ジロリアン平田のスティポ釣行!!

 

皆さんこんにちは😆

釣具のポイント

柳川徳益店

ジロリアン平田

です

 

先日、近郊クリークに

バス釣り

行ってきました🚗

 

朝、7時半に釣り開始

 

 

岸際の枯れ草

水面に垂れている場所を

スティーズポッパー60F

ネチネチと探っていると

 

 

チョポッッ!!

 

 

可愛い捕食音には

似合わない良型がヒット😆

 

しかし、足元で痛恨のバラシ😓

 

その後、場所移動して

階段周りを攻めていると

 

水面爆発💥

 

30センチ半ばの

元気なバスが釣れました!!

 

 

さらに

 

この5分後

 

 

再度、水面爆発💥

 

 

 

30センチ後半の

グッドコンディションな

バスが釣れました😃

 

 

さらに

 

 

この3分後

再再度、水面爆発💥

 

30センチ半ばの

元気なバスをキャッチ!

 

 

 

さらに

 

 

 

この4分後

 

再再再度、

水面爆発💥

 

 

可愛い元気な

バスが釣れました😆

 

その後、雨が降ってきたので

釣り終了🎣

 

12分程でポッパーで

4匹のバスを

釣る事が出来ました!!

 

スティーズポッパーを使うまで

トップでバスを釣ったことが

1,2回しかなかった

トップウォータ初心者

私でも、型狙いと数釣りの

両方が楽しめました!

 

当店、スティーズポッパー60F

さらに、新商品

スティーズポッパー60F

 RW(リアウェイト)

 

多数ご用意致しております😁

 

これからの時期にいかがでしょうか🤗

 

目指せ!横ちゃんのウルトラGフィッシュ

 

 

みなさまこんにちは😄

柳川徳益店横ちゃんこと横尾です(`・ω・)ノ

 

最近バス熱が上がってきており

 

休みの日の朝は朝五時に起きて釣りに出かけてます。

 

なぜか?

「今」釣れているルアー

 

があるからです。

そうそれは、

ダイワ

スティーズポッパーなのです!!!😚

先日も朝5時に起きて

 

朝9時までしか釣りの時間が無かったのですが

 

二本釣れました!!

 

 

 

 

釣れたルアーは

 

スティーズポッパー60F トロピカルギル

 

着水時に水平に落ちてくれるので

 

着水してちょっとしてからすぐに

 

バイトがあります!

 

動かす前にバスがたまらず食べてしまうレベル(笑)

 

「ポップ音良し、動かしやすさ良し、着水音良し」

 

スティポ本当に釣れます!!👏

今!!スティポがアツイ!!!💥

 

是非皆様も使ってみてはいかがでしょうか!

 

乗りましょう!このビッグウェーブに!!🌊🌊

 

それではまたいってきます(`・ω・)ノシ

 

 

 

 

🍉サマービッグセール開催します🌻

みなさんこんにちは

ポイント柳川徳益店です😊

 

いよいよ5/28より

🌞サマービッグセール🍉

開催致します😆

 

 

夏の釣り物用品が大変お買い得に✨

その他にも企画盛りだくさんの予定ですので

ぜひみなさまご来店下さいませ💖

詳しいSALE情報はまた後日ご案内致します♪

いよいよ明日!偏光グラス展示受注会!🕶

みなさんこんにちは!!

ポイント柳川徳益店です😊

 

いよいよ明日

🕶偏光グラス展示受注会🕶

 

 

開催致します(^O^)/🕶

イベント当日はメガネの西眼さまに常駐して頂けます

偏光グラスについて詳しく聞けたり

視力測定もして頂けるので

度入りの偏光グラスも作れちゃいますよ♥

ぜひ明日12時~柳川徳益店にお越しくださいませ🤗

みなさまのご来店をお待ち致しております😄

~3店舗合同バス釣り研修~

 

皆さんこんにちは

ポイント柳川徳益店の佐戸です😊

 

昨日は店休日を頂き、佐賀店・荒尾店・柳川店、

3店舗合同で近郊バス釣り研修を開催しました🤗

 

※店休日の為、お客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。※

 

朝7時半に3~4人のチームに分かれていざ出発🚗

 

私は久田店長、佐賀店元田さん、荒尾店野中さんと4人チームでした

 

雨後で若干の増水&薄い濁りが残っていて

 

厳しいかなと思いながらも、、

 

しっかり釣果を上げるスタッフ

流石です👏

私はしっかりゼロでした😅

 

釣りの後には水辺のゴミ拾い

 

以前に比べるとゴミは減ってきたような印象ですが、

 

ペットボトルや空き缶、タバコの吸い殻など

 

探してみると意外と落ちているんです!

 

ご希望の方にはお店でゴミ袋をお渡ししております

 

また集められましたゴミは当店でも処理ができますので、

 

釣り場清掃で拾ったゴミはお気軽に当店までお持ち込み下さい

 

釣り人みんなで、『恵まれた釣り場』を守っていきましょう‼

 

 

お昼過ぎには集合してBBQを行い親睦を深めました!

 

 

そしてそして!チーム対抗釣れた魚の匹数勝負

 

結果発表!!

 

 

私はゼロでしたが、チームでは優勝!

皆さんありがとうございました😆

 

【25春釣り研修】

~明日は店休日です~

みなさんこんにちは

ポイント柳川徳益店です😊

 

明日5月13日(火)

員研修の

店休日

となっております。🙇

 

 

 

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが

何卒、ご了承の程宜しくお願い致します。

また

5月14日(水)

朝10時より開店致しますので

みなさまのご来店をお待ち致しております🙇🙇

佐戸のまったり釣行記~ボートエギング~

 

皆さんこんにちは

イカ釣り熱が上昇中の佐戸です😎

久田店長に誘って頂き、

2つ返事でボートエギングが即決定!

今回は伊万里の久原港から出船の

『入船丸』さんにお世話になりました🤗

船を交互に付けて下さるので、

アテとハライのどちらも狙う事が出来ました😆

ハライとは、

船が潮や風で流されて、エギとの距離が離れていきます

着水後やシャクった後は、糸を送り出して

遠くまで流していく釣り方です

 

反対にアテとは

仕掛け方向に船が近づいていくので、しっかりキャストして

糸フケを取りながらアタリを取っていく釣り方です

 

基本的には底狙いになるので、水深が10mだとすると、

1m/3秒のエギを使った場合は、

キャスト後に30秒カウントを取って着底、

3回ほどシャクって10秒程糸を送ってまた着底

これを繰り返しです😗

 

最初の釣り場で早速HIT❗

ハライ側で、シャクリを入れる前に軽く張ると

グーンと重さを感じてからのバシッと合わせもきまりました😁😁

850gほどのオスでした🦑

HITエギは、パタパタキャスト喰わせ3.5号 深場グリーン

パタパタシリーズ良く釣れます!!

是非お試し下さい😊😊

その後はバラシがあって釣り上げきれず、、

タイムアップとなりました😓

 

入船丸さんのユーチューブチャンネルでは

わかりやすい釣り方動画が上がってますので

是非そちらもご覧下さい🤗

 

またリベンジに行ってきます🎣

ボートエギング~渾身の一杯編~

みなさん

 

こんにちは

 

ポイント柳川徳益店で

 

ボートエギング大使やってます

 

店長のひさだです😃

 

ようやく行けました!

 

春のボートエギング

 

パタパタ大好き

 

佐戸さんも一緒です

 

今回お世話になったのは

 

入船丸さん←詳しくはこちら

 

入江船長

090-9405-8160

 

すごく気さくな船長さんです😍

 

港に到着して

 

船に乗り込み

 

出船

 

前日に船長がやっている

 

入船ロマンの動画を見て

 

釣り方を覚えた私

 

すごく分かりやすいので

 

乗られる際は見てみてください😎

 

もう釣れる気しかしません

 

ポイントへ到着し

 

釣り開始

 

使用したエギはこちら

 

 

エギ王Kシリーズ

左から

ムラムラチェリー

オラオラマンゴー

軍艦グリーン

ブルーポーション

モエモエグリーン

 

ヤマシタさんが誇る

 

釣れるエギ五人衆

 

船長の激推しは

 

モエモエグリーンです😇

 

タックルはショアからのままでOKです🤓

 

7フィート台のロッドがあれば

 

それが一番良いです

 

PE0.8号

 

リーダー2号~3号

 

もうそのまんま

 

ボートエギングには

 

「当て」「払い」の2パターンの釣り方があります🤗

 

「当て」はキャストをしてエギに船が近づいていきます

※キャスト時は周りに要注意!!!

 

「払い」はエギと船の距離がどんどん離れていきます

 

それぞれにメリットがありますが

 

「払い」が釣りはしやすいと思います😊

 

重要なのは

 

カウントです

 

水深は10m前後

 

エギ王Kは3秒で1m沈下していくので

 

3秒×水深=着底

 

という方程式

 

九九を駆使して計算します

 

10mラインなら約30秒カウントします

 

着底したら

 

3回シャクって

 

2m~3m浮いてくるので

 

6秒ほどフリーでフォールさせて

 

の繰り返し

 

ざっくりこんな感じです

 

「当て」「払い」

 

釣り方や釣れ方が変わるので

 

入船ロマンは要チェックです😎😎

 

カウント中に話しかけられると

 

秒数を見失うので

 

結構、黙々と集中してやれます😶

 

まずは朝イチ

 

重要な時間帯

 

ほどなくして

 

隣から

 

バシッと

 

フッキング音

 

 

佐戸さんがやりました

 

さすが

 

パタパタ担当

 

さどくん

 

改め

 

パタくん

 

詳しくはパタさんのブログにて

 

まぁまぁまぁまぁ

 

まだ朝一ですから

 

時間はいっぱいありますから

 

後輩が釣ってくれて嬉しいですから

 

むしろやる気スイッチオンですから!!!

 

しかし、

 

時間は刻一刻と過ぎます

 

周りの方々は

 

ポツポツと釣っていきます

 

時刻は9時

 

しゃくって止めた時

 

一瞬の違和感

 

合わせを入れますが掛からず

 

フォールさせて

 

着底後

 

しゃくって止めた瞬間

 

ポンッとアタリが

 

やっと来た

 

重量感を感じながら寄せてきます

 

ふいに叩き出す穂先

 

イカってこんな引きせんやろ

 

上がってきたのは

 

見たことないくらいの

 

デカフグ

 

恐らく40cm超えてました

 

心を落ち着かせて

 

釣り再開

 

時刻は11時

 

終了の時間が迫ります

 

エギは船長の推し

 

周りでも釣果が出ている

 

モエモエグリーンに絞り

 

終了までやり通す事を決めました😃

 

周りの方々は

 

相変わらず釣れています

 

払いのパターンでどんどん流していきます

 

50mほど払った時でした

 

着底

 

3回しゃくり

 

6秒カウント

 

からのしゃくろうとした瞬間

 

ドンッと重量感

 

藻?

 

ぎゅーーーん

 

ぎゅーーーん

 

否!!!!

 

イカや!!!!!

 

 

イカ特有の引き

 

フグでも

 

藻でもない

 

イカや!!!!

 

そして

 

藻に巻かれるという

 

アクシデント

 

生命感がなくなり

 

曲がりっぱなしのロッド

 

頼む、出てきてくれ😭

 

ズボッとなってぎゅーん

 

出てきた!!!

 

 

1700gの立派なアオリイカ

 

めちゃ嬉しかったです😢

 

苦節5時間

 

渾身の一杯

 

もう満足でした😛

 

モエモエグリーン

 

ありがとう!!

 

モエモエきゅーーーん

 

 

たまらんです

 

これだからイカ釣りはやめらんねぇ!!!

 

そしてタイムアップ

 

帰りの船は疲れと安堵で爆睡

 

座って目をつぶって

 

目を開けたら

 

もう港に着いてました

 

家に帰り着いて捌きますが

 

 

まな板を占領

 

感謝の意を込めながら

 

捌いていきます

 

料理レベル1のわたくし

 

渾身の一品

 

 

料理名

切ったイカと焼いたイカ

~モエモエグリーンを添えて~

 

わたしにはこのレベルが限界

 

しかし

 

激うまでした

 

疲れた体に流れ込んでくる

 

キンキンのビール

 

飛びました😩

 

残りは後日いただきます

 

入江船長!!

 

ありがとうございました!!

 

めちゃめちゃ楽しかったです!!!

 

また行きます!!!

 

みなさんも是非!!

 

行かれてみては!!

 

ボートエギングの事なら

 

ポイント柳川徳益店まで!!

【マダイダービー】巨大マダイお持ち込み頂きました!

 

 

【日付】  2025/5/8
【釣人】  ミニボート様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  74cm 4,630g
【釣場】  佐賀県
【釣り方】  ジギング

 

 

ミニボート様よりお持ち込み頂きました!😀😀

BIGマダイ!!デカイっっ!!!😊😊

 

ジャックアイマキマキでの釣果との事でした!😄

 

ゴミ拾いをした後だったのことです!

 

神様は見てくれてますね!

 

おめでとうございます!!💓

 

またのお持ち込みをお待ち致しております!!😁

 

【ダービー2025SPR_マダイ】

店休日のお知らせ

 

 

皆さんこんにちは😀

釣具のポイント 柳川徳益店

です!!

 

 

誠に勝手ながら

5月13日(火)

社員研修の為

店休日

とさせて頂きます😔

 

お客様には

大変ご不便をお掛け致します。

また、

5月14日(水)

通常通り

10時より

営業致します。

皆様のご来店お待ちしております。