今回はまた 片瀬漁港 島きち丸さんのLTルアー船に行って参りました!!
LTルアーにハマったので、ロッドをライトジギング用に新調!!
アブガルシア ソルティーステージKR-X ライトジギング!!

色がブルーでかっこいい!!


使用ジグはTGベイト 45g ブルピン!!

船長さん曰く、
サバの群れが大きくないため、ウルメイワシの群れに付いているサバを狙うとのこと。
ジギングサビキを持っている人は使ってくださいとのことだったので、早速装着!!
(ジギングサビキのカエシもペンチで潰しましょう)
.jpg)
港を出て20分ほどでイワシの群れが見つかったようです!
指示ダナは40〜50mが多かったです!!
前回のサバのように、40メートルほど落とすと糸がぴたっと止まる、フォールのアタリが連発しますが、
イワシが当たっているようで、なかなか針がかりしません!
指示ダナでシャクっていると、ウルメイワシがかかります!!

写真だと小さく見えますが、釣れるイワシはどれも30cm〜と良型!!
ジギングサビキに3匹ほどかかってくると、とても楽しい!!
サバの引きほどでは無いですが、楽しめます!!
引きの強いサバはたまにしか釣れませんが、飽きない程度にイワシが釣れるのでとっても楽しいです!!

途中でジギングサビキのフラッシャーがボロボロになり、なくなりましたが、
あと1時間ほどで終了だったので替えず・・・。
なんとなく針がかりも悪くなり、バラシも多くなったので、
替えていればもっと釣れていたかもと少し後悔・・・。
そんなこんなで今回は終了です!!
最終釣果は、
サバ5匹、ウルメイワシ56匹でした!!

サバはマサバとゴマサバが混じっております!!
ウルメイワシはどれも型がよく、まるまるしていて美味しそうです!!

サバはいつも通り、炙りと塩焼きにして食べました♪
ウルメイワシは、お刺身と天ぷらに!!

お刺身も美味しかったですが、
天ぷらが絶品でした!!
天ぷらで食べることをオススメ致します!!
まだまだ冷凍庫にウルメイワシ、サバがストックされているので、晩御飯で困ることはなさそうです!!
お手軽簡単なLTルアー♪
ぜひ皆様も行かれてみてはいかがでしょうか!!
イワシの群れがいれば、ジギングサビキで大漁間違いなしですよ!!
LTルアーの準備は釣具のポイント藤沢長後店で!!
お持ちしております!!