何か釣り隊★未開拓の地、指宿沖堤防編♪

何か釣り隊★未開拓の地、指宿沖堤防編♪

投稿日 2017年06月05日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 上笹貫


みなさんこんにちは。

昨日、指宿沖堤防へ谷山店の佐古代行と

フカセ釣り初挑戦の与次郎店スタッフ大重さんと共にフカセ釣りに行って参りました。

今回お世話になった渡船は、

海鱗(林船長)




若船頭会に所属している凄腕船長です。

昨日は、鬼掛けの大会が指宿沖堤防で行われました。

(沖堤防への瀬渡しは本格的にはスタートしていませんが、状況によっては、渡す場合があるようです。)

っという事で、ついでに乗せてもらいました♪

朝一は、イカが好調との事で、エギングを行うと、

いきなりヒット、ドラグが出ます。

浮いてきたアオリイカは約1.5kg!

その後も連発して、1.2kg程!!

沖堤防のポテンシャルはすごいです!

その後、メインのフカセ釣り、

撒き餌を撒いて、しばらくすると、

佐古代行にヒット♪

綺麗な真鯛ゲット★

その後も、本命のチヌ、

チヌ

チヌ

私は、ヘダイ・・・。

その後も佐古代行はチヌをゲット★

ちゃっかりアオリイカもゲット(リリースしました)

気になる大重さんは、たもの用意・・・・。

なんとか回収前にヒット★

コトヒキ(イノコ)でした・・・。(結構引きます)



納竿。

佐古代行の釣果。(スカリいっぱいです)

港では鬼掛け大会の検量

表彰

閉会式が行われ。

解散しました。




(沖堤防への瀬渡しは本格的にはスタートしていませんが、状況によっては、渡す場合があるようです。)





また、釣行の際には、ご報告致します。




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



【新商品】究極のソルトルアー「熟成アクア バグアンツ」

【新商品】究極のソルトルアー「熟成アクア バグアンツ」

投稿日 2017年06月05日
投稿者 鹿児島与次郎店 岡部


こんにちは!


ちゃめ

です(^○^)

今回、紹介する商品はコチラ(^_^)/

エコギア!



熟成アクア バグアンツ(^_^)


旨み成分を引き出す



熟成



という手法で



驚異的な集魚効果


を発揮します!

さらに!

「バグアンツ」フォルムで


強いアピール力


甲殻類をメインベイトとする様々なターゲットに効果的(^○^)



ぜひ、いかがでしょうか(^^)/~~~








良型のマゴチです!

良型のマゴチです!

釣り人 たま様
釣行日 2017年06月04日
掲載日 2017年06月08日
釣魚 マゴチ
大きさ 長さ55cm / 重さ800g
釣り方 堤防投げ釣り エサはきびなごです!
釣り場 鹿児島県 片浦港
良型のマゴチ2匹のお持ち込みをいただきました!

良型2匹は凄いです!!

お持ち込みありがとうございました!!

与次郎釣りチャンネル6/3

与次郎釣りチャンネル6/3

投稿日 2017年06月03日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 川平


みなさんこんにちは

川平です(^^)ノ

今回も行ってきました



海づり公園


天候も良く風もなくいい感じ




お話をお聞きすると・・・



アジ

私とお話をしている間にも1匹


GET


他のバケツに3匹ほど

豆アジを狙っていたこともあり、

あまり嬉しそうではありませんでしたが良い型でした





※ホームページアップの許可を頂いております





カサゴ

良い型のカサゴとパシャリ

ご友人さん来られており、

好調のご様子

ブラクリは


10号


がオススメです



アジ


サビキ8号



カゴにアミとパン粉

を混ぜ使用

活かして泳がせ釣りで使用との事


そして、泳がせで釣ったのが

コチラッ!!!



73cm3.5kg







カンパチ





お・・・大きい

仕掛けは

ハリス12号



針が14号



錘が80号

との事でした

朝には


72cmのスズキ


が上がったというお話もお聞きしました

!!

青物も浅場に入ってきているので、泳がせ釣りなども


オススメ


です

本日のポイントはコチラッ!!







海づり公園


好調です

ご釣行に行かれてみてはいかがでしょうか




ザ・フィッシングのロケに同行して来ました!!

ザ・フィッシングのロケに同行して来ました!!

投稿日 2017年06月03日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 冨永ドン

皆さんコンニチワ

与次郎店の店長の冨永ドンです

お久しぶりです!!

先日、




怒涛の4日間連続釣行


初日、2日目とスタッフ坂井のブログを

確認して下さいね




初日 オーシャンカップ惨敗

悔しさを押し切れず直ぐに


NAOMARUの牧之瀬船長


にTEL







ドン「船長!突然なんですが今からボートロック出来ません??」



船長「どうした?急に??」





ドン「とにかく魚が釣りたいです」

船長は快く承諾してくれて午後はNAOMARUさんでボートロック

それを、近くで休憩されていた折本プロも話を聞きつけ



折「店長!今から行くの?」



ドン「はい!!魚が釣りたいので・・・」


折「実は俺も行きたい・・・」




的な話となり一緒に乗船する流れになりました

オーシャンカップにも参戦していた折本プロも同じく魚に出会えず



不完全燃焼チームを急遽結成


し釣行となりました



勿論!惑星君は強制的に連行しました(笑)

折本プロとも沢山の意見交換が出来て本当に良かったです

鹿児島はロックフィッシュの聖地だとお話されていました



これからも楽しませて貰うためにも必要以上のキープは止めて

資源保護にもご協力頂ければと考えております。

さて、3、4日目は皆さんご存知の方も多いと思いますが

鹿児島では


毎週土曜日の朝5時半から放映


されている



「ザ・フィッシィング」




のロケのお手伝いで錦江湾の根魚を

ボートで狙います

出演者は

グローブライドの

大玉さん

みっぴこと秋丸美帆さん




2日間とも天気も良く絶好の釣り日和でしたよ


始まって早々に


根魚連発!!

ラッシュでしたね・・・

出演者もビックリするほど



時に良型のサイズが飛び出したり・・・

とてつもないサイズが掛かったり・・・

ダブルHITなんかもあったり・・・





とにかくロケは大成功となり一安心

緊張と釣果が出るか不安だったジャンボの船長も安堵していました




ロケの中で強烈なヒット数を誇ったのがコチラ




プロトの商品ですがこれにワームを釣りつけてスイミングで巻き巻きすると



根魚が連発も連発!!



「HRF KJ ヘッドダブルスピン SS」





6月発売予定





カラーは2色 赤ゼブラグロー&銀ゼブラグロー

サイズは14g21g28g35g



勿論!

ポイント谷山店・与次郎店では大量に発注をしております。

既に噂を聞きつけたお客様からはご予約も入ってきています

是非ともロックフィッシュゲームを楽しまれたい方にはお勧めです



先行予約も承っておりますよ!!



みっぴもオススメしていましたよ!!



あまり喋りすぎると行けないのでこの辺で!



放送日は6月下旬予定



最後に記念撮影





ドンは焼けすぎて黒くなりすぎました(笑)






みっぴの白さ比べると・・・









それでは皆さん!!放送をお楽しみに!!




ルックス良し!アクション良し!「ヒゲプリマ」

ルックス良し!アクション良し!「ヒゲプリマ」

投稿日 2017年06月03日
投稿者 鹿児島与次郎店 川平


みなさんこんにちは

川平です(^^)ノ

今回ご紹介するのは

コチラッ!!!

ジャッカル



ヒゲプリマ



です

コチラのナマズ専用ルアーは、

ただ巻きだけでなく、



ドックウォーク・ナチュラルドリフトも可能!

大径ラトルとプロップで


アピール力


もあります


そして、、、

なんと言ってもルックスが個性的で可愛いものばかり

1つは欲しい商品ですね

みなさんもお一ついかがですか









  • ジャッカル(JACKALL) ヒゲプリマ ナジーキャンディー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ジャッカル/JACKALL】「鯰」専用ウェイクベイト。そのルックスからは想像できないナチュラルなアクションに大径ラトルやプロップを装備することによって大きなアピール力をプラスしたウエイクベイトが「ヒゲプリマ」です。カップ系やクローラー系へのバイトが浅い時や水面まで出きらない時にボディが少し潜ることで、バイトを誘発することができるのが最大の強みです。使い方は基本「ただ巻き」ですが、ネチネチと移動距離をおさえたドックウォークや大きな稼動域のジョイント部で水流掴む「ナチュラルドリフト」も得意です。ナマズ攻略の新たな一手として活躍してくれることでしょう。[HIGE PRIMA](4525807151800)



お見事!!!

お見事!!!

釣り人 上ノ薗様
釣行日 2017年06月03日
掲載日 2017年06月03日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ72cm / 重さ3200g
釣り方 船釣り(浅場) タイラバ
釣り場 鹿児島県鹿児島市 垂水沖
マダイのお持ち込み頂きました

72cm3200g BIGサイズ!!

とても綺麗なマダイでした

上ノ薗様おめでとうございます(^○^)

またのお持ち込みお待ち致しております


ちゃめ釣行記!マイクロジギング♪

ちゃめ釣行記!マイクロジギング♪

投稿日 2017年06月02日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^○^)

今回、

マイクロジギング

に挑戦してきました!!

メンバーは

谷山店 谷口さん・岩元さん・森さん

与次郎店 ちゃめ

この4人です!









遊漁船 ゴールデントクエイさん








にお世話になりました!





田中船長 090-6897-0085




















鹿児島本港


から出船!

気さくで面白い船長さんです(^○^)

船も大きいので、あまり波の揺れを感じることがないです!


いつも船酔いをして後半寝ている谷口さんが港に帰り着くまで元気でした(笑)





トイレも完備されているので女性の方でも安心して乗船できます

~朝5:00に出船~

マイクロジギングなので水深30m前後!

乗船して準備をしていると・・・



船長 「今日は大会だからね!1位狙って頑張ってね!」


急遽、大会が始まりました(笑)

大会という事で闘志を燃やす私たち

ポイントに着くとさっそくジグを落としていきます!!

マイクロジギングは、

ボトムまでジグを落として、巻いて、落として

の繰り返しなので

女性の方でも簡単に楽しめることが出来ます(^_^)/

一番最初に釣ったのは、森さん!

かわいいカサゴちゃんです

大きくなってほしいと願いを込めてリリースしました。



船長「1ポイントっ!!」

その後、なかなかアタリがなく

次のポイントへ

一人泳がせ釣りをしていた船長



船長「あれ、エサのアジがなくなったな~

よし、今からアジを釣った人は3ポイントっ!!!」

ポイントの付ける基準はエサになるか、ならないかのようです(笑)


岩元さん・谷口さんは急いでサビキに変えます(笑)

見事、アジ!



船長「3ポイントっ!」

サバ!






アラカブ!



谷口さん「私、この前ブログを見てカッコイイと思ったポーズがあるんです!!」

と、決めたポーズ(^_^)/


んんっ!!このポーズはもしや!!

気になる方は、





ポチっ





としてください(笑)

アラカブ~



小ぶりでした(^_^.)

サバ~

オオモンハタ~



あっという間に時間は過ぎ~

残り30分!



船長「次から釣った人は×100ポイント!逆転のチャンスだよ~」


みんな、必死になって、ジグを落とします(笑)

すると、



岩元「いえ~ぃ」

最初にクールに釣ると宣言していた岩元さん、、

もう忘れてます(笑)

その後、誰も釣れず。。。



岩元さんの優勝


釣果は厳しかったですが、楽しい釣行となりました!


また、リベンジします!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



追加サイズ入荷!ジャッカル 「ラスパティ―ン60g、80g」

追加サイズ入荷!ジャッカル 「ラスパティ―ン60g、80g」

投稿日 2017年06月01日
投稿者 鹿児島与次郎店 坂井

皆さん

こんにちわ




オススメ商品が入荷しました!


ジャッカル タングステンマイクロジグ



「ラスパティーン」


の追加サイズ







60g、80gが入荷です!





ジャッカル吉岡さんが

遊漁船「松風」さんに乗船されて







爆釣させていたルアーが、60gのコレ!!



浅場では、既存サイズを、

ちょっと深場でのマイクロジギングには、

NEWサイズを

是非、使用してみて下さい!



以上

新商品オススメ情報でした!