こんにちは!😆
釣りのホットステーション、ポイント大野城店です🎵
本日はジャクソンより2025年新製品、釣行に役立つ便利グッズ入荷のご案内です🙌
『Gear-WRAPPIN’ ギアラッピン』
生地を重ね合わせることでくっつく特殊な生地を使用したタオル。
約4kgを支える程の摩擦力を備えており大切な釣具を包んで持ち運べます。
『The・Buds ザ・バッツ』
特徴的な6個の球体はロッドやタオルなどをノールックで簡単にホールドできるので、ルアーチェンジやタオルで手を拭く際に両手を使いたいときに便利です。また、球体の上面に設けられたスリット(切れ込み)は、ボートやカヤック、SUPでのポイント移動時において、仕掛けや釣り糸を仮止めしておくこともできます。設置方法は車のボディ、船の側面などツルツルしている場所なら吸盤で固定できるので、お好みの場所に、マルチホルダーとしてセット可能です。吸盤は、付属しているカラビナに替える事でライフジャケットなどにも取り付けができます。また、サップやカヤックなどの艇本体に設置すれば、パドルフィッシングで頻発するタックル落下を防止できます。
『Silick シリック』
船上でスマホやスマートキーなど水に濡れてほしくない物の保管に最適。オフショアでは船の水しぶきで様々な物が濡れてしまいますが、シリックなら防水なので安心です。スマホとプライヤーなど300g程度の荷物であれば水に浮くので、万が一海に落としてしまっても大切な持ち物を回収できます。また、素材がシリコン製なので柔らかく、中のものを衝撃から保護してくれます。使用済みルアー、プライヤー、ラインカッターの一時保管として、あるいは食べ物、スマホ、鍵、エサ等々、シリックに入れるもののバリエーションは無限大です。
『Kenzan 剣山 (ケンザン)』
シリコンの突起がルアーどうしの絡まりを防止してくれてタックルからルアーを簡単に取り出せます。塗装の傷つき防止にも効果的です。また、ボックスに入れたまま塩抜きができ、傾けると水抜き穴から水を放出できます。あとはそのまま乾燥!!面倒なふき取り作業はいりません。
どれもとっても便利そうですが、あわせてデザインも可愛らしいものが多く、持っているだけでテンションが上がりそうですね😆
ご釣行のお供に如何でしょうか❓
皆様のご来店心よりお待ちしております☺