そろそろ本番!?邪道エギング!!

そろそろ本番!?邪道エギング!!

投稿日 2017年02月10日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店

こんにちは!!

ポイント鳥栖店の黒岩です




(トップ画像には一切フレマセンwww








みなさんはもう今からが熱い!!


ケンサキイカ&ササイカ釣りには

ご釣行されましたか??

今年は例年に比べて海水の温度が高くイカの回遊が遅れているようです・・・

私も何回か釣りに行ったのですが

状況は全部激シブ

なかなか二桁の壁を超える事ができません。

今回はそんな激シブなイカ君達をなんとかするために私が普段しれっとやっている工夫を

紹介したいと思います。

釣り方は


「邪道エギング」


です

黒岩おすすめカラーです!!!


最所は『フルグロー』で広範囲にアピール!!

ある程度イカのいるレンジが把握出来たら『イエローグローグリーン』で獲る!!

去年はこのカラーが神ってました

次は付けるエサです!


当店自慢のエサ達です

こちらのエサだけでも充分楽しめますがちょっとでもいっぱい釣りたいので私は・・・


エサを少し大きめのタッパに移し替えてこちらの二つにエサを浸します!!



ここまでするかっ!?


と思ったでしょ?(笑)

是非試してみて下さい!



効果は絶大です


お次は仕掛けです!

普段、普通のエギの代わりに邪道エギを付けて釣りをされている方が多いと思います。

この仕掛けは

本当にオススメです!!


何度かブログで紹介させていただきました

こちらの商品本来は船用の「イカメタル」という釣りで使用する仕掛けなのですが実は

裏ワザ

で下には普通の邪道エギを

取り付けるのですが上に

このような小さいスッテを取り付けて使うと面白いくらい釣れます


ぜひ試してみて下さい

そして今年から私が密かにやっている

まだ数が少ないイカに確実にアピールする方法は!?




邪道エギで寄せてスッテで喰わせる作戦


(もちろん邪道エギにも喰ってきますよ!)

まだ数が少ないイカに確実にエギの存在をアピール

最後にケンサキ&ササイカを狙うときの


シャクリ方って!??

・・・・・・・・・

!!??



詳しくは黒岩までwww






鳥栖店でお待ちしております

以上黒岩でした~




【新商品】大量入荷~!!

【新商品】大量入荷~!!

投稿日 2017年02月09日
投稿者 鳥栖商工団地店 原田



皆さんこんにちは!!

鳥栖店ハラダです~!

本日、


新商品









大量入荷


致しました

まずはダイワの・・・



『シーボーグ LTD』

(200J・300J)

続いて・・・



『セオリー』

(2506・2506H・

2508PE-H・2510PE-H)






そして・・・



『ソルティガ BJ』

(3500H・3500SH・

4000・4000SH)

そして最後はシマノの・・・



『サハラ』

(2500・2500HGS・C3000・

C3000HG・C3000DH)



豪華すぎますね・・・!!!


少量入荷

の為、お早めのご来店をお待ちしております

こちらの現場からは以上です





【新商品】シマノ 話題の新商品入荷しました!!!

【新商品】シマノ 話題の新商品入荷しました!!!

投稿日 2017年02月08日
投稿者 鳥栖商工団地店 佐内



みなさんこんにちわ!!

チョコバット佐内です!



本日とうとう・・・・・・・




バス釣りファン必見!!





話題の新商品が入荷致しました!!!!!



その商品とは・・・・・こちら



シマノ






スコーピオンDC 100&100HG






シマノ







カルカッタコンクエストBFS HG LEFT

少量入荷の為お早めのご来店をお待ちしております

以上!チョコバット佐内でした




【新商品】NEW セフィア CI4+ / NEW コンプレックスCI4+

【新商品】NEW セフィア CI4+ / NEW コンプレックスCI4+

投稿日 2017年02月07日
投稿者 鳥栖商工団地店

どうも、こんにちは。

ポイント鳥栖店でございますよ。











進化は止まらない!シマノエギング最高峰モデル。










SHIMANO







NEW セフィア CI4+[SEPHIA CI4+]





C3000S C3000SHG

C3000SDH C3000SDHHG

エギングシーンの最先端を走り続ける[NEWセフィア CI4+]が新登場!

「NEWマグナムライトローター」を採用し新次元の巻上げの軽さを達成。

さらにシマノ独自素材「 CI4+」をボディ&ローターだけでなくハンドルにも採用。

同一サイズでの比較では約5gの軽量化に成功。

基幹のギア&ドラグシステムはそのままに「コアプロテクト」により耐久性も向上。

ライト&タフを実現している。




頂点は進化する。極みを求めるバスアングラーへ。





SHIMANO







NEW コンプレックスCI4+

[COMPLEX CI4+]



シマノが誇る最先端フィーチャーの数々を惜しむことなく注ぎ込んだ

バスフィッシング専用モデルが[NEWコンプレックス CI4+]。

従来モデルのボディシェイプなどを変更。

「NEWマグナムライトローター」、シマノ独自素材「 CI4+」のハンドルへの採用で、

大幅な軽量化を実現しました。







一魚一会「呼子のイカが食べたくて」

一魚一会「呼子のイカが食べたくて」

投稿日 2017年02月07日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 古賀


HPをご覧の皆様こんにちは!!

連続の投稿でございます。

只今、呼子方面において


ヤリイカ









ケンサキイカ





の群れがじわりじわりと接岸してきているとの噂を聞





き、

真相を確かめるべく出撃して参りました。

今回は黒岩さんとの釣行です。

仕事終わりに合流しまして呼子を目指します。

ここ数日寒さも安定してきておりますので爆釣の期待が高まります


黒「今日入ってきている群れ全部釣ってやりましょうか!」



古「釣れすぎたら沖漬けにしてお店に持っていきましょう!」


そんな夢の広がる会話を弾ませながら順調に目的地を目指します

ただ・・・一つ・・・途中コンビニに立ち寄った時

古「(そういえば呼子の天気と風はどうかな。天気→





晴れ

。風速→8メートル・・・・・・・・・


)うん・・・見なかったことにしよう。」

そして


小友漁港


に到着!



予想通り爆風。。。


黒岩さん
㊙
の爆釣スポットが空いておりましたのでそこで釣りを始めることに。

今回、餌巻きテーラーと邪道エギの2刀流で狙います。

黒岩さんの工夫、邪道エギ・テーラーに


ピタホタル


のセッティング!!

そしてテーラー用のキビナゴは



「キビナゴブルー」







アピール力を高めて速攻でイカを釣る作戦です。

しかし

無情にも

イカのアタリはなく、





波に揺られるウキをイカのアタリかと一喜一憂するばかり


さらに爆風の猛攻も相まって心がへし折れ場所移動。


次に向かいましたのは



名護屋漁港!


小友漁港から10分ちょっとという場所なのに風も弱く波もあまり立っておらずとてもいい環境でした


そして二人とも到着して数分で結果が出ました!







ヤリイカ!!



(ん?なんか自分の写真写りがおかしいぞ)






黒岩さんにはケンサキイカがHIT!

イカよりもエギがアピールされていることが気になりますが(笑)

そして黒岩さんの左手にご注目いただきますと、




イカが抱いているのは邪道エギ!ではなく


スッテ!

邪道エギの上に




「ケンサキSP








みどり



TV2グロー」




をつけています。


更に邪道エギにも


ピタホタル!!


黒岩さん。。。イカに容赦ない男だよ。。。

しかし、私も初めて試しましたけど、これは本当にいい!



邪道エギでイカを寄せスッテに食わせる!



またはエギとスッテの異なる動きで2倍のアピールも可能!

皆様もぜひお試しください!!!

今回共に一杯ずつの釣果で切り上げましたが




イカパンチ



は多くありました




イカに絞って釣っていたら二ケタ釣果も期待できる状態でした



爆釣


の日も近い可能性大ですね

次はしっかり二ケタ目指して行って来ます!





ちなみにイカの目は非常に高性能にできており、その認識度は人間に匹敵しているそうです。

しかしそれを処理する頭がまだ原始的なため、その素晴らしい視力で海中を漂うだけとのこと。

とはいえやはり怪しい物には敏感なため、あまりにも不自然なエギの動きは見切ってきます。

ただ、その視力であちこちの海中をまんべんなく見渡しながら生きる人生(?)

ちょっと羨ましく感じたのは私だけでしょうか









イカの頭が発達してしまっていたらこの美味しいイカが食べれなくなっていましたね(笑)











只今店内にて呼子方面の


ヤリイカ





ケンサキイカ


用の特設コーナー設けてあります!

今が旬のツツイカ系エギングに是非一度ご釣行されてはイカがでしょうか!

それでは!!




【筑後邪道エギ】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



一魚一会「釣り堀も侮れない。。」

一魚一会「釣り堀も侮れない。。」

投稿日 2017年02月06日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 古賀

皆さん初めまして!

かなりかなーり、ご挨拶が遅れましたが、9月より鳥栖店にお世話になっております



古賀



と申します!

精一杯皆さんの釣りのサポートをさせていただきます!

まだまだ至らない点も多々あるかと思いますがどうぞよろしくお願いします!

ブログは今回が初投稿となります。

魚との出会いを大切に!


「一魚一会」


ブログとしてこれからは綴っていこうと思いますのでこちらも併せてよろしくお願い致します。


さて、先日のお休み






鳥栖店のエースこと、佐内さんと初めて一緒に釣りに行ってきました!






ちょっと鳥栖から遠出しまして

今回のフィールドは天草大矢野にあります



釣り堀つり一



さん。











アジ


はもちろん、

クロ




カサゴ





アオナ





イシダイ


など豊富な釣りものに加え釣った魚は全て持ち帰れる釣り放題!




熊本市からも1時間ちょっととかなりアクセスしやすい場所にあります









当日、思いっきり寝坊しました佐内さんを拾い、天草へ!(笑)






朝方氷点下の予報でしたが、何のことなく暖かかったです。






海も穏やか。














イケスに着けば鯛やアジが見え隠れしてます!







これは……釣るしかねぇ!






と、ここで今回我々2人が用意してきたエサは







・マダイストロング



・マダイイエロー



・キビナゴ

・むきエビ





・生イキ君(2L)



・青イソメ



・砂虫



・オオダエビ








という豪華ラインナップ!!












すみません写真撮り忘れました。。。)







これは…釣ったも同然ですね


むしろイケスから魚が消える可能性すら感じる









まずはニヒロ半ほどのタナからスタート!

エサは最初からキビナゴを使用!

イケス中央付近にそっと仕掛けを落とします。








そして2分後…



ウキが





スコッ↓↓↓





「!!!!!!」







ぬぐぁーー!








と必要以上に大袈裟なファイトを展開して









さい先良く真鯛を一匹ゲット♪











佐内さんもほぼボトムに近いタナで微かなアタリを



鬼アワセ



して



カワハギ



ゲット!

真鯛針でカワハギの上アゴフッキングとか!恐れ入ります。。












その後も時々やってくるインターバル


を繰り返しつつぽつぽつアタリがきます。









アタリが減ってきたら即エサのローテーションやタナを調整して
















クロ








アラカブ















どこからかイケスに侵入していた


フグ










気づけばなかなかの数を釣り上げてました!










私は密かにずっとアジを狙ってたのですが、今回は釣れませんでした


仕掛けやエサをもう一度考え直してみようと思います。





ちなみに以前、おやつ用で持ってきていたマンゴーをおもむろに針につけて投入した所、秒で鯛が釣れたことがあります。



釣り堀の魚はグルメですね(。-`ω-)








海上釣り堀で他の人より数を伸ばそうと思ったら、餌にしても仕掛けにしてもそれなりの戦略性が必要となります。

釣りたい魚を決めて、それを専門で狙う方もいらっしゃるそうです!







今回も十分に楽しませて頂きました!




海が時化っている時、家族でのんびり釣りしたい時などでも手軽に大物とファイトでき、たくさんの高級魚のお土産を持って帰れるのが釣り堀の魅力ですね!








次はクーラー満タン目指します☆










詳しい仕掛けやエサなどはご来店の際にでもお尋ね下さいませ!



それでは!













釣り堀釣り筏 つり一


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



【新商品】直リグラバー 他

【新商品】直リグラバー 他

投稿日 2017年02月06日
投稿者 鳥栖商工団地店

どうも、こんにちは。

ポイント鳥栖店でございますよ。











直リグの進化系










カルティバ







直リグラバー



直リグの進化形”直ラバ” ラバージグライクな形状で、

絶妙なラバーのボリュームが生み出す水流がマジでききます。




ルアーマガジン・ザムービー







DVD【陸王2016シーズンバトル02夏・秋編】



HEAT-3 夏編 木村建太x千藤 卓 in 遠賀川水系

HEAT-4 秋編 青木大介x奥田 学 in 波介川





レジャーフィッシング 2017年3月号











【オススメ】 HU-SHAD60SP!!!

【オススメ】 HU-SHAD60SP!!!

投稿日 2017年02月05日
投稿者 鳥栖商工団地店 佐内



皆さんこんにちわ!

チョコバット佐内です

本日当店に


オススメ商品が入荷


いたしました





バス攻略にはコレ!!





HU-SHAD60SP




そして

当店スタッフ厳選



オススメカラーをご紹介

いたします!!


まずはチョコバット佐内オススメカラー



ブラックバックシャッド





次はバスの事なら任せろ!!デプサー黒岩





これはたまらんばい!!!






たまらんばいシャッド







次はフチさんことスタッフ渕之上





キンクロ




最後の締めはやっぱりこの人!!!






スタッフ古賀オススメカラーは・・・・・・








ピンクバックシャッド



まだまだカラー豊富に入荷しておりますので、

皆様のご来店お待ちしております

以上!チョコバット佐内でした




【再入荷】D-SPIKER

【再入荷】D-SPIKER

投稿日 2017年02月04日
投稿者 鳥栖商工団地店 原田


皆さんこんにちは~~!


人気商品再入荷

のお知らせです















DSTYLE

『D-SPIKER』





















①ブレードの回転性能

②高いキャスタビリティ

③フッキング率の向上






大きなメリット





3つ


あります!!



10種類以上

取り揃えております!!


《ワ~~オ!!たくさん~!!!》

無くなる前に!!お早めに!!

ご来店くださいませ~!!



こちらの現場からは以上です






【新商品】シマノ アルテグラ 入荷!!

【新商品】シマノ アルテグラ 入荷!!

投稿日 2017年02月04日
投稿者 鳥栖商工団地店 佐内



皆さんこんにちわ!

チョコバット佐内です

当店に


話題の新商品







入荷


いたしました



シマノ




スピニングリール






アルテグラ







スタッフ古賀イチオシ商品!!


巻いたら分かります!!





この凄さ!!!!!


詳しい特性や使い方などは当店スタッフまでお尋ねください

ぜひご来店頂き、触ってみてください

皆様のご来店をお待ちしております

以上!チョコバット佐内でした