土居ちゃんのいっ釣行きますか!「岩国沖まだまだ釣れてます!」【452】

皆様こんにちは!

今回は岩国沖!!

 

え!?もう終わったんじゃないの?と思ったそこのあなた!!

 

まだ終わってないんですよ!!

 

西広島の木村さんがデッカイサワラ釣ってるんですよ!

 

お客様からも、サワラや脂ののったブリが釣れてるよ!と教えて頂きました!!

 

もうそんなこと聞いたら我慢できない!!🤣🤣🤣

 

仕事終わりに少しだけ🤩🤩

 

開始10投ぐらいでズドーン!!

超マルマルしたブリをキャッチ!!

 

まだまだ岩国沖は続いてますよ!!

この土日は岩国沖で決まりですね!!

 

皆様是非只今好調の岩国沖に行ってみて下さい!!

 

福袋販売開始のお知らせ!!

こんにちは

 

岩国店です。

 

 

本日より福袋の販売開始で御座います!

 

 

当店スタッフが心を込めて

 

実用性抜群お買い得な

 

福袋を作成しております!

 

 

 

数に限りが御座いますので、

 

お早めにご利用くださいませ。

 

 

本日も皆様のご来店をお待ちしております

まさのデイドリーム「アジング」編

こんにちは

 

末永です。

 

 

 

今回は初心者上関アジング

 

行ってきました。🎣

 

 

 

目標は20㎝以上を釣らせること。

 

 

 

ということでまずはやっぱり

 

ガルプ

 

初めての方に圧倒的オススメ

 

 

 

 

私もかなり久々に使いましたけど

 

やっぱり釣れますね!😌

 

 

 

もちろん効く時、効かない時がありますが

 

安定して釣れますし、釣れていないとき

 

渋い時に口を使ってくれやすいのは確かです👍

 

 

 

 

 

最近の上関は気難しい感じで

 

時合いにポツポツ、良型が回遊します

 

この日も同じくパシャパシャタイムが!!

 

 

んで、とりあえず一匹良型GET

 

 

 

急いでクーラーをとりに行ってると

 

なんか掛かった!

 

 

 

大事は一匹はしっかりタモですくって

 

 

いいの釣ってるやん!!(最大27㎝)

 

 

 

初心者でも、釣れるときは釣れる。

 

それがライトゲームの楽しさでもありますね!!

 

 

 

釣ってもらえて大満足

 

 

私も釣らせてもらいまして

 

本日もアジフライ確定

 

 

 

お腹からはやっぱりベイト(稚魚)が出てきました🤫

 

 

 

メバルもマン丸良型ぽてぽておデブちゃんが

 

釣れ始めました。👏

 

 

 

アジングよりも簡単、に釣れましたよ〇💥

 

また次回のブログでご紹介いたします😗

 

 

それでは今回はこの辺で🖐

 

それではまた

 

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「ぽんちゃんとメバル調査」【451】

皆様こんにちは!

今回ぽんちゃん

今東栄地区港湾緑地でめばる調査!🚙🚗🚙

私も今回はジグヘッドに青虫!!エサなので簡単投げて底に置いとくだけ!

すると竿にアタリがガンガン来ます!

あっ😍

れ、アタリがたくさんあってたのしー😍😍

 

めっちゃひくので何かと思えば、でっかいメバル🤗

メバルもカサゴもでっかいのが釣れました✨✨

短時間釣行の予定だったのですが、楽しすぎて延長😆

ぽんちゃん色々な種類の魚を沢山釣ってましたよ👏😆

果たしてぽんちゃんは本命のメバルを釣る事が出来るのか!?

皆様是非ブログをチェックしてみて下さいね🤗

ぽんちゃん釣りに行く。 5分釣行 【前編】

ぽんちゃん釣りに行く。 5分釣行【後編】

クリッククリック👆👆

12月ですが、まだまだ魚は元気!

釣行の際は、防寒対策をしっかりしていってくださいね!

短時間で美味しい魚が食べれるので、オススメですよ!!😋😋

また調査してきます!

【オススメ】CARDIFF XR入荷!

みなさんこんにちは

 

 

CARDIFF XR

 

入荷致しました。

 

 

スタッフ陶山も愛用しているリールですが

 

使用感は「最高!!」とのことですよ👏☺

 

 

 

性能は言わずもがなですが

 

一番の特徴はやはりこのコルクグリップ

 

視覚的にも抜群に良いですね🔥

 

 

 

C2000s C2000SHGの二機種が入荷しております!

 

これからのエリアトラウトにも持って来いの商品です。

 

 

 

是非お試しください。

 

本日も皆様のご来店をお待ちしております。

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「ロッドを変えるとアジングの世界が変わる」【450】

皆様こんにちは!

 

晩秋~初冬にかけてのアジング、

釣れてますでしょうか?😆

 

私自身はブログを上げている通り、

運よく釣れてます😅😅

 

よく聞かれるのが、

 

どうやって釣ってるの?

 

何かコツはあるの?

 

と店舗で聞いて頂く事が多いので、

今回はなぜ釣れるのかを書きたいと思います。

 

大前提としてジグ単でのお話しですのでお間違いなく!

さきに答えを言っておきますね!

勿論運も良いのと、ロッドが良いから!です。

 

私がやってることは状況にあったロッドを選んでいるだけです。

 

私の接客を受けた事ある方は知ってると思いますが、私はアジングは”ロッドが命”と言っています。

 

何故かと言うと、まずアジが吸い込むアタリや違和感、潮の流れなどがわからないと始まらない釣りだからです。

 

なので、良いロッド=アタリ等がわかり易いロッドなのですが、ここで勘違いして欲しくないのが、

例え、7万円の高級ロッドであっても万能ではありません。

 

そのロッドの得意な釣りや、得意なグラム数

それを踏まえての得意なフィールド状況が違ってきます。

 

なので、状況にあった良いロッドを選択する事が必要でだから釣れるわけですね!

 

だからと言って安い竿が釣れないわけでなく、

あくまでより釣りたい方には、情報量が増えるのでオススメという事です!

 

てなわけで、今回の釣行は上関!

最近の上関の傾向として、

アジの食べているものがマイクロ鰯だと思って釣りを組み立てる事が多いです。

 

なので、少し重たいジグヘッド、私が使っていたのはサイコロヘッドTGや月下美人TGジグヘッドの1g~1.5gを、やや張りのあるロッドクリアブルーさんのクリスター57+しっかり動かして釣る釣りがハマっていました。

 

ベイトを追いかけて食ってる時は、レンジが上下したり同じところに入れてもいないことがあると思っていて、(ベイトの群れが動くから)

 

なのでまず効率よく素早く探りたい=遅すぎる0.4g~0.6gとかは無し⇒潮の流れやどれだけ素早くそのレンジに入れたいかを見ながら、テンションを張ったり緩めたりして、ちょうどいい1g~1.5gでレンジキープし易いほうで釣る。

 

私にとっては1g~1.5gをしっかり糸を出して(レンジを入れて)釣る釣りで一番好きな竿はクリアブルーさんのクリスタ―57+(ややパワーのある張りのある竿という位置づけ)であり、上記の様に動かして釣る釣りに使います。

 

普段はそれで釣れるデカいアジを釣っていたのですが、この日はそれではサイズが伸びませんでした。

 

それもそのはず、

いつもより潮が効いてない。

水温もだんだん下がってる状況。

 

なので、今度は真反対の事をしてみます。

 

この日良かったセッティングを先に言うと、

竿はクリアブルーさんの56ファインダークロステック(私の位置付けでは超繊細なソリッドティップロッド)に0.6gのサイコロヘッドと細いテールが弱い水流でも動いてくれるアジールと言うセッティング

 

0.6gのサイコロヘッドをカウントダウンしてレンジを決めてずっーーーーーーーーーーーーっと

ややテンションを張って緩めてを繰り返し、

ふわふわ流して釣ると、ごくごく僅かにテンションが変わる。

 

感度がいいので、潮の重みの変化なのか、アジのバイトなのか最初はわからなかったけど、一瞬のそれがアタリだと言じて、ひたすら探りながら続けているとやっとヒット!

デカいの釣れました😍😍

間違いなくMVPはこのロッド!!

クリアブルーさんの

56ファインダークロステック

 

実はこれは同じ超好感度のクリアブルーさんの57+でも、わかりにくいアタリ。

正確に言うと、ジグヘッドが軽いので、この状況だと違和感を感じやすかったのは、

より繊細な56ファインダークロステックの方という訳です。

 

何が良いたいかと言うと、

竿によって得意な事があり、

その時のフィールドの状況によって、

感じやすい、わかりやすいロッドが変わる。

という事。

 

私はロッドを変えるだけで釣れる魚が変わるし、増えると思います。

 

凄腕の人はそれをアプローチの仕方やレンジの調整で、カバーできるけど、

下手くそな私は、ロッドで感じやすい状況を作ってもらえるからこそ、出会える魚もいると思ってアジングをしています。

 

なので、ロッドが状況にあっていたら、その状況の判断が出来るのでその状況にあったロッドが必要だし、改めて感度の良いロッドってとても大切だ思います。

 

みなさまも是非感度の良いロッドを購入して

まだ知らないアジングの新たな扉を開いてみて下さい😆

今回MVPのクリアブルーさんの56ファインダークロステックはなんとポイントの福袋にございます!! 

破格の値段なので是非ご予約お待ちしております😍

 

きっと今より楽しい釣行になると思いますよ!!🤗

【お知らせ】12月15日~ TSURIKEN × Point オンラインダービー 釣研カップ

みなさんこんにちは😊

2023年12月15日~2024年2月25日まで

TSURIKEN × Point

オンラインダービー 釣研カップ

を開催致します🎉

エントリーは簡単です☆

釣研製品2000円(税込)ご購入で

エントリーカードをプレゼント🎁 おひとり様一枚まで。

 

詳しい詳細はコチラからご確認くださいませ🤗

↓   ↓   ↓

ぜひぜひ、参加してみて下さいね😊

魅力満点「福袋」

福袋買って下さい。】

こんにちは

岩国店の末永です。

 

皆様お待ちかね、

毎年恒例のポイント限定福袋

発売までまもなくです!!

 

そこで皆様にお願いがあります。

「福袋、買って下さい。」

 

スタッフが心を込めて、

実用的且つ超お買い得な福袋が

 

盛り沢山となっております!

 

 

お買い逃しのございませんよう

ご利用下さい!!

 

本日も皆様のご来店をお待ちしております。