皆さん、こんにちは
トクジンこと徳冨です
暑い中、仕事終わりの短時間釣行
いつもの浜戸川
流れを意識したバスがいれば簡単に食うなと上流へ
虫系ルアーを上流側に流して、ナチュナルドリフト🚗
少しずつ投げる場所と流し方を変えて
5投目くらいで喰ってきました
35cmくらいでしたが中々にいい引きを見せてくれた中型バス
はい、満足です。熱いんで帰ります😓
皆さんも熱中症には気を付けて、釣りを楽しみましょうね
では👋
皆さん、こんにちは
トクジンこと徳冨です
暑い中、仕事終わりの短時間釣行
いつもの浜戸川
流れを意識したバスがいれば簡単に食うなと上流へ
虫系ルアーを上流側に流して、ナチュナルドリフト🚗
少しずつ投げる場所と流し方を変えて
5投目くらいで喰ってきました
35cmくらいでしたが中々にいい引きを見せてくれた中型バス
はい、満足です。熱いんで帰ります😓
皆さんも熱中症には気を付けて、釣りを楽しみましょうね
では👋
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます😊
熊本新港から出船されます遊漁船寿し丸さんにお世話になり、
マルアジ釣りの次はリレー釣りでキス釣りとなりました。
竿はティップランGRⅢ S 510Sを使用しました。
%P_LINK%4996774275767
リールはPEライン1号150М巻いたリール
天秤は発光パール天秤15号にサルカンを付けて
根がかり軽減と感度を上げた仕掛にしてみました😀
%P_LINK%4511844000126
%P_LINK%4996774512145
仕掛は今回5本針仕掛を使用する為、
投げ釣りの仕掛
がまかつ手返しキス50本仕掛7号を5本針にして
仕掛が浮かないように先の針2本に
0.5号のゴム張りガン玉を取り付けて
使用しました。
%P_LINK%4549018347555
エサはキスゴ虫を使用しました。
釣り始めるとすぐにキスがかかり始めました☺
アタリがあってもしばらく糸を巻上げるのを待っていると、
次々に釣れて
いっぺんに4匹かかったりもしました😍
リリースサイズが多く、しかも針を呑まれてしまい針外しに苦戦します😓
この仕掛は良い点もあれば効率悪いこともありました。
更にキスのアタリの後、突然!根がかりではないかと思うぐらい
糸を巻上げることができなくなります。
根がかりを外すためポンピングして糸を巻上げると
少しずつ糸を巻上げることができます。
これは大物が喰いついてきたことがわかりましたが😆
キスに針を呑まれていたため、途中で吐き出されてしまい、
傷だらけのキスが上がってきました😂
全体的に型のいいキスが釣れていたため、
仕掛はいつも使用している2本針と3本針に変更しました。
%P_LINK%4941430014457
%P_LINK%4941430117097
エサも中国虫も併用するようにしました。
すると、良型キスも釣れました。
次々にキスが釣れました😁
良型2匹の釣果などもあり楽しむことができました。
楽しい時間はあっという間に過ぎて終了となりました。
キスは約40匹釣ることができました。
船からのキス釣りはサイズも大きく、数も釣れて楽しいです。
船長ありがとうございました。
またまたキスが釣りたくていても立ってもいられません😘
またチャレンジしたいと思います🤗
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます😊
熊本新港から出船されます遊漁船寿し丸さんにお世話になり
船からのマルアジ釣りに行ってまいりました😁
竿はジギングGRⅢ スーパーライト C66М
リールはダイワシーボーグ200J PEライン1.5号を使用しました。
%P_LINK%4996774275545
%P_LINK%4550133103445
%P_LINK%4969363594136
仕掛はpointオリジナルツイストケイムラ&夜光スキン10号6本針
とオモリ40号を使用しました。
%P_LINK%4993722161806
%P_LINK%4939827910703
今回は効果があるのではないかと思い
クリアブルーのワームを使用してみました。
%P_LINK%4573378050015
%P_LINK%4573378050251
%P_LINK%4573378050015
釣り始めてなかなか釣れなかったのですが、
突然小さなアタリがあり、
ゆっくり糸を巻上げていくと、
20センチぐらいのアジが3匹いっぺんに釣れました。
アジボーン2.2インチクレイジーオレンジにかかっていたので
他の針にもワームを付けて釣り続けていると、
突然!アタリは小さかったのですが、
少しずつ糸を巻上げてくると強い引きが続きます。
口切れしないようにドラグをゆるめて
無理な巻き上げをしないように手巻きで糸を巻き上げていきます。
慎重に糸を巻上げて、
34センチのアジを釣り上げることができました。
その後もサビキの針を小さくすると数が釣れるとわかりましたが、
小さな針は準備していなくて、大きなアジが釣りたいという事で、
良型を狙って同じ仕掛で釣り続けました。
仕掛を上げ下げしたり、いろいろと誘いながら
数を追加することができました。
いろいろな誘い方で突然ヒットしてきたので楽しくてたまりません😍
あっという間に時間が過ぎて終了となりました。
船からのマルアジ釣りは期間限定の釣りとなるそうですが、
わくわくドキドキが止まりません。楽しいです。
またチャレンジしたいです🤗
次は船キス編に続きます。
【日付】 | 2024/06/15 |
【釣人】 | 西岡様 |
【釣魚】 | イサキ |
【サイズ】 | 41.5cm 770g |
【釣場】 | 熊本県 牛深 |
【釣り方】 | フカセ釣り |
イサキのお持ち込みいただきました!
西岡様、ありがとうございます フカセで41.5cmの良型イサキ🐟 とても美味しそうです❤ 流石の釣果ですね👏 おめでとうございます😊 次回もお待ちしております✨ |
皆さんこんにちは!
本日はお客様の愛用ロッドのスレッド巻き✨
トップガイドリングが欠けてしまい使用不可に💦
「SICガイド」と交換しスレッド・コーティングまで
させて頂きました~!(^^)!
リング欠けはよくある症状でトラブルの原因の1つです。
『よく見たら、、。実は。』はよくある事例ですので、
お気軽にお持ちくださいっ‼
ポイントアフターカスタムマイスター2024
みなさんこんにちは!
熊本富合店の赤木です!
今回はハイヤ丸さんにお世話になり、
沖磯に行ってきました!
TEL:0969-73-4026
朝一タックルの準備をしますが、
全部準備していると、朝マズメを
逃しそうだったのでとりあえずエギングから!
すると1投目から追尾があり、
手前の方で食わせを入れると
すんなりと来ました🦑
良型のアオリイカゲットです!
幸先の良いスタートを切れました✌
ヒットエギはおなじみの
エギ王K3.5号でした!
%P_LINK%4510001594577
次はベイトがたくさんいたので
ヒラスズキを狙ってみる事に!
アタリは何度かありますが、喰いが浅い…
それでも何度か通すとガツンと!!
新商品のNOYD(ノイド)で釣れました!
このルアーはとにかくワームがズレません!
アタリがあってもずれません。
その後はまたエギングに戻っていると
明らかにイカではない強烈なアタリ💥💥
50UPのオオモンハタでした😆
外掛かりでしたのでヒヤヒヤしました😅
⇩⇩⇩ヒットエギはコチラ⇩⇩⇩
%P_LINK%4580760972930
釣った後は疲れたのでお昼の休憩を挟みます😋
炎天下ですので皆様も休憩をとりながら
釣りはしましょう!
そろそろ納竿の時間が迫ってきたので、
最後にNOYDをマキマキしていると
またまたオオモンハタが!
これも全くずれません!
ボロボロにもなりません😳
この後は時間になり納竿しました。
新商品のNOYD是非使ってみて下さい👍
熊本では当店のみの取り扱いです!
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます😊
キスを狙って投げ釣りを行いました😀
仕掛は今回も
%P_LINK%4995915210346
%P_LINK%4995915210353
%P_LINK%4941430003093
ニューBBフロート天秤と
ささめ針の投げ釣り仕掛け3本針9号を使用しました。
エサはキスゴ虫を使用しました。
遠投して1投目からいきなりアタリがありました😳
アタリが小さかったので糸を巻上げるのをしばらく待ってみると、
更に強い引きがありました。
ここで合わせを入れて糸を巻上げると、
2匹いっぺんに釣れました。
その後も同じ釣り方で、合わせを入れず、
しばらく待って糸を巻上げると、
針を2本呑み込んでいるとっても欲張りなキスが釣れました😆
色々なことがあり楽しみながら続けていると、
アタリが小さかったなーと感じていると、
今度はなんと!3匹いっぺんに釣れました😍
小型はできるだけ放流して釣り続けます。
一度あたりがあってもすぐに合わせずに
追い喰いしてこないか?少し待って糸を巻上げました。
すると、2匹の釣果など続きました😀
この後はアタリは続きますが1匹の釣果になり、
潮が動かなくなってくるとアタリがなくなってきました😟
今回も十分釣れたので終了しました。
只今投げ釣りシーズン最盛期でございます。
やっぱりキス釣りは楽しいです。
またチャレンジしたいと思います🤗
HPをご覧の皆様、こんにちは
トクジンです
タイトルがプチチューンとなっていますが、
ただただパーツを入れ替えるだけ済みます
チューン前
チューン後
違い分かりますか?
実はドラグノブを交換しています
たったこれだけです!😆
シマノのラピッドファイアドラグ、
ダイワのクイックドラグ
共にライトラインやすぐにドラグ調整をしたい釣りにむけた
メーカー純正のドラグノブのパーツです
特徴として約半回転程で一気ドラグが緩みます
細ラインでのやり取り時には特に有効で、ラインブレイクの危険性が減ります
お持ちのリールに対応しているノブが適合するものがありますので
気になる方はスタッフにお気軽にお尋ねください。
以上、とっても簡単なチューンのお話でした
【ポイントアフターカスタムマイスター2024】
皆さんこんにちは!
本日のオススメはコチラ🤗
XOOX 『グル―ビー』
オモリグ専用のドロッパー🦑
フォール姿勢・フォールスピード・コスパ共に🙆
実際に使用しイカから”美味しい”を頂きました!!
熊本ではこれからシーズンインですね!(^^)!
今季注目機体なので是非~!!
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます😊
もうアジゴが釣れるシーズンではないかと思い、
アジゴ釣りに行ってまいりました。
サビキ釣りの仕掛は
%P_LINK%4996774469876
%P_LINK%4995915110035
%P_LINK%4995915110370
大漁ミックススキンサビキ2号と
一度に大量のマキエが投入できる
プラスチックドンブリカゴ大を使用しました。
エサは
純なまあみえび中サイズとpointアジVоl.1を使用しました。
純生あみえびにpointアジVоl.1を少しずつ加えて、
しっかり練り込んで、
まとまりれの良い状態を作り上げて使用しました。
早速撒き餌をドンブリカゴに詰め込んで投入します。
まずは表層から探り始めますが反応がありません🙄
中層を探り出すと小さなアタリがあります。
上げてみるとカタクチイワシの小型サイズでした😧
釣り続けて行くと
沢山のイワシゴが釣れました😄
中層を探り続けていけばきっとアジゴがヒットしてくるはずと
期待しますが、釣れてくるのはイワシゴばかりでした😗
そこで海底付近を釣ってみました。
海底ではイワシゴのアタリは少なくなりました。
突然!ギュイーンと強い引きです😮
糸を巻上げるとガンガン叩く強い引きです😍
きました、きました、きましたよーーっ
これはバレないようにと慎重に糸を巻上げて
ぶり上げます。
20センチオーバーの良型のアジが釣れました。
うれしい釣果が続きます。
特別大きな引きの時は、サビキごと切られたりもしました。
何とか23センチまでは釣り上げることができました。
その後は全くアタリがなくなってしまいました🤔
それでもアジゴのアタリを求めて釣り続けましたが、
スズメダイや
ガラカブや
メバルの釣果となってしまいました。
アジゴは釣れませんでした。
エサは次々に投入していたのであっという間になくなってしまい
釣り終了となりました。
終了の際はアミエビの袋が厚手なので
洗いやすくきれいに持ち帰りができます。
帰りは今回もゴミの量が多かったので
釣り場を大切にするため、少しでもゴミを減らしたいという事で、
ゴミ拾い清掃を行ってきました。
今回もアジゴは釣れませんでしたが、
いろいろな魚が釣れて楽しめました☺
次回こそはアジゴが釣れるように頑張りたいと思います🤗