【企画案内】スペシャルウィークエンド第二弾!缶バッジプレゼント【夏の陣】

こんにちは🌞ポイント周南店です🎵

 

〈企画案内〉

 

🌻夏の陣スペシャルウィークエンド企画第二弾🌻

 

明日7/18(金)~21(月)の期間中、

 

税込2,000円以上お買い上げのお客様に

 

非売品2025年限定夏の陣缶バッジ

 

プレゼントいたします🎁

無くなり次第終了となりますので、

 

予めご了承ください!🙌

 

週末もご来店お待ちしております!

【入荷情報】出雲デスフォールkosui1.8号再入荷!

こんにちは🌞ポイント周南店です🎶

 

〈入荷情報〉

 

ヴァンガードジャパン

 

出雲デスフォールkosui 1.8号

 

再入荷しました🦑

沢山入荷しておりますが、

 

人気商品なのでご所望の方は

 

お早めに😆

 

ご来店お待ちしております!

何か釣らねば!!! 朝日丸さんでイサキ釣り

皆さんこんにちは

周南店のこうしろです。

 

今回は八木店の中山店長のお誘いで

いつもお世話になっている

岩国黒磯港出船

朝日丸さん

濱重船長 TEL090-5694-0742

イサキ釣りに行ってきました。

 

ただ前日の時点で風は強く

雨も降る予報の中で

状況によっては納竿が早くなることも

あり得そうな状況の中

港を出船し釣り場に着いてみると

思いのほか風もなく

雨も降ってはいましたが

そこまで状況は悪くない中で

釣りがスタートしました。

 

 

が、中々アタリが遠く・・・・・

 

常連の方が次々とイサキを釣り上げる中

ようやく釣れたのがウマヅラハギ・・・

 

ちょっといい反応があって

上がってきたのは

マダイでした・・・・。

 

次々と周りでイサキが釣り上がっている中

まるで私の竿だけ避けられているかの如く

メバル、ハナダイ、スズメダイ、ベラと

外道ばかりが掛かる状況・・・・

 

大物警戒で3号ハリスの仕掛けを

使っていたのを2号ハリスに変更すると

ようやくイサキが上がってきました。

 

釣り場も小型が多く釣れる傾向のある

釣り場に場所移動したこともあって

2号ハリスで釣り続けぽつぽつとイサキを追加

 

が、ここまでとは

重さの違う反応が・・・

慎重に巻き上げて

上がってきたのは

43cmのイサキでした。

 

この後、雨脚が厳しくなり

雷が光り出したこともあって

少し早めの納竿となりました。

 

イサキ(小型含め)5匹、マダイ1匹

ハナダイ2匹、ウマヅラ1匹、メバル1匹

の釣果でした。

 

船中、多い方はイサキが11匹釣られていました。

 

またそのうち再挑戦してみます。

 

今回使用したタックル

ロッド ダイワ 極鋭ゲームEX230AGS

リール ダイワ シーボーグG200J-L

ライン PEライン2号 リーダーフロロ3号

天秤 サニー ハイブリッド天秤弓2-1-50

カゴ ダイワ シャベルカゴ速攻III L

オモリ 六角50号

仕掛け ハヤブサ 瀬戸内天秤イサキ 

               ハリス2号〜3号

    ポイントオリジナル 瀬戸内イサキ吹き流し

       MIXスキン&カラ針 ハリス2号〜3号

 

 

 

 

 

【スタッフ釣果】船天秤フカセにて良型イサキ!

こんにちは🌞ポイント周南店です🎶

 

スタッフ神代

 

船天秤フカセ

 

行ってきたそうです😆

イサキMAX43cm

 

他にも56cmマダイなども釣れてます😎

食いが渋い時は細ハリスがオススメだそうです👍

 

利用した遊漁船様はコチラ

↓↓↓↓

[遊漁船 朝日丸]

 

後日のスタッフブログ

 

お楽しみに!😄

【入荷情報】シマノ2025AWカタログ入荷!

こんにちは😆ポイント周南店です(^^♪

 

〈入荷情報〉

 

シマノ

 

2025 カタログ

 

入荷しました✨

話題の新商品冬物衣料など

 

ご予約承っておりますよ👍

 

ぜひご利用ください♪

 

ご来店お待ちしております!

井の上、大海を知る。#69 高津川~あゆ釣り研修~ですの♪

こんにちは!井上です。

 

 

今回は

 

 

島根県高津川にて

 

 

高津川鮎釣り研修

 

 

参加してきました!😆

 

 

井上鮎釣り初挑戦🔰

 

 

という事で

 

 

なんとがまかつのテスターさんに

 

 

マンツーマンで教えてもらいました😳

 

 

なんとありがたい…ッ😭✨

 

 

井上

 

 

しまの すぺしゃるきそい FW

 

 

を貸してもらったのですが

 

 

何気に後で値段を調べると

 

 

約30万…

 

 

ひーーーーーーーーっ😱

 

 

恐れながら頑張ります、、、

 

 

朝礼後、早速おとり鮎を選んで頂き

 

 

ポイントまで移動。

 

 

気温は暑いですが

 

 

川の中は冷たくて気持ちいい~~❄

 

 

道具の扱い方から

 

 

仕掛けの組み方、

 

 

の操作方法など

 

 

レクチャーを受け

 

 

いざ井上もスタート!💪

 

 

長い竿に悪戦苦闘しながら

 

 

頑張って泳がせてると…

 

 

アタリに気付かず

 

 

いつの間にHITしてました😅

 

(更にキャッチまでしてもらいました😅😅)

 

 

釣れたを新たなおとり鮎にしますが

 

 

ハナカン付けるのに苦戦😫

 

 

これは慣れるしかない…

 

 

そしてまた

 

 

教えて頂きながら

 

 

泳がせていると…

 

 

ゴゴゴッ

 

 

今度は明確なアタリ!!😳

 

 

竿を立てながら

 

 

慎重にやり取りし…

 

 

キャッチ!!!

 

 

その後も教えてもらいながら

 

 

ぽつぽつとHIT!👊

 

 

大きいはパワーもあり

 

 

めちゃ楽しい!😆

 

 

午前の部はネットインのやり取りで

 

 

2匹バラしましたが…

 

 

4匹キャッチ!💫

 

 

お昼は豪華な鮎セットを堪能✨

 

 

、美味すぎデス😋

 

 

午後の部からは

 

 

井上一人でチャレンジ🔥

 

 

風も吹き始めたので

 

 

かなり苦戦しましたが

 

 

ナントカ仕掛けを組み再スタート👉

 

 

最初の1匹を釣るのに

 

 

てこずりましたが…

 

 

バラシながらも

 

 

午後も4匹キャッチ!

 

(井上のスマホ、高温注意につきダウン😵)

 

 

一人で出来ると嬉しいです😊

 

 

井上はこの日合計8匹の釣果!

 

 

つ抜け目標でしたが届かず…

 

 

ネットインも慣れですね😅

 

 

今回使用した

 

 

シマノ スペシャル 競 FWですが

 

 

200gとめちゃくちゃ軽くて

 

 

扱いやすかったですよ👍

 

 

大自然に癒されました☺

 

 

鮎釣りは奥深いですね。

 

 

また機会があれば

 

 

挑戦したいです✌

 

 

今年は高津川好調みたいですよ!

 

 

是非皆様も挑戦してみてください👍

 

 

周南店鮎用品

 

 

取り扱っておりますよ🙌

 

 

当店は鮎釣りをするスタッフもいますので

 

 

お気軽にお声がけください😄

 

 

井上も分かる範囲でお答えします👍

 

 

 

 

後日、持ち帰った

 

 

塩焼きにしました!

 

 

マジ美味すぎる~~~~😍

 

 

内臓もペロリです👅

 

 

以上、井上でした!ではまた。

 

【25鮎高津】