どうも皆さんこんにちは
スタッフ岡部です

先日クルソン峡へ渓流釣りに行ってきたのでご報告です!
メンバーは谷山店のまるまるもり盛男こと伊志原さん

朝6時出発のはずが昼の12時出発←安定の寝坊です(笑)

もう半分あきらめてましたがドライブ感覚でクルソン峡に向かいました(笑)
クルソン峡を漢字で書くとこう→狗留遜峡
おおお~~~かっけ~~~~~

盛り上がる車内!
男くさい車内!
ってな感じで鹿児島市内から約1時間30分で到着です

そして遊漁権を500円で購入
今回は中流域から上流を登っていきました

到着すると最高の景色!!
水がきれいでマイナスイオンがすごいです

もう今日は釣れなくてもいいや~って感じでした


今回はルアーでの挑戦!
渓流ベイトフィネスをやってきました

タックルはコチラ↓↓
ロッド*トラウティンマーキスTMC-512L MGS
リール*アルデバランベイトフィネスXG LTD
ライン*ナイロン4ポンド
開始2投目!!
いきなり20㎝くらいのヤマメがチェイスしてきました!!
が・・・
30㎝手前までチェイスしてきて見切られる・・・
次も。
次も。
こんな感じが一日続きました(笑)
(もうエサ釣りしたい。。。)
その横でもりもりさんは釣り上げてました!!


25㎝くらいのヤマメでした!!超絶綺麗な個体です!!
ヒットカラーは赤金!!
3時間ほどの釣行で6匹の釣果でした☆
平均サイズは20㎝くらいです!!
次回はこの子達(ブドウ虫)でヤマメ狙います↓↓

渓流釣り最高です

心が癒されますよ

是非ご釣行に行かれてみてはいかがてしょうか??