湾口真鯛絶好調!菜々海Ⅱ釣果速報!

湾口真鯛絶好調!菜々海Ⅱ釣果速報!

投稿日 2017年03月07日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 冨永ドン

皆さん!

コンンチワ!

与次郎店の店長の冨永ドンです

山川港より出船する



菜々海Ⅱ


の船長より釣果情報が届きましたよ




(仲村船長 080-5246-4092)




半日で船中平均



30枚



上向いてきてますね~

サイズは



50~80cm

が安定して釣れている状況みたいですよ!!



タングステンはオススメです!

鉛のカラーは



オレンジ・赤・緑と




幅広く釣れているようです

湾口タックルはコチラ


高価ですが



タングステンの鉛を使うと釣果も上向きとの事








ワームは絶対必要



です










最近流行の



フラッシングタイラバでの釣果もいいようです。

フラッシングタイラバについては




全国でも圧倒的な在庫量と経験、知識豊富なスタッフが在中しておりますので

お困りの際は何なりとお声掛け下さい



お店では菜々海Ⅱの

オススメPOPを商品に取り付けております


是非ともお立ち寄りください




渓流ロマンをもとめて~!!

渓流ロマンをもとめて~!!

投稿日 2017年03月07日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 岡部
どうも皆さんこんにちは

スタッフ岡部です

先日クルソン峡へ渓流釣りに行ってきたのでご報告です!

メンバーは谷山店のまるまるもり盛男こと伊志原さん

朝6時出発のはずが昼の12時出発←安定の寝坊です(笑)

もう半分あきらめてましたがドライブ感覚でクルソン峡に向かいました(笑)

クルソン峡を漢字で書くとこう→狗留遜峡

おおお~~~かっけ~~~~~

盛り上がる車内!

男くさい車内!

ってな感じで鹿児島市内から約1時間30分で到着です

そして遊漁権を500円で購入

今回は中流域から上流を登っていきました

到着すると最高の景色!!

水がきれいでマイナスイオンがすごいです

もう今日は釣れなくてもいいや~って感じでした

今回はルアーでの挑戦!

渓流ベイトフィネスをやってきました

タックルはコチラ↓↓

ロッド*トラウティンマーキスTMC-512L MGS

リール*アルデバランベイトフィネスXG LTD

ライン*ナイロン4ポンド

開始2投目!!

いきなり20㎝くらいのヤマメがチェイスしてきました!!

が・・・

30㎝手前までチェイスしてきて見切られる・・・

次も。

次も。

こんな感じが一日続きました(笑)

(もうエサ釣りしたい。。。)


その横でもりもりさんは釣り上げてました!!






25㎝くらいのヤマメでした!!超絶綺麗な個体です!!

ヒットカラーは赤金!!

3時間ほどの釣行で6匹の釣果でした☆

平均サイズは20㎝くらいです!!

次回はこの子達(ブドウ虫)でヤマメ狙います↓↓

渓流釣り最高です

心が癒されますよ

是非ご釣行に行かれてみてはいかがてしょうか??

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



いいなぁ~♪

いいなぁ~♪

釣り人 南様
釣行日 2017年03月06日
掲載日 2017年03月06日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ56.5cm
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 鹿児島県薩摩川内市

御ヒラ様

ご来店です!!


綺麗なヒラスズキ


56.5cm

南様
いつもありがとうございます!

またのお持ち込みお待ちしております。

マダイゲームのパイオニア!中井一誠さんご来店。

マダイゲームのパイオニア!中井一誠さんご来店。

投稿日 2017年03月06日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 坂井

皆さん

こんにちわ!

先程、





グローブライド

紅牙 プロスタッフ







中井一誠



さん




にご来店頂きました!!

今回は、取材で鹿児島に

来られたとの事でした!!




釣行終わりでお疲れのところ

ご来店頂き有難う御座いました!!









取材の方は、

好調果だったようですよ!

中井さん

オススメのタイラバ等教えて

頂きました!!


楽しい時間を有難う御座いました!!







【オススメ】 BMO「ドカットレールシステム」♪

【オススメ】 BMO「ドカットレールシステム」♪

投稿日 2017年03月06日
投稿者 鹿児島与次郎店 上笹貫


みなさんこんにちは。

今回も、オススメな逸品をご案内いたします。

今回オススメする商品は、コチラ♪

BMO「ドカットレールシステム」です。

今お持ちのドカットに取り付けるだけで、

ロッドホルダーなどを取り付けることが出来ます。(BMO商品に対応します)

是非お試し下さいませ。

今回は、ドカット4700に対応する商品の入荷案内でした~♪







【新商品】九州限定天秤流し仕掛け!「 TTAMAIC2天秤流しから鈎3m12-6-6」

【新商品】九州限定天秤流し仕掛け!「 TTAMAIC2天秤流しから鈎3m12-6-6」

投稿日 2017年03月05日
投稿者 鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^_^)/

今回、紹介する商品はコチラ!!!


新商品!



TTAMAIC2天秤流しから鈎3m12-6-6<(`^´)>





オールシーガー

素材!

全長

3m

対象魚は、


イサキ











アジ


です(^_^)/



九州限定


の商品となっております!!!

今からのシーズン!



ぜひ、いかがでしょうか(^^)/~~~








大漁♪

大漁♪

釣り人 平峯 様
釣行日 2017年03月05日
掲載日 2017年03月05日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ56.5cm / 重さ2300g
釣り方 天秤釣り
釣り場 鹿児島県 開聞沖 上瀬
真鯛・イサキのお持ち込み頂きましたーーーー!!!

天秤釣り での釣果(^_^)/

大漁です(^O^)

平峯様おめでとうございます(*^_^*)

またのお持ち込みお待ちしております(^^)/~~~

セブンカップ開催中!!SNSで投稿しよう!!

セブンカップ開催中!!SNSで投稿しよう!!

投稿日 2017年03月05日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 富村


こんにちは!!


只今、のっこみ真鯛シーズン真っ最中!!!

そこで

ガイドサービスセブンさんの

開催中イベントがあります!!

題して



「セブンカップ」

ヘッドとスライドパーツが


「セブンスライド」


、またはヘッドが


「海士」


を使用したもの。それ以外のパーツは自由で

釣った真鯛を計測して

ハッシュタグ


「#セブンカップ」


貼りつけて

SNSに投稿して頂くだけで

エントリーができます!!



フェイスブック





ライン


などで

エントリーが出来ます!!

開催期間が


2017年3月1日~2017年5月31日(23:59)まで!!

対象魚:


マダイのみ

対象エリア:


どこでも

釣り方:


オフショア・ショアどちらでもOK!!







詳しくはここをクリック






当選者には素敵なプレゼントが贈呈されますよ!!

ぜひとも、投稿されてみてくださいね~~!!

また、当店ではラインのお友達募集中!!

コチラから

ぽちっとお願いしますっ!!






【新商品】音で喰わせる!!「タイブレ」

【新商品】音で喰わせる!!「タイブレ」

投稿日 2017年03月04日
投稿者 鹿児島与次郎店 富村


本日のオススメは


シダーフィールド



「タイブレ」


タイラバに簡単チューニング!!


音で鯛を魅了します!!



オフショアはもとより、

ショアからのキャスティングタイラバにも

使えます!!

ブレードの引き抵抗を利用して

ゆっくりとリトリーブするだけです!!




  • タイブレ M ゴールドメッキ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【シダーフィールド/Cedarfild】タイラバに簡単チューニング!!中通し「鯛ラバ」専用チューニング「タイブレ」パーツ。食わせネクタイに干渉させず絶妙な位置でブレードが回りアピールするため離れた鯛を引き寄せバイトに持ち込めます。尚且ラトルスペーサーを装着することにより音で鯛を魅了します!!(4560195860125)


  • タイブレ M シルバーメッキ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【シダーフィールド/Cedarfild】タイラバに簡単チューニング!!中通し「鯛ラバ」専用チューニング「タイブレ」パーツ。食わせネクタイに干渉させず絶妙な位置でブレードが回りアピールするため離れた鯛を引き寄せバイトに持ち込めます。尚且ラトルスペーサーを装着することにより音で鯛を魅了します!!(4560195860156)



与次郎釣りチャンネル3/4

与次郎釣りチャンネル3/4

投稿日 2017年03月04日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 岡部
どうも皆さんこんにちは

スタッフ岡部です

本日も行ってきました!!

鴨池海釣り公園

本日は天気も良く家族連れの釣り人で賑わっていました

さてさて

本日の釣果はこちら↓↓

15㎝くらいのアジ!!

グルクンサビキの6~8号が良いようです!!

真鯛

ウキ流し釣りでの釣果です!!

ゴンズイ!!

メタルジグでの釣果です!!

だいぶ暖かくなってきたので釣りがしやすくなってきました!!

暖かくなるにつれ数釣りも楽しめる様になります

是非ご釣行に行かれてみては如何でしょうか??


【鹿児島 チャンネル】