【OUTRAGE XV LJ】

【OUTRAGE XV LJ】

 

SALTIGAの設計思想を引き継いたハイスタンダードライトジギングロッド

青物とのパワーファイトを実現 X45。

 

大人気ブチ曲げファイト メガトップ芯材スリルゲーム。(TG、穂先ソリッドモデルのみ)
軽量・高感度・手当たりの良さを追求したエアセンサーシート。(スピニングモデルのみ)
軽量性とパワーの融合 HVFナノプラス。

 

理想的な調子を実現するバットジョイント構造。

 

 

コチラご予約承り中です

ご希望の際はお近くのスタッフまでお声がけくださいませ♪

【⭐お持込み頂きました⭐】

【日付】  2025/08/14
【釣人】  クボ様
【釣魚】 ヒラスズキ
【サイズ】  45.5cm 1,070g
【釣場】  県内
【釣り方】  フカセ

 

 

こんにちは♪
釣具のポイント宮崎恒久店です🎣

お持ち込み頂きました!
45センチオーバーヒラスズキ

おめでとうございます🎊

またグレも大漁♪

おめでとうございます㊗️

釣具のポイントでは
お持ち込みや検量、デジタル魚拓等を
承っておりますので、お気軽にお声がけくださいませ♪

 

#ポイント#釣具のポイント#釣具のポイント宮崎恒久店#みんつり#宮崎釣り#宮崎市#miyazaki
#miyazakicity#釣り好きと繋がりたい
#インスタ毎日投稿#釣りスタグラム
#商品情報#イベント情報#店舗ブログ
#電話番号0985541641
#魚拓#お持ち込み
#ヒラスズキ
#グレ

【OUTRAGE XV SJ】

【OUTRAGE XV LJ】

 

Outrageならではの高い実釣性能を誇る

スロージギングエントリーロッド

の決定版。

グローバルオフショアロッドシリーズ「OUTRAGE XV」。

 

OUTRAGEシリーズならではのロッドアクションを踏襲しながらも、世界中のフィールドに通用するスペック・パワーを持たせたラインナップを展開。

 

本気でターゲットを攻略出来るポテンシャルを備える。

 

その中でもスロージギングモデルは、ジグに思い通りのアクションを入力可能な反発力と、フォールを多用するスロージギングに最適なロッドアクションを実現。

 

 

コチラご予約承り中です

ご希望の際はお近くのスタッフまでお声がけくださいませ

【OUTRAGE XV J】

 

【OUTRAGE XV J】

Outrageならではの高い実釣性能を誇る

ライトジギングエントリーロッドの決定版。

 

キレのあるジャークとファイト負荷をうまく融合させたブランク設計で、強度と曲がりに拘った、本格派オールワンピースモデル。

 

 

握り心地の良さと操作性を高める軽量エアセンサーシート(SPモデル)を採用し、前作CATALINA(63MLS)と同基準アイテム(J63-S)比較で25g軽減。

 

 

グリップエンドは高負荷時にストレスなく脇ばさみでジャーク出来るよう、ストレート形状。

 

上位モデルのSALTIGAの設計思想を引き継いた

ハイスタンダードジギングモデル。

 

各モデルとも適合ジグをしっかりと動かせることが出来つつ張りを抑え、ファイト時の体力負担を軽減しながらもリフト力を残したベストなバランスに設計。

 

軽量エアセンサーシートの採用により大幅な軽量化も実現し長時間のジャークでも疲れ知らず。

 

また強度、調子を重視したワンピース仕様への拘りなど、上位モデルに匹敵するポテンシャルを誇るモデルが完成。

 

 

コチラご予約承り中です!

ご希望の際はお近くのスタッフまでお声がけくださいませ!

【シマノオーバーホールキャンペーン】

【🌟シマノオーバーホールキャンペーン!🌟】

こんにちは♪
釣具のポイント宮崎恒久店です🎣

2025年8/1〜8/31まで
電動リール(ワカサギ・バッテリー・ティアグラを除く)を
オーバーホールに出すと

・キャンペーン特典①:オーバーホール技術料1,000円OFF(税抜)
・キャンペーン特典②:さらに先着2,000名様に限り純鹿セーム革クロス1枚をプレゼント

詳しくは『シマノ オーバーホールキャンペーン』で検索!

https://www.shimanofishingservice.jp/campaign/2025/index.html

#釣具のポイント
#釣具のポイント宮崎恒久店
#シマノ
#オーバーホールキャンペーン

【恒久店ブログ】カツオノエボシに注意してください!

【⚠️カツオノエボシに注意してください⚠️】

 

こんにちは
釣具のポイント宮崎恒久店です。

 

ここ最近
宮崎県の海岸では有毒クラゲの一種である
『カツオノエボシ』が漂着しています。

見た目は綺麗ですが
絶対に手に触れないようにお願いいたします⚠️

 

 

 

カツオノエボシについて
カツオノエボシは、クラゲに似た外見を持つ有毒の刺胞動物です。触手に強い毒を持ち、刺されると電気ショックのような激しい痛みを感じます。

 

 

 

☠️危険性
死骸であっても毒性は変わらないため、触れないように注意が必要です。

複数回刺されるとアナフィラキシーショックを起こし、

死に至る可能性もあります。

 

 

 

 

💊対処法
刺された場合は、真水で洗わず、

海水で洗い流し、触手を丁寧に取り除き、医療機関を受診してください。

 

気づかずに踏んでしまったり
お子様の好奇心が仇となるので

皆様、お気をつけくださいませ!

本日ポイントアップデー!

こんにちは!

釣具のポイント宮崎恒久店です!

本日ポイントアップデー!

お買い物ポイントがオトクに貯まる

お買い得な日となっております!

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

【⭐DUEL エギ祭り開催!⭐】

【🌟DUEL エギ祭り開催!🌟】

こんにちは♪
釣具のポイント宮崎恒久店です🎣

デュエル店頭エギキャンペーン

「DUEL(デュエル)エギ祭り」開催決定!!✨

秋のDUELエギ祭りはすべてのDUELエギが対象🦐

 

キャンペーン開催店舗様にてDUELのエギを2本ご購入頂くと、1等「DUELロゴ入り 専用サンシェード」をはじめとする様々な賞品が、 その場で当たる豪華なキャンペーンとなっております!

この機会にぜひ、DUEL製エギの実力をお試しください!!

【キャンペーン概要】
キャンペーン開催店舗様にて対象エギを2本ご購入頂くとクジに挑戦頂けます。
組み合わせは自由で、カラーやサイズに指定はございません。
もちろん、同じ商品を2つ購入でも構いません。

クジの結果に応じて以下の賞品のいずれかをその場でプレゼントいたします!

🥇1等 DUELロゴ入り 専用サンシェード(本体サイズ:800mm × 1,500mm(広げた状態)) 1つ

🥈2等 エギケース 1つ

🥉3等 定番!! イカ袋 1枚

最後の1枚を引くと貰える
ラストワン賞をご用意しております!

ラストワン賞は「キャンペーン特別仕様 MAG® Q TUNGSTEN 3.0号(もみじ)」です!!

〇店頭のクジは、景品が無くなり次第終了となります。

皆様のご参加、多数お待ちしております☆

25エクスセンス入荷しました!

【25EXSENCE入荷しました!】

こんにちは♪
釣具のポイント宮崎恒久店です🎣

🌟25エクスセンス入荷しました!🌟

 

シーバスに求めるすべてがここに。

シーバスゲームの頂に挑み続けるハイエンド専用モデル・エクスセンスがさらなる進化をまとってリニューアル。初動と停止のレスポンスに優れ、ルアーの波動やわずかな水流の変化も感じとる低慣性MGLローター、滑らかな回転フィールを支えるフルメタルボディを採用。インフィニティクロス、インフィニティドライブ、インフィニティループといった先進テクノロジーを惜しげもなく搭載。巻き上げパワー、キャスト性能、ドラグ性能をさらなる高みへと引き上げている。さあ、最上級の感動を探しにフィールドへ。シーバスゲームが求めるすべてがここにある。

こちら当店に取り扱いございますので
皆様のご来店をお待ちしております!

【恒久店ブログ】HOW TO キス釣り2

ちょい投げ釣りの釣り方

ちょい投げの釣り方を3つに分けてご紹介

最後はちょい投げ釣りの釣り方についてです。仕掛けを投げるという動作にはある程度慣れが必要になりますが、他の部分は簡単なのがちょい投げ釣りのいいところ。初めて釣りをする日でも、30分ほど練習すればスムーズに遊べるようになります。ちょい投げ釣り当日に向けて、基本的な釣りの流れを予習しておきましょう。

 

 

①ちょい投げの釣り方:釣りをする時間は朝と夕方がおすすめ

魚達は潮の流れの変化や、日の出日没をきっかけに捕食活動を行います。カレイは夜釣りも有効なターゲットですが、まずは朝と夕方どちらかの時間帯を選んで釣りに出かけてみましょう。キス釣りは日の出直後ではなく、太陽が出てハッキリ朝になった時間帯が特におすすめです。

 

 

②ちょい投げの釣り方:基本的な釣りの流れ

基本的なちょい投げ釣りのやり方は、

・エサをつける

・仕掛けを投げる

・ある程度待って、アタリが無ければゆっくり巻く、止める

この繰り返しになります。

入れっぱなしにしておくとエサが劣化したり、取られて無くなったりしているので、10分程度を目安に仕掛けを回収して、フレッシュなエサに付け替えるやり方がおすすめです。魚のアタリは竿先が揺れたり、グッと引き込まれるような形で現れます。急いでアワセを入れる必要はないので、少し待って、連続してアタリが目に見えたら、回収に移りましょう。回収するときは軽く竿を立ててから早めに巻くと、仕掛けが浮き上がって根掛かりを回避できます。

 

 

③ちょい投げの釣り方:効率よく釣るためのコツ

基本の釣り方に慣れてきたら、効率よく釣るためのコツを実践してみましょう。初心者の方でも簡単にできるものを3つご紹介します。

 

①効率よく釣るためのコツ:地形変化を探す

海底は起伏に富んでいて、魚は地形が変化しているところに身を寄せているケースが多いです。船の通り道や港の出入り口付近は深いケースが多く、周辺を探るように投げられると、効率よく魚の群れを探せます。

また、オモリが底に接触したままズルズルと手前に寄ってくるようにゆっくり巻いた時、重くなった時は上るような傾斜に差し掛かっていて、軽くなる時は下るような地形である場合が多いです。手元に伝わる感触もずるずるとしていれば砂、ゴンゴンしていたら岩場、という風に判断できます。キスやカレイは岩の上ではなく横にいる魚なので、ゴンゴンと感じた時は仕掛けを移動させて、アタリを待ちましょう。根掛かりしにくい場所を見つけたい時にも役立ちます。

 

②効率よく釣るためのコツ:キス釣り用の動かし方

キスは動くものに興味を示す習性があるので、根掛かりしにくい砂地を釣る時は、ゆっくり巻き続ける釣り方が非常に有効です。仕掛けが浮き上がらないように、できるだけゆっくりリールのハンドルを回す動かし方で、キスのアタリを探してみましょう。疑似餌を使う時もこの動かし方と同じ要領で、ゆっくり巻く、止めるを繰り返す動かし方でOKです。

キスは群れで行動する魚でもあります。アタリが合った場所はキスが群れている可能性が高いので、少し止めて2匹掛るのを待ったり、次のキャストで同じコースを通るように調整するのも、釣果アップのポイントです。

 

 

 

ちょい投げ釣りの釣り方まとめ

時間は朝か夕方を選ぼう

エサを付けて投げたらゆっくり巻いてしばらく止めるの繰り返し

回収時は竿を立てて速めに巻くと根掛かりしにくい

 

 

 

 

ちょい投げ釣りに出かけよう

やり方が簡単な釣りから始めよう

ちょい投げは釣りの中でもやり方が簡単で、釣果も安定しやすい釣りです。メインターゲット以外の魚がかかることも多いので、釣りが初めての方でも飽きずに釣りの時間を楽しめます。釣り場の情報をチェックして、気軽にちょい投げ釣りに出かけてみましょう。