チヌGETだぞ~!!

チヌGETだぞ~!!

釣り人 高口様
釣行日 2011年05月21日
掲載日 2011年05月21日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ42cm / 重さ1150g
釣り方 フカセ釣り
釣り場 長崎県 鷹島
イベント 2011.4.9~2012.1.31 福岡・佐賀 年間チヌダービー

高口様、お持ち込みありがとうございます!!

活きの良いチヌですよ~☆

高口様、またのお持ち込みをお待ち致しております♪

パンでコイでGET!!

パンでコイでGET!!

釣り人 スタッフ 森山
釣行日 2011年05月20日
掲載日 2011年05月21日
釣魚 コイ
大きさ 長さ86cm
釣り方 パンでコイ
釣り場 福岡県

こんにちは!

ポイント鳥栖店の 森山 です☆

今回は

「リベンジ!パンで鯉ゲーム」

鳥栖店の高田MANと一緒です!

高田MANの

おすすめスポット に連れて行ってもらいました♪

早速、川を見ると がユラユラ泳いでいます

こりゃ、いけるかも!!

道具はもちろん 「パンでコイ」

食パン

そして竿は 「チョイキャス」 です

撒き餌パン でコイを寄せて・・・

自分のパンをコイが食べるのを待つだけ・・・

きっ!!きたあああああ!

ものすごい引き!

YAMAMORIっ!竿べし曲がりっ!!

一投目でコイGETです

高田MANもGET☆

今日は

コイがトップを意識しているからか

もう止まりません

本日の BIGワン !80cm後半です☆

「パンでコイ」ゲーム最高ですよ

食パンと「パンでコイ」があったら

簡単に コイが釣れちゃいます♪

鳥栖店に

YAMAMORIご用意しておりますので

ぜひ「パンでコイ」で

熱いコイゲームいかがでしょうか??

竿はやっぱり!!

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店
佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内
0942-82-8261

ベイトフィネスでゲット!

ベイトフィネスでゲット!

釣り人 スタッフ塩原
釣行日 2011年05月19日
掲載日 2011年05月26日
釣魚 ブラックバス
大きさ 長さ27cm
釣り方 淡水ルアー
釣り場 佐賀県 北山ダム

こんにちは塩原です

北山ダム ベイトフィネス研修

実際に釣りをする時間もあったんですが

なんと私

赤羽プロ

一緒のボート 同船 させてもらいました

赤羽プロ の後ろ姿です

今回は ベイトフィネス研修 ということで

スピニング 通常のベイトタックル はなしです

赤羽プロ のタックルをお借りしました

PX68R BL64MLRB

1/16oz ネコリグ が普通に投げられて

かつ

ピッチング (※1) でもシュポシュポ入ります

トッププロ と一緒のボート

赤羽プロ のタックルを 借りている

メチャメチャ 緊張 して

自分の釣りなんか出来ませんでした

そんな中 赤羽プロ ヒット

ZBC)スワンプクローラー ネコリグ(1/16oz) ヒット です

赤羽プロ から 釣り方 を教えて頂きました

1、フォールスピードが速くもなく遅くもない ネコリグ を使う

2、ボトムを 這わすように トレース (※2) してくる

3、ストラクチャー (※3) に当たったら 優しく繊細にポロッ とはずす

この時ストラクチャーから 大きく飛び越えないように 注意

4、常にボトムの カバー (※3) をイメージする

赤羽プロ が試合でも

実践されていることだそうです

北山ダムだけでなく

野池 クリーク でも十分に 通用 する

テクニック ですので

皆様も是非お試し下さい

上記の釣り方で 赤羽プロ またまた ヒット

緊張しながら何とか私にも ヒット

ZBC)スワンプクローラーのネコリグ(1/16oz)

写真は 赤羽プロ に撮ってもらいました

赤羽プロ、 ありがとうございました

赤羽プロ にも私にも

バイトはあるのですが

バスが小さい せいか

なかなか食い込まないという

状態でした

今回赤羽プロと同船させて頂き

色々お話しをさせて頂きましたが

赤羽修弥プロ

メチャメチャ いい方でした

細かい お気遣い お心遣い を頂いたり

赤羽プロからどんどん 話しかけて 下さったり

もの凄く スゴイ方 なのに

全然 威張ってなく とても 謙虚 でいらして

終始私たち スタッフ に対して

敬語 でお話しをされていらっしゃいました

人間 としての 大きさ を強く感じました

これからも 応援 させて頂きます

今回は本当に ありがとうございました

※1 ピッチング:ルアーを低い弾道で、ピンポイントの狙ったポイントを狙う投げ方の一つ。

※2 トレース:ルアーなどを引いてくること。

※3 カバー、ストラクチャー:バスが身を潜めたりするストラクチャー(障害物)のこと。倒木、石、オダ、アシ、立ち木、ゴミ溜まりなどなどのこと。

赤羽プロにベイトフィネスを学ぶ

赤羽プロにベイトフィネスを学ぶ

釣り人 スタッフ 鬼塚
釣行日 2011年05月19日
掲載日 2011年05月22日
釣魚 ブラックバス
釣り方 淡水ルアー
釣り場 佐賀県 北山ダム

こんにちは(゜▽゜)

北山ダムでなんと!!! 赤羽プロ ベイトフィネス について

教えて頂いちゃいました~♪

とっても優しいプロ

こんなに気さくに写真を撮ってくれましたが

Basser All Star Classic 3連覇中 のスゴイ方なのですね…(゜Д゜)

ベイトフィネスとはベイトリールで使いづらかった軽量ルアーを

専用タックルで使いカバーのバスを狙う(- ★)という事のようです。

プロにいろんなお話を聞いて

グローブライド様よりタックルをお借りしました!

じゃん♪

ブラックレーベルPF6101LRB + アルファスフィネスカスタム

私はベイトリール〇年振り……練習不足・・・・

という事でどうしてもカバーにする~~っと入れられず

久留米店の熊本代行にバトンタッチ

さすが!!!

カバーにどんどん入れてくれますねぇ~

そんな後ろで私はスピニングでカバーを狙いますがベイトのように

飛ばせず投げれず(私の力不足も有…)

ベイトリールの特訓をしなければ!!!

と思いました

そんな私にもスピニングでバスちゃんGETです

熊本代行に石投げの感じでルアーを飛ばすスキッピングを習い

ぽぽぽぽ~ん っとルアーをカバーへ入れて ふわふわ させると・・・

こんにちワン♪

フリックシェイク + ジグヘッド = ワッキー

前回よりふっくらしてますね

グローブライド様、赤羽プロ、うおまんさん有難う御座いました!!!!!

次回はベイトフィネスが出来るよう特訓したいと思います・・・

鬼セレクション

赤羽プロと一緒に!!

赤羽プロと一緒に!!

釣り人 スタッフ塩原
釣行日 2011年05月19日
掲載日 2011年05月30日
釣魚 ブラックバス
大きさ 長さ30cm
釣り方 淡水ルアー
釣り場 佐賀県 北山ダム

こんにちは塩原です

北山ダム ベイトフィネス研修

実際に釣りをする時間もあったんですが

なんと私

赤羽プロ

一緒のボート 同船 させてもらいました

赤羽プロ の後ろ姿です

今回は ベイトフィネス研修 ということで

スピニング 通常のベイトタックル はなしです

赤羽プロ のタックルをお借りしました

PX68R BL64MLRB

1/16oz ネコリグ が普通に投げられて

かつ

ピッチング (※1) でもシュポシュポ入ります

トッププロ と一緒のボート

赤羽プロ のタックルを 借りている

メチャメチャ 緊張 して

自分の釣りなんか出来ませんでした

そんな中 赤羽プロ ヒット

ZBC)スワンプクローラー ネコリグ(1/16oz) ヒット です

赤羽プロ から 釣り方 を教えて頂きました

1、フォールスピードが速くもなく遅くもない ネコリグ を使う

2、ボトムを 這わすように トレース (※2) してくる

3、ストラクチャー (※3) に当たったら 優しく繊細にポロッ とはずす

この時ストラクチャーから 大きく飛び越えないように 注意

4、常にボトムの カバー (※3) をイメージする

赤羽プロ が試合でも

実践されていることだそうです

北山ダムだけでなく

野池 クリーク でも十分に 通用 する

テクニック ですので

皆様も是非お試し下さい

上記の釣り方で 赤羽プロ またまた ヒット

緊張しながら何とか私にも ヒット

ZBC)スワンプクローラーのネコリグ(1/16oz)

写真は 赤羽プロ に撮ってもらいました

赤羽プロ、 ありがとうございました

赤羽プロ にも私にも

バイトはあるのですが

バスが小さい せいか

なかなか食い込まないという

状態でした

今回赤羽プロと同船させて頂き

色々お話しをさせて頂きましたが

赤羽修弥プロ

メチャメチャ いい方でした

細かい お気遣い お心遣い を頂いたり

赤羽プロからどんどん 話しかけて 下さったり

もの凄く スゴイ方 なのに

全然 威張ってなく とても 謙虚 でいらして

終始私たち スタッフ に対して

敬語 でお話しをされていらっしゃいました

人間 としての 大きさ を強く感じました

これからも 応援 させて頂きます

今回は本当に ありがとうございました

※1 ピッチング:ルアーを低い弾道で、ピンポイントの狙ったポイントを狙う投げ方の一つ。

※2 トレース:ルアーなどを引いてくること。

※3 カバー、ストラクチャー:バスが身を潜めたりするストラクチャー(障害物)のこと。倒木、石、オダ、アシ、立ち木、ゴミ溜まりなどなどのこと。

NAOラバ・ミニ!釣れました!

NAOラバ・ミニ!釣れました!

釣り人 スタッフ塩原
釣行日 2011年05月17日
掲載日 2011年05月30日
釣魚 ブラックバス
大きさ 長さ23cm
釣り方 淡水ルアー
釣り場 福岡県 近郊野池

こんにちは塩原です

出勤前に 早朝バッシング に行ってきました

小さいですが 1匹 釣れました

27cm のバスでした

NAOラバ・ミニ + バグアンツ2”

ミドスト (※1)

ぼちぼちと 手長エビ スジエビ のシーズンです

この時期になると

スモラバ + バグアンツ2” ミドスト

がかなり 効果的 になってきます

また、約半年くらい 欠品 しておりました

マルキュー)バグアンツ2” も少量入荷しました

今までにこの組み合わせでいい思いをされた方は

是非この機会に まとめ買い をオススメします

スモラバ + バグアンツ2”

是非楽しい バスフィッシング をお送り下さい

※1 ミドスト:ミッドストローリングの略。ルアーにラインのテンションを掛けず、浮かず、沈まずの状態で中層を漂わせるテクニック。

良いなぁ~♪

良いなぁ~♪

釣り人 佐藤 様
釣行日 2011年05月17日
掲載日 2011年05月17日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ37cm / 重さ1900g
釣り方 エギング ボートエギング
釣り場 福岡県宗像市 神湊
イベント 2011.4.9~5.29 福岡・佐賀 アオリイカダービー

3杯もこの大きさのアオリイカのお持ち込み頂きました!

ボートエギングでの釣果との事ですが

すごいです!うらやましいです!

佐藤様またのお持ち込み&エントリーをお待ちしております♪

3杯も!!

3杯も!!

釣り人 松尾 様
釣行日 2011年05月17日
掲載日 2011年05月17日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ37cm / 重さ1800g
釣り方 エギング ボートエギング
釣り場 福岡県宗像市 神湊
イベント 2011.4.9~5.29 福岡・佐賀 アオリイカダービー

こんなに大きなアオリイカをなんと3杯もお持ち込みいただきました~☆

ボートエギングで釣れたとの事です(゜▽゜)

松尾様またのお持ち込み&エントリーをお待ちしております!

アオリイカ釣れてます☆

アオリイカ釣れてます☆

釣り人 龍頭 様
釣行日 2011年05月15日
掲載日 2011年05月15日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ31cm / 重さ1250g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県 宮ノ浦
イベント 2011.4.9~5.29 福岡・佐賀 アオリイカダービー

アオリイカダービー☆エントリー頂きました♪

おめでとうございます!!おいしそうなアオリイカです★

またのお持ち込みお待ち致しております。

アオリイカGET~♪

アオリイカGET~♪

釣り人 飛松様
釣行日 2011年05月15日
掲載日 2011年05月15日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ35cm / 重さ1800g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県北松浦郡 鷹島
イベント 2011.4.9~5.29 福岡・佐賀 アオリイカダービー

飛松様よりアオリイカダービーのエントリー頂きました♪

アオリイカ絶好調です~♪

お持ち込み頂きまして有り難うございます!!