イカメタル開幕!5月はパラソル級が狙えます!

こんにちはPOINT鳥栖店 島です!

先日は開幕直後の日中のイカメタルに行って参りましたよ♪

数ある釣りの中でも、TOP3に入るぐらい大好きな釣りです。

日中のイカはボトムにべったりなので、基本は底から5メートル以内で

誘いを入れるイメージですね!誘って誘って、ピタっと竿先を止めると

竿先はフッと軽くなったり、グッと引っ張られたりといろんなパターンの

アタリが出ます!

アタリをしっかりアワせる事が出来ればこんな感じでイカが釣れます!

アタリが分からなかったり、しっかりアワセが決まらないとイカが針掛かり

しないので、最初は少し難しいかもしれませんが、慣れてくるとその

繊細なゲーム性にはまってしまう、中毒性の高い釣りですね!

イカメタルの重さや、ドロッパーの色でアタリの出方が全然変わってくるので

そのへんも面白いですね!

今回メインで使用したメタルは以下の2アイテム!

重さは15号~25号を潮の速さで使い分けました。

 

ドロッパーで使用したのは以下の2アイテム!

デイなのでリアル系シルエット&小型ウキスッテを使用!

リーダーは特にこだわりはないですが、日中なので細ハリスがいいの

かなと思いDUELの2号~2.5号ハリスの物を好んで使用しています!

5月は沢山数が出る感じではなく、ポツポツ拾っていく感じの釣りになり、

6月ぐらいからが数釣りも可能になってくるのではないかなと思います!

5月は数が出ない代わりに1年物の特大パラソル級が狙える時期です!

最後にはなりますが、今回ご利用させて頂いた遊漁船様をご紹介させて頂き

ます!

いくのっちのFishing Life

皆さんこんにちは

ポイント鳥栖店えぐちです🎶

先日、今季初のエギングへ行ってきました🦑

この日は大潮!期待大です✨

海の状況としては藻が生え始めた所もチラホラ

海水温はまだまだ低めでした😳

今日もお気に入りのDUELパタパタ(リアルイソスジエビ)を

丁寧に藻が生えているところ等を探ってきます💥

この時期はエギに付いてくるイカも居るので慎重に回収します😗

付いてくるのに乗せきれない!(´;ω;`)

粘って丁寧に探っていくと

藻の間を通した時に念願のHIT🌟

全体の釣果としては5杯でした🦑

まだまだエギング修行いってきます!🦑

それでは、また🎶

【商品情報】ルアー・マガジン 7月号

こんにちは(^o^)/

ポイント鳥栖店です🤗

本日、ご紹介致しますのはコチラ

   🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

ルアー・マガジン 7月号

バスタックルインプレ大全集

 

編集部員選りすぐりの買うべきアイテム

100製品以上を実際に使用した感想や意見が掲載されてます🤩

 

是非、チェックしてみて下さい🧐

 

 

 

ボートエギング釣行記

ポイント鳥栖店の日髙です!

 

ケンサキイカもいいけど、大型アオリイカも釣りたいっ!!

 

・・・ということで、約2年ぶりに伊万里・久原港出港の

遊漁船Eフレンズさんでボートエギングに行ってきました♪

 

 

 

 

 

 

 

使用タックル

ロッド:エメラルダスAIR 83M

リール:セルテート2510PE-H

ライン:PE0.6号 リーダー2号

 

先に結果からお伝えします。

 

イカ10ハイで竿頭でした!!

 

内訳

極小スルメイカ1ハイ

モンスターマスターでミニマムモンスター(苦笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アオリイカ(メス)  8ハイ

キロクラス1ハイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒットエギはDUEL キャスト喰わせ

ブルー夜光ブルーボイル3.5号

上げ潮のイカが浮いている時間帯は中層キープしやすい

キャスト喰わせがおススメです。

 

濁り潮が入っていたタイミングでブルー夜光が効果を

発揮しました。

800g以下のメスアオリ7ハイは産卵を控えているため

優しくリリースしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リリース7ハイのうち6ハイのヒットエギは

DUELキャストプラス 

ケイムラレッドイソスジ。

当日の数釣りに最適なカラーでした。

旧タイプの藻場マスターでもヒット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下げ潮に入り風が吹き始めたタイミングでオスアオリを

狙うべく、エギ王Kのぶちぶちコーラルを投入。

当日はケイムラ系がヒットカラーでしたが、やる気のあるオスアオリが

アタックしてくるよう願いを込めて、あえて490グローで攻めてみました。

着底するタイミングではない中層で、払い出していたPEラインがピタッと

止まったのでアワセ入れると当日一番の竿の曲がり

 

上がってきたのは1500gのオスアオリ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はまだまだ水温が低く、5月も半ば過ぎでしたが

例年の4月末のような水温で難しい状況でした。

そのような状況の中、自己記録更新はできなかったものの、

数釣りが楽しめて大満足の1日でした

 

これから水温が上がってきたら、もっとイージーに

大型アオリイカに出会えるチャンスも広がってきます。

3kgオーバーも夢ではありません。

ボートエギング、ぜひチャレンジしてください!!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

 

 

スタッフ黒岩のイカメタル釣行♪

皆さんこんにちは!!

ポイント鳥栖店黒岩です😎

今回は遊漁船華丸さんでイカメタル調査に行ってきました。

 

シーズン前で一匹釣れれば良しと思っておりましたが

いざ始まってみると・・・・・

 

 

 

 

入れ喰いとまではいきませんが

コンスタントに釣れ続けて非常に楽しめました🤩✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりのイカメタルでしたがやはりゲーム性が高く楽しいです‼‼

鉛スッテは主に20~25号あれば十分です👍

 

みなさんもぜひ行かれてみてはいかがでしょうか😆

【新商品】ジャッカル クールネックゲイター

こんにちは(^o^)/

ポイント鳥栖店です🤗

本日、ご紹介致しますのはコチラ

肌へのダメージを軽減する必須アイテム👍

ジャッカル

クールネックゲイター

 

🌟肌に触れると冷たさを感じる接触冷感生地を採用❄

🌟UV CUT 「95%以上」🕶

 

是非、紫外線対策😎をしてお出かけください🎣

【商品情報】ロデオクラフト RC フラットバックジグ

こんにちは(^o^)/

ポイント鳥栖店です🤩

本日、ご紹介致しますのはコチラ

デプス社『フラットバックジグ』をベースにスイミングに特化させたモデル💫

ロデオクラフト

RC フラットバックジグ

 

是非、チェックしてみて下さい🧐

 

皆様のご来店をお待ちしております🤗