を釣ってくださいね(^○^)

次のお持ち込みも楽しみにしています

【新商品】サステイン C3000HG

【新商品】サステイン C3000HG

投稿日 2017年09月08日
投稿者 鳥栖商工団地店

どうも、こんにちは。

ポイント鳥栖店でございますよ。











強さと感度の両立! 最新テクノロジー満載で登場










SHIMANO







サステイン [SUSTAIN] C3000HG



強さと感度をコンセプトに「SUSTAIN」誕生!

強さを形作る[HAGANEギア]、[HAGANEボディ]、

高感度を実現する[NEWマグナムライトローター]など、

最新テクノロジーを惜しむことなく投入。

さらに[Xプロテクト]により高い防水性能を確保したことで

高次元で両立した感度と剛性感、快適な使い心地を長く堪能できる。

幅広いフィールドで活躍する4アイテムがラインナップ。

本日はC3000HGが入荷しております。






2017バストーナメントin筑後 黒岩&豊福

2017バストーナメントin筑後 黒岩&豊福

投稿日 2017年09月08日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 豊福&黒岩

どうも、こんにちは。

ポイント鳥栖店の豊福でございますよ。

久留米店、鳥栖店、佐賀店、荒尾店、柳川店の 選抜スタッフによる、

バストーナメントが開催されました。



ペア2名


での釣行で

ブラックバス


3本の長さ合計


での順位決定戦でございます。

バスフィッシング初心者であります 私、豊福は

幸運にも、頼もしいパートナーに恵まれました♪



鳥栖店の実力者

またの名を・・・

これはタフな一日になりそうですねえ

おそろし・・・いやいや、頼もしい限りデス。

朝も早くから出掛けるも

午前中は厳しい状況が続き、

体力おばけに連れられてドンドンとポイントを移動して行きました。

そんな状況の中でも

最初の1本目は黒岩さん!さすが!

使用ルアー:デプス クリングヘッドジグ3/16 + スパイニークロー



1本目! 30cm(黒岩)

足で稼いだ1本目です♪

午前中、バックラッシュと戦いながら

ノーバイトで終わり

体力の消耗分をウドンで補給しつつも

目の前の体力おばけに怯える私。



私も魚が釣りたい。



黒岩さんが、ボトムとフォールの釣りをされているのであれば

せっかくのペア戦、私は違う釣りで戦ってみましょうかね。



プリプリ動いてとても愉快。

午後はスピニングタックルへ持ち替え



JACKALL マイクロタッピー


へ望みを掛けます。



2本目! 子バス(豊福)

やった!兎に角はバスが釣れた!

次からは大きいヤツを狙っていけば、



3本目! もっと子バス(豊福)

この大きさのルアーに

このサイズがアタックしてくるのに驚きましたが

今日は早引きのリアクションが良いのかもしれませんねえ。



ドンッ!とでた。

この時点で十数か所目のポイントですが

黒岩さんは休むことなく、ルアーで探ってゆきます。

使用ルアー:デプス クリングヘッドジグ3/16 + バルビュータ



4本目! 39cm(黒岩)

黒岩さんの後を付いていきながら

私もルアーをピュインピュイン投げ倒します。



良いのがキタ!やっと来た!

使用ルアー:当然 マイクロタッピー



5本目! 37cm(豊福)



ひゃっほう。

ようやくトーナメントに貢献出来るサイズが釣れてくれて

一安心です。

もう、いくつ目のポイントなのか

数えるのも止めた頃

体力おばけはペースを緩めることも無く

バスを釣り上げます。

私はもう使い果たしました。



6本目! 36cm(黒岩)




サイズ入れ替え成功!




7本目! 安定の子バス(豊福)

これはこれで楽しいです。



良い顔!



日も沈みかけた夕方に追加の1匹。

使用ルアー:デプス クリングヘッドジグ + バルビュータ



8本目! 38cm(黒岩)




終盤ながらも

サイズ入れ替え成功です!




よし!

私もあと1匹良いサイズが釣りたい!



9本目! トドメの子バス(豊福)




そして結果発表!!


海釣りが多い私ですが

一日をかけてバストーナメントに挑戦いたしました

クタクタになりながらもとても充実した一日となりました。

何より、普段からバス釣りを楽しんでいる黒岩さんが



キラキラ


しながら走り回っている姿を見て

そこまで積み重ねてもなお、

魅力の尽きない釣りなのだな、と横で見ていて

また、体験をしてみて肌で感じることが出来ました♪



とても疲れた。




でもまた釣りたくなった。




釣りは楽しいですね♪

◆スタッフ豊福→


ブログリンク





豊福ブログ更新





【2017バストーナメントin筑後】







バスペアトーナメント戦~鳥栖メンバー編~

バスペアトーナメント戦~鳥栖メンバー編~

投稿日 2017年09月08日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 佐内



みなさんこんにちわ

チョコバット佐内です


9月5日火曜日 天候【雨】





筑後バスペアトーナメント戦が開催されました




ルールは




キーパーサイズ25cm以上






3匹の長さの合計


で競います



本日参加メンバーは







鳥栖店 佐内&権藤ペア


鳥栖店 熊本代行&元島ペア

鳥栖店 原田&荒尾店 池田ペア




佐内&権藤ペアと熊本代行&元島ペアは






同じフィールドでバチバチに対決する為に、

一緒に行動しました











午前中は八女方面にあるダムへ行って来ました

当たりはちょこちょこあるものの、なかなか釣れず・・・・・

お昼からは広川方面の野池へ!!


ここで熊本代行がどんどんどんどんバスを釣っていきます

私と権藤さんも負けずに釣りますが両者キーパーサイズにはなかなか届きません

キーパーサイズは釣れないですけど、

やっぱりバスは釣れればサイズ関係なく楽しいですね



誰が最初にキーパーサイズを釣るのか・・・・・・




すると!!







隣りで真剣な表情の元島さんが・・・・・・




当たりがあったようです!!!!!





元島さん期待を裏切りませんでした


バラしました(笑)(笑)(笑)

そして

ワイワイ楽しみながら釣りしてると



やっとキーパサイズが釣れました


26cm



ドライブクローラー3.5インチのノーシンカー


です

その後も





マイクロタッピーで27cm





その間にも

熊本代行と権藤さんはバスをじゃんじゃん釣ってました





このカラーが効いたみたいです!!

その頃、元島さんはなんとか1匹釣れたみたいです




キーパーサイズまでは無かったようですが。。


そして・・・・




最後にドラマが・・・・・・


この日最大のBIGフィッシュ!!!!





相当デカそうです!!


息をのんで見守ってると・・

上がってきたのは・・・・



巨大ナマズでした


お腹パンパンでした

最後の最後に凄いファイトがみれました

そして最後は4人でゴミ拾いをして帰りました

まだまだ釣り場にはゴミが多いです。

ゴミはしっかりと持ち帰りましょう!



またいつか熱い戦いを繰り広げて来ます!!




以上!チョコバット佐内でした



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



壱岐沖にてヒラマサとサワラ♪

壱岐沖にてヒラマサとサワラ♪

釣り人 松尾様
釣行日 2017年09月08日
掲載日 2017年09月08日
釣魚 ヒラマサ
大きさ 長さ77cm / 重さ7680g
釣り方 ソルトルアー(オフショア) ライトジギング
釣り場 佐賀県唐津市 遊漁船きずなまりん様にて

どうも、こんにちは。
ポイント鳥栖店でございますよ。

松尾様より ヒラマサとサワラ! のお持ち込みを頂きました!


ナイスフィッシュ!
ヒラマサ 77cm!!
サワラ 74cm!!

「きずなまりん様」 にての釣行で
ライトジギング での釣果です♪


松尾様 お持ち込み頂きまして誠にありがとうございます!
またのご来店をスタッフ一同お待ちしております♪


【新商品】エギーノぴょんぴょんサーチ 3.0号

【新商品】エギーノぴょんぴょんサーチ 3.0号

投稿日 2017年09月07日
投稿者 鳥栖商工団地店

どうも、こんにちは。

ポイント鳥栖店でございますよ。











イカが勝手に釣れちゃうエギ登場!










YAMASHITA







エギーノぴょんぴょんサーチ 3.0号



その名は「egi」(エギ)の「innovation」(革新)を意味する「eginno」(エギーノ)。

「底をとる」「しっかりシャクる」「アタリを逃さない」を意識しなくてもOKのエギが「ぴょんぴょんサーチ」。

エギングに苦手意識のある人やこれから初めようと思っている人にこそ、

手にとって欲しいエギです。

こちら少量入荷の為

ご購入はお一人様1個までとさせて頂きます。

また、お電話でのお取り置きはお断りさせて頂いておりますので

何卒ご了承のほどお願いいたします。






【再入荷】ダウズスイマー220SF

【再入荷】ダウズスイマー220SF

投稿日 2017年09月07日
投稿者 鳥栖商工団地店

どうも、こんにちは。

ポイント鳥栖店でございますよ。











S字で寄せて、ダートで食わす。










JACKALL







DOWZ SWIMMER 220SF




ダウズスイマー220SF




秦拓馬プロが求めるS字アクション具現化させたアイテムがダウズスイマーです。

3連ジョイントによる極めて滑らかなスラロームアクションが持ち味。

加えて秦拓馬プロがこだわりを求めたのが、

捕食スイッチを強制的にいれるための



ダートエスケープアクション。

ロッド操作を加えた際、

翻ったり水中から飛び出すことのない、

左右への完璧なダートアクションを見せます。

ここぞという場面で食わせのきっかけを積極的に、

かつ、正確に演出することができるS字系ビッグベイトです。






2017バストーナメントin筑後 結果速報!

2017バストーナメントin筑後 結果速報!

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店


今回は、久留米店、鳥栖店、佐賀店、荒尾店、柳川店の

選抜スタッフによる、バストーナメントの結果です。

バス3本の長寸合計による、順位決定戦です。

各店選抜メンバー(一部合同)の釣果はコチラです。

鳥栖店 熊本代行+元島さんペア

キーパー無しでした。0ポイント。

(残念!)デカイずーなまが・・・。

鳥栖店 権藤さん+佐内さんペア




26cm+27cm=53ポイント

(ドライブクローラー3.5、マイクロタッピーでの釣果)

鳥栖店 豊福さん+黒岩さんペア






39cm+38cm+37cm=114ポイント

(デプスジグ+スパイニークロー、マイクロタッピーでの釣果)

(黒岩さん実力発揮、豊福さん頑張った!)

鳥栖+荒尾+お助け 原田さん+池田さん+島店長(お助け)トリオ



(フリックシェイク4.8での釣果)

31cm=31ポイント

久留米店 西村さん+伊藤さんペア






32cm+34cm+47cm=113ポイント

(ブレイバー5.7、ドライブシャッド3.5での釣果でした。)

(流石、ITOさん47cmは凄すぎます!)

久留米店 石崎代行+楢原さんペア



33cm=33ポイント

(4インチセンコーでの釣果)

柳川+鳥栖 山本代行+古賀さんペア

キーパーなし。0ポイントでした。

(のんき―だったもようです。)

荒尾店 榮代行+甲斐さんペア

キーパー無し。残念。0ポイントでした。

(のんき―とギルのようです。)

佐賀店 高田さん+山田さんペア






36cm+33cm+31cm=100ポイント

(スワンプクローラーでの釣果)

でした。

結果。

ジャン!!

第三位 100ポイント

佐賀店 高田さん・山田さんペア





やはり、安定の二人でしたね。

第二位 113ポイント

久留米店 西村さん・伊藤さんペア




ここで、47cm持ってくるとは、流石ITOさん。

西村さんもナイスアシストでした。

あと、1点差・・・・・。

ビックフィッシュ賞は、47cmの伊藤さんでした。

さて、

優勝 114ポイント

鳥栖店 黒岩さん・豊福さんペア




2位との差、1ポイント!!

まさに紙一重の闘いでした。

黒岩さんの実力と、豊福さんの頑張りで、第一位!!優勝!!

おめでとう御座います!

さて、今回の栄冠は、黒岩さん・豊福さんペアに輝きました!!

詳しくは、各店のブログをご期待下さい。

今回使用しました、ルアーは、

ポイント各店にご用意しております。

(一部取り寄せあり。)

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。

雨で増水、釣りにくい中、

選手の皆様、お疲れ様でした。






2017バストーナメントin筑後

2017バストーナメントin筑後

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店


今回は、久留米店、鳥栖店、佐賀店、荒尾店、柳川店の

選抜スタッフによる、バストーナメントです。

バス3本の長寸合計による、順位決定戦です。

各店選抜メンバー(一部合同)はコチラです。

(一部バス釣果写真ではありません。申し訳御座いません。)

鳥栖店 熊本代行+元島さんペア




(必殺のネコリグ伝授で、ビックバス狙い)

鳥栖店 権藤さん+佐内さんペア




(若手のホープ、優勝候補)

鳥栖店 豊福さん+黒岩さんペア




(実力者黒岩さん、豊福さん次第)

鳥栖+荒尾+お助け 原田さん+池田さん+島店長(お助け)トリオ






(若さでアタック、島店長のお助けあり)

久留米店 西村さん+伊藤さんペア




(釣りマニア、実力あり)

久留米店 石崎代行+楢原さんペア




(釣るまで帰らない二人)

柳川+鳥栖 山本代行+古賀さんペア




(ダークホース、一発あり)

荒尾店 榮代行+甲斐さんペア




(コツコツ、力を合わせて)

佐賀店 高田さん+山田さんペア




(安定の二人、阿吽の呼吸)

となっております。

結果(速報)につきましては、また発表致します。

さて、今年の栄冠は、どのペアに輝くか!

勝利の女神は、誰に微笑むのか!

ご期待ください!






【新商品】ビッグバッカーナブラミノ―

【新商品】ビッグバッカーナブラミノ―

投稿日 2017年09月05日
投稿者 鳥栖商工団地店

こんにちは

ポイント鳥栖店です




本日、新商品が入荷致しました!!





ジャッカル





「ビックバッカーナブラミノー 27g」



飛行姿勢が良く、




圧倒的な飛距離



で突如発生したナブラまで一直線!!

フラッシング効果が強烈でアピール力も抜群です




これからシーズンを迎えるヒラマサやブリやサワラなどに

オススメです






皆様のご来店をお待ちしております