こんにちは(^o^)/
ポイント鳥栖店です☺
🍀新商品が入荷しております🍀
シマノ
メタニウムシャローエディション
左ハンドル
夢屋シャロースプールを標準装備💫
🎣テクニカルな釣りにフォーカスしたスペシャルモデル🤩
是非、チェックしてみて下さい👀
皆様のご来店をお待ちしております🤗
こんにちは(^o^)/
ポイント鳥栖店です☺
🍀新商品が入荷しております🍀
シマノ
メタニウムシャローエディション
左ハンドル
是非、チェックしてみて下さい👀
皆様のご来店をお待ちしております🤗
ポイント鳥栖店の日髙です!
今回は遊漁船華丸さんでイカメタル調査に行ってきました。
使用タックル
ロッド:リアルメソッド「イカメタルGR」(初代)スピニングモデル
リール:レバーブレーキリール
ライン:PEライン0.5号 リーダー2号
釣り開始から2投目、イカメタルボンバーの黄赤ゼブラの20号で
幸先よくヒット!
その後1ハイ釣った後、同船者が良型をバンバン釣る中
なぜか私にはコウイカばかり・・・
あとから考えると、当日のアタリカラーはケイムラ系でしたが
大好きで実績もある赤黄色にこだわってしまっていたなと思いました。
夜光の赤黄カラーはハイアピールなので、底のコウイカも
大好きなカラーのようです。
特に潮の緩いときはハイアピール系カラーは避けた方がいいの
かもしれません。
当日のヒットパターンが、底から仕掛けを少しだけ浮かせながら
時間をかけて流してアタリを待っている人に、向こう合わせなアタリで
良型イカが釣れている事が多い状況でした。
底をしっかりとって手返し良く攻める最盛期のデイイカメタルの
基本的な釣り方がコウイカ連発の原因だったのかなと思ったりしています・・・
鳥栖店ニューフェイスの田村さんにも良型ヤリイカがヒット!
グッドスマイル!!
帰宅後はお刺身でいただきました。
安定の美味しさでした♪
今回の反省を生かして、次回は竿頭目指して頑張ります!
やっぱり釣りって楽しいな♪
こんにちは(^o^)/
ポイント鳥栖店です😊
本日、ご紹介致しますのはコチラ‼
薬剤不使用!害虫の天敵! オニヤンマ型の立体キーホルダー!
害虫退散
ヤンマスティック
ヤンマスティック リアル
薬剤を使わないから無臭・無刺激・水に強い💪
ハチ、アブ、ブヨ、蚊、ハエ、カメムシなどに
※必ず害虫を寄せ付けない商品ではありません。
是非、チェックしてみて下さい👀
【お知らせ】
誠に勝手ではございますが
明日、5月10日(火)は社内研修のため
店休日とさせていただきます🙇♀️
皆さんこんにちは
ポイント鳥栖店えぐちです‼
今回も出勤前に近郊クリークへバス釣りへ行って来ました
この日は雨上がりで低気圧&大潮
という春のバス釣りには持って来いの釣り日和🎣🎶
居てもたってもいられずに出勤前に弾丸釣行💥💥
結果からいうと・・・
今期初の50アップ釣れました~!!!
今回のHITワームも
スワンプクローラー(サファイヤブルー)マグナム
これに0.9gの軽めのジグヘッドをセッティング‼
軽めのジグヘッドでふわりふわりと見せる時間を作り
マグナムサイズでアピール力をつけるのが良かったのかもしれません💡
フォール中にすーっとラインが走りました😆💖
久しぶりのデカバスに最初は鯉が引っかかったのかと思いました!笑
まだまだ春バス楽しみます!🌸
皆様の釣果情報も是非お聞かせください☺
ポイント鳥栖店でお待ちしています!
こんにちは(^o^)/
ゴールデンウィークも元気の営業中💪
ポイント鳥栖店です🤗
本日、ご紹介致しますのはコチラ‼
O.S.P
サイコロラバー
是非、チェックしてみて下さい👀
只今
ゴールデンウィーク ビックセール
🎊開催中🎊
期間は5月8日(日)まで
スタッフ一同
皆様のご来店をお待ちしております☺
皆さんこんにちは!
ポイント鳥栖店です☺
新商品 ボトムアップ ハリースライド
入荷しました!!
商品のお取り置きはしておりません🙏🙏
ご来店お待ちしております☺☺
ご来店の際はマスク着用をお願いします😷😷
皆さんこんにちは!
ポイント鳥栖店です☺
ジャッカル ダウズスイマー 180SF
入荷しました!!
商品のお取り置きはしておりません🙏🙏
ご来店お待ちしております☺☺
ご来店の際はマスク着用をお願いします😷😷
皆さんこんにちは!
ポイント鳥栖店です☺
新商品 ジャッカル スイングマイキー115
入荷しました!!
商品のお取り置きはしておりません🙏🙏
ご来店お待ちしております☺☺
ご来店の際はマスク着用をお願いします😷😷
皆さんこんにちは‼
ポイント鳥栖店の黒岩です😎
今回は久しぶりの船釣りで現在好調に釣れている太刀魚を釣りに行ってきました!
お世話になった遊漁船は三池港から出船しております「シーラインIII」
気さくで優しい船長なので初心者の方にもおすすめの遊漁船です✨
ポイントまで約1時間ほど移動し
周りはどこも船だらけ・・・
早くも苦戦が予想されます😰
水深約50m
使用ジグは120〜150g
今回主に使用したジグは
ファルケンRのフラットエッジ
当日は雨風が強く決して良い状況ではありませんでしたがそんな中でも魚を引っ張って来れるぜひボックスに入れて置きたいジグです👍
また長めのシルエットで共食いパターンの時に威力を発揮しますよ👍
ところでなぜレインコートの上にカッパを着ているのか?
お店で見かけたらぜひお声掛け下さい😆
お店でお答えします✨(笑)
それではまた!
以上、ポイント鳥栖店黒岩でした〜