皆様こんにちは
相模原店
の熱血アングラー・
高原
ヒデキ
です

最近の釣果は・・・
相模湾コマセマグロ
→不発

長後店・伊志原代行と行く、
城ヶ島本気陸っぱりツアー
→撃沈

完全に勢いがない

そんなわけで(?)
行ってきました

相模湖

因縁の地

以前来たときは・・・

今こそ修行の成果を発揮するとき!!
お世話になったのは
「秋山川釣の家」
さん

いや~な濁り
が秋山川に入ってしまったようですが果たして・・・

朝一
、
比較的早い時間に
上流まで行ってしまいます


安定のチャター・10フィートアンダー「
アディ3/8oz
」
岸沿いを巻きながら上流に進んでいくと・・・
.jpg)
ゴン!!
来た!!
幸先が良い!!
コンディションが良い!!
良く引く


バス

38㎝

少し沈めてスローに巻いていたら、
岩の下からドン

嬉しい一本です

今日は良いことありそう

と、思ったのが最後・・・
その後は無
日が高くなってきたタイミングで

カバー撃ち
です

最近、信頼と実績の
「キャスティングジグ+バルビュータ」
そしてラインは
20lb
カバーの際奥へドーン!!
するとラインが動きます!!
合わせますが・・・
.jpg)
私の相棒バルビュータの片腕がもがれてしまっただけ

悔しい

もう一回同じカバーを流し直していきます

ルアーは、
新たな命が吹き込まれたバルビュータ

笑
.jpg)
すると・・・
ゴンゴン
今度はなかなか強烈バイト

フッキングできましたが・・・
カバーから抜き出す際にバラシ

ああああぁぁぁ
ぁぁ

ため息&悲鳴が一気に口からこぼれ落ちます

リベンジ確定


今回一番の収穫は・・・

夜な夜なチューニングしたポンパドール
の仕上がりが非常に良かったこと

.jpg)
デッドスローの
コトコト感
が堪りません


中速でもしっかり泳ぐ

次回の
片倉ダム釣行
で活躍するはず(予定)
そんなわけで次回は、
ブラックバスを追い求めて千葉県の片倉ダム
へ行ってきます
