ダーハナブログ【近郊アジング編】

ダーハナブログ【近郊アジング編】

投稿日 2018年06月09日
投稿者 ポイント大分高城店 はなだ

みなさんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす♪

最近別の釣りが多くて近郊アジングに行けてなかったので、

仕事終わりに少し覗いてきました。

向かった先は




乙津泊地




セオリー通りに外灯周りで釣りをしました。

サイズは20センチ前後といったところでしたが、

ポツポツ釣れます

もう少し前の時間には入れ食い


爆釣タイム


もあったようです☆★☆

高城店から車で10分かからない場所でも十分楽しめます♪

使った仕掛けはコチラ↓↓

詳しくはポイント高城店にご来店ください

細かい道具、釣り方までご案内させて頂きます




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • アンバーコード アブソーバーウルトラストロング FCリーダー 30m 5.6lb ナチュラル



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【よつあみ/YGK YOZ-AMI】実績が証明する強度と品質「史上最高フロロカーボン」。細径でありながら強く、しなやか。ビッグゲームでも多くの実績を残してきた「ウルトラストロングアブソーバー原糸」をセンシティブゲームに導入。新α1プラス特殊製法による柔軟糸質はルアーの動きをナチュラルにし、ショック切れを低減。厳冬期や高温期でも品質劣化しない、まさに究極のフロロカーボンリーダー。[AMBERCORD ABSORBER ULTRA STRONG FC LEADER](4988494870858)


  • Berkley(バークレイ) アジデント 1.0g



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【バークレイ/Berkley】横アイでダイレクトなフッキング性能!さらに、絶妙なアイの角度でデント(くぼみ)による引き抵抗を強化する事で、いつもより軽いヘッドを使っても抜群の操作性を実現!デント(くぼみ)の効果で軽いウエイトでも強い引き抵抗を感じることが可能!極小バイトの感知能力UP!ショートシャンクで吸い込みやすく、且つオープンゲイブで掛かりやすさと吐き出しにくさを実現!ワームがズレにくいワームキーパー付![Ajident](0028632761748)


  • ジャッカル(JACKALL) ペケリング 2インチ ヨワヨワグロー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ジャッカル/JACKALL】水を動かすリグボディ&魚を誘うXテール!!リング状のリブによるファットボディが特徴の「ペケリング」。ペケペケシリーズと同様に極薄のテールを搭載し、繊細なアジの吸い込みを妨げない仕様を備えています。小型ながら力強い波動とはっきりとしたシルエットでアピール力のある誘いが可能です。サイズを選ばない数釣りに最適なのがこの2インチモデル。スリムボディのペケペケと併用する事で、より戦略的なアジングをお楽しみ頂ける事でしょう。[PEKE Ring](4525807160284)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



やりましたね(*^^)v!!!

やりましたね(*^^)v!!!

釣り人 福川様
釣行日 2018年06月09日
掲載日 2018年06月09日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ) キビレ
大きさ 長さ41cm / 重さ1100g
釣り方 ソルトルアー(ショア) ボトム
釣り場 大分県大分市 大野川
福川様

いつもお持ち込みありがとうございます

今年も チニング絶好調 ですね ☝☝☝
良いサイズです

まだまだサイズアップお待ちしております

効率よく冷やせコンパクトに収納できる!!“冷えキントレー”

効率よく冷やせコンパクトに収納できる!!“冷えキントレー”

投稿日 2018年06月06日
投稿者 大分高城店 山本









みなさんこんにちは

(^^)/

高城店 みきてぃーです

梅雨入りして


じめじめ暑くなってきましたね

という事で

今回紹介する商品は


コチラ










SHIMANO

からでました



冷えキントレー





クーラーにはめて

釣った魚やイカなどを

キンキンに冷やすことが出来ます

そんな冷えキントレーには



6つのポイント


があります!!


①サイズがピッタリ


!!

②コンパクト収納

③薄い!!!

④水抜き穴がある

⑤ステンレス素材

⑥傷がつきにくい







これからの暑い時期に

ピッタリです












是非ポイント高城店へきて

見て下さい






フカセPEで狙う!

フカセPEで狙う!

釣り人 スタッフ 森
釣行日 2018年06月06日
掲載日 2018年06月09日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
釣り方 堤防ウキ釣り
釣り場 大分県大分市 坂ノ市 一文字
最近、流行ってる!!

フカセPE釣法!!

今日は一文字でチヌ狙いです!!

詳しくは もりもりブログで!

大人気ルアー!!パンプキン入荷しました☆

大人気ルアー!!パンプキン入荷しました☆

投稿日 2018年06月03日
投稿者 大分高城店 安部





こんにちは







スカジットデザインより







パンプキン110mm 30g




入荷しました










かわいいボデ~







青物




・・・

釣れそうですね











少量入荷となっておりますので




お急ぎください









ダーハナブログ【キス釣り調査編】

ダーハナブログ【キス釣り調査編】

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント大分高城店 はなだ

皆さんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす( ゚Д゚)

今回はそろそろキス釣りもいいんじゃないの!?

ということで、当店の看板娘?スタッフ安部さんとともに大在に出かけてきました♪

前日の雨で普段より濁った海の状況で、

キス釣りには厳しそうな感じでしたが・・・・キスはいました



(ウエストタイプの自動膨張を着用しております)

サイズはまずまずですが、数が伸びません。

外道はフグやベラ、定番のメゴチなどでした。

広い大在公共ふ頭!!

少し場所を移動して、川の河口付近で釣りをしてみますが、

濁りの影響が強く大苦戦

安部さんもベラやメゴチとタイプ戯れておりました

途中岸壁の際に仕掛けを落としてみるとホゴもゲット!!

今回はキスの釣果はイマイチでしたが、

状況が良ければもっと釣れたと思われます

今度こそは食いしん坊の安部さんにキスのてんぷらをおなか一杯食べてもらおうと思います(笑)

また出かけてきます



【おすすめちょい投げタックル】

エギングタックル

PEラインを巻いたリール

8号前後の投げ釣り用天秤

2本針のちょい投げ仕掛け

エサの日本ゴカイ




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



ナイスサイズ\(^o^)/

ナイスサイズ\(^o^)/

釣り人 翔汰郎君
釣行日 2018年06月02日
掲載日 2018年06月02日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ65cm / 重さ30000g
釣り場 大分県 佐賀関
翔汰郎君
お持ち込みありがとうございます

佐賀関で 3㌔
大きな 真鯛 です

真鯛釣るとかっこいい~

またお待ちしております

2018鮎解禁!

2018鮎解禁!

釣り人 スタッフ 森
釣行日 2018年06月01日
掲載日 2018年06月03日
釣魚 アユ
大きさ 長さ15cm
釣り方 アユ釣り
釣り場 大分県豊後大野市 奥岳川
2018年 大野川 鮎釣り

解禁しました~!!

川男 スタッフ森! 早速調査してきました!

詳しくは もりもりブログで!

もりもりブログ

もりもりブログ

投稿日 2018年06月01日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森



6月1日!

鮎師にとって特別な日です!

今年も解禁日に釣りが出来る事に感謝!!

しかし、さすがは解禁日・・・・

入りたかった原田橋周辺は鮎師で満員!!!!

(自分的にはかなり早めに出発したんですが、皆様気合が違います!!)

緒方川へ行ってみようかとも思いましたが、途中通過するいつもの奥岳鉄橋下も見て見る事に・・・・

多分、ここも一杯なんだろーな~と思いながら河原へ入って行くと???

えっ?????

誰も居ない!!!

この場所が解禁日に誰も居ないなんて、あり得ません!!!

でも、よく川を見て見ると・・・・・

水量はかなり少なく、水もいつもよりかなり濁っています!

さらに、昨年の台風時の大水の影響か、地形が大幅に変化していました・・・・

釣り人が誰も居ないのが気になりますが、緒方川もポイントに入れる保証はないので、とりあえずここで竿出し!!

準備を済ませて川へ入ると!!!!!

食み跡発見!!!

よく見ると、至る所に鮎の食んだ岩が転がっています!

そして、すぐに一匹目が掛かると・・・・・・

その後も、次から次へと掛かってきます!

そして、今日は10時30分で終了!!

トータル24匹の釣果でした!

早めに切り上げて、別のポイントも見て見ました!

朝一、入りたかった原田橋下!

ここも、少し濁りが入っている様です!

いい瀬には、ほぼ釣り人の姿が見られました!

そして、平成大橋下!

やはり、ここも濁ってるのか??

こちらも、人気ポイントだけあり、各ポイントに鮎師の姿が見られました!

奥岳川にまわってきた漁協の監視委員の方のお話しでは、この平成大橋下のポイントが

一番サイズが良かったとの事でした(最大20cm位)

2018年鮎釣りが解禁しました!

今年も気持ちいい「ガガガガッ!」を味わいたいですね~(笑)


(※ブログ中の画像は釣りを終えてから撮影したものも御座います)




LINEのお友達を大募集中です!

















お得な情報配信中。














http://www.point-i.jp/index.
























































































































フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

投稿日 2018年05月31日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ後藤


皆様こんにちは!高城店 スタッフ後藤です!

先日、とうとう九州北部も梅雨入りとなりました。

雨が多くじめじめした季節ですが、渓流魚やブラックバスは

良く釣れる傾向にあるので個人的には好きな季節でもあります

さて、今回は九重の鳴子川へまたまた

フライフィッシング

です。

のんびり出発して遊漁権を購入後にまずは上流部へ。

しかし先行者の方がおられましたので断念し、中流部へ移動します。

しばらく釣り上がりますが放流魚らしき小型のアタックのみ。

二時間ほど釣り上がったところで反応が出始めます。

そしてこのポイントで…








23~4cmのナイスサイズが出てくれました。

この魚である程度満足できたので、休憩し夕マズメに阿蘇野川へ。

こちらでも先行者の方がおり、移動途中で雨も

降り始めたのでこの日は納竿としました。

今回は真昼間でも魚が出てくれたので嬉しかったです。

以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く、でした!