キス好調です!
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
アジの泳がせで見事ヒラメをGET!!! 安藤様 おめでとう御座います
|
![]() |
|
平成22年7月7日 スタッフ 徳冨 アユ 宮崎県一ヶ瀬川にて 初のアユの友釣りにて初ゲット! 詳しくはブログにて |
![]() |
|
こんにちは~ 今日は クリーク へ ブラックバス を求めて 行ってきましたッ 狙うは・・ ビッグバス チョリ石代行から オススメワーム を セッティングして頂きまして 準備完了 ッ オススメワームのご紹介でっす!! こちらのワームで釣り開始でっす 投げて・・・ チョンチョンチョン・・・・ またはズル引きしたりしてましたッ 歩きました 一本のクリークが長くってビックリ 歩いて・・ 投げて・・・・ 歩いて・・・・・の繰り返しで ノドカラカラ~ チョリ石代行は後ろにいてイロイロと教えて頂きました アリガトウゴザイマス!! すーるーとー。 ラインがス~っと動きました! 分からないまま巻きました・・ 何かキテル。。 ここで私のテンションは上がりまして ひたすら叫びながら巻いてました 見事にゲットーン バスちゃん で 御座います 汚れてますが。。 とてもとてもうれしくて感動しました 。。 続いてチョリ石代行にもHIT 見事な ビックバス でっす クリークで初めてブラックバスを釣ることが出来、 忘れられない1日になりましたッ 『やっぱり釣りって楽しいネ♪』 |
はっぴ-アイテム☆ |
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
こんにちは塩原です またまた バスの夜釣り に行ってきました 皆さんが普段行かれているフィールドが夜でも 安全な状況 なら是非一度ナイトバッシングを試してみて下さい あくまでも 安全第一 ですけど たぶん日中よりも釣れる筈です 理由 プレッシャーがほとんど「0」になるからです 今回の釣果は 39cm の ナイスバス でした ヒットルアーは NAOラバ・ミニ 1/20oz(FR2) + エコギア バグアンツ2”(109クロゴキ) ミドスト です もし夜行かれる際は ルアーのカラーがポイント です シルエットがしっかりしたカラー がオススメです クリアーカラーではなく ソリッドカラー の方が シルエット がはっきりします ルアーを光に透かしてみて光が透けてないのがソリッドカラーです 夜は光がありませんのでバスに少しでも確実にルアーの存在を認識してもらうためです 例えばスモラバのトレーラーの場合 1番のオススメ は エコギア バグアンツ2”(109クロゴキ) です しかもエビがいるフィールドでは絶対的な釣果をもたらしてくれます もし宜しければ是非お試し下さいね |
オススメトレーラーです |
|
![]() |
|
![]() |
|
こんにちは塩原です いよいよ ナイトバッシング の楽しい季節がやってきましたね~ 仕事が終わって手軽に行けるバス釣りは最高です ということで行ってきました近郊野池 47cm 1500g のナイスバスです ヒットルアーは NAOラバ・ミニ 1/20oz(R2) + アイバムシJr 流れ込みの中にキャストしそのままドリフト(放置)で自然に流すと 流れ込みでフィーディングを意識していたバスがバイトしてきました その後同じルアーのミドストで 41cm 1000g 41cm 1100g スモラバのトレーラーに アイバムシ&アイバムシJr 口ではうまく説明できないものすごい動きをします 足が 「ピロピロピロ~ッ」 って全部なまめかしく動くんです スモラバのトレーラー 以外にも トップウォーターの虫パターン など 大活躍の アイバムシ !! もし宜しければ是非お試し下さいね |
本日のトレーラー |