良型GET!!!!!!!!!
![]() |
|
村上様お持ち込みありがとうございます
![]() ルアーで大きなシーバスGETおめでとうございます♪♪ 大分川でもシーバス絶好調です ![]() またのお持ち込み楽しみにお待ちしています ![]() |
![]() |
|
村上様お持ち込みありがとうございます
![]() ルアーで大きなシーバスGETおめでとうございます♪♪ 大分川でもシーバス絶好調です ![]() またのお持ち込み楽しみにお待ちしています ![]() |
![]() |
|
||||||
朝、5時に米水津の小浦港へ集合! まずは、今秋話題のNEWアイテム 参加者全員、興味深々!!!
当日は、インストラクター田中修司氏にもお越し頂き貴重なお話も聞く事が出来ました! もしかしたら、田中さんと同じ瀬で釣りが出来るグループもあるかも???という事なので ドキドキしながら出船準備に入ります! さて、いよいよ出船!! ポイント各店から集まった磯師達が港に集結!! テンションも上がって来ます!
さて、本日上がった瀬は??? カツアジロ!! サズリには上がれませんでしたが、ここも半島先端部に位置する人気ポイント! 瀬も広く釣りやすいポイントです! 早速、竿の準備!
シマノ 「マスターチューンISO 1.2-530」をお借りしました! ミドルクラスながら高級感たっぷり!!! リールは人数の関係でNEWハイパーフォースは使えませんでしたが・・・・ 最上位機種のSUT搭載 テクニウムを使用しました! そして、ラインは話題のPEラインを使用してみる事に!! 号数は0.8号 ショックリーダーとして1.7号のフロロを約2ヒロ接続してハリスと結びます! ※PEとリーダーはFGノット等で編み込むのがベストですが、現場では電車結びを行った後、 先ずは一緒に瀬上りした日向店の横田店長が、良型のオオモンハタをゲット!
私は・・・・・ なぜか、ひたすらシマアジ! シマアジ!! サイズは20~25㎝位ですが、引きが強くこれはこれで楽しめます! もう、シマアジはいらん!! と思っていた矢先に・・・ 少し重たい引きが!!! やっと来ました! 今日の本命! 36㎝の口太でした! 横田店長、壬生店長もダブルでヒット!! 私も、足裏大クラスを追加!!!
隣では、壬生店長も良型クロを次々と掛けて行きます!
そして、10時の瀬変わりタイムでその時がやって来ました! 田中修司プロ 登場!!! トップトーナメンターの釣りが間近で見れるなんて・・・・ もう、竿は傍らに置いてじっ~~~~~と見学! 撒き餌ワークも正確(当日は結構な爆風だったんですが・・・) 瞬殺!!
一投毎に何らかの魚を掛けて取り込んでいきます!! 仕掛けの投入位置、流し方、タナの探り方等々、全てが別次元!!! 勉強になりました!!
延岡店の壬生店長も田中さんの目の前で本命ゲット! そして、昼過ぎからは風も更に強くなり・・・ かなりの爆風に晒されます! 痩せ馬の私なんかは、正直突風で何度体を持ってかれそうになった事か・・・
厳しい時間が続き、気が付くと午後2時の回収時間! 昼前からは爆風の中での釣りでしたが、本当に新しい発見の多い釣りとなりました! 最後に田中さんと記念撮影! 本当に今日は色々と勉強になる釣りでした! 本日の感想 NEWロッド 「マスターチューンISO」
本当にミドルクラスかと思えるくらいの高級感!
リールはテクニウムでしたが、やはりSUTブレーキの安定感は抜群! そして最後に話題のPEライン 最初はPE??て感じでしたが、やはりフカセ専用に時間を掛けて開発されただけの ※ただ、田中さんも何度も言われてましたが、PEが万能ではない事! 以上、少し長くなりましたが今回の釣行内容でした! |
問い合わせ先 |
ポイント大分高城店 大分県大分市原新町18-21 097-558-8791 |
---|
![]() |
|
小森様お持ち込みありがとうございます
![]() タイラバでの 81cm BIGサイズです 良型真鯛GETおめでとうございます |
![]() |
|
首藤様いつもお持ち込みありがとうございます!!!!!
大野川でシーバス絶好調です サイズアップ楽しみにしています またのお持ち込みお待ちしております ![]() |
![]() |
|
||||||
新商品の入荷のお知らせ~ ![]() 110mm、20gと今までにない、タックルを選ばないサイズ そして 秋の大野川コノシロパターンに持って来いのルアーです! |
|
![]() |
|
||||||
イベント続きの大分高城店ですが またまたイベントやりますよ~ヽ(^。^)ノ
|
![]() |
|
シマノの磯釣り研修へ参加してきました!
当日はNEWロッド「マスターチューンISO」 詳しくは もりもりブログで! |
![]() |
|
||||||
久しぶりの連休! 遠征へ行こうと思えば ということで 大型リールのドラググリスをメンテナンス! 今回は10ソルティガ6500H これで手持ちのリール全てがMTCW仕様になります 用意するもの~ かなり簡単な作業でドラグが見違えるよう!
皆さんも試してみては? 次はオーバーホールがてらギアグリスも変えてみます |
|
![]() |
|
ココア様お持ち込みありがとうございます☆
良型真鯛GETさすがです 蒲江にてルアー釣りです!!! またのお持ち込み楽しみにお待ちしています ![]() |
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは!高城店 スタッフ後藤です! もうすぐ10月になり、今季の渓流シーズンも終了です その前にできるだけ 釣り貯めてきましたのでご紹介します! 初日はスタッフ森さんの行きつけの神原川に向かいますが 雨後の増水で水位が高く、移動を決意。 途中で日券を購入し、大分川水系の阿蘇野川へ移動しました。 午前8時ごろに入渓して釣り上がると早速 良いサイズの そのあとも反応はあり、小さいながらも
数日後の二日目も前回反応が良かった阿蘇野川に早朝から入渓。 雨の一日で反応は前回より渋いものの… そして更に数日後の3日目、今年最後の渓流へ! この日は早朝から阿蘇野川へ。 しかし、昼前から雨が降り出し、魚の反応も 薄くなってきたので場所を移動することに! 移動先はとある支流の源流域へ。 ここでラスト、天然の そう思ったのもつかの間、すぐに本降りの雨になり、 石も滑りやすくなるのでしばらくして納竿しました。 来年のシーズン開幕が楽しみです! 以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く、でした! |
問い合わせ先 |
ポイント大分高城店 大分県大分市原新町18-21 097-558-8791 |
---|