フィッシュマンロッド入荷しました☆

フィッシュマンロッド入荷しました☆

投稿日 2017年05月21日
投稿者 ポイント大分高城店 安部



こんにちは

ファンの多い


フィッシュマンのロッド


が入荷しました!









ビームローワー7.3L






本流、止水、汽水、海、湖とフィールドを選ばない

しなやかなベイトロッド。4 軸カーボンを採用しているが

ただ強いパワーを求めるのではなく、あくまでも 「しなやかさ」をメインコンセプトとして設計。

軽く振るだけで力強く振りかぶったときのようにバットからぐにゃりと曲がり

早すぎず遅すぎない収束で竿の根元からスムーズに曲がり

装着しているルアー 1 点にパワーを伝達するので初速が生まれ

バックラッシュも激減する。これらのメカニズムが驚愕に値する飛距離と高いアキュラシー!!










ビームスインテ7.9UL


















世界中のライトゲームシーンを変える。

マイクロルアーを使用する港湾、近海ライトゲーム。

ターゲットはメバルやアジ、メッキ、ハタ系。

使用ルアーウェイトはとても軽いのでベイトタックルでは難しいとされていたが

このインテならベイトタックルでゲームの組み立てができる。求めたのは

和竿、延べ竿のような曲がりと戻り。ラインを出せない状況でも

ロッドのベンドでラインブレイクを防ぎしなやかに、魚に違和感を感じさせずにストラクチャーや潮流から引き剥がす。

軽いルアーを出来る限り遠投し、糸撚れ糸ふけ起因のライントラブルを起こさない。


この他にもベンダバールやシエラもございます!

フィッシュマンロッドコーナーにて展示販売しておりますので

是非お手に取ってご覧くださいませ








  • ビームス ローワー 7.3L



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【フィッシュマン/FISHMAN】ライトプラグを遠くのピンスポットへ!本流、止水、汽水、海、湖とフィールドを選ばない、しなやかなベイトロッド。4軸カーボンを採用しているが、ただ強いパワーを求めるのではなく、あくまでも「しなやかさ」をメインコンセプトとして設計。軽く振るだけで力強く振りかぶったときのようにバットからぐにゃりと曲がり、早すぎず遅すぎない収束で竿の根元からスムーズに曲がり、装着しているルアー1点にパワーを伝達するので初速が生まれ、バックラッシュも激減する。これらのメカニズムが驚愕に値する飛距離と高いアキュラシーを実現した。[Beams LOWER](4571487900139)


  • ビームス インテ 7.9UL



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【フィッシュマン/FISHMAN】ウルトラライトの長距離砲ベイトロッド。ビームス インテ7.9ULが世界中のライトゲームシーンを変える。マイクロルアーを使用する港湾、近海ライトゲーム。ターゲットはメバルやアジ、メッキ、ハタ系。使用ルアーウェイトはとても軽いのでベイトタックルでは難しいとされていたが、このインテならベイトタックルでゲームの組み立てができる。求めたのは、和竿、延べ竿のような曲がりと戻り。ラインを出せない状況でも、ロッドのベンドでラインブレイクを防ぎしなやかに、魚に違和感を感じさせずにストラクチャーや潮流から引き剥がす。軽いルアーを出来る限り遠投し、糸撚れ糸ふけ起因のライントラブルを起こさない。[Beams inte](4571487900146)



【オススメ】入荷のお知らせ♪(サンライン BSマークX)

【オススメ】入荷のお知らせ♪(サンライン BSマークX)

投稿日 2017年05月21日
投稿者 大分高城店 スタッフ 山川


磯関連商品の入荷のお知らせです~

大人気の

サンライン


ブラックストリームマークX

600M巻き



P-ION(プラズマイオン)


で劣化しにくくさらに強い

新しく1.35号から3号まで

フルラインナップ

で入荷しました!

ラインの巻き替えの際は是非お試し下さい!






大分県南にてアオリイカの釣果です♪

大分県南にてアオリイカの釣果です♪

釣り人 ナガイ様
釣行日 2017年05月20日
掲載日 2017年05月22日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ38cm / 重さ1660g
釣り方 イカ泳がせ釣り・ヤエン
釣り場 大分県 県南

ナガイ様からのお持ち込みです


大分県南 にて 長寸38cm 重さ1660 g アオリイカ の釣果です


おめでとうございます

またのお持ち込みをお楽しみにしております

スタッフ山川のフカセな気分♪

スタッフ山川のフカセな気分♪

投稿日 2017年05月20日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 山川


こんにちは

今日は朝からガッツリチヌ釣りの予定でしたが

前日飲めないお酒をちゃんぽんし二日酔いで半グロッキーな上に

朝寝坊し、カンカン照りの太陽の中の出発



行かなきゃいいんですが・・・(笑)



景色がいいですね~!!!

五号地に到着しテトラへ道具を移動させ

この時点で汗だくです

先に撒き餌を作り、撒いておいて仕掛けを準備・・・

・・・

・・・

フローティングベストにウキポーチが無い(笑)

家に忘れた模様です

車の道具箱を探しに戻り・・・



キセーキ

!!!!!

ありました!!!

武勇伝どんぐりB!

やっとこさ釣り開始

エサ取りにボラ、チヌ、アジ・・・

眼下一面お魚パラダイス

前回店長から習った

コマセワーク

でエサ取りを交わし

一投目からHIT!

40無いくらいの

ヌーチー

でした

チヌも良い天気に恵まれ浮いているようです

そのあと

二投目からアジやらエサ取りにやられ

練り餌さえもまったく通らない状況に

そして東風が強まり釣りにくい・・・

場所を変えるついでに

自宅へ帰りウキを取りに戻ろうと

心に誓って道具を片付けましたが

大量の撒き餌を冷凍庫にしまい

結局、この日家から出ることはありませんでした

次こそは

万全の態勢

で頑張りたいと思います!

そして今年も2017


マルキューチヌ釣りフェア

が開催されます!

大分は今年も坂ノ市一文字です☆

申し込みは当店からも受け付けておりますのでぜひご利用ください!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

今回使用した仕掛けはこちら
問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



ダーハナブログ【夜遊びアナゴ・アジング編】

ダーハナブログ【夜遊びアナゴ・アジング編】

投稿日 2017年05月19日
投稿者 ポイント大分高城店 はなだ

皆さんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす

前回の大野川シーバス釣行で夜遊びに久々に目覚めております!

今回は2夜連続での出撃。

初日はスタッフ森さんと大在にて・・・ヌルヌル(アナゴ)

翌日は単独でアジングをやって来ました。

アナゴ釣行は定番のキビナゴを高城店で購入後、

アナゴ仕掛けを組んで、竿先にケミと鈴をつけ足下に落とすだけです。

一年ぶりのお楽しみ・・・釣果は!!

この通りです

(腰巻タイプの自動膨張を着用。)

まだ夜風が冷たく、時期尚早な感は有りましたが釣れました!!

やっぱり楽しいです!!

翌日は夕方に大分市を出発し、臼杵から釣りあがり佐賀関へ~

いつもの一尺屋下浦でショートバイトを拾いながらの釣りでした。

表層にライズはあるもののメバルみたいでした。

着水バイトでヒットしたのはメバル。

今回調子が良かったのはティクトのギョピン!

銀粉オレンジグローが良い仕事してました。

アジのサイズは最大22センチ程でしたが、

久々にショートバイトを掛ける楽しさを堪能できました☆

さあ、次は何釣ろう!?

シーバス、タコ、アジ、チヌ??

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



【オススメ】強度・コスパ最高!(レグロン ワールドプレミアム)

【オススメ】強度・コスパ最高!(レグロン ワールドプレミアム)

投稿日 2017年05月18日
投稿者 大分高城店 スタッフ山川


大容量!

600m巻き

でこの価格!

そして高強度!

まさに・・・


PREMIUM


です


レグロン ワールドプレミアム


大分の知る人ぞ知るご当地ライン!

一度おためしあれ!グレ釣りチヌ釣りの方必見です!!!






【オススメ】ベイトシーバスのラインなら!(山豊テグス)

【オススメ】ベイトシーバスのラインなら!(山豊テグス)

投稿日 2017年05月18日
投稿者 大分高城店 スタッフ 山川


入荷情報です~

先日


フィッシュマンの上宮氏


にお越しいただき

ロッドの説明を受けた際に

PEライン

の話になりまして・・・

上宮氏の

おすすめ

で山豊テグスさんの

RESIN SHELLER

こちらを

導入

いたしました!

ハリがしっかりしたラインでベイトシーバスにはもってこいとのこと!

私も早速使ってみようと思います!



もりもりブログ

もりもりブログ

投稿日 2017年05月17日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森



今日はシーバスを一休みして、癒しの渓流です!

少し遠いですが、五ヶ瀬川上流部を攻めて見る事にしました!

前に来た時と同じ場所から入渓!

川に下りて見ると、予想外に水量が多く川の中を上がって行くのは無理・・・・・

仕方なく嫌いな藪漕ぎでポイントを探していきます!

前回、尺越えの魚がチェイスしたエリアまであと少しでしたが・・・・・

この場所の流れが予想以上に押しが強く対岸へ渡れませんでした!

辺りを見ても迂回ルートも無さげ・・・・・

安全優先で引き返しました!

一旦車に戻って、さらに上流へ!!

スキー場の下あたりをウロウロ探索・・・・・

いい場所見つけて、川へ下りて行きます!!

写真中央の落込みをダウンクロス攻めて見ると・・・・

何とか1匹目がヒット!!

あれ??

よく見たらイワナ!?

人生初イワナに暫く見とれてしまいました・・・・

ヤマメ・アマゴとはまた違った美しさがあります!

その後も、ちょっといいサイズをバラしたりしながら上流へ上って行きます!

ここも渡れないかな?と思いましたが何とか頑張って突破!

この場所でもイワナがヒット!

中央の白波の上側でヒットしてきました!

まだイワナの付き場があまり良く分かりません・・・

基本、少し緩い所に居そうな感じがするんですが・・・

撮影後、リリース!

次の場所でも・・・・

またイワナ!

ここまで上ってくるとヤマメは居ないのか????

とにかく今日釣れたのは全てイワナでした(全てリリース)

ずっと出会いたかった魚なので今日も約2、3時間の釣りで既に満足!!

11時前に撤収しました!

帰りは高森を経由して・・・・・

一宮から瀬の本方面へ!

飯田高原 長者原を抜けて~~

景色がとにかくキレイ!!!

湯布院➡別府➡大分・・・・・

さすがに少し疲れました・・・

帰宅途中、花田Dからヌルヌル行きませんか?(アナゴ釣り)

とのお誘いが!

帰宅したら、第2回戦行って来ます!!



本日のタックル

ロッド:イトウクラフト EXC510UL

リール:ABU カーディナル3 BP

ライン:PE0.6号

ルアー:ダイワ シルバークリークミノー



LINEのお友達を大募集中です!






お得な情報配信中。










http://www.point-i.jp/index.

























ぜひ、お願いします







































友だち追加数












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



五ヶ瀬川へ再び!

五ヶ瀬川へ再び!

釣り人 スタッフ 森
釣行日 2017年05月17日
掲載日 2017年05月17日
釣魚 トラウト
釣り方 淡水ルアー
釣り場 宮崎県西臼杵郡 五ヶ瀬川
前回、良型を取り逃がした五ヶ瀬川上流エリアへ行って来ました!

相変わらず水量も豊富で水質も抜群にキレイ!

今日はイワナの活性が高く終始楽しませてくれました!

詳しくは もりもりブログで!!

ダーハナブログ【リバーシーバス編】

ダーハナブログ【リバーシーバス編】

投稿日 2017年05月15日
投稿者 ポイント大分高城店 はなだ

みなさんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす



昨日はフィッシュマンの試投会・受注会にご参加頂き、有難うございました。

フィッシュマンイベントに感化され、仕事の後に当店のシーバサー森さんと大野川へ~

今回も森さんの愛車で目的地へ。

ベイトっ気ムンムンの大野川に到着!

開始からすぐに森さんがデカいのを掛けました!!

釣果はもりもりブログをご覧ください♪

私も森さんのヒットから遅れる事、小一時間で・・・・




久々のシーバスに対面できました

ヒットルアーは


シマノのWIRO


でした。

私、最近はベイトタックルに熱を上げてます。

キャストの楽しさだけでなく、

キャスト精度の高さ、

太糸を使用したパワーゲームが展開できる点など、

一度使うと病み付きになります。


渓流



ソルトライトゲーム



シーバスやロックフィッシュ



ショアジギ

など、

ベイトタックルの釣りの幅も広がってきました。

まだの方も是非一度、チャレンジされてはいかがでしょうか?



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791