☆メジナ爆釣☆

☆メジナ爆釣☆

釣り人 金丸 様
釣行日 2017年01月21日
掲載日 2017年01月21日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
大きさ 長さ42.7cm
釣り方 磯釣り(上物)
釣り場 宮崎県串間市 都井
★ 見事メジナ爆釣★

毎回、大漁おめでとうございます。

数釣りでさぞかし楽しまれたことだと思います。

次回のお持込みもお待ちしております。

金丸様ありがとう御座いました。

☆宮崎釣りチャンネル☆

☆宮崎釣りチャンネル☆

投稿日 2017年01月20日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 柳
みなさんこんにちは。

宮崎恒久店に異動になりました、



ギーヤン



こと柳です。

宜しくお願い致します。

さて、本日の取材担当は



ギーヤン



ということで、




☆宮崎釣りチャンネル☆



のお時間です。

本日は、



宮崎港新別府川河口



へ取材して参りました。

まずは、サビキ釣りの方にお話を伺うと、 セイゴが釣れたようです。

写真はありませんが20センチ前後が1匹 昨日は


20匹前後


釣れたようです。

これからに期待したいです。

また、エサ釣りの方が


サゴシ


を釣られておりました。

1匹ではありますが昨日から回ってきているとの事でした。

既に捌いた後ではありましたが、取材する10分ぐらい前に上がったようです。

今回は、エサ釣りにて釣果があったようですが ルアーでもHITチャンスがあると思いますので、是非、ご釣行下さい。

それでは、明日の



☆宮崎釣りチャンネル☆



もお楽しみに

以上、



ギーヤン



でした。



POINT全店にてLINE@はじめました

お得な情報など配信中となっておりますので、

是非、ご登録お願い致します。

下記、宮崎恒久店のQRコードとなっております。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓










友だち追加数



ハマヌーンは磯釣りがお好き

ハマヌーンは磯釣りがお好き

投稿日 2017年01月19日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 ハマヌーン

最近、磯釣りにハマり始めたずっきーさん。

ウキは何が良いとか、エサは何を使ったらいいとか…。

ヒマさえあればずっきーから質問攻めに合います(笑)

そんなある日。

ずっきーと同じ休みの日がやってきました。

普段、


絶対







やらないのに、先に


船に予約入れたり


、私の分の

オキアミを解凍

してくれたり…。

あと、



自分から運転してくれたりと…。


なんか気持ち悪いくらいテンションあげあげです↑↑(笑)





油津港



本日お世話になったのは



「一八宏丸」



さんです。

HPを確認すると、ここ数日は良く釣れていましたので



期待大



です。

ずっきーの素早いご手配のおかげで、なんとか一番船に乗ることができました。

今回乗った瀬は

「外浦崎」

というところです。

足場も良くていい感じです。

ハマヌーンもズッキーも初めて乗る瀬です。

外向きは足元から沈み瀬が見えるので、簡単な船着き場付近で竿出ししました。

流れも波も穏やかなので、全遊動仕掛けでスタート。

ずっきーも同じく全遊動で始めました。

仕掛けを入れると、すぐにキタマクラがヒット。

その後もキタマクラのオンパレード


さすがにエサ取りが多いようです。

ずっきーとも竿出しの距離が近いので、マキエの打ち方を合わせて


足元ヒシャク3杯→ウキにヒシャク1杯→足元3杯

の感じです。

エサは取られなくなりましたが、全然アタリがありません…。(・・;)

試しに少し深く入れてみました。

途中に追っかけのマキエを打ちながらゆっくり仕掛けを送り込みます。


竿1本…、竿2本…。

そして、

竿3本

入れたところでラインがスッと走りました!!

アワセを入れると良い手応え!!

慎重にやり取りすると…。



足裏サイズのメジナが釣れました




(雨が結構強かったので、写真は撮りませんでした。ゴメンナサイ…。)

ハマ「ずっきー釣れたよー♪」

ず「おぉ!!メジナ釣れるんですね(笑)キタマクラとサンノジしか居ないと思ってましたよ」

ハマ「タナが深いから、竿3本位入れて―!あと、そろそろハリスも1.5に落とした方がいいよ!!」

ず「らじゃー♪」

この日は11時位が満潮。そこまでに足裏メジナを

3枚

釣って一旦終了。

午後の部開始。

ようやく、雨も小降りになり始めようやく釣りがしやすくなりました。

午前中の釣りから判断して…。

ウキは00、ハリスは1.5号の3ヒロ、ノーガン、針は5号、

潮受けは大きいサイズを使用しました。

メジナがアタってくるのが約


15m


付近なので、仕掛けが馴染んでからのマキエ打ちに変更しました。

すると、予感は的中


1投目から40cm位のメジナがヒットしました。

潮が変わったせいでしょうか?釣れるサイズが30後半から40前半と、良型ばかりです。

ハマ「ずっきー!!メジナいるよー♪」

ず「そろそろメジナ釣りますよー(笑)」

ここでハマヌーンはお食事休憩。

本日のお昼はパンです。

コーヒー片手にパンをもぐもぐ…。

ずっきーを見守りながら休憩していると…!!!!

ずっきーヒット!!




しかも相手は大きそうです。


ハマ「


頑張れずっきー(もぐもぐ)


ボラ釣りで鍛えた見事な竿捌きです(笑)

釣り上がって来たのは…。




じゃーん!!





40cmジャストのメジナです。


す「メジナちょれーっすね(笑)」

ハマ「ウソつけ!!苦戦してたじゃねーか(笑)」

ずっきーにも良型メジナが釣れたので一安心。

ハマヌーンもパンを食べている場合じゃないです。

お食事を終えたハマヌーンは釣りを再開。

回収は3時30分なので、


もう時間が無いです。

そろそろ、大きい魚が欲しいところ…。

我慢強く待っていると、ウキがゆっくりと沈んでいきました。

ラインを張って利いてみると…。




パンッ!!



と指を弾くアタリ!!

すぐにアワセを入れると、結構な重量感!!



これがメジナならデカそうです。

宮崎港のボラで鍛えたやり取りで魚を浮かせます。

そして釣れたのは…。

予想していたサイズよりも小さいですが、おなかパンパンのメジナでした。




サイズは45cm!!


本日の最大サイズになりました。

その後もコンスタントに釣れ続け、気付けば回収直前まで釣りをしていました。




本日の釣果発表!!





ハマ: メジナ 足裏~最大45cmまで9枚!!








ずっきー: メジナ 40cm1枚、30弱1枚(リリース)、





サンノジ 20枚(全てリリース)


久しぶりの磯釣り釣行は楽しく遊べました。

ずっきーも初めて40オーバーを釣り上げたので大満足でした。




最近は油津沖~大島付近の釣果は好調のようです。





皆様も是非行かれてみては!?




ハマヌーンタックル

竿:極翔1.2号

リール:トーナメント3000SH-LBD

糸:フロストンVG2号

ハリス:スーパーL EX 1.5号

ウキ:釣研全遊動Xドングリ00号


【宮崎 磯】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宮崎恒久店

宮崎県宮崎市恒久(大字) 4378-1

0985-54-1641



☆宮崎釣りチャンネル☆

☆宮崎釣りチャンネル☆

投稿日 2017年01月18日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 吉田



皆さんこんにちは!












宮崎釣りチャンネルのお時間です











臨海公園では













遠投カゴ釣りの方がヒイラギを釣られてました!















アジの釣果が遠ざかっているようです











新別府川河口では








ウキ釣りで






セイゴやタカノハダイ(ヒダリマキ)






















珍しい魚でしたので




調理方法について調べてみたのですが、









タカノハダイ





は臭いの強い個体があるようで、








煮付けやソテー






などの他、





生食ですと皮付きのまま皮面を焼き、

刺身状に切って食す


















焼き切り」






という方法があるようです






またすでに帰られたみたいですが、






朝マズメには



ルアーで太刀魚



も釣れていたようです










雨がぱらつき始めてますので、

ウェアの準備をお忘れなく♪♪








ヒラメ狙いのつもりが…。

ヒラメ狙いのつもりが…。

釣り人 間曽様
釣行日 2017年01月17日
掲載日 2017年01月17日
釣魚 ヒラスズキ
大きさ 長さ85cm / 重さ6200g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 宮崎県宮崎市 県央サーフ
お客様よりお持ち込みです。

久しぶりのヒラメ狙いでサーフに釣りに行ったそうですが…。

なんと、釣り上げたのはヒラスズキ!!

しかも80オーバーの大型です。

本命のヒラメは釣れなかったそうですが、
どちらかというならコッチの方が羨ましいです(笑)

間曽様ありがとう御座いました。

またのお持ち込みをお待ち致しております♪

でかい!!

でかい!!

釣り人 岩ちゃん
釣行日 2017年01月17日
掲載日 2017年01月17日
釣魚 オオニベ
釣り場 宮崎県宮崎市 県央サーフ
本日もやって来ました♪

あの宮崎名物のドデカい魚が!!

ご存じ 「オオニベ」 でーす♪

本当に大きいですねー!!

※写真の魚はお客様に代わって当店のスタッフが持っています。

まだまだ大きいサイズを目指して頑張って下さい。

またのお持ち込みをお待ち致しております。

勢いは止まりません!!

勢いは止まりません!!

釣り人 河野様
釣行日 2017年01月15日
掲載日 2017年01月16日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ48cm / 重さ1100g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 宮崎県宮崎市 石崎サーフ
まだまだ釣れています!!

超絶好調の石崎サーフの勢いは止まりません!!

本日のラストは、これも良型のヒラメ!!

大きいヒラメにびっくりしています\(^o^)/

河野様ありがとう御座いました。

またのお持ち込みをお待ち致しております。

良型のお持ち込みです。

良型のお持ち込みです。

釣り人 釣心会フィールドアドバイザー様
釣行日 2017年01月15日
掲載日 2017年01月16日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
大きさ 長さ43cm / 重さ1900g
釣り方 磯釣り(上物)
釣り場 宮崎県日南市 大島周辺沖磯
メジナのお持ち込みがやって来ました。

大島の沖磯で良型メジナを釣られていました。

急な冷え込みのせいか、非常に食い渋りの状況だったようです。

そのなかでも、ハリスを落してなんと 1号ハリス で釣り上げたようです。

驚きですね~!!

釣心会フィールドアドバイザー様ありがとう御座いました。

またのお持ち込みをお待ち致しております♪

沖磯も釣れていますよ♪

沖磯も釣れていますよ♪

釣り人 釣心会スタッフ様
釣行日 2017年01月15日
掲載日 2017年01月16日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
大きさ 長さ43cm / 重さ1200g
釣り方 磯釣り(上物)
釣り場 宮崎県日南市 大島周辺沖磯
メジナのお持込みが御座いました。

本日も良型のメジナを釣られていましたよ。

さすがですね♪

今年はやや遅れ気味のメジナシーズンですが、
いよいよ本格化してきました。

これからが楽しみです。

釣心会スタッフ様ありがとう御座いました。

またのお持ち込みをお待ち致しております。

本日もサーフはアツいようです!!

本日もサーフはアツいようです!!

釣り人 川崎様
釣行日 2017年01月15日
掲載日 2017年01月16日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ54.5cm / 重さ1900g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 宮崎県宮崎市 石﨑サーフ
ただいま絶好調の石崎サーフ!!

勢いは止まりません!!

またまたヒラメのお持込みです。

釣り上げられたのは54.5cmの良型ヒラメ♪

川崎様、絶好調ですね♪

まだまだこの勢いは止まりません。

サイズアップ目指して頑張って下さい!!