【新商品】マルキュー パワーチタンヒシャクTR-02が入荷しました

皆様、こんにちは😆😆

港南台店スタッフ黒田です

👇👇今回ご紹介する商品はコチラ👇👇

 

マルキュー

 

パワーチタンヒシャクTR-02

 

 

 が入荷しました

 

 

 

クロスツイスト構造のため、

 

ねじれを軽減させることで、

 

コントロールの向上と遠投性をUP!!

 

 

さらに、傾斜角度を7°の楕円形状チタンカップを採用しているため

 

 

バッカン内ではエサをまとめやすく、

 

 

飛距離も出せる柄杓となっております。

 

 

 

是非ともお見逃しなく😍😍

 

 

 

ご来店お待ちしております😎

【再入荷】blueblue・エグイド90F再入荷!

皆さんこんにちは~

横浜港南台店 たっつんです!

 

本日、ルアーコーナーにて

大人気商品の再入荷です!

 

ブルーブルー

エグイド90F

 

 

マイクロパターンに抜群の釣果を発揮する

大人気ルアーが再入荷致しました!

 

大人気商品ですのでお早めに!!

 

【商品情報】blue blue トレーシが入荷しました

皆様、こんにちは😆😆

港南台店スタッフ黒田です

👇👇今回ご紹介する商品はコチラ👇👇

 

Blue Blue

 

トレーシ

 

 

 が入荷しました

 

軽快な引き心地で

フォール時の糸絡みがほとんどなく

 

 

ストレスなく釣りをすることができる

 

 

ルアーとなっております

さらに、

リトリーブ中も水平姿勢を

キープしております!!

 

 

是非ともお見逃しなく😍😍

 

 

 

ご来店お待ちしております😎

【お持ち込み釣果】解禁船タコに負けない!おかっぱりタコ好調です!!!!

 

【日付】 2024/6/10
【釣人】  清水様
【釣魚】  タコ
【サイズ】  1200g
【釣場】  東京湾
【釣り方】  エギタコ

お持ち込み釣果常連となっております清水様よりまたまたNICE TAKOのお持ち込みをいただきました!!

6月に解禁した船タコに負けないおかっぱりからの釣果🐙

エギは二個付けとの事でした( ..)φメモメモ

今年の快進撃が止まりません👏

お疲れのところいつもありがとうございます♪

 

 

釣れちょりますか?-関東釣行録㉘-小っちゃくてかわいい奴らが来る!ヤーヤーヤー!

     

釣れちょりますか?-関東釣行録㉘-

 

小っちゃくてかわいい奴らが来る!ヤーヤーヤー!

 

 

 

 

あまりに天候に恵まれず、

 

ついに釣りよりポケモンカードで遊んでます。

 

 

 

どうもめざせポケモンマスター!

 

 

トレーナーの北村です🌟

 

 

 

みなさまお久しぶりです😉

 

 

 

さて今年はアカイカといいマルイカといい剣先イカの当たり年👏👏

 

 

 

私の大好きなイカちゃん😋😋

 

 

 

 

しかも今は超浅場マルイカでテクニカルとのこと!

 

 

これは沢山食べる為に頑張らな😤

 

 

 

早速前日濱口さんに

 

 

 

「マグロもいいけどたまには釣れる釣りしましょ!

 

竿もリールも全部貸しますから!」

 

 

 

と引き込み急遽2人で予約🎣

 

 

 

 

今回はマルイカと言えばここ!

 

 

葉山鐙摺港

たいぞう丸様

 

 

いつもマイクパフォーマンス満点船長の元出撃!!

 

 

と思いきやプチ事件。。。

 

 

「たくさん釣って、たらふく食べましょう!」

 

 

 

 

とぶちやる気で意気揚々として船に乗りこむわたくし北村は、視界に広がる船べりにささる竿とリールを見てふと思い出した。

 

 

~~~前夜~~~

 

 

濱「何がいるの?」

 

 

北「濱口さんもう任せてくださいよ!

 

竿もリールも仕掛けも用意するんで

 

オモリだけよろしくお願いしますね」

 

 

~~~~~当日~~~~~~

 

 

北「あの濱口さん」

 

 

 

濱「ん?なに?」

 

 

 

北「ばっちり予備も含めて竿三本持ってきてますよ!」

 

 

 

濱「おっ、いいね!」

 

 

 

北「で、ですね、リールが一台も御座いませんよ♪」

 

 

濱「?」

 

 

北「だからリールがないんですよね、どうしましょう?」

 

濱「嘘だろ?」

 

 

 

 

はい、

 

 

私北村は新しい靴に

 

 

久々のマルイカ釣りとあって

 

 

 

ルンルン気分で頭お花畑で大失態を犯してしまいました・・・

 

 

 

船長に

 

 

 

「すみませんリール忘れて貸してもらえますか?」

 

 

 

というと

 

 

 

「何しに来たの(笑)」

 

 

と言いながら宿の中へ。。。

 

 

 

「えっ?ちょっと待ってこれでいい?」

 

 

 

と直前の申し出にも快く貸してくださいました!

 

 

優しい☺

 

 

 

 

そんなプチ事件もありつつ

 

準備を済ましてさぁ出船!

 

 

 

 

 

ここ最近は江の島~鎌倉沖が好調とのことじゃけど

 

 

 

長年マルイカ船をしちょる船長の勘が冴え!?

 

 

漁港前でしばらく探索💨💨

 

 

 

 

バシッと反応をとらえて

 

 

 

 

 

「はい、どうぞ~17m。」

 

 

 

ん~ものすごいゴツゴツと小魚の大群が当たる当たる・・・

 

 

 

「魚が出てきてるわ~あげてぇ~」

 

 

結構よさげな雰囲気があるものの

 

 

 

魚の反応が入って難しい模様

 

 

 

じゃけど流石船長

 

 

流し替えをすると直ぐに

 

 

 

「顔見たよ~」

 

 

と、

 

 

お隣さんが見事なマイクロマルイカを上げちょる👏

 

 

 

 

いや~これは難しいサイズじゃ・・・

 

 

 

 

じゃけどこれが

 

変態的マルイカファンには

 

たまらないッ(>▽<)(笑)

 

 

 

 

 

 

ぽつぽつと上がる中

 

 

私北村は

 

 

マイクロイカののりの悪さに苦戦中・・・

 

 

 

 

 

隣の濱口さんはというと・・・

 

 

釣っちょる💦

やばいこの流れは濱口さんだけ釣るやつかぁ・・・

 

 

と焦ると増々掛けられん😢

 

 

三流しくらい終わってようやく最初の1杯がとれた!

 

 

 

とそこからもぽつぽつ拾えるんじゃけどなかなか手が合わず

 

 

気が付けば時刻は10時を過ぎ・・・

 

 

 

この時点でまさかの濱口さんにWスコアの差を付けられちょる💦

 

 

 

ちょっと気分転換に

 

 

濱口さんとタックルチェンジ💞

 

 

 

 

私はマイクロイカのあたりが取りやすい

 

 

極軟調穂先の櫻井釣漁具『金剛激マルイカ』

 

 

 

を使っちょったけどここで濱口さんが使っちょった

 

 

ダイワ『メタリアマルイカ ゼロテン』

 

にチェンジ

 

 

 

かなり軟らかい穂先でアタリを取る方が好きじゃけぇ

 

 

 

 

前の極鋭マルイカMCなんかと比べると

 

最近のダイワの竿硬いなとおもっちょった

 

『メタリアマルイカ』ゼロテンモデル

 

久々に使ってみると

 

 

 

ん??

 

 

 

 

めっちゃいい👍👍

 

 

 

 

四連チャンで取れた🎵

 

 

 

 

硬くなったなぁとおもっちょった穂先は

 

 

 

 

高活性マルイカの特徴

 

 

 

「叩いた直後の一番おいしいアタリ」

 

 

にアジャストしてしっかり掛けられる😎

 

 

 

 

 

 

ピタっと穂先が収束して

ゼロテンのアタリが出るポイントに直ぐに持っていけ、

メタルトップの高感度&特有の軟らかさで

しっかり穂先にアタリも出せる👏

 

 

 

 

マイクロイカほどアタリが直後に微妙にでるけぇ

如何に誘った直後のアタリを見逃さずしっかり掛けるかが大切💫

 

 

 

 

 

その点硬いと思っちょった穂先も

 

 

【アタリを出す】【誘う】【掛ける】

 

 

のバランスが絶妙で改めていい竿と実感🤔

 

 

 

 

 

やっぱりそれぞれの竿に

 

 

それぞれの良さがあるんじゃね👑

 

 

 

 

 

そこからまた入れ替わって

 

 

 

 

11時過ぎから

 

 

 

フィーバータイム!

 

 

 

 

この日は

 

ゼロテンで軽く揺するように叩いて

 

 

0~1秒でアタリが出て掛けるパターンと

 

 

ややタルマセ気味のゼロテンで抱き込ませるかの

 

パターンで

 

 

 

 

 

 

 

 

パターンを掴んでからは

 

10連チャンできたりと数を伸ばしていけて

 

 

 

終わってみれば50杯越え😋

 

 

濱口さんも今年3回目で40杯越え🙌🙌

いや~今が激熱じゃね!

 

 

この日の船のトップはなんと131杯

 

 

束越え😅

 

 

別船の方も船長に聞くと80杯越えが2名とのこと

 

 

束釣りの名人にコツを聞いてみると

 

 

浅くてイカが小さいから角を4本に減らして

 

間隔を90cmくらいに詰めて

 

 

感度と手返しを上げるとのこと

 

 

ん~勉強になります😅

 

 

 

今日は特に玉露やライトグリーン系とブルー系が絶好調

 

 

 

まだまだ勢いがあるマルイカ!

 

 

 

 

城ヶ島方面は型が狙える深場もやってて

 

 

数を釣るなら激浅の相模湾側がオススメ

 

 

 

是非

 

今年

 

 

好調

 

マルイカ

 

にチャレンジしてみてください😎

 

 

初めてチャレンジするよ~って方も

 

 

気軽に声をかけてください🤗

 

 

あっ、この今年から使ってるおニューの靴ぶちオススメ!

機動性抜群で脱げにくくて滑りにくい!

 

 

ずっと長靴じゃったけどかなり足回りがすっきりと快適😁

 

 

デザインもクール👍👍

 

 

是非是非お試しください🦑

 

 

%P_LINK%4969363108715

 

 

 

 

さてさて次は何釣りに行こうかいね💫

【お持ち込み釣果】フカセ釣りでナイスフィッシュ&大漁

 

【日付】 2024/6/9
【釣人】  橋本様
【釣魚】  クロダイ
【サイズ】 48cm 2020g
【釣場】 東京湾
【釣り方】 フカセ釣り

お馴染みの橋本様よりまたまたお持ち込み頂きました(^^)

今回は短時間で13枚と大漁で御座います😀

いつもありがとうございます!!

またのお持ち込みお待ちしております!!

 

  

たっつんダイアリー#76~連続アオリはとまらない~

皆さんこんにちは~

 

 

横浜港南台店 フィッシングマイスター たっつんです!

 

 

 

連日、ヤエン釣行に行って参りました!

 

 

 

 

【たっつんダイアリー#75~今年もヤエン絶好調~】

⇧⇧前回ブログはコチラ!

 

 

 

 

今回も同様に真鶴方面地磯にて行ってきました!

 

釣行時間は19時~23時釣行!

アジは少なめで3匹購入で出撃!

 

 

平日という事もありどの釣り場も空き気味

 

ついて早速アジ投入!

 

 

 

 

 

あれ?

 

 

 

 

 

 

 

あれれ?

 

 

 

 

 

 

今日は中々当たらない時間が続く…

 

 

 

 

 

移動を繰り返し

 

投げては移動😂

 

投げては移動😂

 

 

 

 

 

 

一か所に留まるよりも

移動の方がアタリが出やすい率が高いです!👍👌

 

 

 

 

投げ入れ少し泳がせていると

 

 

 

 

ジッ

 

ジッーーーー

 

 

 

 

 

今回の個体横に走る走る

 

 

 

 

根に巻かれないように

行ったり来たり

 

 

 

移動しながらかわし

 

 

 

広いところに出たところで

 

 

 

ヤエン投入!

 

 

 

届いたのを確認して

フッキング!🐙🐙

 

 

想像したよりも良型でキャッチ!

⇧触腕にがっつりフッキング

これならばれません!

 

 

 

 

 

⇧内臓まで食べたくらいがベストタイミング!

 

 

 

 

1300gほどのナイスサイズキャッチ!

 

 

 

 

 

本日はそれ以降続かず

納竿!!

 

 

 

 

絶好調ヤエン釣り

是非、チャレンジしてみてはいかがでしょ?

 

 

 

 

 

今回のタックルはこちら!

 

%P_LINK%4996774019668

%P_LINK%4996774162609

 

 

 

その他アイテムはこちら⇩⇩

%P_LINK%4955458150028

%P_LINK%4967574103215

⇧活かしバッカンに入れて明るくすることで

アジが暴れなくなります!

%P_LINK%4947496633359

 

【新商品】本日発売!FLOWFUL WORKSノイド

皆さんこんにちは~

 

横浜港南台店 フィッシングマイスターたっつんです!

 

本日!

話題のあのルアーが発売致しました!

フローフルワークス 

ノイド16.21g

 

 

https://www.flowfulworks.co.jp/

⇧⇧HPはコチラ!

 

フローフルワークスは、

代表の星野創一郎氏と君塚龍之介で2023年に

立ち上げられた新興ルアーメーカー!

 

デザインも独特でありながらも!

性能は抜群のアイテムとなっております!

 

 

大人気商品ですのでお早めに!!

【商品入荷】TREFLE CREATION MIRAGE JT161が入荷しました

皆様、こんにちは😆😆

港南台店スタッフ黒田です

👇👇今回ご紹介する商品はコチラ👇👇

 

TREFLE CREATION

 

MIRAGE JT161

 

が入荷いたしました

 

 

多連結ルアーの弱点と言われいる水押しを克服するために

 

 

開発されたルアーでございます。

 

 

飛距離も出て、よく動くルアーとなっております

 

 

 

是非ともお見逃しなく😍😍

 

 

 

ご来店お待ちしております😎

【商品情報】ジャッカル SCYTHE typeNarrowが入荷しました

皆様、こんにちは😆😆

港南台店スタッフ黒田です

👇👇今回ご紹介する商品はコチラ👇👇

ジャッカル

 

SCYTHE

 

type Narrow

 

が入荷いたしました

 

 

キャストした際にワームが

 

ズレにくく掛かりも良い設計の

 

フックとなっております

 

更に、フッキング力もUPしている為

 

バラシも少なくなっております

 

是非ともお見逃しなく😍😍

 

ご来店お待ちしております😎