皆さんこんにちは!
播磨店 おおくぼです😊
本日ジャッカルの大人気
『ゲキダキシリーズ』より
新商品が入荷!!!🤩
『ゲキダキTR』
ティップラン専用モデルが登場💁🏻♀️💞
3.0号は8色
3.5号は10色全て入荷!!
当店、ただいま
ティップランコーナーを
準備中です!
新商品、人気商品、ど定番の商品まで
取り揃えておりますので
是非、ご釣行前に当店でご準備されては
いかがでしょうか??😎
ご来店お待ちしております!
皆さんこんにちは!
播磨店 おおくぼです😊
本日ジャッカルの大人気
『ゲキダキシリーズ』より
新商品が入荷!!!🤩
『ゲキダキTR』
ティップラン専用モデルが登場💁🏻♀️💞
3.0号は8色
3.5号は10色全て入荷!!
当店、ただいま
ティップランコーナーを
準備中です!
新商品、人気商品、ど定番の商品まで
取り揃えておりますので
是非、ご釣行前に当店でご準備されては
いかがでしょうか??😎
ご来店お待ちしております!
皆さんこんにちは!
播磨店 おおくぼです😊
8月も終わり、9月に突入…🌾
まだまだ暑いですが
これから釣りものが沢山の季節…🎣
さて、皆さん!お待たせ致しました!
『大漁祭ビッグセール』開催です!!!!🌟
期間は、9月9日(火)〜23日(火・祝)
セールの詳細は後日ご案内いたしますので
それまで楽しみにお待ち下さい!🫣💞
そして!当店含め関西エリアの店舗では
セールよりひと足先に
『タチウオフェア』を開催中!!🎶
タチウオで使えるロッドやリール、テンヤはもちろん
レジャークーラーまでお買い得価格に?!😳
こちらもあわせてご利用下さいませ!
ご来店お待ちしております🚗💨💨
皆さんこんにちは!
ポイント播磨店 中古担当です✨
本日は、おすすめの中古品をご紹介!🎶
ダイワ『エメラルダスシリーズ』
ロッド、リール各種
買取させて頂いております🙇🏻♀️✨✨
そろそろ秋イカに向けてご準備中の方も
増えてきているのでは…??💭
当店から近場のポイントでも
新子サイズではありますが
釣れ始めているとのこと😳💞
これからの秋イカに向けて
当店の『エメラルダスシリーズ』
いかがでしょうか?🦑
是非、この機会に
当店の中古品コーナーを
一度ご覧下さいませ!👀
ご来店お待ちしております!
皆さんこんにちは!
播磨店 おおくぼです😊
大人気メーカー【アレス】より
レアなロッドが入荷!!!
『レスターホープ スローテーパー+800』
そして、同時に新商品の
『レスタールーラー センシティビティー』
こちらも入荷!!!
そろそろ秋のエギングも始まる頃…🍂
是非、その前に!
当店で実物をご覧くださいませ💁🏻♀️💞
ご来店お待ちしております!
皆さんこんにちは!
播磨店 大久保です😊
メジャークラフトより
大人気ロッドが入荷しました!!👏🏻
『ロックライバー 5G』
・802ML
・902H/B
そして、今年のNEWモデル
・852M
も同時に入荷!!
今年のロックフィッシュは好調とのことなので
是非、ロックライバー使われてみては
いかがでしょうか…😏🌟
ご来店お待ちしております!
皆さんこんにちは!
播磨店 おおくぼです😊
本日は…
スタッフ梶野も思わず驚いた?!
あの商品がこんなにお安く…😳
シマノ『クリンチ フラッシュブースト』
レジ前にて特設コーナーを準備しております💁🏻♀️✨
3.0号、3.5号ともに
通常価格からグンッと!お買い得価格に!🦑
シマノの大人気なフラッシュブースト機構
キラキラと反射板が揺れて
アオリイカにしっかりとアピールしてくれます!💞
本当にめちゃくちゃお買い得な価格になっていますので
是非、この機会に一度ご覧ください👀🎶
ご来店お待ちしております!
皆さんこんにちは!よっしーです😊
中古コーナーより大人気
ライトゲームロッド
エバーグリーン「スペリオン」
そして
シマノ「ステラSW」 ダイワ「ソルティガ」を
買取させて頂きました!
是非、店頭にてご覧下さい!!
また、9月7日(日)まで
’’中古買取キャンペーン’’開催中です!
是非このお得な機会にお売り下さい!
皆さんこんにちは!
播磨店 おおくぼです😊
ポイントの大人気商品!
宇佐美本店【笑油シリーズ】から
新たな商品が登場!!🫢
『サカナの笑油だれ』
こちらは9月5日(金)より販売開始です!🎶
醤油なので、和えるだけはもちろん
4~5時間ほど漬け込んで頂くと
さらに味わいが深まります…🤤💞
漬け込んだうえに、すりごまやワサビなんかを
乗せたお茶漬けもとっても美味しいんだとか…🫣🌟
これから旬のお魚、ヒラマサやブリ
カンパチ、真鯛、ヒラメなどにもとっても合うので
是非一度お試しくださいませ!💁🏻♀️
ただいま、ご予約も受け付けております!
気になる方は是非ポイント播磨店へ🚗💨
ご来店お待ちしております!
皆さんこんにちは!
播磨店 おおくぼです😊
本日もタチウオにもってこいの
新商品が入荷!!🆕
マルゴ『太刀魚狩人(タチウオハンター) さんま』
先日ご紹介しました、『ガーリックサンマ』とは
打って変わって…
今回は色!でタチウオを寄せ付ける🐟✨
匂いで攻めたあとは…
色で攻める!!!👀💜
ただいま、当店では【タチウオフェア】も開催中!
是非、エサ以外にもタチウオのご準備は
当店播磨店をご利用くださいませ💁🏻♀️🎶
ご来店お待ちしております!
皆さんこんにちは!
ポイント播磨店です😊
ひとつテンヤの釣果が上向きとなり
お問い合わせも増えた為
ひとつテンヤの使い分け
について投稿させて頂きます👍🏻
まず
『鉛固定タイプ』のひとつテンヤ
お値段もリーズナブルなので
根掛かりの多い
ひとつテンヤ釣りの
スタンダードとなります
次に『鉛遊動式タイプ』
重たいヘッドを使えるのが
遊動式のメリットです
水深が深いもしくは
潮の流れが早い
なんとか底を取らないと
釣りにならない時に有効です
タイラバ用のヘッドを
代用出来るのも良い点ですね🙆
そして助っ人外国人的なポジション
『タングステン製ひとつテンヤ』
これは…固定式、遊動式問わず
非常によく釣れます☀️
その理由は
『底取り性能』
圧倒的です
何回も底取れます
底取りの釣り ひとつテンヤの救世主
『スモールシルエット』
活性が落ち、食い渋った魚も喰ってきます
昨年は
タングステン製のタイラバヘッド
ビンビンスイッチやビンビン玉を使用した
自作遊動式ひとつテンヤが爆発しました💥
そしてこの『タングステン製ひとつテンヤ』
唯一のデメリットは…
お値段が可愛くないこと💦
水深や釣り方によって
適当なひとつテンヤは変わります😊
ご不明な点は
ポイント播磨店まで
お気軽にご相談下さいませ✨