土居ちゃんのいっ釣行きますか!「初心者におすすめ弥栄ダムでバスを釣ろう!」【404】

皆様こんにちは!

夏休みに弥栄ダムでバスを釣ろう企画!!

今回は夏のカバーパターン!!

この釣りのキーワードは浮きゴミ

この近くを高速トゥイッチで通すだけ!! 

水面のド派手なバイトで楽しい✨

ルアーはマイクロダッジ!!

フックは2/0オフセット!!

 

この時期の弥栄ダムにはかなり強いアプローチになります🤩🤩

皆様是非お使いください👍👍

 

ポイント岩国では今釣れているレイドジャパンの

ルアーを集めて特設コーナーを設けております。

初心者の方にオススメの弥栄ダムの場所などもご案内しておりますので、弥栄ダムに釣行の際は、ポイント岩国店に是非お立ち寄りくださいませ!

 

お知らせ!本日はルアー作成コーナが出来ました✨

皆様こんにちは!

今日もお知らせです!

今週末の19日(土)、20日(日)の2日間限定お子様企画✨

🐟オリジナルルアーを作ろう🐟
を開催致します‼️

今日はオリジナルルアーを作って頂くコーナーが完成しましたよ~👏

1回500円で挑戦できますよ~😍

当店では19日の朝10時より開始いたします♪
夏休みの工作に是非!

皆様のご来店、心よりお待ちしております😁

#ポイント岩国店 #イベント告知

お知らせ!本日のイベント会場✨

皆様こんにちは!

今週末の19日(土)、20日(日)の2日間限定企画✨

🌈お子様限定❗️お菓子釣り🌈
開催致します‼️


お菓子コーナーが完成しましたよ~👏

お子様連れのお客様
税込3,000円以上お買い上げで挑戦できますよ~😍

当店では朝10時より開始いたします♪

お菓子の数には限りがございます。
なくなる前にが来店お待ちしております!🚗

皆様のご来店、心よりお待ちしております😁

#ポイント岩国店 #イベント告知

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「豆アジを避けて20㎝以上のアジを狙おう!!!周防大島アジング」【403】

皆様こんにちは!

今回はまたまたやや渋めの周防大島へアジングへ行って来ました!

最近ボトムを攻める時に好調のワームをご紹介!

その名はブーティーシェイク!!

前回渋い時に豆アジの回避方法をお伝えしましたが、もう一つキーワードがあります!

それは大きいワームを使うこと!!

実は私が使っているのは2.5インチ!!

やや大きめのサイズになります!

 

大きいサイズを使うことによって、豆アジは食いにくくなります!!

これでボトムに置いた時の存在感と、勝手に動いてくれる部分が増えて、ナチュラル感がアップします!!

すると周りは10㎝くらいの豆アジに苦戦している中でもこの通り!!

少し大きめのサイズが食ってきます✨

是非お試しください!!

\世界に一つだけの/ オリジナルルアーを作ろう!!8月19~20日に開催!!

皆様こんにちは!

今回のお知らせは、ワクワク企画のお知らせ🤩🤩

✨夏休み特別企画✨

\世界に一つだけの/
オリジナルルアーを作ろう✨


1回500円💰

期間は8月19〜20日の10時から18時までとなっております✨

皆様のご参加をお待ちしております!

#ポイント岩国店
#オリジナルルアー

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「初心者におすすめ弥栄ダムでバスを釣ろう!」【402】

皆様こんにちは!

夏休みに弥栄ダムでバスを釣ろう企画!!

今回は最近快進撃を続けるミミズ系ワーム!!

アジャストレート!!

今回は簡単!!

投げて落とすだけ!!

フォール中にパクッと咥えていきました!

キーワードは流れがある所!!

高活性で、流れてくるミミズを待ってるバスは

イチコロですよ!

是非使ってみて下さい!!

 

ポイント岩国では今釣れているレイドジャパンの

ルアーを集めて特設コーナーを設けております。

初心者の方にオススメの弥栄ダムの場所などもご案内しておりますので、弥栄ダムに釣行の際は、ポイント岩国店に是非お立ち寄りくださいませ!

 

 

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「おすすめの豆アジの回避方法!!!周防大島アジング」【401】

皆様こんにちは!

今回は最近やや渋い周防大島へアジングへ行って来ました!

今回は渋い時に豆アジの回避方法をお伝えします!

状況はこんな感じ!

潮が動かず、上に浮きごみが多く、豆アジがわいている状況💦

この状況で、釣るならまず流れている所を探す!

次に流れている場所が分かれば、そこに豆アジもいる事が多いです!

豆アジをかわす為にやや重たいジグへッドを使い、豆アジをかわします!

すると、ましなサイズや、大きいサイズのアジが釣れます!

良型サイズは豆アジの少し下のレンジにいる事が多いので是非お試しください👍👍

 

【お知らせ】思わぬ転落事故に備える自動膨張について

みなさんこんにちは😊

天気のいい日が続いて、

釣りへ行かれる方も多いのではないでしょうか❔

釣り人ならだれもが持っているライフジャケット‼

 

思わぬ転落事故に備え、あらかじめ身に着けておくことが大切です。

本日は、自動膨張の使い方、注意点などを

簡単にお伝えしていきたいと思います🤗

 

~作動方法~

手動・水感知・呼気の3つの方法で膨張させることが出来るようになっています。

~保管方法~

《次の場所や条件での保管は絶対にしないでください。》

・直射日光に当たるところ

・気温または室温が40℃以上になる場所

・雨などで濡れたままでの保管

・多湿のところ    など

製品の劣化を早めたり、救命胴衣として機能しなくなる恐れがあります。

 

ボンベの交換は

一年を目安に交換をお勧めいたします。

 

皆様に、正しく安全にご使用いただくために、

購入いただいた際は、取扱説明書を必ずお読みになってからご使用ください。

宜しくお願い致します。

 

 

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「初心者におすすめ弥栄ダムでバスを釣ろう!」【400】

皆様こんにちは!

夏休みに弥栄ダムでバスを釣ろう企画!!

今回は最近絶好調のミミズ系ルアーです!

フックは#5のマス針

レイドジャパンさんのアジャストレートの真ん中にワッキー掛けするのがおすすめ!!

このワームのすごいところは岸際に投げて落としてももいいですが、表層をアクションを加えながら巻いてくるアプローチが今かなり効果的✨

弥栄ダムの超ビックサイズを簡単に騙せちゃいました🤩🤩

皆様是非お使いください👍👍

【オススメ】土居ちゃんおすすめバスコーナー

みなさんこんにちは🤗

本日のおすすめは

ブラックバス大好きスタッフ土居ちゃんのオススメコーナー🌟

のご紹介です💗

実際使っているワームや小物を分かりやすく掲示してくれてます!

POPも沢山ありますので見てて面白い!!

レイドジャパンの研修に行った際の貴重な動画も流れてます👀✨

また、バスフェアもまだまだ開催中ですよ🎵

ぜひぜひ!バス釣りの方はお立ち寄りくださいませ😁