みなさん こんにちは🌞
姪浜店 あがニャンです😼
新商品入荷しました!!!
ジャクソン
🔥鰤ブリワーム🔥
ワームのズレを軽減させる、
大型のキーパーを採用👍
青物のセカンドバイトにも対応👏
安心の太軸フックを装備🙌
鰤狙いにはもちろん、
サワラやタチウオ狙いにもオススメです🎣
ぜひいかがでしょうか👧
☟
☟
商品の最新情報は
インスタグラムが最速💕
インスタグラムのフォロワー様大募集中👍
イベント情報・商品情報など随時配信中🐥
みなさん こんにちは🌞
姪浜店 あがニャンです😼
新商品入荷しました!!!
ジャクソン
🔥鰤ブリワーム🔥
ワームのズレを軽減させる、
大型のキーパーを採用👍
青物のセカンドバイトにも対応👏
安心の太軸フックを装備🙌
鰤狙いにはもちろん、
サワラやタチウオ狙いにもオススメです🎣
ぜひいかがでしょうか👧
☟
☟
商品の最新情報は
インスタグラムが最速💕
インスタグラムのフォロワー様大募集中👍
イベント情報・商品情報など随時配信中🐥
皆さん、こんにちは!!よいこの皆さん、こんにちは!!!
姪浜店 外道王 荒木です。
さて、梅雨入りして、
曇り空や雨も降ったりやんだりと
気分が乗りにくいかと思いきや。
ハイシーズンの釣りがありますね。(^^♪
ずばり
うなぎのぶっこみ釣り。
竿とリールにオモリとサルカンと針を
組み合わせたシンプルな釣り。
私、ぶっこみつり大好きですね。笑
ジメジメした
嫌~~な気持ちを吹っ飛ばす
アタリがあった時の鈴の音には
大興奮の釣り。
先日、雨上がりの夜に行って来ました。
ミミズを付けて、竿は4本出しですが、
1本目の仕掛けを入れて、2本目の準備をしていると
1分もしないうちに、
鈴がけたたましく鳴り出して・・・
竿べし曲がり・・・・・・。
ごっつり合わせましたが・・・・
痛恨のラインブレイク・・・・・。
2本目、3本目と仕掛けを入れても
何かがミミズに喰いついて・・
鈴の大合唱・・・。
どの竿にアタリが出たか分からない
忙しい釣りです(*´з`)
釣り開始から2時間程で
釣れたのは、フナに鯉・・・・。
ジェットセッターが硬すぎて・・・
中々、食い込まず・・・
竿のセレクトミスも重なり
夜中の12時には家に帰る予定が・・・・・。
12時過ぎにようやく
待望の1本目。
30cm程の子ウナギの為
速攻リリース。
ここで、釣れたから
もう延長戦突入~~~。
いつも、帰ろうとすると・・・
釣れるウナギ・・・・。
いつも、相当釣りたいオーラ全開を
悟られているのでしょうか・・・。
恐らく、エサをつついていたのは
フナか鯉だと思われますが
アタリも無くなり・・・・・。
夜中の2時前にようやく
この日、2本目のウナギ
50cm程でしたが、
ハットトリック目指して
再延長したら・・・・。
多分、帰宅が朝マヅメコースになりそうでしたので、
今回は、この辺で。(^^♪
土用丑の日まで
ゴン太くんうなぎ目指して
夜な夜な、また行って来ます。
ちょい投げロッドや、サビキ竿、
シーバスロッドなどで気軽に出来る
うなぎのぶっこみつり。
ぜひ、いかがでしょうか!!!
静寂の中で
鈴がなる
あの瞬間は
アドレナリン全開ですよ!!!!!
みなさん こんにちは🌞
姪浜店 あがニャンです🐱
明日6月25日は
🌈ポイントに行こうの日🌈
お買い上げポイント大幅アップの
大チャンスです💁✨
まだピーズクラブに
ご入会されてないお客様、
ぜひこの機会にご入会下さいませ😳
毎月1と5のつく日は
1日、5日、11日、15日、21日、25日、31日が
🌈ポイントに行こうの日🌈
みなさまのご来店心よりお待ちしております♥
☟
☟
商品の最新情報は
インスタグラムが最速💕
インスタグラムのフォロワー様大募集中👍
イベント情報・商品情報など随時配信中🐥
最近夏かと思うくらい蒸し暑くなって
家を出る事を拒んでいる
どうも!!姪浜店のもんDこと門田です😊
さてさて姪浜漁港でアジゴやサバゴが
釣れてるとの事なので
なら糸島はどうなん?て事で
糸島方面へまった~り
のんび~り
サビキ釣りに行って来ました!!!!!
満潮の街頭下てのもあって
約1時間程で100匹近く
アジゴもサバゴも大爆釣🔥
仕掛けを落とせば5秒もせず釣れます!!
こんなおいしい話ありませんよね~😉
今回使用した仕掛けは
大漁ミックスサビキ5号とワンタッチフタカゴ(中)
を使用しました😁
実はこのカゴ倒しても倒しても自分で立つんです!!
なので底についても自分で竿立てたり調整が要らないので愛用してます☺
針の号数は4と5号がオススメです😁
サイズ自体は小さめなので
骨が柔らかく
アジの南蛮漬けに持って来いです😋
いよいよアジゴの回遊が始まりましたね🤗
梅雨入りをして中々思うように釣りにいけない
状況ですがそんな時は道具のメンテナンスをして
気長に明けるのを待ちたいと思います!!
何かお困りな点が御座いましたらお気軽に
姪浜店のスタッフにお気軽にお尋ねください!!
当店一同全力でサポート致します!!🤗
みなさん こんにちは
姪浜店 あがニャンです
重大発表!!!
7月1日より
🔥夏の陣2024🔥
開幕!!!
今年も激アツな夏になりそう…😎
詳細は後日お知らせします!
お楽しみに!!!
☟
☟
商品の最新情報は
インスタグラムが最速💕
インスタグラムのフォロワー様大募集中👍
イベント情報・商品情報など随時配信中🐥
みなさんこんにちは!!
釣具のポイント姪浜店の八代です!!
今回はスタッフ林と共に、天龍さんの
新製品実釣会へ参加してきました!
糸島市岐志漁港から出船の『勝吉丸』さんに
お世話になりました😁
この並んでいるロッドを見ただけで
ワクワクが止まりません😍
天龍の吉川さんにご指導いただき、
いざ実釣会スタート!!
まずはデイイカメタルからスタートです😎
使用したのは今年発売のBRIGADE TOBARI🔥
まず八代が使用したのはBT682B-L🔥
ロングステイで抱かせる“乗せ”に特化したモデル!
船の揺れにも対応でき、細かい違和感まで
しっかり拾えるロッドでした😆
林さんが使用したのはBT682B-M🔥
重めのスッテでも操作しやすく
バシバシ合わせられる“掛け”のモデルです!
程よい張り感で合わせがしっかりきまる
気持ちいいロッドでした😆
シリーズ唯一のスピニングモデルのBT642S-Mは、
オモリグなどキャストして広範囲を探る
パターンにピッタリのロッドです!
後半はライトジギングでHORIZON MJ
2024NEW MODELシリーズの実釣です!
HORIZON MJ シリーズ HMJ5101B-Lで
ブリブリに太ったヤズをゲットです😋
その他にも良型のアオナ・根魚も上がってました😎
HORIZON LJシリーズでネリゴのダブルキャッチ!
良型アマダイも!!!😂
HORIZON Progressive HPG642S-LLで
こちらも良型のアマダイ!!
使用感抜群の個性豊かなロッドを使用し、
様々な魚種と触れ合うことのできた
楽しい天龍実釣会となりました😆
ネリゴ美味しかった~😆
使用感など気になることございましたら、
姪浜店スタッフ八代と林が
しっかりご説明いたしますので
お気軽にお尋ねくださいませ!😁
【24天龍福岡】
みなさん こんにちは🌞
姪浜店 あがニャンです🐱
姪浜漁港…豆アジが釣れ始めました🤩
サビキの針ってたくさん種類があって
どれがいいのか分からない…と
お悩みのお客様も多いのではないでしょうか🙄
そこでオススメしたい商品!!!
ポイントオリジナル
✨大漁サビキ仕掛け✨
仕掛けは3枚入りでお買い得👌
ただ今の針の号数は2号~3号がオススメです🤗
サビキ用エサも複数ご用意しております😊
分からない事がございましたら
当店スタッフまでお気軽にお声掛けください💕
ライフジャケットを着用して
安全に釣りを楽しんでくださいね😁
みなさまのご来店心よりお待ちしております🙌
☟
☟
商品の最新情報は
インスタグラムが最速💕
インスタグラムのフォロワー様大募集中👍
イベント情報・商品情報など随時配信中🐥
皆さん、こんばんは!!
姪浜店 外道王 荒木です。
さて、今回は、ソルトルアーコーナーより
新入荷のご案内です!!!
メガバスのオニマルの
追加カラー入荷です!!!
室見川河口や姪浜漁港で
メタルバイブ遠投でのシーバス狙いのルアーマンが
多い姪浜店ですが、
ぜひ、皆さま、ご利用くださいませ!!!!
皆さん、こんにちは!!!よいこの皆さん、こんにちは!!
姪浜店 外道王 荒木です。
さて、今回は、福岡市近郊の地磯に
デイゲームで出撃です。
最近、発売されました
フローフルワークスの
NOYDを持って福岡の海を
釣りまくる。笑
という魂胆ですが、
前日は雨で若干の濁りの為
デイゲームでも良さげ。(;´∀`)
オニマル・アイアンプレート
ノイド・ビックバッカーメタルバイブの
ローテーションで
探っていると
ビックバッカーのフォール中に
何かがHIT!!!!
ゴリ巻きしてくると
指2本ほどの太刀魚(;´∀`)
坊主回避ですが、シーバス釣りたい・・・。
その後も
連発で
フォール中にHITしましたが、
今度はサイズアップを
手前でバラし~~~~・・・・。((+_+))
完全に真昼間なので
ボトムを丹念に探ろうと
ジャッカル
サブル スイングリーパーで
シーバス掛けるも
沖でエラ洗いフックアウツ・・・・。
・・・。
今日はボトムですか!!!!
再度、ノイドに変えて
底を擦り上げる様にズル引きしていくと
ストップ入れた瞬間
ガツーーーん!!!!!!
久々のマゴチ登場~~~~!!!!!!
からの数投目も
同じく
ボトムズル引きで
今度はヒラメ!!!!!
フラットフィッシュの攻略に大活躍の
ノイド。
これはおススメですね!!!!
%P_LINK%4595055620168
皆さん、こんにちは!!よいこの皆さん、こんにちは!!
姪浜店 外道王 荒木です。
さて、今回は糸島ちょい投げキス釣り編です。
子供を連れて、チニングに行く予定でしたが
釣場がまさかの激濁りで・・・・。
キス釣りに変更。
前回は、鯉釣りでデカすぎて泣いてしまったので
今回は、数釣りで、引きを堪能してもらおうと
張り切っています。
お昼ちょいすぎでしたが
キスは期待を裏切らない!!!
足下を探ると
クジメも釣れました(^^♪
サイズはピンギス(10cmくらい)がメインでしたが
明るい時間に数釣り出来るので、非常に
親子で盛り上がります(^^♪
ぜひ、お子様連れて楽しんでみては
いかがでしょうか!!!!