ふじっきーの海物語 イカメタルVer  

皆さん、おはこんにちはふじっきーです!

シーズン始まりのデイイカメタル行ってきました!

お世話になった遊漁船はこちら志賀島弘漁港出船の

照玉丸(しょうぎょくまる)さんです

通称「てりたま

6時ごろ出船の3~40分ほどでポイントに到着

一緒に行った久田店長!落としてすぐ

オモリグでヒット!

さすが店長我らがBIG BOSS

無邪気な笑顔に完敗ですww

オモリグおすすめカラー釣り方など

店長久田にお聞きください!

私は、タイラバからスタートするも

本日真鯛のTさんは出勤しておらず

心砕け

イカメタルに逃亡

変えてすぐ

ひひひひひひっと!!

鉛スッテで唯一釣れたのは

シマノ、ノリノリスッテⅡ

でした!

良型も釣れ

ダブルヒットもあり

イカが十分釣れた満足釣行でした!!!

 

それではまた

デイイカメタル~やっぱ面白い編~

みなさん!

 

 

こんにちは!

 

 

ひさだです

 

 

5月も中旬

 

 

昼間に関しては夏

 

 

しかし

 

 

朝夕は少し冷え込みます

 

 

体調管理に気を付けましょう

 

 

そんな汗ばむ陽気な5月

 

 

 

もう始まってます

 

 

 

イカメタル🎣

 

 

連日の好釣果

 

 

 

行きたくて行きたくて行きたくて行きたくて🤤

 

 

 

イカメタルは私の好きな釣りランキングの

 

 

 

ベスト5に毎回ランクインしてきます

 

 

 

そんくらい好きです

 

 

 

次の休みは絶対に

 

 

イカメタルへ行くと

 

 

心に決めておりました

 

 

ますは船を予約します

 

 

今回お世話になったのは

 

 

「照玉丸(しょうぎょくまる)さん」通称:てりたま

 

 

保坂船長 090-4777-8974

 

 

 

 

すごく優しい船長さんです!!

 

 

船にはトイレもあります!!!

 

 

弘漁港より出船し照玉丸専用駐車場もあり安心!

 

 

5時30分に集合し6時ごろ出船しました!!

 

 

同行してくれたのは

 

 

当店のイカメタリストふじっきー

 

 

港を出船し30分~40分走り

 

 

すぐにポイントへ到着

 

 

準備します

 

 

ここまで散々

 

 

イカメタルを

 

 

イカメタルが

 

 

と言いながら

 

 

今回はオモリグしました🧐

 

 

これがまた面白いんですよ!!

 

 

狙うイカは同じですが

 

 

イカメタルにはない面白さがあります!!

 

 

オモリグの方がゲーム性が高い気がします😎

 

 

使用したのはこちら

 

 

まずはオモリグリーダー(今回は1mを使用)

 

 

鉛(今回は20号を使用)

 

 

ドロッパー

 

 

シマノのスイスイドロッパー

 

 

船長もオススメしてました!!

 

 

フラッシュブースト搭載で

 

強烈なフラッシングで強アピール

 

 

PE0.8号200mにリーダー3号です🤗

 

 

竿は固すぎず柔すぎず割と先調子の竿がおすすめ!

 

 

専用ロッドが一番良いですが

 

 

私はティップランロッドを使用しました!

 

 

早速、仕掛けを投入

 

 

水深は40m前後

 

 

釣り方は

 

 

着底

3回~5回しゃくって

止める

 

 

これの繰り返し

 

 

しゃくって止めると

 

 

ドロッパーがゆらぁっと動き

 

 

そこにイカが襲ってきます💥💥

 

 

グンッときたり

 

 

ギュンッときたり

 

 

明確に反応してきます!!!

 

 

そしてバシッと合わせた時の

 

 

重量感がたまんないんですねぇ

 

 

すぐに反応が!!

 

 

グンっと竿先を抑えました😚

 

 

 

 

たまらんやつです

 

 

間髪いれずに

 

 

釣れます🎣🎣🎣

 

 

 

 

毎投

 

 

毎投

 

 

反応があります🦑🦑

 

 

 

 

反応が悪くなってくると

 

 

ドロッパーを変更

 

 

 

 

ラトル入りで聴覚を刺激します💥

 

 

ギュンッと

 

 

すぐに反応が!!

 

 

 

 

音作戦も大成功

 

 

 

 

もちろん藤木さんも釣れてます🎣

 

 

電動リールを駆使して効率よく釣っていきます😎

 

 

 

 

藤木さんはイカメタルです!

 

 

ダブルヒットもありました😳

 

 

 

 

私のを前に持ってきて大きく見せる技です🙄

 

 

最大サイズは藤木さんが釣ってました!!!

 

 

同船された方もガンガン釣っており

 

 

スイスイドロッパーでめちゃ釣ってました!!

 

 

船長曰く、

 

 

スイスイしか当たらない時もあるようです🌸

 

 

もはや必須アイテムですね🤪

 

 

スイスイ以外にも

 

 

いろんなドロッパーを準備しておくと

更に釣果が出そうですね!!!

 

 

途中、SLJをするとマダイをゲット!!

 

 

 

 

ポイントは同じなので

 

 

船長に許可を頂いて周りに迷惑がかからなければ

 

 

やっても良いそうです!!

 

 

釣ったイカを泳がせて

 

 

デカ真鯛が釣れることもあります!!

 

 

私もこの日イカが掛かって回収していると

 

 

イカをドロッパーごと丸のみにされました😅😅

 

 

モンスターが潜んでますね💪💪

 

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り

 

 

納竿となりました!!

 

 

数えてませんが

 

 

30杯以上は釣れたと思います!!

 

 

他の釣りもしながらでの釣果

大満足です😚😚

 

いやぁ

 

 

久しぶりのイカメタルでしたが

 

 

やっぱ面白いですね!!

 

 

釣って楽しい!!

 

 

食べておいしい!!

 

 

ヤリイカくん

 

 

刺身よし

 

 

煮てよし

 

 

焼いてよし

 

 

料理され上手なヤリイカくん

 

 

私を育ててくれた

 

 

料理長へお願いしてみると

 

 

 

 

サッとこんな感じで作ってくれて

 

 

どれも激うまでした

 

最初はフライパンに乗ったまま出てきましたが

ブログに上げて良いかと聞くと

お皿に盛りつけてくれました

 

 

それと

 

 

お酒好きな方はご注意を

 

 

お酒が止まらなくなります!!!

 

 

また行きます!!

 

 

ポイント大野城店におきましては

 

 

イカメタルオモリグ用品を豊富に取り揃えてます!!

 

 

イカメタル、オモリグをする際は

 

 

ポイント大野城店まで!!!!

 

【商品入荷情報】人気商品!「アニサキスッテ」入荷しました!

こんにちは!
ポイント大野城店です🐻💚

 

大人気商品が入荷しました👏👏👏

 

アニサキスッテ

 

 

大きめなヘッドとコンパクトボディの
ウエイトバランスによる
こだわりのフォール姿勢と
ゆっくりめなフォールスピード
抱き渋ったイカにも効果的👍😉

 

 

※人気商品の為、個数制限が御座います。

 

少量入荷となっております。
ご利用の際はお早めに!

【新商品】超高感度チタンリグ!ベイフィール「イカメタルリグ」入荷しました!

こんにちは!
ポイント大野城店です🐻💚

 

これからのイカメタルシーズンに
オススメの新商品が入荷しました👏

 

ベイフィール
イカメタルリグ

 

 

イカメタル専用の超高感度チタンリグ
PEラインに直結推奨で
チタンリーダーの感度を最大限に活かし
アタリが鮮明にわかります😳❗

 

全ての部位にローリングサルカンを組み込み
撚りが入りにくくトラブルも激減!

 

 

強度や耐久性も抜群で
フグやサゴシ対策としても効果的👍😆

 

 

是非ご利用くださいませ💁✨

【新商品】XOOX「スパイクシューズ」入荷しました!

こんにちは!
ポイント大野城店です🐻💚

 

XOOXより新商品が
入荷致しました👏👏👏

 

スパイクシューズ

 

 

岩場や磯場で安心な
スパイクソール‼

 

 

お手頃価格なので
入門の方にもオススメです👍😆

 

ぜひ、ご利用くださいませ💁✨

帰ってきた「大野城ロッキー」第3戦!!

皆さんこんにちは!!

「ロッキー」こと轟です🚗🚗🚗

 

今回は久田店長と初めての

「カヤックフィッシング」に行って来ました!!

 

お世話になったのは今年の4月にオープンしたばかりの

糸島野北海岸にある『ITOSHIMA’S  EYE』さんです✨✨

 

カヤックのレンタル可能時間は

9時~17時(5月~9月)、

9時~16時(10月~4月)となっております👍

受付場所に到着したら、車を止めて荷物を降ろします。

 

少し離れた場所に駐車場がありますので、

時間に余裕を持って行きましょう👍

車を停めたら受付場所に戻って受け付けを済ませます。

 

受け付けを済ませたらいよいよ出港!!

 

万が一落水した場合もゴムボートが

すぐに助けに来てくれるので安心です👌

 

足漕ぎなのでラクチン!!

思ったよりもスピードが出てめちゃくちゃ楽しいです😎

 

魚探にはベイトの反応がびっしり!!

この日のベイトは小サバでした。

今回は潮が悪かったせいかベイトはいるのに中々釣れず、、、

店長はアラカブ2匹だけでした笑

 

私はルアー釣りを諦めエギングに変更!!

すると終了間際に、、、

600gのアオリイカをゲット!!

「ムラムラチェリー」に変えた一投目でした!!

 

今回は厳しい釣果でしたが、

マダイや青物も釣れるみたいなので

次回は潮が良い日にリベンジします💪

※カヤックは結構揺れるので酔い止め必須です!!

 

最後に記念写真✨✨

フードトラック『EYE  Rico』も同時にオープン!!

カヤックが疲れたら一度戻って休憩しても良し👍

糸島ドライブで立ち寄っても良し👍

皆さんも是非行ってみて下さい!!

【オススメ】コンパクトロッドでもOK!「ショート投げ仕掛けセット」

こんにちは!
ポイント大野城店です🐻💚

 

今回のオススメ商品は
ショート投げ仕掛けセットです👏

 

 

仕掛けとオモリがセットになっているので
あとはエサを付けて投げるだけ👍😉

 

全長50㎝なのでコンパクトロッドでも
ルアーロッドでも投げ釣りを楽しめます😊✨

 

先日、当店スタッフも
加布里漁港にて投げ釣りでキスやハゼ
ヒイラギが釣れました✌😆

 

 

 

 

 

ぜひ、ご利用くださいませ💁🎶

【まいぶろ2023】ミラクルロッドチャレンジin仮屋湾遊漁センター

こんにちは!
大野城店のちゃんぽん娘。まいまいです🐻💚

 

先日一日店休日を頂いて
仮屋湾遊漁センター
釣り研修に行って来ました👏

 

 

ミラクルロッド
胴突き仕掛けでチャレンジ💪💪💪

 

 

使った仕掛けはコチラ!!!👇👇👇

 

 

エサはオキアミで狙います!

 

べた底に落として
軽く誘いをいれると…

 

ぐぐぐぐっ!

 

さっそくキタ~~~ッ!!!

 

 

30㎝のマダイ!

 

このサイズでもミラクルロッドなら
ぎゅんぎゅん曲がってくれるので
やりとりが楽しい😂😂😂

 

これで青物が釣れれば
もっと面白いのでは???🤔

 

味を占めてアジを投入‼

 

 

アジだけに…ってね😏😏😏

 

投入するもアジには全く反応がなく
周りのオキアミ勢が
じゃんじゃん釣っていきます😳‼

 

かたやまさん✌✨

 

 

ひさだ店長🤟✨

 

 

とよふく代行👏✨

 

 

ふじきさん🙌✨

 

 

この日の竿頭、8匹釣ったとどろきさん🚗💨

 

 

気分を変えてまたオキアミでの
胴突き釣りに戻した途端…

 

またキタッッッ!!!

 

マダイGET!!

 

 

今日はオキアミの日なのかな?😂

 

ということで、
アジさんには釣りのお供に
隣で見守っていてもらいました、笑

 

 

Photo byとよふく代行📸

 

 

その後も釣行中はマダイのラッシュタイム🔥
手釣りでヤズなど

 

 

 

手釣り師まつもとさん✋✨

 

 

それぞれやりたい釣りにチャレンジし
タイムアップで納竿。

 

 

結局青物は釣れず仕舞いでしたが
クーラーボックスいっぱいにマダイが!🤭🤭🤭

 

今回釣れた鯛は土鍋で
鯛めしにしていただきました😋✨

 

 

これからもイカメタルにエギングなどなど
旬の釣り物を大野城店スタッフで
追いかけていきますので
釣果ブログもお楽しみに👍😆

 

 

それでは次回のまいぶろでお会いしましょう👋👋👋

 

また行って来ま~~~す🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️💨

【オススメ】しっかりつかんで滑らない!XOOX「FISH CATCH GLOVE」

こんにちは!
ポイント大野城店です🐻💚

 

今回のオススメ商品は
FISH CATCH GLOVE

 

 

魚のヒレやトゲなどから手を守る
安全・耐滑・防水
に優れたグローブ✋

 

先日の仮屋湾遊漁センターでの
釣り研修でも大活躍でした😳‼‼‼

 

 

 

 

釣行時にも魚を捌く時にも
重宝する事間違いなしです👍😆

 

是非ご利用くださいませ💁✨

2023/5/9 釣り研修に行って来ました!!

皆さんこんにちは!!

 

ポイント大野城店の轟です🚗🚗🚗

 

今回は店休日を頂きまして、大野城店メンバーで

 

「仮屋湾遊漁センター」に釣り研修に行って来ました!!

 

 

朝7時の開園と同時に釣りスタート!!

 

 

すると早速手釣りをしていた松元さんに大きなアタリが!!

 

 

 

 

丸々したヤズをゲット!!

 

その後も朝のチャンスタイムで釣れ続けます!!

 

 

 

 

 

 

 

トリプルヒットも!!

 

使った仕掛けはコチラ🙌

 

 

ウキ、ウキ止め、オモリ、仕掛けが全部セットされているので

 

すぐに釣りを始めることが出来ます👍

 

またあったらとても便利なグッズがこちら🙌

 

 

XOOX『フィッシュキャッチグローブ』です!!

 

ヌルヌルした魚をがっちりキャッチ!!

 

右手用と左手用があるのも嬉しいですね😆

 

とここで久田店長に大きなアタリが、、、

 

良型のマダイをゲット!!

 

さすが店長ですね😎

 

その後も釣れ続け、11時に納竿。

 

 

クーラーボックスがパンパンになるくらいマダイが釣れました👍

 

そして午後からは加布里漁港に移動してファミリーフィッシング!!

 

 

ハゼマスターの松元さんはかわいいハゼをゲット!!

 

 

 

 

 

店長はちょい投げで良型キスを連発!!

 

釣りの腕はもちろんですが、トークの方も抜群に上手いので

 

大野城店に来た際は是非話しかけて下さい!!笑

 

最後に釣り場清掃を行いました

 

 

 

15分程で大量のごみ!!

 

釣りをする際はマナーを守って、

 

ごみの持ち帰りをお願い致します🙇‍♀️

 

以上、ポイント大野城店の釣り研修でした!!

 

仕掛けや釣り方など、詳しい話はスタッフまで😆