BIGシーバス!!

BIGシーバス!!

釣り人 伊藤防水様
釣行日 2018年06月26日
掲載日 2018年06月26日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ73cm / 重さ3000g
釣り場 神奈川県 城ケ島 沖磯

伊藤防水様よりシーバスのお持ち込みを頂きました!!

お持ち込みありがとうございます!!

なんとシーバス堂々の73cm!!

重さは3kg!!

かなりのBIGサイズですね!!

シーバスの他にもクロダイやホウボウも釣られておりました!

かなり豪華なお魚達で羨ましい・・・

またのお持ち込みお待ちしております!!

デカキス登場!

デカキス登場!

釣り人 しばっちょ様
釣行日 2018年06月25日
掲載日 2018年06月25日
釣魚 キス
大きさ 長さ23cm
釣り方 投げ釣り
釣り場 神奈川県

しばっちょ様!! 本日はお持ち込ありがとうございました!!

前回の マゴチ に引き続き

今回は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シロギス9匹、ヒイラギ、ホウボウ、ボラのお持ち込です!!!

どーーーーーーーん!!!!

さらにシロギスは 最大23cm!!!でかい~~~~~~~!!

毎回毎回さすがの釣果でございます!!!

またのお持ち込心よりお待ちしております!!!

こばやしさんがいく!

こばやしさんがいく!

投稿日 2018年06月24日
投稿者 ポイント藤沢長後店 こばやし


みなさんこんにちは

今回も前回のリベンジで伊東へ根魚五目へ行って参りました

走ること50分

城ケ崎沖に到着

船長の合図と一緒に仕掛け投入です

着底後速攻で根がかりをする様なガッチャガッチャ根回りを流していきます

1投目・・・・・・根掛りをはずし糸のテンションを張り気味で待っていると・・・・・

いきなり凄い勢いでひったくられる様なアタリが

明らかにカサゴのアタリとは違います

おもいっきりアワセを入れ

あがってきたのは・・・・・・・・・・・・・・・・・

40cmのアカハタでした~~~

1投目から良型のアカハタゲット~~~

毎回毎回スタートはいいがなかなかその後が、、という状況でしたが

今回の小林は違いました

その後は投入の度に大型カサゴ、アカハタが釣れ

入れ食い状態に

まぁ根がかりも沢山しましたが、、、、、、、、、、、、、、、、

釣果は   カサゴ27匹    アカハタ5匹    オニカサゴ1匹

久々の満足いく釣果でした

また行ってきます


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



【新商品】さぐりコンパクト

【新商品】さぐりコンパクト

投稿日 2018年06月20日
投稿者 藤沢長後店 駒井

皆様こんにちは!!


今回紹介する商品が↓↓↓


コチラ


↓↓↓


超コンパクトな万能ロッド

「さぐりコンパクト」



こちら名前の通り超コンパクト!!

全長は120cm!


仕舞寸法はなんと31cm!!


テトラでの穴釣り、さぐり釣りには最適ですね

またこれからの季節、ハゼ釣りにも使えそうです

持ち歩きも便利なので荷物も少なく釣行できます!

気になる方はぜひ!!




こばやしさんがいく!

こばやしさんがいく!

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント藤沢長後店 こばやし

みなさんこんにちは

最近流行っている船カサゴに行って参りました

午前5時出船です

釣り場までは走る事20分

到着です

船長の合図と一緒に仕掛けを投入です

着底後糸ふけをとると・・・・・・・・・・・・

ゴンゴンゴンと根魚独特のアタリが

おもいっきりアワセを入れ

のった~~~

1投目から30㎝前後のカサゴ

続いて2投目

またしても強烈なアタリが

上げてくると・・・・・・・・・・・・・

またしても大きなカサゴが付いておりました

ここまで2投で2匹

この調子で・・・・・・・・・・・・・・・・

なんて思ってたんですけどね~~~

前日の寒さ+時化のせいか撃沈、、、、、、、、、、

この後も釣れましたがポツポツと拾い釣りでした

結局カサゴ23匹 アカハタ1匹で終了です

不完全燃焼だったのもう1回行って参ります

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



それ行け!コマ太郎!! ぶっこみリベンジ編なのだ

それ行け!コマ太郎!! ぶっこみリベンジ編なのだ

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント藤沢長後店 駒井


皆さまこんにちは!






コマ太郎こと駒井です!!



さて今回はぶっこみリベンジ!!



横須賀方面に出撃して参りました!

ただいま関東エリア店舗でぶっこみダービーなる企画進行中!

店舗ごとに釣れた魚を計量し、対抗中でございます!

私も店長から「大物を釣って来て~」との御用命を受けぶっこみへ !



日曜日ということもあり、かなりの混雑



周りではサビキ釣りでイワシやサバが釣れておりました



そんな中ぶっこみ開始~



餌は前回同様サバの切り身です!


今回はあえて鈴をつけずに竿先を凝視!!



少しのアタリも見逃すまい!!



がしかし!!



ピクリとも竿が動きません





ただ時間だけが過ぎ、辺りは薄暗く






「ボウズ」

の言葉が頭をよぎります






とそのとき





ツン





ツン





魚信が





食い込むまで待ちます





ゆ~っくりと聞合わせて~






ゴゴゴッッ!!







乗りましたー!!



ゴリゴリ巻いてきてー



どりゃー!!


にょろにょろ~



アナゴさんです!




ボウズ回避!!

よし!さっそく計量計量・・・

ん?

計量器持ってきなーい

痛恨のミス!!

ブッコミダービーエントリーできません。。。

仕方ないので気を取り直して続行。



すかさず仕掛けを投入!



するとすぐにアタリが!



ゴリ巻きを何度か繰り返して






リベンジしてやったり~!



これはやみつきになりそうだ




簡単な仕掛けで高級なアナゴ



皆さまもぜひ狙ってみてはいかがでしょうか!!



ぶっこみダービ―エントリーできませんでしたので

次は計量器を握りしめて




リベンジのリベンジで行ってきます(爆)

こまたろ。






2018


第一回関東エリアスタッフダービー】




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



それ行け!コマ太郎!! 番外編なのだ

それ行け!コマ太郎!! 番外編なのだ

投稿日 2018年06月18日
投稿者 ポイント藤沢長後店 駒井


皆さまこんにちは!



前回よりブログ名を改めまして、コマ太郎こと駒井です!



実はコマ太郎、前回ブログで紹介しました、

アジ釣りのあとにぶっこみ釣りに行っていました!



なんだろう





アジは釣れなかったけど、今は釣れる気しかしない





フフッ






さっそく釣り開始~!



とその前に





コマ太郎愛用ぶっこみ釣りの竿を紹介します!



それがこちら!





武勇伝の


ISO ENTO 4-480


です!




遠投モデルなのでガシガシ使える頑丈さです!



しかも


4.8m


ってのも渋い!(個人的意見



こいつでなんでもぶっこ抜きますぜ~



さて釣りに戻りまーす



餌はサバの切り身です!





仕掛けを投入してリンリン待ちです





リンリン待ちです





リンリン待ちです






リンリンリンリンリンリン!!!!




鳴った瞬間心臓バクバクです(爆)



ギュインギュイン竿がしなります!



なんとかゴリゴリ寄せてきて足元まで来たそのとき!



ゴンゴンっとかなり下に突っ込みます!



猛攻を避けながらやっと浮かせて~



もわぁ~~~






正体は

アカエイ

でした~



一瞬食ってみるか





と頭をよぎりましたが、危険なのでリリースです。

関東エリア開催のスタッフブッコミダービーにもエントリーできないですし。。



日没後も少し粘りましたがアタリは少しあるものの食い込まず。



あー食べられる魚を釣りたい!



次回こそ





またぶっこみリベンジだ











2018







第一回関東エリアスタッフダービー】






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



【新商品】テトラの虎

【新商品】テトラの虎

投稿日 2018年06月18日
投稿者 藤沢長後店 駒井

皆様こんにちは!!

突然の大物がかかることのある穴釣り・・・

そんなテトラでの穴釣りで活躍すること間違いなし!!

今回紹介する商品が↓↓↓




コチラ




↓↓↓

テトラでの釣りは一本針が一般的ですが


こちらなんと3本針!!

幹糸に直接3本針が付いているので根がかりは軽減されそうです




テトラでの数釣り・大物狙いにいかがでしょうか!!




大漁です♪

大漁です♪

釣り人 マエカワ様、サイトウ様
釣行日 2018年06月17日
掲載日 2018年06月17日
釣魚 カツオ
釣り方 船釣り(浅場)
釣り場 静岡県 伊豆方面
マエカワ様、サイトウ様よりお持ち込みを頂きました!!

お持ち込みありがとうございます!!

カツオ、アカハタ、アオリイカ、カサゴと大漁です!!

どれも良型で羨ましい釣果ですね!!

マエカワ様、サイトウ様、お持ち込みありがとうございました!!
次回のお持ち込みもスタッフ一同お待ちしております!!

それ行け!コマ太郎!! LTアジなのだ

それ行け!コマ太郎!! LTアジなのだ

投稿日 2018年06月15日
投稿者 ポイント藤沢長後店 駒井




皆様こんにちは!!

船釣り特訓中の駒井です

今回はLTアジに挑戦して参りました!

出船前から気合十分で、晩御飯はアジ三昧だ!!

と息巻いていざ出船!!

釣り場に到着して全員でエサを撒き撒き・・・

なかなかアタリはなく、無心で撒き撒き・・・


すると!!

急に周りでバンバンアタリが!!

時合じゃ~

ガンガン釣ったるで~



がしかし!!

なぜか私だけ全然釣れず・・・

タナが合ってないのか?

腕が悪いのか?(たぶんこっち




ってことで見事打ちのめされて参りました・・・


トップはなんと29匹だそうです!!





私はわずかに釣れたアジをその日の昼食で食べきりました

爆釣目指して修行を重ねて参ります!





詳しくは釣り具のポイント 藤沢長後店まで!!








釣具のポイント 藤沢長後店では


LINE


のお友達を大募集中です!!


お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します!!








登録は下↓の


「友だち追加」


から宜しくお願い致します!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491