【新商品】アクティブエギンガ~の皆様へ!『ナカジマ イカラビーナ』

【新商品】アクティブエギンガ~の皆様へ!『ナカジマ イカラビーナ』

投稿日 2017年11月26日
投稿者 大分高城店 はなだ

皆さんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす!

今回はエギンガ~の皆様におすすめの商品!




【ナカジマ イカラビーナM、L】


カラーは

6色

入荷しております。

装着は一回り大きめのカラビナなどに着けると使いやすいです。

イメージはコチラ↓↓

エギのカンナ部分にクリップタイプのカバーを被せるだけ。

エギの交換や釣り場移動も苦になりません!!

サイズはMとLをご用意しております。






便利アイテムです!

一度お試しください♪♪





スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

投稿日 2017年11月25日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ後藤



皆様こんにちは!高城店 スタッフ後藤です!





昨今は日に日に寒さが増し、







風が強く釣りがしにくい日が多くなったように思います。





近場で釣果を挙げれる釣り、








エギング







に今回も行って来ました!





さて、この日の仕事終わりに向かったのは最近の私のお気に入り、








西大分!












潮は中潮の満潮直前のナイスタイミングで、







潮を確認する為にエギをキャストすると沖へと流れる払い潮!









これは釣れる気しかしません!















しかーし…

30分ほどシャクルも無反応






釣り座を少し移動し、「今のシャクリは怪しいなー」







なんて考えているとヒット







600g



程の良型アオリゲットです!





ヒットエギは前回のブログで連発していたキーストン エギシャープ3.5号のブラックカラー。





そしてここで気づいたことが一つ…








車のキーがない!














釣ったイカはリリースし、ダッシュで車に戻るとキーが刺さったまま

落としてなくてよかったー!と一安心






再度ポイントに入り20分ほどシャクルもあたりはなく







、潮どまりで納竿。





皆様も車のキーのさしっぱなしにはお気をつけください笑





以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く、でした!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



シーバス大会第1位おめでとうございます★

シーバス大会第1位おめでとうございます★

投稿日 2017年11月25日
投稿者 ポイント大分高城店 あべ





シーバス大会へのたくさんのご参加

誠にありがとうございました







今回のシーバス大会で







シーバス91cm





を釣り上げられ





見事\(◎o◎)/!!





1位


を獲得されました方の表彰式を行いました!!






1位獲得おめでとうございます





これからもこのような大会を開催して参りますので

次回も皆様のご参加をお待ちしております(●^o^●)




サーフで良型GET★

サーフで良型GET★

釣り人 小野様
釣行日 2017年11月24日
掲載日 2017年11月24日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ65cm / 重さ3000g
釣り方 ジギング
釣り場 大分県大分市
小野様ヤズに引き続きお持ち込みありがとうございます

BIGサイズ良型のヒラメ GET おめでとうございます

サーフで釣られてとても引いたそうです

またのお持ち込み楽しみにお待ちしております

ダーハナブログ【佐賀関アジング編】

ダーハナブログ【佐賀関アジング編】

投稿日 2017年11月23日
投稿者 ポイント大分高城店 はなだ

皆さんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす!

今回も行ってきました


佐賀関


狙うはアジングでの尺アジでっす

次回は仕事の関係でできなかった朝マヅメの時合狙いで釣行です。

朝五時に起床。20分で支度し、釣り場に到着が6時過ぎ。

当日朝の天候チェックは基本しません

行く意思は決まっているため、ネガティブ要素は見たくないから

堤防に立つとなかなかの強風・・・。

外向きは釣りにならないくらいの強風・・・。

納竿後に寄った帰りの佐賀関の道の駅での写真です↓↓

風を避けて釣り開始です。

今回は尺アジ狙いで大きめのワームをチョイス。

普段使っている

34オービー



ティクトのギョピン

は封印し、



レインズのアジリンガープロと尺アジリンガー


で通します。

開始早々のアタリは前回と同じゼンゴサイズでしたが、

ひと際でかい当たりで食ってきたのは20センチ前半のアジでした。

ジグヘッドは

バークレイのアジデント1.25g

ワームは尺アジリンガーのクリア系にラメの入ったカラー。

アタリはあってもかからないことが多かったので、

尺アジリンガーは少しカットしてサイズダウンして使いました。

アジリンガーPROはそのままでいい仕事してくれました

こちらのアタリカラーはホワイトとクリアのツートンカラーのもの。

明るくなり始めて一時間が一番アタリもあり、

7時半には風もさらに強くなり納竿しました。

1.25gまでしかジグヘッドを持って行っていなかったので、

流れの上にキャストして食わせたいポイントまで流し込む釣り方で釣果を出しました。

2g~2.5gくらいのジグヘッドでダイレクトにポイントを攻めたほうが、

効率が良かったのではないかと感じております。

次回はしっかり道具を準備して、

尺越えはアジをゲットしたいと思います★

釣果の一部ですが、アジ23~29センチのアジとガンゾウヒラメ?

エステルラインの感度と高比重によるラインの操作性の良さを再認識させられる釣行でした。

また近日中に出かけてきます

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



ブラックフライデー開催中!中古が安い!!

ブラックフライデー開催中!中古が安い!!

投稿日 2017年11月23日
投稿者 ポイント大分高城店 あべ


日に日に寒さが増して参りましたね!!

釣行の際は防寒対策バッチリでお出かけくださいね

防寒のお値下げ商品もございますので

防寒もぜひ当店でご準備ください

———————————————————————————————



★ブラックフライデーセールのご案内です★



11/23(木・祝)~11/26(日)の4日間


2000円以上の中古釣具(ロッド・リール・クーラー)が



なんと

! 10%OFF

!!

※ルアーは対象外。

※店内在庫限り。

※中古品のお取り置きはご遠慮頂いております。ご了承くださいませ。

入荷したての中古釣具もお安くなりますので


お宝をお得にGET★

されて下さいね




皆様のご来店、心よりお待ちしております★





尺までもうちょっと!?

尺までもうちょっと!?

釣り人 スタッフダーハナ
釣行日 2017年11月23日
掲載日 2017年11月23日
釣魚 アジ
大きさ 長さ29cm
釣り方 ソルトルアー(ショア) アジング
釣り場 大分県大分市 佐賀関
早起きして 佐賀関 に出かけてきました。

尺アジ には届きませんでしたが、

良型が楽しませてくれました。

アジングするなら今が チャンス !!

ダーハナブログ【佐賀関アジング編】

ダーハナブログ【佐賀関アジング編】

投稿日 2017年11月22日
投稿者 ポイント大分高城店 はなだ

皆さんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす!

急激な冷え込みと強風の為釣りに行けず(心が折られ・・・)

やっと重い腰を上げてアジングに出掛けてきました

向った先は


佐賀関方面


高城店のスタッフではないけれど、

大分のエキスパートアングラー!!行橋店の永松代行も尺アジ釣行をスタートさせたようなので、

出遅れましたが出発!!!











永松代行のブログはコチラ!!






本当は朝マヅメを絡めた釣りがしたかったのですが、

翌日が仕事の為、短時間勝負です。

使ったジグヘッドは1gのアジデントやアジロック0.75g。

平日夜なので釣り人はまばら。

街灯の効いた堤防でスタートしましたが、ゼンゴのオンパレード。

ワームは34のオービーです。

釣果は一時間で20匹オーバー(ゼンゴサイズですが・・・。)

表層巻、カウントダウンでレンジを刻んでのただ巻、リフトアンドフォールなどなど、

どの釣り方でも釣れるので活性は高い様でした。

次回は大型の望める夜~朝に出掛けてきます











【使用タックル】


・ヤマガブランクス ブルーカレント610TZ

・シマノ ツインパワーC2000S

・ルミナシャイン0.3号 リーダー1号






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



ミキティーの釣っちゃるけん~ロックフィシング編~

ミキティーの釣っちゃるけん~ロックフィシング編~

投稿日 2017年11月22日
投稿者 ポイント大分高城店 山本



みなさんこんにちは

高城店スタッフ

ミキティー

です

先日行った




ロックフィッシング




の釣果です









天気も良く風も無かったので臼杵の奥の

磯で初ロックフィッシングに行きました



使ったワームはこちら





一投目からすぐ『ゴツゴツっ』と




あたりがあって




合わせたらかなりいいサイズの




ホゴちゃん~

(*^_^*)










ロックフィッシュは




すぐに根に潜るので




あたりがあってすぐ合わせないと




根掛かりになるので注意~








ホゴだけじゃなく、




なんと


























ハタも釣れました











1番



釣れたワームは



カサゴ職人バグアンツ2





<パールホワイトフロート>

です!!





2番目







ジャッカルのイカクロー




3





<フラッシュレッド>

です!!






簡単に用意できて




けっこー引くけんしんけん楽しいです



☝☝☝







ロックフィッシングハマりました





以上ミキティ~でした