桜島で釣れてます!!

【日付】  2019/02/03
【釣人】  川村様
【釣魚】  キジハタ
【サイズ】  44cm 1.15kg
【釣場】  桜島
【釣り方】 ワーム

 

 キジハタのお持ち込み頂きました‼  44cm1.15kg✨

お見事です😆

川村様おめでとうございます(^○^)

またのお持ち込みお待ち致しております🤩

 

  

お見事☆彡

【日付】  2019/02/03
【釣人】  上入佐様・能塩様
【釣魚】 キジハタ
【サイズ】  43cm 1300g
【釣場】 鴨池海釣り公園
【釣り方】 胴付仕掛け

 

キジハタのお持ち込み頂きました‼43cm1300gと良型✨

お見事です🌟

上入佐様・能塩様おめでとうございます‼

またのお持ち込みお待ち致しております🤩

 

 

 

与次郎釣りチャンネル2/2

みなさんこんにちは🌞

川平です(^^)ノ

今回も行ってきました‼

海づり公園🎣

本日は冬の寒さを感じさせない

ポカポカ陽気となっておりました✨

中潮で風が少しありました‼

それでは本日の釣果です✨✨

カサゴ

胴付き仕掛けでの釣果との事‼

胴付き仕掛5号~6号オモリ20号

エサにはボイルエビを使用されていました💡

お子様が大活躍で釣られていました💫

お見事です👏

アジ

サビキ釣りでの釣果との事‼

サビキ7号カゴ20号

エサにはアミエビとパン粉を使用されていました💡

午前中の下げでの釣果との事‼

お見事です💫

カワハギ

カワハギ釣りでの釣果との事‼

カワハギ仕掛け6号おもり20号

エサには本虫を使用されていました💡

なかなかの良型💪

その他にもアオゴカイや、

ボイルエビでの釣果なども出るとの事でした‼

お見事です💫

カサゴ・カワハギ

胴付き仕掛けでの釣果との事‼

胴付き仕掛け10号オモリ15号

エサにはキビナゴを使用されていました💡

カサゴ・カワハギどちらも良型✨

お話をお聞きしている間にも・・・

オオモンハタGET‼

お見事です💫

午前中にはウキ流し釣りで

石鯛・ネイゴ

も釣れていたとの事🤩

魚種が豊富な海づり公園

ぜひご釣行に行かれてみてはいかがでしょうか🎶🎶

本日のポイントはコチラッ‼

【新商品】自作するぞ!ツール「ボビンホルダー」

みなさんこんにちは

川平です(^^)ノ

今回ご紹介するのはコチラッ‼

ボビンホルダーです✨

ほぼすべての糸径に対応‼

ボビン(糸巻き)をセットし、

巻きやすくするための

ツールとなっております🎶

ジギング用アシストフック作り等で大活躍🌟

ぜひいかがでしょうか🤩

【新商品】アレンジの幅が広がる!「マルチホルダー」

みなさんこんにちは🎶

お凪です🐣

今回ご紹介する商品は

MEIHO「マルチホルダー」

アレンジの幅が広がるドッキングユニット

🌟アーホルダーBM

🌟ハードドリンクホルダーBM

🌟パーツケースBM

装着可能😆

気になった方は是非ポイント与次郎店🚗💨

お越しくださいませ🤗

皆様のご来店心よりお待ち致しております😆💕

【オススメ】ナノドロップ専用!「ナノドロップスペアフック」

こんにちは❗

ちゃめです💕

今回、紹介する商品はコチラ❣

アジを釣るためのメタルジグ「ナノドロップ」専用!

ナノドロップスペアフック😘

アシストラインは

アジの口の中へ吸い込みやすいベストな長さに‼

アジが好む胴打ち金針を使用🎶

胴打ちのフラッシングでアジを誘います😉💕

・ラメクリアーセット

・グローセット

・ジグサビキセット

3種類御座います⭐

ぜひ、いかがでしょうか😎

ティップラン釣行inゆたか丸

皆さん、こんにちわ

与次郎店の店長の冨永ドンです😆

昨日はお休みを利用して

江口漁港より出船される

ゆたか丸さんにお世話になりました🛥

(岡山船長 TEL 090-7920-3904)

HPもリニューアルされ非常に見やすくなっていますので

是非ともこちらもチェックされてみて下さい👍

https://yutakamaru.jp/about/

さて今回のお供は

私(ドン)、中島代行(ナカシマン)、ちゃめ、凪の4名で

お世話になりました。

時間の都合上、お昼からでないと乗れない事を伝えると、

快く了承してもらい13時に港を出港しました

ゆたか丸さんは有難いことに1名でも出船してくれるので、

気軽に連絡をしてみてください👏

今回の狙いは

「アオリイカ」

ティップランで狙います💪

凪は初のティップランという事で

シャクリ方など一通り教え狙ってもらいました🤟

ポイントは港を出て無数にあるようなのですが、最近釣果が良かったポイントを流してもらいました

水深は20m~30m程

風も丁度よい感じに吹いており、釣れそうな気がマンマンでした✨

釣りを開始して1時間程、経った時でしょうか・・・

私とナカシマンに挟まれていた凪の竿が弧を描きます👌

んっ??

最初は根掛かりかな?と思いましたがイカ独特の引き

一気にみんなのテンションもUP

凪 曰く

着底後に乗っていたようです(笑)

この子、もってるな・・・と心で思っていました(汗)

テンションを緩めないようにゆっくりあがってきたのは

勿論!!

アオリイカ

凪!

人生初イカGET!

しかも

私とナカシマンの間で釣るという空気を読まない感じがいい!

エギはエコギアの

ダートマックスTR 30g ディープパープルボーダーレッド

私はというと鉄板の紫系が全くアタラず

四苦八苦

色々とカラーを変えたりシャクリ方を変えたりとヒントを見つけようと自分の引き出しを出し尽くした結果👍

グローブライドの

エメラルダスボートⅡ 30g 青パープル

カラー変更して一投目

釣り方は

通常は底にエギが着底すると数回シャクッてアタリがなければもう一度誘って着底させますが、誘いは1回のみで底中心に狙った結果釣れました🤣

更に

やはり

青に反応が良かったようです

それを見た

ちゃめが

青テープに変更後

一投目

軽快なシャクリで

サクッと釣っていました🤩

やはり

青!!

その後は更にカラー変更をしながらイカを誘っていきます

すると

私の竿が小さなアタリを捉えます

すかさず合わましたが・・

勘違いかな??と思い糸を回収してみると

エギよりも小さいイカGET

このサイズは初めて釣りました

やはり

ティップラン

感度が大事です!!

私が使用しているロッドは

グローブライド

ストイスト76MMH

昨年発売されるやいなや非常に人気のロッドとなっていますが

元々はショア用のロッドですが、この長さであればオフショアでも全く問題なく使用しております。スーパーメタルトップを搭載しているので感度が非常にいい!更にバットはMHという硬さなので水深のあるエリアでも軽くシャクレますので体に負荷も掛かりにくいですよ👌

少し高額なロッドになりますが非常にオススメの1本ですよ🤗

日も沈みかけてきた頃にはアタリもなく思い立ったかのように

逆方向(船の進行方向)にフルキャスト

をして着底を細かくとりながらエギを操作してイカを誘ってみました😎

エギに船が近づいていく事になるので細かく着底を取りながら通常よりも激しめにジャークを入れて糸ふけが出ないぐらいにスローにリールを巻き誘います🤣

すると

丁度、船の真下にエギが来たとき直ぐにラインがふけました😍

これがアタリです

直ぐに合わせを入れてGET

どうにか納竿前に1杯追加する事ができました

水温も下がっておりエギのシンカーも非常に冷たかったです😣

渋い状況でしたが、頭を使ってどうにか数を稼ぐ事ができました

これからこのエリアはドンドンキロオーバーが釣れる場所なので

来月も時間作って遊びに行こうと思います🤣

ナカシマン・・・

そっとしてあげて下さい😱😱😱

帰りの車中は無言だったようです・・(凪談)

それでは🤡