こんにちは
ギリギリセーフでお花見できて嬉しいあべです

先日のルアー風メバルでもやもや

していたワタシ。
仕事帰り、急に思い立って大分川河口に
アジメバリング
行ってきました!
最近あまり大分川河口で良い思いをしていないので
今日もアタリもなく終わるのかなー?と思いながら釣行。
しかし!
潮は上潮
、風もなく釣行日和で
ワクワク
ヘッドライトは忘れましたがなんのその
携帯を自由自在に操り仕掛セット完了
(かなり苦戦しました

)
今日は少し飛ばしたい気分だったので1.25号のジグヘッドで挑みました!
まずは手前から外海に向かって・・・
ぴょーーーーーーい。
お得意のただ巻き巻き・・・マキマキ・・・まきまき・・・
反応わーーーーーーい!!!
と思わずツッコミを入れたくなるぐらいの静けさ

今日もこのパターンかと
とりあえず、手前から攻めて奥に行って何のあたりもなかったら帰ろうと思い
まきまきまきまき
うーーーーん。沈めても、表層を狙ってもアタリなし。
やけくそでリズム感のないアクションをつけると
ドグン!!
きました!!
どんどん下に行こうと引いてくれます
た、たのし~~~
コレよコレ!
久々のHITに絶対に逃しなくないあべは
高い堤防と細いエステルラインにヒヤヒヤしながら
『暴れないで~』
と一気に巻き上げ
現れました



MEBARU

メバルの影からひょっこり

その後もアクションをつけてまきまきしていると
『ガッツンっ!』
ぷっつん

大きなアタリでどうせ釣れないとドラグをしめていたので
かけてすぐにラインを切られました

ヘッドライトが欲しい・・・

次は、ドラグゆるゆるでスタート
ゆるゆる過ぎてライン巻き取れず

(笑)
またまたアクションをつけてきました!

あ。撮るの失敗しました
自撮りは難しい。。。
誰か撮って~

ちゃっかりアジも釣りましたよ↓
メバルとは違う感触で
これまたたのしーーー\(^o^)/
アジは口がやわらかいのであげる時
ヒヤヒヤ

します!
.jpg)
大分川にアジいました!
投げて2秒程で巻き始めたのであまり深くなく
上にいると思われます!

今日の釣果はメバル4匹にアジ5匹
共に20cm前後でした!
久しぶりに釣りを楽しめました


今日は仕事帰りにふらりと釣りにでかけたので
軽装で途中で寒くなり帰りました(・_・;)
アジは手前よりも奥の方が釣果ありました!
大分川河口の外海は満潮近くでないと
テトラが出て釣りにくいので
満潮近くがおすすめですよ~

(゜o゜)

釣場はみんなが気持ち良く釣りができるように
マナーを守って、ゴミは持ち帰るようにお願いします


カニが出てくる前にまた行きたいな

see you

