【新商品】ロックでも使える!「ハードコアソリッドバイブ」入荷!
![]() |
|
||||||
皆さん
こんにちわ
このバイブレーションの特徴は、 5月末に折本さんが良型オオモンハタを釣られていたのは、 濁りがある時は、
|
![]() |
|
||||||
皆さん
こんにちわ
このバイブレーションの特徴は、 5月末に折本さんが良型オオモンハタを釣られていたのは、 濁りがある時は、
|
![]() |
|
||||||
皆さん
こんにちわ
今回は、 最近のアジング釣行について 詳しく書いてみます!! 全て 時間帯は、22時~24時ぐらい 4日間通じて、 潮位が高い時の方が、釣れていました。 潮が動きだすタイミングは、やはり釣れます。 基本の 潮がコロコロと変わります! アタリのあるレンジもコロコロと変わりました。
ジグヘッドは、
私のオススメはやっぱり、 使ったジグヘッドは、
オレンジ系やオキアミ系カラーも
|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは ![]() 川平です(^^)ノ 今回ご紹介するのはコチラッ ジャングルジムの これまでのスリーパーマッチョを進化させ、 スイミングでは水平姿勢をキープするので、 またボトムで立ち、 リアアイがあるので、 セット出来ます ご用意いたしております 是非お試しくださいませ
|
![]() |
|
マゴチ のお持ち込み頂きました ![]() 50cm800g と大きなマゴチ !! 甲突川河口 にて ルアー釣り での釣果との事 !稲嶺様おめでとうございます(*^_^*) またのお持ち込みお待ち致しております |
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは。 昨日は、解禁して初の鮎釣りへ行ってきました。 雨が降っていないので、かなり減水しており、 様子見がてら、天降川・霧島川へ行ってきました。 田代ドライブインでオトリと遊漁権を購入し、 先ずは天降川(味のいちもりさんの橋の下)へエントリー、 流れの強い所にオトリを入れると、いきなりヒット!(いるじゃん) その後、針外れ、後、沈黙・・・・。(天降川では2匹ゲット) 取りあえず様子見なので、次に霧島川へ、 こしかの温泉前へ、 水が無~い・・・・。流れが無~い・・・・。しかも、アカ腐れ・・・。 厳しそうですが、若干流れがあるところへ泳がせると、20㎝無いサイズがヒット。 霧島川では3匹ゲットです。 いることはいますが、雨が降らないことには厳しい状況が続きそうです。 また、釣行の際にはご報告致します。 |
問い合わせ先 |
ポイント鹿児島与次郎店 鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18 099-258-2171 |
---|
![]() |
|
キジハタのお持ち込み頂きましたーーーー! 遊漁船 まりあさん にて♪ テキサスリグ での釣果! ワームは、 バグアンツ4インチのグリーン系 です(^_^)/ 古田 様おめでとうございます(^O^) またのお持ち込みお待ちしております(^^)/~~~ |
![]() |
|
||||||
こんにちは!
今回も行ってきましたよ~♪
梅雨入りしましたが、今日はとってもいい天気でした でわでわ
その後、捌くところを見させていただきましたが 脂がたくさんのっていました! サイズは20㎝前後です!
本日のポイントはココ!!
コチラから ぽちっとお願いしますっ!!
|
![]() |
|
||||||
こんにちは!
今回、紹介する商品はコチラ!!!
2種類のバッグでトータル6WAYが可能!! その日の気分や状況で組み合わせが自由自在(^○^) ベルトをされない方やズレ落ちが気になる方へ
フリーリーレッグに取り付け可能な カラーは、
・デジタルデザート の3色です!! |
|
![]() |
|
チャイロマルハタのお持ち込み頂きました!
ナイスサイズですね バサロ21g+KJカーリー(ピンク) 手島様 |
![]() |
|
||||||
どうも皆さんこんにちは
スタッフ岡部です 少し前の休みに手長エビを釣りに 串木野までいってきました いままでいろんな釣りを経験してきましたが 手長エビ釣りが一番おもしろいです さてさて 釣果といいますと、、 今回初めて釣ったスタッフ安部さんもこの表情(笑) とても嬉しそうでした(笑) その後エビたちを清水で良く洗い、 そのまま油にズド~ン めちゃくちゃ油がはねます! 今回使用したタックルは のべ竿1.5mに こちらの仕掛けをつけました エサは赤ゴカイをつけました! 最後に あれだけ嬉しそうだった安部君ですが、手長エビを食べた後にブツブツができていました 皆さんもアレルギーにはご注意を!! |
問い合わせ先 |
ポイント鹿児島与次郎店 鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18 099-258-2171 |
---|