【お知らせ】GWお子様イベント開催!!

 

皆さんこんにちは

ポイント柳川徳益店の佐戸です😎

 

GWお子様イベントを

5/3(土)~5/6(火)の期間で開催します😊

①ポイン太くんオリジナルノートのプレゼント🎁

※3000円以上ご購入頂きましたお子様連れの会員様

②お菓子釣り🍪

※3000円以上ご購入頂きましたお子様連れの会員様

③手長エビ釣り体験🦐

※お買い物をして頂きましたお子様連れのお客様

④ルアーペイント🎨

※1回500円です

ご家族連れで楽しめるイベントばかりです

皆様のご来店お待ちしております😆😆

クリークでウキ釣り~必ず釣れる編~

みなさん!

 

こんにちは!

 

ポイント柳川徳益店で

 

この辺で何か釣りたい担当の

 

ひさだです😃

 

いよいよ!!

 

楽しいGW!!

 

みなさんは何をされる予定ですか

 

旅行、帰省、釣り

 

などなど

 

予定は様々だと思います😎

 

釣りしたいけど海は遠いなぁ

 

何か魚釣りたいなぁ

 

子供と釣りでも行ってみるかぁ

 

のんびり釣りでもしたいなぁ

 

なんて考えてる方いませんか??

 

ぴったりの釣り

 

あります

 

柳川クリークでの

 

ウキ釣りです

 

ホントに

 

めちゃ釣れます😄

 

びっくりするくらい

 

すぐにアタリがあります

 

特別な場所などなく

 

近所のクリークで釣れます😗

 

昨年もこの時期にやってみましたが

 

異常な釣れ方に

 

びっくりしました😁

 

1投目からアタリまくりで

 

掛かったり掛からなかったり

 

魚との駆け引きが面白いんです😮

 

昨年のフナと

 

昨年のニゴイです

 

ニゴイはめちゃめちゃ引きました!!

 

そんな楽しかった昨年を思い出し

 

行ってきました😊

 

1~2時間の短時間釣行です

 

仕掛けは簡単

 

のべ竿(リールを付けない竿)の竿先に

 

仕掛けを結んで

 

ウキ付けて

 

エサ付けて

 

水中に仕掛けを投入して

 

ウキがピクピクッとなったら

 

合わせを入れる

 

以上です

 

お得で簡単でわかりやすい

 

のべ竿セットもあります

 

竿は2m~3mくらいが使いやすいです

 

 

繊細なアタリを取りたい方には

 

棒ウキタイプもオススメです

 

 

仕掛けは竿と同じくらいのが長さ

 

使いやすいです

 

エサはざっくり2種類

 

最強のエサ

 

ミミズ

 

 

使いやすさ重視

 

ねりエサ

 

 

やはり

 

最強はミミズです😶

 

何でも釣れてすぐにアタリます🤓

 

しかし

 

動くので針が付けにくいというデメリットも・・・

 

ねりエサは

 

とにかく使いやすい!

 

手も汚れにくくて

 

マキエにも使えます😉

 

しかし

 

ミミズに比べると

 

アタリが少し減ります・・・

 

今回はミミズとねりエサの二刀流

 

まずはミミズを投入

 

ミミズを針に付けるのが苦手!って方には

 

 

ミミズを掴んで

 

針付けを手伝ってくれる

 

道具もあります

 

 

こんな感じで

 

 

こう付けれます

 

すごく便利

 

早速

 

仕掛けを投入

 

ウキ下は80cmほど

 

10秒後

 

 

毎度おなじみの

 

ブルーギル

 

もう無限に釣れます😫

 

フナを釣りたい

 

ここで作戦変更して

 

ねりエサへチェンジ

 

1分後

 

ウキが

 

ピクピク

 

ピクピク

 

シュッと水中へ消えていきます

 

 

15cmほど

 

しかし、

 

待望のフナ

 

この後は、ギルの猛攻を受けながら

 

2フナ追加して終了しました

 

やはり

 

ウキ釣りは

 

面白い!!!!

 

フナとギル合わせたら

 

10匹以上は釣れました!!!

 

道具も手軽でコンパクト!!!

 

1~2時間でも

 

じゅうぶんに楽しめる釣りです!!

 

是非!!

 

GWの1コマにいかがでしょうか😛😛

 

場所や釣り方など分からない事があれば

 

ポイント柳川徳益店スタッフまで

 

ご来店お待ちしてます😍😍

 

目指せ!横ちゃんのウルトラGフィッシュ

こんにちは!

柳川徳益店横ちゃんこと横尾です(`・ω・)ノ

 

先日、手長エビ釣りへ行って来ました!😁

 

お昼過ぎから佐戸さんと合流後、お昼ご飯を食べて

いざポイントへ!!🚗🚗

 

一つ目のポイントは潮が引きすぎており

手長のアタリは全くなく、

コブナなどの小魚が釣れます….🐟

 

そして、夕方に別の良さそうなポイントを

 

見つけたため、そこで仕掛けを垂らすと

 

糸がすうぅっと動き….

 

ゆっくり竿を上げると釣れてくれました!!😋

 

 

いい感じに数も釣れてくれました!!!

 

手長エビ開幕してます!!!😚😚

 

 

当店では、手長えびコーナーご用意致しております!

 

是非、このGWはご家族、ご友人さま、カップルで

 

手長えび釣り行かれてみてはいかがでしょうか!😊😊

 

手長えびの釣り方やコツなどお教えします!(^O^)/

 

詳しくはスタッフ横尾まで!!

 

それではまた(`・ω・)ノ

 

BIGなアオリイカお持ち込み頂きました!!

【日付】  2025/4/27
【釣人】  カワノ様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴寸40cm 2370g
【釣場】  鹿児島県
【釣り方】  ティップラン

カワノ様より

BIGアオリイカのお持ち込み頂きました~♬

鹿児島県でティップラン釣行でのGETです

2キロ越えのBIGアオリイカ!!デカイ!!!

おめでとうございます👏👏

またのお持ち込みをお待ち致しております🤗

BIGアオリイカお持ち込み頂きました!!!!

【日付】  2025/4/27
【釣人】  ヒラカワ様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴寸53cm 4030g
【釣場】  鹿児島県
【釣り方】  ティップラン

ヒラカワ様より😃

超~BIGアオリイカのお持ち込み頂きました

鹿児島県でのティップラン釣行でのGETだそうです!!

なんと!!4キロ越えのモンスターイカ

おめでとうございます♪

またのお持ち込みお待ち致しております😊

  

ご来店で当たる!大抽選会開催中(^O^)/

みなさんこんにちは!!

ポイント柳川徳益店です😍

ただいま当店では

 

 

来店たる

✨大抽選会✨

 

 

開催しております😄

応募条件:ポイントにご来店頂いたP’sクラブ会員様

応募方法:店頭の専用応募用紙に必要事項を記入し応募箱へ投函

応募資格:お一人様一日一回限り

    ※P’sクラブの会員情報に指名、住所、電話番号が登録されていない場合は無効となります。

当選発表:5月中旬※当選者に直接ご連絡致します。

リールやクーラー、お買物券に笑油だれなどなど

豪華景品が当たるチャンスです😃😃

ぜひこの大抽選会お見逃しなく♪

期間は5月6日(火)まで👐

みなさまのご来店をお待ち致しております💖

【イベント情報】偏光グラス展示受注会開催(^O^)/🕶

みなさんこんにちは!!

ポイント柳川徳益店です😆

 

イベントのご案内です(^O^)/

 

 

5月17日(土)

柳川徳益店にて

偏光グラス展示受注会

 

 

 

 

開催致します✨

イベント当日はメガネの西眼さんをお招きいたしまして

実際に視力測定や釣種やスタイルに合わせたカラー提案

顔にピッタリのフレームのアドバイスをして頂けます♪

今お持ちの偏光グラスのレンズ交換のみでもOK

度付きの偏光グラスを新しく作るのも良いですね😚😚

様々な種類の偏光グラスを展示予定ですので

ぜひみなさまご参加くださいませ😘

とっておきの偏光グラスが手に入るチャンスですよ💖

それでは皆様のご来店をお待ち致しております👐

春バス!~乗り遅れないために編~

みなさん!!

 

こんにちは!

 

ポイント柳川徳益店で

 

春バスってます

 

店長のひさだです😃

 

春は出会いと別れの季節

 

さみしい時もありますが

 

新しい出会いや希望に満ちた

 

素晴らしい季節でもあります😄

 

そんな中、

 

柳川クリーク界隈では

 

ビッグ春バスとの出会いが多い様で

 

このムーヴに乗っかりたいわたくし

 

先日、

 

春バス一本勝負してきました😇

 

1本釣れたらそれでいい

 

贅沢は言いません

 

7時から釣り開始

 

気合はじゅーぶん

 

しかし

 

朝一は何もなく

 

時間だけが過ぎていきます

 

気付けば時刻は

 

9時

 

日差しが強くちょっと暑いくらいです

 

ここで秘密兵器の投入

 

発売から約1ヵ月

 

柳川クリークで釣れまくっている

 

クランク

 

スティーズスクエア100

 

大きすぎず小さすぎず

 

動き出しからぶりぶり動いて

 

潜行深度は1.0mほど

 

もはや柳川クリーク用と言っても

 

過言ではありません

 

うめきょーさんも釣りまくってます

 

 

そんなスティーズスクエアの

 

オススメカラーはこちら

 

ウメキョーオレンジ

 

視認性も良く

 

柳川クリークの水色に合っているのか

 

釣れたとの報告が多数あり

 

当店でも圧倒的な売れ数です😮😮

 

切り札として購入しました

 

歩きながらひたすら足元を巻いていきます😊

 

途中、橋があり大きな影になってました

 

際にキャストして

 

ゆっくり巻きます

 

ボトムに当てながら巻いていると

 

ズドン

 

手元まで衝撃がきました

 

40アップ

 

強烈なエラ洗いに

 

びくびくしながら

 

気持ちで抜きました

 

最高すぎるやろ!!!

 

もう満足でした😅

 

そしてお昼ご飯へ

 

ラーメン+チャーハン+替え玉

 

夕方から用事があるため

 

残り1~2時間ほど

 

移動時間を考慮すると

 

残り1時間ほどでしょうか

 

水がきれいな場所だったので

 

カラーをフロストブルーへ変更

 

地形変化に当てながら

 

階段に当てながら

 

ストラクチャー周りを釣っていきます😊

 

階段にルアーをトゥルンと当てると

 

コンッと喰ってきました

 

 

フロストバス頂きました🙄😀

 

小さいですが

 

嬉しかったです!!

 

そしてタイムアップ

 

いろんなエリアを周りながら

 

巻き巻きしました!!!

 

みなさんも是非!!

 

春バスを釣っちゃってください!!!!

 

春バスの事なら!!!

 

ポイント柳川徳益店まで!!

 

~ここでお知らせ~

 

ゴールデンウイークセール開催します

 

有名メーカー品の小物から大物まで

 

いっぱいお買い得です!!

 

GW特別企画もご用意してますので

 

皆様のご来店、お待ちしてます😯😯

エギング~春と言えば編~

みなさん!

 

こんにちは!

 

ポイント柳川徳益店で

 

アオリイカやってます

 

店長のひさだです😎

 

柳川徳益店に

 

空前の

 

エギングブーム

 

来ております

 

と言えば

 

出会いと別れ

花見

花粉症

 

などなどありますが

 

私は圧倒的に

 

春イカと答えます

 

それくらい熱い季節であり

 

楽しい春のエギング

 

釣れたら大きい

 

この季節

 

全エギンガーが燃えるシーズンでもあります

 

そんな私のイカ魂に火が付き

 

佐戸さんと共に

 

長崎は南部へ行って参りました🤗

 

長崎のポイントスタッフより情報を頂き

 

釣れる気しかしません

 

潮の都合上

 

9時ごろに現着が良いとの事で

 

こちらを6時頃に出発します

 

2時間程で到着して

 

ぼちぼちポイントへ入ります☺

 

まずは海の中を覗いてみると・・・

 

細長い黒い影が

 

目を凝らしてみると

 

イカさん

 

「佐戸くん!イカ!!!」

 

「お!ほんとだ!」

 

「あ!こっちにも!」

 

「え、ちょっと待って」

 

ぐるっと見回してみると

 

イカイカイカイカイカ

 

もうそこらじゅう

 

イカイカイカイカイカイカイカ

 

10杯とか20杯とかの次元ではなく

 

50とか60杯のレベル(笑)

 

キロ前後がわんさか

 

スクイッド祭り

 

長崎のイカポテンシャル

 

恐るべし

 

しかし、

 

そう甘くないのが

 

春イカ

 

どのイカも見向きもしてくれません

 

分かってはいましたが

 

ここまで無視されると辛い・・・

 

でもこの中にも釣れるイカがいると信じ

 

沖へキャストしてボトム付近から

 

ブレイク周りを釣っていきます

 

まず使用したのはこちら

 

 

エギ王K3.5号

ムラムラチェリー

 

ド定番のスタメン

 

15秒ほどで着底したので

 

5m~8mほどでしょうか

 

シャクって

 

止めて

 

アタリを待ちます

 

そうこうしていると

 

「あ!きた」

 

弧を描くロッド

 

イカ特有のぎゅーんぎゅーんとなる引き

 

うらやましい

 

 

佐戸さんが仕留めました

 

デュエル

EZ-Q キャスト喰わせスロー3.5号

リアルイソスジエビ

 

これもまた信頼と実績のド定番

 

やはり釣果を出してきますね😃

 

私も続きたいところ

 

3回シャクって

 

フォール

 

ポンッと1回アタリが

 

しかし掛からず・・・

 

ここでエギチェンジ

 

 

エギ王K3.5号

軍艦グリーン

 

これもまた信頼と実績のカラー

 

3投目でした

 

着底からのしゃくってフォール

 

2秒の間を置き

 

プッときました

 

合わせを入れると

 

重みを感じ

 

きゅーんきゅーんと引きます

 

しかしちょっと軽いような

 

 

春イカとは

 

500gほどでしょうか

 

しかし

 

嬉しい😇

 

アオリイカに変わりはありません

 

 

そして潮が止まり

 

休憩へ

 

ラーメン+チャーハン+替え玉

 

を完食し後半へ

 

別の場所へ移動し

 

海を見てみると

 

ここも

 

イカイカイカイカイカイカ

 

サイズは小さかったですが

 

わんさかいました😍

 

エギに反応を見せるも

 

抱くまでには至らず

 

横でされていた方に

 

2キロ近いイカがヒット

 

うらやましい

 

目が合い

 

思わず親指を立ててしまいました👍

 

ここでもアタリはありましたが

 

掛けきらず

 

これにて終了

 

やはりエギングは楽しい!!!

 

あのイカのストック量を目の当りにしたら

 

2時間の道のりも苦ではありません👏

 

長崎のポテンシャル恐るべし

 

次はキロアップを狙います!!

 

春エギングが熱い!!!

 

ニューフェイス古賀さんは

 

2キロオーバーの快挙を達成してます😙

 

 

負けてられない!!!

 

また行きます!!

 

エギングの事なら

 

ポイント柳川徳益店まで!!

 

~ここでお知らせ~

 

4月15日から5月6日

 

ゴールデンウィークセール

 

開催します😄

 

有名メーカー品の割引や

 

期間限定イベントなどなど

 

お得なセールとなってます😆

 

皆様のご来店お待ちしてます!!!

⚾ KOGA BASE ⚾~平戸エギング~

皆さんこんにちは!

今期から荒尾店より来ました古賀です!!


基本的には近郊クリークでバス釣りに行く事が多いですが

岸からのエギングや船釣りなど幅広く行いますので

宜しくお願いします!


今回は平戸までエギングに行って来ました!


この日は風も無く気温も上がる予報なので

期待大です!!


朝一いつもいい思いしている地磯に入るも

反応が無く移動!!


近くの堤防を回っていると

藻場が生えたいい場所を発見!


ムラムラチェリーの3.5号をキャストすると

ラインが走りフッキング!

手がイカ特有の一回ラインが止まり

一気にドラグが出るアタリ!!


慎重に寄せて上がってきたのは

予想通りいいサイズのアオリイカでした

サイズを測ってみると

2.3キロ!!

今年初エギングで2キロアップ釣れて

大満足な釣行となりました!!


これから水温も上がり本格的な

エギングシーズンになりますので

是非皆様も行かれてみてはいかがでしょうか!!