【再入荷】 エメラルダスラトルTYPE S 3.5夜光 ハッスルナイト

【再入荷】 エメラルダスラトルTYPE S 3.5夜光 ハッスルナイト

投稿日 2017年09月02日
投稿者 鹿児島与次郎店 岡部
どうも皆さんこんにちは

スタッフ岡部です

本日大人気カラーの




エメラルダスラトルTYPE S 3.5夜光 ハッスルナイト


再入荷しました

大人気商品ですので

いつもすぐに売れてしまいます!!

数に限りがありますので、お早めにどうぞ!!



【新商品】 巻き特化型フロッグ ジャッカル 「グリンチ」

【新商品】 巻き特化型フロッグ ジャッカル 「グリンチ」

投稿日 2017年09月02日
投稿者 鹿児島与次郎店 岡部
どうも皆さんこんにちは

スタッフ岡部です

本日大注目のルアーが入荷しました




ジャッカル 「グリンチ」






フロッグ+シャッドテールワーム




新発想の“巻き”特化型フロッグ!!です

是非いかがでしょうか??



【新商品】 大注目!! ジャッカル 「ダウズスイマー」

【新商品】 大注目!! ジャッカル 「ダウズスイマー」

投稿日 2017年09月02日
投稿者 鹿児島与次郎店 岡部
どうも皆さんこんにちは

スタッフ岡部です

本日大注目の新製品






ジャッカル 「ダウズスイマー」


入荷しました!!

秦拓馬さんが開発したS字形ビックベイトです!!

少量の入荷となっております

お早めにどうぞ!!!



ちゃめ釣行記!まだまだアツい!ボートロック!

ちゃめ釣行記!まだまだアツい!ボートロック!

投稿日 2017年09月02日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^○^)

今回、


まだまだアツい釣り!



ボートロック


に行ってきました♪

メンバーは、


「ロックな男」ドン店




長!




「ロックな人間になりたい」見習いの私と武藤さんの3人です(笑)


今回は、


遊漁船 ジャンボさん


にお世話になりました!!



平田船長 080-1788-8777

14:00出船!

まずは、スイミングで狙います♪

今回も、実績のあるワーム!


フラッシュJシャッド4.5マイワシ/シルバー


のお力をお借りしました(笑)

何度かキャストしますが、なかなかアタリがない・・・・(+_+)

すると!

店長が回収していたワームに大きな魚が追いかけてくる!!

なんだろう・・

大きな魚の目の前でワームをチラチラ(^_^.)

すると!


ジジィッジーーーー!

ドラグが止まらない!!

上がって来たのは・・・・・


シャーク(笑)

目の前でサメを見たのは、初めてです(笑)

それから

私にも大きなあたりが!!!


ジジィッジーーーー!!


これはもしや(笑)

目の前で切られちゃいましたが、シャークでした(笑)


サメの引きは楽しいですね(笑)

それから次のポイントへ!!

ここからは、テキサスで探ります♪

やはり!

実績のあるワーム!


バグアンツ4ソフトシュリンプ


のお力をお借りしました(笑)

先日、店長に教えて頂いた通り

リフト&フォール

で!!

大きくリフトしたり、小さくリフトしたりボトムを探っていきます(^_^)/

すると!



私「来たーーー!」

小柄ですが、オオモンハタちゃん(*^_^*)

ちょっとサイズUPしたオオモンハタ!



私「ん?

これはちょっとさっきよりアタリが大きい!!」


いいサイズのオオモンハタ(*^_^*)

それから!!



私が、釣りたかったあのお魚がついに!!


キジハタ!!!

やっぱり、

キジハタはかっこいいですね♡

初のキジハタに大満足(*^_^*)


それから、最後のポイントへ!!

すると!

店長に大きなアタリが!!





良型のキジハタ!!






やっぱり、ロックな男を違いますね♪




うらやましい((+_+))

ここで終了~



武藤さんは・・・・

触れないでおきましょう(笑)






ハタは、アタリと引きが強くて楽しめるのでやめられないですね~(笑)



ロックな人間になれるようにまた、リベンジしたいと思います!!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



与次郎釣りチャンネル9/2

与次郎釣りチャンネル9/2

投稿日 2017年09月02日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^○^)

今回も行ってきましたよ♪



海釣り公園(^○^)




今日も良い天気でした

桜島もきれいですね♪

でわでわ



本日の釣果(^_^)/


アジ♪


20㎝前後の中アジ

です!


アジ♪



サビキ釣り

での釣果!

朝マズメを狙うと良いでしょう(^○^)




スズキ♪


アジの泳がせ釣り

での釣果!


2.1kg

のいいサイズです(*^_^*)


イサキ♪


サビキ釣り

での釣果!

他にも

イワシ

が釣れていました(^○^)


やったね★






真鯛♪


サビキ釣り

での釣果!

他にも、

イワシ



アジ

が釣れていました(^○^)



お見事★



アジの泳がせ釣り



ヒラメ



ネイゴ

が釣れていますよ!!!



ぜひ、海釣り公園へ(^^)/~~~



本日のポイントはココ!!













www.point-i.jp/index.php


ぜひお願い致します!!






友だち追加数




【鹿児島 チャンネル】










【新商品】 マルキュー 「バクバクソルト」

【新商品】 マルキュー 「バクバクソルト」

投稿日 2017年09月01日
投稿者 鹿児島与次郎店 岡部
どうも皆さんこんにちは

スタッフ岡部です

今回ご紹介する商品は







マルキュー 「バクバクソルト」



です

ヌルをとったアサリにバクバクソルトを振りかけるだけで


しっかり締まったエサ、持ちの良いアサリができます!

これからのカワハギシーズンに如何でしょうか?



【新商品】 広範囲のイカにアピール!! 「エメラルダス ボート」

【新商品】 広範囲のイカにアピール!! 「エメラルダス ボート」

投稿日 2017年09月01日
投稿者 鹿児島与次郎店 安部


皆さん、こんにちは!

スタッフ安部です!

今回ご紹介するのは



コチラ





↓↓





エメラルダス ボート ♪♪




こちらのエギ、なんと

ラトルバージョン


のティップランエギ

!!!


これで今まで魅せきれなかった広範囲のイカもアピールが可能に!!


サイズ3.5号の重さ30g、50gをご用意しております。





ぜひ、イカがでしょうか








【新商品】レイサム 「MEGAMIKI  11インチ」

【新商品】レイサム 「MEGAMIKI  11インチ」

投稿日 2017年09月01日
投稿者 鹿児島与次郎店 大重


みなさん

こんにちは

今回紹介する商品はコチラ↓↓↓




MEGAMIKI   11インチ

通常タイプとハイフロートタイプの2種類!!!






全部で


9色


入荷しております

ぜひ試されてみてはいかがでしょうか(^^)/~~~



【新商品】シグナル「SIGRAT]

【新商品】シグナル「SIGRAT]

投稿日 2017年09月01日
投稿者 鹿児島与次郎店 大重


みなさん

こんにちは

今回紹介する商品はコチラ↓↓↓






シグラット







サイズ

11インチ(テールを含む)

ウェイト

2oz

見た目

ネズミwww


ビックサイズのバスを釣ってみたい方にオススメです♪

ぜひ当店にてご覧くださいませ(^^)/~~~



錦江湾刀狩!!

錦江湾刀狩!!

投稿日 2017年09月01日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 岡部
どうも皆さんこんにちは

スタッフ岡部です

先日太刀魚を狙いに行ってきましたので、ご報告です

お世話になった遊漁船は




海鱗 (かりん)



さん

ブログ→

ameblo.jp/karin-2017/

メンバーは




与次郎店




上笹貫代行

山口さん

岡部



谷山店

中島代行

というメンバー全員メガネの

メガネ艦隊で臨みました!!!(笑)

釣果は↓↓↓

一投目からヒット!!

前髪みたいになってますが

指3本くらいでした!

山口さんも一投目からHIT!!

人生初オフショア&太刀魚

必死にゴリ巻してましたw

上笹貫代行にもHIT!!

とポイントに着いてすぐに連続ヒットww

船内がお祭り騒ぎでした

私は太刀魚テンヤの50号を使用し、ワイヤーリーダーもつけました!

エサはヒロキューの冷凍イワシです

この日は水深30~40メートルの間に太刀魚がついてました

太刀魚テンヤを使用する場合は50~60メートル落として、下から誘い上げる方法が効果的で

3回ほどシャクリ、ステイを長めにするとアタリが多かったです!!

トレブルフックをアシストに付けると、釣果が倍増します!!

またテンヤが重たいのでリールはパワーギアのものをオススメします!!

上笹貫代行と山口さんは天秤仕掛けで挑戦!

天秤仕掛けでもアタリは多かったですが

サバが多くかかってました!!

エサはキビナゴです

今回シェンロンサイズは見れませんでしたが、数釣りは楽しめました

また挑戦してきます!!