こんにちは!
釣具のポイント宮崎恒久店です!
選べる福袋今年もやります!
今回ご紹介するのはタイラバ部門!
こちら無くなり次第終了いたしますので
お買い求めはお早めに!
みなさま♪
こんにちは😎
釣具のポイント宮崎恒久店です!
本日がポイントアップデー!
通常よりもポイントが多く入るお得な日‼
是非!この日をお見逃しないよう
ご利用下さいませ
皆さんこんにちは!
ハラちゃんです!
最近寒暖差が凄くなってきましたが、体調管理にはお気をつけ下さい!
さて、今回も大衛さんと酒井さんと川ニベ狙い大淀本流に行って来ました!
現場に到着してキャストしてるとバイトが出るが乗らない状況…
時期的に落ちハゼパターンなので、なるべくボトムから離さずにフワフワさせてボトムドリフトさせてると…
モゾッツ
(。´・ω・)ん?
よっしゃ!
ジャー――!!
珍しくドラグ出された―!!
でもすんなり寄ってくるな…
モワッ
一同:コイじゃん(笑)
しかもデッカイ(笑)
サイズも申し分ない
93cm(重量不明)
太すぎる😂
意外なゲストでしたがとても楽しませてくれました!
ルアーでコイを狙うのもアリなのかもしれませんね😎
また川ニベ狙って通ってみます!
こんにちは
恒久店スタッフ大海です
今回は、そろそろ始まる予感の
サーフへ行って参りました。
使うルアーは手堅いワームと
宮崎限定の
【ヒラペンRX 県央白砂キャンディーグロー】
ヒラペンは飛距離が出やすいので遠投苦手な私の強い味方です😂😂
早速、ワームをキャスト戻ってきた時にはズタボロでした😇
そうです、ヤツ(フグ)です。。
移動して懲りずにワームをキャストすると
ガツンとバイト💥💥
ソゲですが初めてヒラメを釣ったのでとても嬉しかったです。😂😂
お次はヒラペン
気持ちい程飛びます。
そして、
またまたガツンとバイト💥💥
少しサイズアップしました
ソゲですけど😅😅
見て下さいこんな私のルアーをしっかり喰ってます😘😘
(ルアーが凄いだけ)
宮崎へ来てはや五年、毎年のようにサーフへかよっていますが
サーフらしい魚を釣った事がありませんでした
ですが、今年は期待が持てそうです。
以上、大海記でした😆
こんにちは!
釣具のポイント宮崎恒久店です
今回ご紹介いたしますのは
大型河川・地磯・サーフなど
飛距離を必要とするフィールドで活躍する
フローティングタイプのソルトウォーターミノー!
低重心流線形ボディにより、
抜群の飛距離と素早い立ち上がりを実現。
掛かりを重視したスリーフック仕様でランカーサイズにも安心!
こちらもXOOXのパイオンと合わせて
オススメするルアーで御座います♪
是非お試し下さいませ♪
【日付】 | 2024/11/09 |
【釣人】 | 平原様 |
【釣魚】 | 黒鯛 |
【サイズ】 | 48.9cm 1.770g |
【釣場】 | 宮崎県 大淀川 |
【釣り方】 | フカセ |
ナイスサイズの黒鯛の
お持ち込み釣果を頂きました🤗
おめでとうございます✌
またのお持ち込み釣果を
スタッフ一同、心よりお待ちしております🐟
✼•┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈•✼
お久しぶりです!
いよいよ市内は10度を下回る肌寒い季節になってきました!
✼•┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈•✼
釣行日
11/5(火) 曇り 中潮
✼•┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈•
こんにちは!
釣具のポイント宮崎恒久店
おつることスタッフ大津留です!
久々の釣行!
夜明けぬ中、一人外に出ると
ブルブルっ
非常に寒い!
この身震いする季節、今年もやってきましたね
さて今回訪れたのは
日南市!
久々の釣行なのでいろいろと調査しに行くことにしました
河口付近ではシンペンを通すと
ゴゴンッ!
うん!幸先いい!
ヒラセイゴがお出迎え
%P_LINK%4969363124616
%P_LINK%4589822671002
%P_LINK%4996774232623
パイオンでもアタリがありました♪
時合いを終えて
油津港に行くと
人が沢山!
わお!
なにねらっているんですか?
と聞いてみると
太刀魚だよ!太刀魚!
・・・と満面の笑みを浮かべながら
F4サイズの太刀魚を釣っておられました
その後、移動して
いつもの場所
細田川に行くと
遠くにアングラーが!
お話を聞いてみるとマゴチが釣れているので
通い詰めているとの事!
秋深まり、県南各所釣れているみたいです!
以上おつる釣り日記でした♪