鮎釣りに行ってきました!

鮎釣りに行ってきました!

投稿日 2017年08月14日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 岡部
どうも皆さんこんにちは

スタッフ岡部です

先日、霧島川に鮎釣りに行ってきました!

with 上笹貫代行

今まで私の鮎釣りのイメージは

鮎釣り=釣りの終着点

(色々釣りを経験した者が最後にする釣り)

だと思っていましたが。。。。

こんなペーペーが挑戦してきました(笑)

釣果は21匹

”鮎はへそ曲がり”

思ったところになかなか泳いで行ってくれませんでした(笑)

上笹貫師匠の全力サポートにより何とか一匹キャッチ!!!

竿の操作に慣れず鮎が体の周りを一周しました(笑)

が失敗を繰り返し、会得しました、、!!






九頭竜返し



(網に入らなくて勝手になってました)w

また挑戦してきますw

鮎釣りサイコー

現在霧島川では鮎が好調に釣れています

是非ご釣行に行かれてみては如何でしょうか?

~最後に~

塩フリ過ぎました!!



与次郎釣りチャンネル8/14

与次郎釣りチャンネル8/14

投稿日 2017年08月14日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^○^)

今回も行ってきましたよ!!



海釣り公園(*^_^*)




今日は、雨が降ったり止んだり・・・

蒸し暑かったです((+_+))

でわでわ



本日の釣果(^○^)



真鯛♪


ウキ流し釣り

での釣果!

1kg程のいいサイズです(^_^)/


真鯛♪


チョロ釣り

での釣果!

エサは、ボイルを使用(^_^)/




イラ♪

エサには、

カニ

を使用しておりました(*^_^*)









アラカブ♪

2匹ゲット!!!



お見事です★

朝マズメにアジが釣れているみたいです(^○^)



ぜひ、海釣り公園へ(^^)/~~~



本日のポイントはココ!!

















www.point-i.jp/index.php


ぜひお願い致します!!




友だち追加数




【鹿児島 チャンネル】










大漁です(^O^)

大漁です(^O^)

釣り人 中島様・竹之内様
釣行日 2017年08月13日
掲載日 2017年08月13日
釣魚 アカイカ
釣り場 鹿児島県薩摩川内市 甑沖
アカイカ のお持ち込み頂きました

59杯 と大漁

誠豊丸さん (⇐クリック!)

甑沖 にて、 イカメタル での釣果との事 !!

カラーは 赤レインボー ムラサキ がオススメとの事でした

中島様・竹之内様おめでとうございます(*^_^*)

またのお持ち込みお待ち致しております


【新商品】15th anniversary!!「オーシャングリップ 一刀彫和潮柄」

【新商品】15th anniversary!!「オーシャングリップ 一刀彫和潮柄」

投稿日 2017年08月13日
投稿者 鹿児島与次郎店 川平


みなさんこんにちは

川平です(^^)ノ

今回ご紹介するのはコチラッ

!!






オーシャンマーク


15周年記念












ーシャングリップ 一刀彫和潮柄



です



2920HD ワインレッド


20kg

まで測ることができ、


ドラグセット

も行うことが出来ます




2510 ロイヤルブルー


10kg

まで測ることができ、

ドラグセットも、もちろん



ストレートポジション



ベントポジション

ハンドル部分が動きます

そしてグリップパワーがなんと!!



6倍UP!!!

なによりも、


「一刀彫和潮柄」

とても渋くてカッコイイです



15周年記念限定


となっております


個数に限りが御座いますので、

ぜひともこの機会に!!










連日ドラゴン(太刀魚)好調!!

連日ドラゴン(太刀魚)好調!!

投稿日 2017年08月13日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 冨永ドン

皆さんコンニチワ

与次郎店の店長の冨永ドンです

朝、携帯を何気なく見ると

昨日、紹介した遊漁船 海鱗(林船長)より








LINEが・・・

おもむろに携帯を確認すると

コメントが・・



船長「今日も出たよ・・・」



ドン「・・・・」




ド・ドラゴンが写っとるぅ~






本日も


2本




146cm

2110g



120cm





錦江湾にシェンロンが舞い降りてます





湾内では中々狙う事が出来ない太刀魚

船で行けば



出会えますよ

しかも

ドラゴン以外にも指3本程の太刀魚はコンスタントに上がっています


行くなら今でしょ!!

やはり



釣果を伸ばすコツは



カウンター付リールのようです



ご興味のある方は船長に直接お尋ねください

(林船長 090-3071-9764)

直ぐにでも行きたい衝動にかられながら

タイミングを見てスタッフを誘って

狙ってきます



ドラゴン



夏の夜釣りは涼しくて快適ですよ!!



与次郎釣りチャンネル8/13

与次郎釣りチャンネル8/13

投稿日 2017年08月13日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 川平


みなさんこんにちは

川平です(^^)ノ

今回も行ってきましたっ




海づり公園


本日の釣果です






カサゴ!

胴突き仕掛けが

9号



オモリは15号

付けエサに

キビナゴ

を使用されていました



カサゴ!

胴突き仕掛けの

3号



オモリは15号

付けエサには

ボイルエビLL

を使用されていました



初釣行、初釣果


という事で、

1枚頂きました

みなさん大盛り上がり

私まで嬉しくなりました

おめでとうございます





アジ!

サビキの

7号4本バリ



オモリは20号

エサは

オキアミとパン粉を混ぜ

使用されていました

朝7時~9時過ぎには、



カンパチ





2Kgのマダイ


も上がっていたとの情報も頂きました




海づり公園オススメ


です

本日のポイントは

コチラッ!




【釣りチャンネル】



ドラゴンのお持ち込みです!!!!

ドラゴンのお持ち込みです!!!!

釣り人 遊漁船 海鱗
釣行日 2017年08月12日
掲載日 2017年08月12日
釣魚 タチウオ
大きさ 長さ145cm / 重さ2400g
釣り方 船釣り(浅場) エサはキビナゴ、サバの切り身です。
釣り場 鹿児島県 錦江湾
本日 遊漁船海鱗 様での

ブログ→ ameblo.jp/karin-2017/

ドラゴンタチウオ
のお持ち込みをいただきました

指7本

145㎝でした!!

天秤仕掛けにエサはキビナゴかサバの切り身が有効な様です

現在錦江湾ではタチウオ激熱です!!

【再入荷】コルトスナイパーシリーズ

【再入荷】コルトスナイパーシリーズ

投稿日 2017年08月12日
投稿者 鹿児島与次郎店 坂井

みなさん

こんにちわ




人気ルアーが再入荷しましたよ~


シマノ

コルトスナイパーシリーズ

がっつり入荷です!








ロックジャークに、

ロックダイブに、ロックスライド!












今年も始まりつつある

シイラゲームには、


「ロックスライド」オススメです!

私も好きなんですが、シイラも

このルアーが大好きみたいです




是非、この夏







ジグも、プラグも

コルトスナイパーシリーズで

青物、シイラ!

楽しまれては、いかがでしょうか!!






与次郎釣りチャンネル

与次郎釣りチャンネル

投稿日 2017年08月12日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 川平


みなさんこんにちは

川平です(^^)ノ

今回も行ってきました!



海づり公園





本日の釣果です!



マダイ!


ウキ25号



オモリは15号



ハリは12号

を使用とのこと

エサはオキアミをカゴにいれ、付けエサにも使用されていました

!!


キレイな



マダイ


胴突きの仕掛けが

8号



オモリは15号

を使用

針には

ボイルエビのLLサイズ



アミエビ

を使用されていました


合計2匹釣られていました

おめでとうざごいます

海づり公園のスタッフの方のお話によると、

朝7時過ぎは

カサゴ



アジ

も釣れているとの事でした

みなさん熱中症には気おつけて、

釣行を楽しみましょう



海づり公園オススメ


です

本日のポイントはコチラッ!!







また!!



夏の陣セール




15日

まで延長となりました

!!

夏の陣特価にて大変お買い得となっております

また


明日まで



500円以上のルアーが、



最大20%OFF


とお買い得

ぜひともポイント与次郎店へお越しくださいませ


【釣りチャンネル】



錦江湾ドラゴン注意報!!

錦江湾ドラゴン注意報!!

投稿日 2017年08月12日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 冨永ドン

皆さんコンニチワ!

与次郎店の店長の冨永ドンです

台風が過ぎ去り暑い日が続いています

熱中症対策はしっかりと行って

安全に釣りをされてくださいね

さて、そんな日中には釣りをしたくない!

なんて思っている方へ朗報です

錦江湾の


若船頭会


に所属されております





遊漁船 海鱗(かりん)








さんでは

夜の



太刀魚釣り



好調です

しかも



ドラゴン級の太刀魚が






毎日釣れています


本日は船長が釣られた



ドラゴン太刀魚を

お店までお持込して頂きました



指7~8本



全長145cm



重量2400g





まさしくドラゴン







しかも



大型になればなるほど



美味しいらしいです





昨日は2本のドラゴン



気になるのはタックル

タイラバタックルをお持ちであれば代用ができるそうです

しかも





カウンター付のリールが特にGOOD

釣果を大きく左右するそうです・・


ラインはPE1号でOK


本日の竿頭は何と女性のお客様だったそうです


お見事!!








船長の指示棚に合わせてしっかりと

釣果に結びつけたようです







因みにカウンター付リールを使用

釣り方は天秤釣り

仕掛けは



ワイヤー仕掛け



ナイロン仕掛けはドラゴンに切られるそうです













オモリは25号

エサは



キビナゴやサバの切り身



集魚灯やケミホタル(ブルー)

は必需品となりそうです



水深は10m~30m程でヒットする事が多いようです。



出船時間や料金等は船長に確認してみてください



林船長(TEL090-3071-9764)

因みに通常サイズは指3本程

その中の群れに大型も混ざっているという事で

気が抜けない釣りになる事は間違いありません



大型シェンロン

是非狙ってみてください!!