またしても大漁です!

またしても大漁です!

釣り人 福田様
釣行日 2018年02月10日
掲載日 2018年02月10日
釣魚 シーバス(スズキ)
釣り場 神奈川県
本日はお持ち込み誠にありがとうございました!

前回に引き続きまたしてもシーバス大漁です!!

なかには 60cm を超えるシーバスも!!

数、型共にパーフェクトですね!!

またのお持ち込み心よりお待ちしております!!

こばやしさんがいく!

こばやしさんがいく!

投稿日 2018年02月09日
投稿者 ポイント藤沢長後店 こばやし

みなさんこんにちは

今回はタコ釣に行ってまいりました

午前9時釣り開始です

少し投げて底をズル引くの繰り返しです

10分後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

軟体独特のぐ~~~んという重みが

アワセを入れ上がってきたのは・・・・・・・・・・・・・・・・

400gマダコでした

まずは1杯目

少し移動し10分後・・・・・・・・・・・・・・・

またしても重みが・・・・・・・・・・・・・・・

上がってきたのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先程より少し大きいマダコでした

ここまで開始20分で2杯

が、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

その後は今のより一回り小さいタコしか釣れず終了です

今回は3杯でした

また行ってまいります

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



【新商品】限定カラー! ヤマシタ チビイカ チビトト!!

【新商品】限定カラー! ヤマシタ チビイカ チビトト!!

投稿日 2018年02月09日
投稿者 藤沢長後店 上原


皆様こんにちは!!

釣具のポイント 藤沢長後店の上原です!!

今回オススメする新商品はコチラ!!



ヤマシタ チビエビ チビトト!!







限定色、それぞれ3色ずつ入荷しております!!









マルイカがもう始まっているところも御座いますので、

ぜひ当店でご用意されてみてはいかがでしょうか!!


詳しくは釣り具のポイント 藤沢長後店まで!!








釣具のポイント 藤沢長後店では


LINE


のお友達を大募集中です!!


お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します!!








登録は下↓の


「友だち追加」


から宜しくお願い致します!!







【新商品】更なる軽量化! シマノ ディアルーナ!!

【新商品】更なる軽量化! シマノ ディアルーナ!!

投稿日 2018年02月06日
投稿者 藤沢長後店 上原



皆様こんにちは!!

釣具のポイント 藤沢長後店の上原です!!

今回紹介する新商品はコチラ!!



シマノ ディアルーナ!!


スパイラルX、ハイパワーXだけでなく、


マッスルカーボン

によって高い強度を保持しながら

軽量化を実現!!



是非店頭で実際に手に取ってご覧ください!!

ただいま、ポイントでは


新商品キャンペーン


行っております!!

気になる新商品御座いましたら、ぜひ釣具のポイントをご利用下さいませ♪


詳しくは釣り具のポイント 藤沢長後店まで!!








釣具のポイント 藤沢長後店では


LINE


のお友達を大募集中です!!


お得な情報や、クーポン、釣果速報など配信致します!!








登録は下↓の


「友だち追加」


から宜しくお願い致します!!







盛男な船釣りin宮川港二宮丸♪

盛男な船釣りin宮川港二宮丸♪

投稿日 2018年02月06日
投稿者 ポイント藤沢長後店 伊志原

皆さんこんにちは

寒くなると人一倍動きがにぶる

どうも


盛男


です

さてさて久しぶりのブログ更新ですが

最近はあまりにも

ルアー

で魚が釣れないため

とある方のもとへ



修行



に行ってきました

修行の場所は宮川港「


二宮丸


」さんです!




http://www.futamiyamaru.com/map1.html


船長さんは気さくで優しい方なので

オススメ

の船宿です♪

今回は好調の



黒ムツ



にチャレンジ!

高級魚でおいしいやつです

さっそく船に乗り込むと見覚えのある


背中


が…・・



『男は背中で語れ』



でおなじみのポイント佐原店の興膳店長

大きな背中を見ると釣れる気がしてきましたね

~タックル紹介~

竿:2m前後の中深場竿

リール:電動リール(PE4号が400m以上まけるもの

仕掛け:4~15本針の胴付仕掛け

オモリ:250号

盛男は馴れてないので

5本針

にしました!!

暗いうちに出港し、城ケ島沖の250~300mにてさっそく釣りスタート♪

一流し目から竿がしぼりこまれます!!

針が5本もついてるとワクワクしますね

深場からようやくあがってきた魚を上から順番にぬきあげると…・

サバ

サバ

サバ

サバ

サバ



おいっ


こんな事もあるので予備の仕掛けはたくさん準備していってください・・・

サバをやり過ごした興膳店長は順調に黒ムツを捕獲してます

サバをかわす



コツ



を隊長にお伺いすると…

「・・・・・・・・・・・・・・ねじり鉢巻き」



なるほど!



男の

シンボルマーク

が盛男には欠けておりました

その後はシンボル効果もあり、盛男もなんとかサバをかわして黒ムツGet

それにしても







がいい


大きいもので


40cm


はありましたよ!!

海は荒れてましたが終わってみると2人で黒ムツ



22匹





好釣果で終えることができました

ルアーもたのしいけど船釣りもやはり楽しい


今が旬の黒ムツをみなさんも狙われてみてはどうでしょうか

※あぶりで美味しく頂きました

ではでは




初めてのアマダイ釣行で大爆釣!

初めてのアマダイ釣行で大爆釣!

釣り人 タカシナ様
釣行日 2018年02月04日
掲載日 2018年02月04日
釣魚 アマダイ
釣り場 神奈川県茅ヶ崎市
タカシナ様!本日はお持ち込みありがとう御座いました!!

初めてのアマダイ釣行で

な、な、なんと8本!!!!

大変素晴らしい釣果です!!

ぜひアマダイを釣るコツを教えて頂きたいですね!!

またのお持ち込み心よりお待ちしております!!

良型です!

良型です!

釣り人 マナブ様
釣行日 2018年02月03日
掲載日 2018年02月03日
釣魚 ソイ
大きさ 長さ29cm
釣り方 堤防さぐり釣り
釣り場 神奈川県藤沢市
マナブ様よりソイのお持ち込を頂きました。

マナブ様、お持ち込みありがとうございます!!

29cmの良型のソイです!!

とってもおいしそうです!!

マナブ様、お持ち込みありがとうございました!!
次回のお持ち込みもスタッフ一同お待ちしております!!

こばやしさんがいく!

こばやしさんがいく!

投稿日 2018年01月30日
投稿者 ポイント藤沢長後店 こばやし

みなさんこんにちは

今回は当店スタッフの大野さんとオニカサゴ釣りへ行って参りました

午前6時30分出船です

ポイントまでは15~20分で到着

早速投入です

いつも通りボトムコツコツパターンで探ります

初めてから10分程経過し

大野さんの竿が勢いよく海面に刺さります

アワセを入れ上がってきたのは・・・・・・・・・・・・・・・

ホウボウ・・しかもでかい

半端なく寒かったので写真撮ってません

ホウボウのいるとこには鬼はいないかなあ~~

というこでポイント移動です

10分程走り

仕掛け投入です

着底と同時に鬼独特の強烈なあたりが

食いが渋かったため

竿を少し送り込みアワセを入れます

竿にはずっしりとした重みが

あがってきたのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まあまあのオニカサゴでした

そして30分後

今度は少し小さくはなりますが

またしても鬼ゲット~~~~

幸先がいいスタートです

ここでアタリが無くなり場所移動です

10分程経過し

ここで大野さんの竿に鬼らしきアタリが

上手くアワセを入れ

上がってきたのは・・・・・・・・・・

ナイスなサイズの鬼でした

その後はアタリがピタッとなくなり

今回はオニカサゴ3匹にホウボウ1匹で終了です

また行ってきます

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



相模湾カサゴ絶好調!!

相模湾カサゴ絶好調!!

釣り人 フクザワ様
釣行日 2018年01月28日
掲載日 2018年01月28日
釣魚 カサゴ(アラカブ)
釣り方 船釣り(浅場)
釣り場 神奈川県茅ヶ崎市
フクザワ様!本日はお疲れの中お持ち込みありがとうございました!!

型、数共にパーフェクトな釣果です!!

毎回毎回大漁ですね!

是非今度釣り方を教えてください!!

またのお持ち込み心よりお待ちしております!

こばやしさんがいく!

こばやしさんがいく!

投稿日 2018年01月24日
投稿者 ポイント藤沢長後店 こばやし

みなさんこんにちは

今回は


タコ釣り


に行って参りました

午前10時30分釣り開始です

堤防から10mほどキャストし

ボトムを探ります

すると1投目から……………..

タコ独特のぐぅ~~~~んという重みが

少し竿をおくりこみアワセを入れます

上がってきたのは

300g程のマダコでした

(すいません雪降ってたのでタコの写真撮ってません)

この調子で2投目キャスト

するとまたしても軟体独特の重みが

アワセを入れ巻き上げます

1杯目より一回り小さいですが2杯目ゲット~~

そこから5分程経過し

リールのライントラブル、、、、、、、、、、、、、、、、、、

あ~~~~

仕掛けだけ足元にたらして糸をほどいていると

なんか糸が引っ張られてる感覚が・・・・・・・・・・え?

糸がほどけたので軽く竿できいてみると・・・・・・・・・

ん・・・・・おもいぞ・・・・・・まさか

そのまさかです

タコがエギに乗ってました笑

あっさり15分程で3杯目ゲット

ここで場所移動~~~~~

今度は砂地に大きめの捨石がゴロゴロしてるような所を狙います

こういった地形の場所は大型のタコが居つきやすいです

大型狙いで開始です

しかしここでも釣れてくるのは200~300g程の小ダコばっかり

4杯、5杯、6杯、7杯と小ダコが釣れ

吹雪になってきたので終了です

今回は2時間ほどで7杯でした

また行ってきます

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491