【新商品】スローやジャカジャカ巻きでも♪「タイラー」
![]() |
|
||||||
こんにちは!
今回、紹介する商品はコチラ!!
ぜひ、いかがでしょうか(^^)/~~~ |
|
![]() |
|
||||||
こんにちは!
今回、紹介する商品はコチラ!!
ぜひ、いかがでしょうか(^^)/~~~ |
|
![]() |
|
||||||
こんにちは!
今回、紹介する商品はコチラ!!
レインアジワーム! 左から ・
どれも釣れそうなカラーですね♪
|
|
![]() |
|
||||||
皆さん!こんにちわぁ~ ![]()
与次郎店の店長の冨永ドンです 季節は秋ですが 真っ黒でーす 昨日は台風も過ぎ去り久々に夏のような暑い日差しでした さて、そんな暑い日にも 当店スタッフはガンガン釣りに行きます!! お客様のご紹介で今回は 秋目港より出船される 利用させて頂きました。 市内から1時間程の距離 本業は瀬渡しがメインですが傍ら ジギングやタイラバやロックフィッシュなども楽しませてくれます 朝5時30分 港を出港 船長にもご挨拶を済ませ、先ずはジギングをさせてもらいました 秋目沖の水深100mラインを攻めます 早速1投目でHIT ディープライナーのスパイ5の300gにて 着底後 10回ほど巻き上げワンピッチで誘っている時にHITとなりました 3kg程の真鯛でした
船長は反応が出ている場所を細かく流してくれます 大潮なのですが、全く潮が動かず風も吹かずと厳しい状況でした その後、ジグを シーフロアコントロールのアロー290gに変更してHITした魚 GOODサイズのチカメキントキ 食べても非常に美味しい魚です 隣で釣りをしていたスタッフの川平さんがタイラバで エビスダイ こちらも非常に美味しいお魚 その後は、状況的に悪いと判断をし 船長にお願いして秋目周辺の水深10m~30mを狙い 根魚を釣らして頂きました 今からロックフィッシュに変更だよと伝えると さて、話は変わりますが 秋目周辺は未開拓の地が多く根魚の宝庫でもあります 開始1投目から スイミングやテキサスリグ 私の大好きなフリリグでとにかく釣れ続けます 川平さんは 一人マイクロジギングでコンスタントにアカハタをGET
スイミング&フリリグ釣果 丸のみが多かったです 今回、この日を待ちわびていたアルバイトの山口さん 気が付くと様になっていました からの 終始、マイクロジギングを楽しんでいた川平さんも 良型のアカハタGET ようやく初登場になる岡部さん 独り言のように などなど その後テキサスでアカハタもGETしてますよ そんなこんなで 楽しい時間は過ぎて行き 4人でアカハタはリリースも含めて 岡部さんには内緒ですが・・・ 10月ぐらいまでは良さそうな感じです 船長も近場なら2名から出船するとお話されていました 詳しい事は船長にお尋ねください! こんなエリアが近場にある事が驚きです 是非、ご釣行されてみて下さい |
問い合わせ先 |
ポイント鹿児島与次郎店 鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18 099-258-2171 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさん
スタッフの大重です♪ 今回紹介する商品はコチラ
また
何も釣れないときの
|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは ![]() 川平です(^^)ノ 今回ご紹介するのは シマノ ついに再入荷致しました 少量入荷ではございますが、 カラーはなんと みなさんお早めに
|
![]() |
|
||||||
こんにちは!
今回、紹介する商品はコチラ!!! クレイジーオーシャン! フラッシュアシストシリーズから
サイズは、
ぜひ、いかがでしょうか(^^)/~~~ |
![]() |
|
||||||
こんにちは!
今回、紹介する商品はコチラ!!!
鈎本体には
国産のフックストリングはPE+エステルのハイブリッド素材を採用しており
ぜひ、いかがでしょうか(^^)/~~~ |
|
![]() |
|
||||||
皆さん こんにちわ 昨夜は、短時間でしたが、 シーバスは釣れなかったんですが、 水たまりで遊んでいた、山口さんが そんな山口さんですが、
昨日!
詳しくは、与次郎店まで! |
![]() |
|
||||||
みなさん
こんにちは スタッフの大重です♪ 今回紹介する商品はコチラ↓↓↓ A 「 490GLOW エギ王Q LIVE」 「490GLOW」 とは 490nm(ナノメートル)付近の光のことで
イカが最も感知しやすい光で遠くからでもイカにアピール出来ます!! 今の時期数釣りが出来るのでエギンガーの方やこれからエギングをしてみたいという方!!
ぜひイカがでしょうか |
![]() |
|
マダイ のお持ち込み頂きました ![]() 60cm2900g と良型 沖堤防 にて 遠投カゴ釣り での釣果との事 中別府様おめでとうございます(*^_^*) またのお持ち込みお待ち致しております |