いくのっちのFishing Life

皆さんこんにちは!

ポイント鳥栖店えぐちです🐟

先日またまた近郊クリークへバス釣りへ行ってきました!

しっかり雨女説を発揮し、この日も雨でした!笑

でも小雨はバス釣りには最高の天気✨

この日はOSPのドライブクローラー4.5inchの

ノーシンカーでふわふわと誘ってみました

久しぶりにノーシンカーで使ってみましたが

やっぱり動きが良すぎる!釣れそう。。。!💨💨

ナイスサイズのバスが釣れました!

いつもは手前でHITすることが多いのですが

この日は少し沖でのHITでした🔥

皆さんの釣のお話も聞かせて下さい!

ポイント鳥栖店でお待ちしております🙌

それではまた✨

 

【入荷情報】アニサキス アニサキスッテ

こんにちは(^o^)/

 

 

 

ポイント鳥栖店です🤗

 

 

 

本日、ご紹介致しますのはコチラ‼

 

 

人気商品が入荷致しました😍

 

アニサキス

 

 

『アニサキスッテ』

 

 

 

 

「大きめヘッド」「コンパクトボディ」

というウエイトバランスによるこだわりのフォール姿勢で、

抱き渋ったイカにも効果的に訴求します❗

 

 

 

 

是非、チェックしてください👀

 

 

 

 

皆様のご来店お待ちしております😊

 

 

島、旬を釣る!5 ブラックバス編

こんにちはPOINT鳥栖店 島です!

昨日も行って来ました筑後川!

爆風で海のようなザバザバ具合!

風、波で荒れた場合は魚が居る場所、いない場所に

はっきりとした濃淡が出る為、安全に釣りが出来る範囲で

あればチャンスとも捉える事が出来ると考えております。

 

風によって生まれる表層の波、カレントから避難出来る場所が

狙い目ですね!

今回も最近お世話になっているFOLLOW『ワッキーティーチャー5』

のネコリグで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はテトラ上をスピナーベイトでササっとチェックしましたが

そちらは不発でしたね!

また釣りに行きましたらブログ書きます!

いくのっちのFishing Life

皆さんこんにちは!

ポイント鳥栖店江口です✨

先日も近郊クリークへバス釣りへ行ってきました🤗💖

 

この日の天気は曇りのち雨

少し小雨は降っていましたがローライトで

バス釣りにはもってこいの天気です!✌

先日、購入した一誠の沈み虫2.2inchを早速使ってみました!

要所要所に丁寧に落としていきます🐟

初めて使ってみましたが、ふわふわと落ちていく感じ。。。

人気な理由が良く分かります!笑

ナイスサイズのバスがHITしました🔥🔥

春の雨、曇り、最高ですね!

まだまだ春はこれからな気がするので

どんどん楽しんでいきます🐻💕

只今、一誠の沈み虫も入荷しております!

是非ポイント鳥栖店まで🌸

お待ちしております!それではまた!

【新商品】オーシャンルーラー ガンガンサーフヒラペンRX

こんにちは(^o^)/

 

 

 

🎉『誕生祭BIGSALE』🎉

 

 

開催中

 

 

ポイント鳥栖店です🌻

 

 

 

 

本日、ご紹介致しますのはコチラ

 

 

飛ぶ💨、泳ぐ🏊‍♀️、釣れる🎣‼

 

ハイアピール&喰わせのサーフ専用シンキングペンシル🐟

 

 

 

オーシャンルーラー

 

 

 

ガンガンサーフヒラペンRX

 

 

 

 

向かい風や横風でも抜群の飛距離を生み出す後方重心設計

さらに顎下にフィンを搭載することで

より安定した飛行姿勢を実現👌

 

 

 

強い波動を生み出す動きにより

広範囲のターゲットにアピール😘

 

 

 

 

 

是非、チェックしてください🧐

 

 

 

 

皆様のご来店お待ちしております🤗🎶

島、旬を釣る!4 ブラックバス編

こんにちはPOINT鳥栖店 島です!

昨日は強風+雨+黄砂飛来で大変な天候でしたね!

 

夕方の爆風の中、自宅周辺のクリークを軽くランガンしてきました。

雨の影響でさすがに濁りが入っており、強風の影響で波もバッサバッサ

立っておりました!

 

個人的には昨日のような強風による波立った状況や濁りは、クリークに

関してはかなり好きな状況です。

 

普段クリークに釣行されるお客様なら良く有ると思いますが、何を投げても

反応しない見えているブラックバスに翻弄されるあるあるの展開。

結構な時間を費やした結果、バイトもなく終了・・・

 

あのようなバスが口を使う可能性のあるのが濁り、波、そして夕まずめでは

ないかなと個人的には考えております。

 

斜め護岸のクリークなら濁り+波の状況+この時期であれば岸ギリギリ~水深

1mぐらいのレンジを強い動きでゆっくり引けるルアーがオススメ!

 

今回はジャッカル『ドーン3/8』

チャート&ゴールドブレードの濁りに強いカラー選択。

 

普段はなかなかハードルアーやスピナーベイトでは反応しないバスが

こんな感じで簡単に喰ってくれます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考になるかは分かりませんが、お役に立てれば幸いです。

皆様も春のバスフィッシング楽しまれて下さい!

私も楽しみます!

鳥栖商工団地店「春だ!エギングシーズンがやってきた!ヤマシタ製品展示受注会」開催!

春だ!エギングシーズンがやってきた!!

ヤマシタ 製品展示会を開催します!

 

【開催店舗】鳥栖商工団地店

【日時】4月22日(土)14:00~19:00

 

エギングシーズンに合わせ、この春オススメの製品展示即売!

 

ヤマシタのエギを2本お買い上げ毎に1回、

非売品が当たるガチャガチャに挑戦できるチャンス!

 

この機会をお見逃しなく!

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

いくのっちのFishing Life

皆さんこんにちは!

ポイント鳥栖店江口です✌✨

ポイント鳥栖店メンバーのバス釣り熱に火が付いており

私も釣られてまたまた行ってきました🐟💨

杭が入ったクリークをジグヘッドでふわふわ誘っていきました✨

ZBCのスワンプクローラー(サファイヤブルー)を使用しました!

ドライブクローラー(ミミズカラー)でもバイトがあったので

カラーよりも、ジグヘッドがこの日ははまっていたようでした💫

この時期のジグヘッドは効きますよ~!

釣行の際は是非つかってみてください👏

それではまた行ってきます!