【シーズン到来】電動ジギングのススメ!!

こんにちは😀

ポイント大野城店の庄島です😜

 

いよいよ、待ちに待った電動寒ブリジギングの時期が
近づいて参りました🐟

今年の秋は青物が絶好調でしたので
寒ブリジギングも期待大です!👍

 

そこで、今回は大野城店スタッフがオススメする
今年も電動ジギングベストタックルはこれだ!
と題しロッドからジグのフックまでこれを
揃えれば安心という商品をご紹介致します。

 

〇ロッド編

まずはコレ!

ゼロドラゴン  EJ632Q・EJ511HPQ

今や電動ジギングなら、この竿と言うほど人気のロッドでシーズンになると必ず欠品します。ジグのシャクリ易さ、魚がジグに触ったアタリを明確に伝える感度、魚を浮かせるパワー3拍子揃ったロッドです。とにかく、釣れるロッドです。

まずはシマノのゲームEJシリーズ
ゲームタイプEJB63-4


このロッドは軽くて、しなやかさを持ったロッドでシャクリ易く、反発力を抑えた設計はジグの跳ねを抑えてくれて、ブリが掛かりやすいアクションを演出してくれます。
まさに、誰でも魚が掛かるロッドです。

ダイワからはネオステージ 電動ジギングJ63Bと60B-4G


これも、反発力を抑えた、かなりいい感じの電動ジギング専用ロッドです。
このロッドもおそらく調子的にブリにピッタシなロッドです!

 

 

〇電動ジギング専用電動リール編 

人気NO1は
ビーストマスター 2000


電動ジギングにおいて負荷の大きいモーター内のギヤを強化したモデル。
軽量でありながらパワーがあり、安定感があります。シャクリモードも充実していて、電動ジギングには最も適したリールと思います。

ダイワはシーボーグG300が一押しです。


小型で軽量ですが寒ブリを引き上げてくるパワーがあります。スピード操作がし易い、ジョグダイヤルは電動ジギングには重宝します!

 

 

〇ライン編
オススメは
バリバスの10×10 の4号300m
抜群の強度をもち、カリスマ船長監修だけに安心感もあります。
他のラインメーカーも強さを認めるソルト用PEライン。これを巻いとけば大物が掛かっても安心です。

また、ヤマトヨのPEジギング8やXブレイドのジグマンもオススメです!

リーダーはバリバスのオーシャンレコードナイロンリーダーの80LB。

引っ張り強度は抜群!糸の硬さも適度でノットも組み易い。こちらも有名船長監修の最高のナイロンリーダーです。

 

〇メタルジグ編

 まずは寒ブリジギングの定番
ゼロドラゴン   ステンレスメタルジグ ミミック

誰が使っても安定の釣果を叩き出してくれる
圧倒的人気の電動ジギング用メタルジグです。

次はスミス CBナガマサ230g〜280g

イカベイトの時は夜光が入ったカラーが釣れ、魚ベイトの時はシルバー系がオススメです。

また、ダイワのKYジグの電動ジギングモデルも釣果実績抜群です!

シマノのEJスライド250g キョウリンシルバーも店長オススメの釣れるジグです!
シマノの電動リールですと、スピード21〜22で巻きながらしゃくると効果的です。

 

 

〇フック編

ヴァンフック ジゲン ハイパーツイン 6/0
もしくは同じく
バンフック   ジゲングリッピー7/0やスピアシングルアシストの5/0
フックは色々ありますが針掛かりの良さ、アシストの強度からこれらのフックをオススメします。

 

 

〇スイベル・スプリットリング編

シャウト パワフルBBスイベル#  5

スプリットリング    シャウト スプリットリング      75 SR #7
もしくはヘビースプリットリングの#7、#8
がおすすめです。
オーナーのスプリットリングもオススメです。

以上ですがこれに加えてタコベイトの夜光
フックに装着すると、釣果につながります。

 

今年は寒い冬になるという事なので、大型の寒鰤が釣れる予感がします。
是非、これからシーズンインする
寒ブリ電動ジギングに挑戦されては如何でしょうか。

 

ポイント大野城店はお客様の釣りの情報ホットステーション店舗として、売場、品揃え、情報、イベントなど、大きく方向転換して進化して参りますので、今後にご期待頂ければと思います。また、お近くに来られた際には是非、お立ち寄り下さい🙇

本日12月8日はポイントアップデー!

こんにちは!
釣りのホットステーション
ポイント大野城店です

 

本日12月8日は

ポイントアップデー開催!

お買い上げポイント大幅アップの大チャンス!

 

 

9月よりポイントアップデーに

8のつく日

追加になり大幅パワーアップ!

 

1と5と8のつく日は

「ポイントに行こーやの日」

1と5と8のつく日

お買い上げポイント大幅アップの大チャンス!

 

 

大野城店限定福袋のご紹介!part2

こんにちは😃

釣りのホットステーション
ポイント大野城店です✨

当店では12月13日より福袋の販売をスタートします🎉

そこで、発売日まで大野城店でしか買えない
スペシャルな福袋のご紹介をしていきます👍

本日ご紹介するのは…

『アジングのプロが完全監修!究極のアジング福袋』

『アジングの大野城』が誇るアジングのプロフェッショナル達が
愛用しているアイテムをしこたま詰め込んだ究極の福袋🎊

数に限りのある限定販売。
12月13日より販売スタート、早い者勝ちです‼️‼️

他のスペシャルな大野城店限定福袋も準備出来次第

ご紹介していきますのでお楽しみに🎵

大野城店限定福袋のご紹介!

こんにちは😃

釣りのホットステーション
ポイント大野城店です✨

当店では12月13日より福袋の販売をスタートします🎉

そこで、発売日まで大野城店でしか買えない
スペシャルな福袋のご紹介をしていきます👍

本日ご紹介するのは…

『リアルフィッシャースペシャルショップ限定!プレミアム福袋』

です‼️

『リアルフィッシャースペシャルショップ限定!プレミアム福袋』
リアルフィッシャーのスペシャルショップの大野城店
だからこそできるプレミアム福袋🎊

数に限りのある限定販売。
12月13日より販売スタート、早い者勝ちです‼️‼️

他のスペシャルな大野城店限定福袋も準備出来次第

ご紹介していきますのでお楽しみに🎵

【NEWサイズ登場!】BlueBlue 『ガボッツ120』【入荷しました!】

こんにちは😀

 

釣りのホットステーション、ポイント大野城店です✨

 

新入荷情報です🎊

 

BlueBlueの大人気ルアー『ガボッツ』にNEWサイズが登場しました!

 

『ガボッツ120』

 

ガボッツ120はポッパーのアクションとミノーのアクションを融合させたスイミングポッパーです。

 

ポッピングアクションで広範囲から魚を呼んだかと思えば、リトリーブするだけで水面で引き波を出しながらローリングアクション。デッドスローからミディアムファーストリトリーブのあらゆるスピードで決して潜ることなく、しっかりと水面で引き波を発生させ魚を誘います。

 

大人気商品の為、お一人様2点限りとさせて頂きます🙇

※電話でのお取り置き、お問い合わせはご遠慮下さい。

【玄界灘】ヒラマサキャスト&ジギング【好調です!】

こんにちは😀

 

釣りのホットステーション、ポイント大野城店の庄島です✨

 
今回はキャスト&ジギングに行って来ました🎣

 
今回お世話になったのは加布里漁港の『達喜丸』さん。
@tatsukimaru2019

いつも利用させて頂いている大人気の遊漁船さんです🛥

 

キャストしつつ、合間にジギングという流れでしたが…

 

キャストは撃沈😅

 

 

しかし、最後の最後に仲間が10kgのヒラマサを釣り上げ敵討ちしてくれました🎉

一方、合間のジギングでは、ヒラゴ、ヤズが好反応🐟

 

使用したジグは一誠の『ネコメタル』🐈

 

やっぱり良く釣れるジグです😊

 

メインのキャストでは釣果が出せませんでしたが、一応魚には触れましたし、一日全力で投げ切ったので悔いは無し!💪

当店では今回大活躍だったネコメタルの各色、各重さ豊富に取り揃えております🎵

また、只今一年間で最もお得なビッグセール、ウィンターセールを開催中です🤩

是非釣りのホットステーション、ポイント大野城店へ遊びに来て下さいね🙌

【お持込釣果】良型タチウオが大漁!!

 

【日付】  2024/12/1
【釣人】  優成くん
【釣魚】  タチウオ
【サイズ】  103cm
【釣場】  博多湾
【釣り方】  タチウオテンヤ

 

優成くんよりタチウオのお持ち込みを頂きました!!

指4~5本の良型サイズが大漁です😆😆😆

お持ち込み頂きありがとうございました🙌🙌

 

電動スロージギングオススメブログ!!

こんにちは!!

店長オススメ一押しの釣法!

そして、最近、様々な魚が爆釣してます!

その釣りは

電動スロージギング!

今、平野店長がやっている釣り電動スロージギングの解説をします!

この電動スロージギングは青物の電動ジギングと電動ライトジギングの間に位置するジギングで、今から魚が深場に落ちていき、水深が70m〜100mの釣りにオススメの釣りです!

ショートのメタルジグの150g〜180gくらいをメインに使用して、青物や根魚、甘鯛、タカバ、真鯛やヒラメなど何でも釣れてしまう釣法です。

しかも、これで釣れる魚はライトジギングに比べても根魚などサイズも良型!

タックルはクレイジーオーシャンのオーシャントルクYTやダイワのネオステージDG2番にダイワのシーボーグG200やシーボーグ200、レオブリッツ300、シマノ フォースマスター600などの小型タイプの電動リールを使います。

PEラインは2号

リーダー 6〜8号

このラインであれば大物がきても釣り上げることが出来ます。しかも、意外と根魚などもハリスの太さを嫌うこともありません。

そして、メタルジグの重さがある為、糸が潮の抵抗を受けてジグが横に流される事が少なく、タイラバ船でやることも可能です。

そして、この釣りのメリットは誰でも簡単に一定のシャクリができます。つまり、ワンピッチが自動的に出来ます。

だから、誰でもガンガン釣れるという事です。

そして、電動のメリットを活かして、回収して落とし直し、どんどん新たなポイントに落とす事が出来ます。魚はファーストフォールから3回落とし直しのうちに魚がヒットする確率が高い!

電動なので、水深が深くても、少々ジグが流されても巻き上げの大変さがないので、3セットくらいでガンガン落とし直しが出来ます。

だから、釣れる確率も上がります。

電動スロージギングにオススメのメタルジグはスミスのCBムラマサ150g〜180g

CBマサムネ150g

ダイワのスイムチョッパー 200g

一誠のネコメタルの150g

ポイント限定のメタルジグ フラワーシップ

160g

フックのオススメは

バンフックの ジゲンショートツイン3/0

釣り方は着底後、根魚などの五目釣りは電動の巻き上げ数値8〜12くらいでゆっくりと大きくシャクリながら巻きます。

青物狙いは15くらいの少し早めにシャクリながら巻きますが、意外にただ巻きで釣れる事も多いです。

他にも電動スロージギングに適したメタルジグが色々あると思いますので、もっと研究をして色々なパターンや電動スロージギングに適した釣れるメタルジグを探していきたいと思います。

とにかく、やると必ず嵌る釣りなので、

是非、電動スロージギングを是非やってみて下さい。

詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。

『WINTER SALE』開催まであと2日!

こんにちは!

釣りのホットステーション

ポイント大野城店です

12/1(日)より2024年最後のビッグセール

「WINTER SALE」開催いたします!

WINTER SALEでは

ロッド、リール、クーラー、防寒衣料をはじめ

ロッドケースやバッグなどが

大変お買い得となっております✨

 

また、12/1(日)~12/15(日)の期間中

お買い上げ10,000円(税込)毎に1枚

ラッキー抽選くじにチャレンジ!

※なくなり次第終了となります。

最大10,000円のお買物券が当たる大チャンス!

 

お客様のご来店をお待ちしております🙌

【本日発売!!】レイドジャパン ゴーストワイヤー入荷しました!

こんにちは!!

 

釣りのホットステーション

 

釣具のポイント大野城店です!!

 

【製品入荷情報!!】

 

 

レイドジャパン 

 

ゴーストワイヤー

 

本日より発売致します!!

 

こちらお一人様2点までと

 

なっておりますので

 

どうぞお早めに

 

お買い求めくださいませ!!