良型のマゴチです!
![]() |
|
良型のマゴチ2匹のお持ち込みをいただきました!
良型2匹は凄いです!! お持ち込みありがとうございました!! |
![]() |
|
良型のマゴチ2匹のお持ち込みをいただきました!
良型2匹は凄いです!! お持ち込みありがとうございました!! |
![]() |
|
||||||
飛距離、アピール力ともに優秀!!
これからのフロッグシーズンに如何でしょうか? |
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは ![]() 川平です(^^)ノ 今回も行ってきました 天候も良く風もなくいい感じ お話をお聞きすると・・・ 私とお話をしている間にも1匹 他のバケツに3匹ほど 豆アジを狙っていたこともあり、 あまり嬉しそうではありませんでしたが良い型でした 良い型のカサゴとパシャリ ご友人さん来られており、 好調のご様子 ブラクリは 活かして泳がせ釣りで使用との事 そして、泳がせで釣ったのが 仕掛けは 朝には 青物も浅場に入ってきているので、泳がせ釣りなども 本日のポイントはコチラッ!!
ご釣行に行かれてみてはいかがでしょうか |
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは ![]() 川平です(^^)ノ 今回ご紹介するのは ジャッカル コチラのナマズ専用ルアーは、 ただ巻きだけでなく、 大径ラトルとプロップで そして、、、 なんと言ってもルックスが個性的で可愛いものばかり 1つは欲しい商品ですね みなさんもお一ついかがですか
|
|
![]() |
|
マダイのお持ち込み頂きました ![]() 72cm3200g と BIGサイズ!! とても綺麗なマダイでした 上ノ薗様おめでとうございます(^○^)
|
![]() |
|
||||||
こんにちは!
今回、 メンバーは 谷山店 谷口さん・岩元さん・森さん 与次郎店 ちゃめ この4人です!
![]() 遊漁船 ゴールデントクエイさん ![]() にお世話になりました!
田中船長 090-6897-0085 鹿児島本港 から出船! 気さくで面白い船長さんです(^○^) 船も大きいので、あまり波の揺れを感じることがないです!
~朝5:00に出船~ マイクロジギングなので水深30m前後! 乗船して準備をしていると・・・
急遽、大会が始まりました(笑)
大会という事で闘志を燃やす私たち ポイントに着くとさっそくジグを落としていきます!! マイクロジギングは、 女性の方でも簡単に楽しめることが出来ます(^_^)/ 一番最初に釣ったのは、森さん! かわいいカサゴちゃんです 大きくなってほしいと願いを込めてリリースしました。 その後、なかなかアタリがなく
次のポイントへ 一人泳がせ釣りをしていた船長 よし、今からアジを釣った人は3ポイントっ!!!」 ポイントの付ける基準はエサになるか、ならないかのようです(笑)
見事、アジ!
サバ!
と、決めたポーズ(^_^)/ 気になる方は、 アラカブ~
サバ~
オオモンハタ~
残り30分! みんな、必死になって、ジグを落とします(笑) すると、
最初にクールに釣ると宣言していた岩元さん、、 もう忘れてます(笑) その後、誰も釣れず。。。
釣果は厳しかったですが、楽しい釣行となりました!
|
問い合わせ先 |
ポイント鹿児島与次郎店 鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18 099-258-2171 |
---|
![]() |
|
||||||
皆さん こんにちわ
浅場では、既存サイズを、 是非、使用してみて下さい! 新商品オススメ情報でした! |
![]() |
|
||||||
皆さん
こんにちわ
↓
そして、
開聞岳周辺ボートロックに行ってきました! 朝6時出船。
折本プロ、冨永店長と乗船してきました!
出船してから、
サイズの小さいキビナゴが 状況はあまりよくないですが、
そして、
50UPのオオモンハタ! 流石です!!! 体高が凄い! やり取りが、楽しそうでした!
またも、 オオモンハタは、オアズケ。 頑張りますw
ブレードのサイズ、形状、アームの幅など、
実際に使わせて頂いたのですが、 ダブルブレードにすると
是非、この話をもっと聞きたい方は、 2日間とも、魚はオールリリースでした!
以上 |
問い合わせ先 |
ポイント鹿児島与次郎店 鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18 099-258-2171 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは ![]() 川平です(^^)ノ 今回ご紹介する商品は なんと
お一ついかがでしょうか
|