皆さん、こんにちは!!よいこの皆さん、こんにちは!!
姪浜店 外道王 荒木です。
今回は、エギング釣行2連発です。
初日は、糸島の地磯エリアに
地磯エギングに行きましたが
勾配の激しい岩場をバケットマウス持って
山下りして・・・・・。
もう行きたくないと思いました・・・・・。( ゚Д゚)
釣果は・・・・。
マグパタTGのクリアに
イカが追いかけてきましたが
目の前のフォール中にカンナにコンブが
引っ掛かり・・・・・。
コンブ付いたままイカが抱き着き
見事に
コンブのせいでフッキングせず
痛恨のバラシにて
初日は終了・・・・・・・。
カンナに藻が付いてたら
イカは抱かないと聞いてましたが
そんなん、関係ないんでしょうか・・・・。
2日目はもんもんを誘い出して・・・・。
糸島エリアに行きましたが
昼から雨予報だったので漁港で2時間コースで行ってきました。
私は超絶信頼の
パタパタ 夜光マーブルオレンジで
%P_LINK% 4940764540533
%P_LINK% 4510001594621
もんもんは
エギ王K・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・。
門 きましたーーーーーーー!!!!!
荒 何ばしよっとかーーーー!!!!!!
1投目で見事にしばいて・・・。
幸先の良い流れですが
後が続かず・・・・・・。
1時間半ほどして
回遊イカが私のエボリッジを見つけて
急接近。
さぁ、持って行ってくれーーーー。
今回の最後の詰めが甘く
フォール中に藻の塊になり、
イカ
いなくなる・・・・・・・・・・・・・。
その後にちょっと場所移動したら
またしても
もんもん
きましたーーーー!!!!!!
今度はムラムラチェリーです!!!!
3号です!!!!
さんごうでーーす!!!!
私
持ってないです・・・・。
足場が悪いので
私がタモ入れを・・・・・
あーーーー。
昨年、120cmの草魚に突き破られた網の
隙間からイカ大脱走・・・・。
これは大失態・・・・・。
きつすぎる・・・・。
も、申し訳ないです・・・・・。
相当、凹み上げてましたが・・・。
私の愛する
夜光マーブルレンジにも
歓喜の瞬間が!!!!!!
きた~~~!!!!!
絶対ばれんで~~~
子供に持って帰らないかんのや~~~!!!!!
もんもん苦笑しながら
うまく掬ってくれました!!!!
エギングGRⅢ 86M入魂完了!!!!!
%P_LINK% 4996774275323
%P_LINK% 4550133110580
テンションも爆上がりして
心に余裕が出来たので
マグパタTGクリアーをべた底放置していると・・・・・。
クンクン・・・・。
おや?
この生命感・・・・・・。
そこかーーー!!!!!!!!
鬼合わせではなく
優しく合わせましたが・・・・・。
余り引かずに子イカかと思いきや
コウイカ君でした。
またしても、
うまくもんもんに掬ってもらって
2人で2杯づつ掛けた所で
保育園のお迎えの時間となり納竿となりました。
福岡も梅雨入りしましたが、
今シーズンは行けるだけエギング三昧します。