もりもりブログ

もりもりブログ

投稿日 2018年07月24日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森



今日は久しぶりの鮎です!

場所はいつもの大野川!

本日も快晴、夏全開です・・・・

入るのもいつものココです!

それにしても、毎日暑い!!!

準備が終わる頃には汗だくです・・・・・

しかし、ここからが鮎釣りのいい所!

川に浸かって釣りが出来ますので、釣りを始めてしまえばもう快適の一言!

早く水に浸かりたい!!

急いで河原へ下りると、意外にも水量が多い!!!

まあ、それはさておき、とりあえずダイブ!(笑)

体もクールダウン出来た所で、ポイントへ移動しますが・・・・

今まで難なく渡れていた所が意外に押しが強く渡り辛かったり・・・・

そんな感じで釣り開始!

しかし、今日は掛からない、いや、掛けれない・・・

やっと掛けたかと思えば腹掛かり連発で、循環乱れまくり・・・・

そー言えば・・・

土用ですよね~(笑)

毎年この時期限定の言い訳・・・

鮎 どっか行っちゃったんでしょう!

今日はダメダメでした・・・・

6時間やってトータル8匹・・・・

下手くそ過ぎました・・・

やはり、時速4,5匹程度出していかないと纏まった釣果にはならないですね~

まだまだ、分からない事だらけ・・・

鮎釣りは何年やっても飽きません!!

それにしてもこの暑さ、何なんでしょう!!

それではまた次回!!



LINEのお友達を大募集中です!





お得な情報配信中。














http://www.point-i.jp/index.


















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



【オススメ】タコシーズン到来!タコエギ各種

【オススメ】タコシーズン到来!タコエギ各種

投稿日 2018年07月23日
投稿者 大分高城店 桑原





皆さん、こんにちは










高城店のカニ男こと









どうも『桑ガニ』です!











今回、ご紹介致しますのは…

















タコエギ各種




















近郊でもタコ情報が上がっております!

釣り方も簡単(^_^)しっかり底をとり小刻みにシャクリながらゆっくり巻くだけ

高城店ではタコ商品豊富に取り揃えております

是非ともこの夏タコさんを


にゅるっ


と釣り上げて下さい








今日も川です!

今日も川です!

釣り人 スタッフ 森
釣行日 2018年07月23日
掲載日 2018年07月26日
釣魚 アユ
大きさ 長さ23cm
釣り方 アユ釣り
釣り場 大分県豊後大野市 大野川

久しぶりに?鮎釣りに行ってきました!

晴天続きですが、水量はまだまだ多めでした!

詳しくは もりもりブログで!

フカセ釣りで(●^o^●)

フカセ釣りで(●^o^●)

釣り人 ココア 様
釣行日 2018年07月23日
掲載日 2018年07月23日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ30cm / 重さ500g
釣り方 磯釣り(底物) フカセ釣り
釣り場 大分県大分市 大在
ココア

フカセ釣りまたまたで
カワハギ チヌ GETです

いつもお持ち込みありがとうございます

* またの釣果楽しみにしております *

【新商品】エギングに活躍!ダイワ エメラルダスMX

【新商品】エギングに活躍!ダイワ エメラルダスMX

投稿日 2018年07月22日
投稿者 大分高城店 あべ




こんばんは








ダイワから新しいエメラルダスシリーズの






スピニングリールでました











エメラルダスMX








機能も充実


軽量です








鮮やかな

グリーン

が目を引きますよ~






秋のエギングに向けていかがでしょうか





スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

投稿日 2018年07月22日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ後藤


皆様こんにちは!高城店 スタッフ後藤です!

毎日暑いですが、夏と言えば

シイラ、シイラ!

という事で今回はオフショアの

シイラキャスティング

に釣行しました!

お世話になったのは宮崎は延岡から出船の海幸丸さん。

出船は午前8時。パヤオまでは約1時間で着きました。

早速キャスト開始!すると同船者に一投目からヒット!

数か所目では私にもヒット

サイズはぺんぺんですが、シイラキャスティングサイコーです!

シイラの魅力はなんといっても

パワーファイトと、連続ジャンプ!

思わず

ナイスジャンプ!

と叫んでしまいます笑

そして釣れたのが本日最大のメーターオーバー

同船者の方が釣られておりました。

私にもビッグサイズがヒットしましたがバラシ。推定1.3~1.4mクラス






その後はぺんぺんサイズは数が釣れ、中にはメータークラスのヒットもありました。

昼食後は同船者が

フライ

でヒット!


フライ

でシイラ、いつかは自分も釣ってみたい!

そして午後3時に帰港しました。

終わってみれば同船した方々全員がシイラをキャッチできました!

さて今回のタックルはキャスティングロッドにシマノの6000番クラス、

ラインはPE2号にリーダーはナイロン30ポンドを使用しました。

そしてヒットしたルアーはこれ!


ダイビングペンシル



シンキングペンシル

がメインとなりました。

今の時期にエキサイティングな釣りができるシイラ、超おすすめです!

以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く、でした!








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

投稿日 2018年07月20日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ後藤


皆様こんにちは!高城店 スタッフ後藤です!

連日の猛暑が続き、全国で熱中症による救急搬送が報道されています。

皆様も外出の際は熱中症に十分注意してください。

さて、今回のブログは渓流へのフライフィッシングです。

久しぶりに大野川水系の奥岳川上流へと行って来ました。

水色はとても綺麗!

さすが大分屈指の清流と言われるだけあります。



透明度が高い為、魚は丸見え

しかし相手の魚からもこちらが見えやすいので、アプローチが難しいです。

1時間歩いたところで1匹釣れました。

更に1時間歩いた所でもう一匹キャッチ

小ぶりですが久しぶりのアマゴです。朱点が綺麗です。

その直後にも小型を追加します。



正午で脱渓し、昼食後に支流の九折川に入ります。






こちらでは22~23cmのアマゴをゲット!



それにしても

ゲータースタイル

は暑くないです!

暑い夏にはぜひ水に浸かれる

ゲータースタイル

がオススメです!

以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く、でした!




ダーハナブログ【臼杵アジング編】

ダーハナブログ【臼杵アジング編】

投稿日 2018年07月19日
投稿者 ポイント大分高城店 はなだ

皆さんこんにちは!


高城店のダーハナ

でっす!!

暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?

この時期釣りをするなら、気温の落ち着く夜釣りは外せません。

前回の

夜のキス釣り

に続きまして、

今回は

ナイトアジング

のブログです

今回は臼杵方面に久々にアジ釣り・・・・の予定でしたが、

諸事情により佐賀関へ~

冬にアジングで良い思いをした釣り場で釣り開始です。

海面にはゴミがたまっており釣りにくい状況でしたが、

時たま豆アジのような小さなバイトがあります。

友人は20センチ無い位のメバルを釣っておりました↓↓

ここでは24センチくらいのアジが1匹のみで終了。

やはり臼杵のポイントが忘れられずに向かうと・・・大当たり!!!

ワームをふわふわ動かしてやると好反応でした

ワームのカラーはクリア、グロー、チャートなどをローテーションしました。

少しお話した先行者の方はクーラーにかなりの数のアジが!!

私と友人も爆釣タイムは逃してしまったものの、

18~23センチ程のアジを釣ることができ、満足の釣行でした。

釣りをする時間帯によるとは思いますが、

佐賀関~臼杵方面20センチ中ごろのアジが釣れております!

少し距離はありますが、是非出かけてみてください





~使用したタックル~






・オリムピック 18コルト612L-HS

・シマノ ストラディックCI4

・エステルライン0.3号 リーダー1号

・ジグヘッド ティクトアジスタなど 0.8~2g

・ワーム レインズアジアダー、ジャッカルペケリング・アミアミ

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



もりもりブログ

もりもりブログ

投稿日 2018年07月18日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森



鮎釣りに行くか、海に行くか散々悩みましたが・・・・・

今日は海!!!

大野川河口へキス釣りに出掛けてきました!

大野川導流堤!

足場も良く、お店でもオススメしている近郊のキス釣りスポットです!

ロッドは今日もシーバスロッドを使用しました!

PEラインはシーバス用で1.0号でしたが、チョイ投げスタイルなので、0.6~0.8号程度が丁度いいかと思います!

仕掛けもいつものこれです!

スマイルシップ「SHORT 投げ」

扱いやすい2本バリの2セットが3パック入ってます(仕掛け6回分)

全長が短いので、お子様用の短いロッドでも投げやすくなってます!

テンビンもいつものこれです!

餌はもちろん「日本ゴカイ」

今日は昼過ぎまでのちょい釣りなので30gを用意しました!

あとは、あると便利なこれ!

石粉!!

これをゴカイにまぶしてあげれば、格段にエサ付けしやすくなり手返しもUP!!

さて、当日は10時頃からの釣りスタートでしたが、とにかく暑い・・・・・・・

これは、早めに釣果を出して切り上げねば・・・・・

一応、目標は15匹釣る事に設定!

本流サイドはアタリはポツポツあるんですが、魚が小さいのか???

ほとんど、針掛かりしません・・・・・

太陽もどんどん高い位置に昇ってきて、マズイ展開に・・・・・

そして以前、小泉店長と釣りに来た時に意外と釣れた導流堤内側を思い出して・・・・

何気なくキャストすると、一発目でいいサイズのキスがヒット!!

そして、次のキャストでもまたキスが!!!

たま~にフグも掛かりますが、少し早めに仕掛けを動かして誘っていくと、キス連発!!!

ポイントも近いのであっという間に目標15匹に到達!

散々投げ散らかしていたすぐ後ろにこんな素敵なポイントがあったなんて・・・

なんとか、灼熱の堤防から目標を達成して帰還することが出来ました(笑)

本日の釣果!

小さいのは全て本流筋側、型がいいのは内側でヒットしたものです!

キス釣りはこれからが本番!

夏休みの釣りに是非! チャレンジしてみて下さい!




LINEのお友達を大募集中です!












お得な情報配信中。














http://www.point-i.jp/index.































フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



久々にアジング☆

久々にアジング☆

釣り人 スタッフダーハナ
釣行日 2018年07月18日
掲載日 2018年07月19日
釣魚 アジ
大きさ 長さ24cm
釣り方 ソルトルアー(ショア) アジング
釣り場 大分県臼杵市
仕事終わりに アジング に出かけてきました♪

20センチ越えのアジに会えていい思いができました。

詳しくは ダーハナブログ をご覧ください☆