人気商品『デプス ブルフラット ノンソルト』再入荷!!!

皆さんこんにちは、ポイント佐賀店です!

本日は人気商品再入荷のご案内!!

コチラ!!!👇👇👇

デプスの『ブルフラット ノンソルト』!!!

大人気ワームのブルフラット、ノンソルトバージョン!

『塩』が使われていないことによって、今までのブルフラットと比べると

比重が軽く、ナチュラルなフォールを描く設定!

なんと単体では水に浮くほどの浮力があるそうです。

フックを付けることで、その重みでゆっくりと沈みます。

水中の透過率がアップするこれからの時期にぜひ如何でしょうか!!?😆😆

新商品『シマノ ミラべル』入荷!!

皆さんこんにちは、ポイント佐賀店です。

本日は新商品のご紹介!!

コチラ!!!👇👇👇

シマノの『MIRAVEL』!!

ミラヴェルかと思いきや、ミラベルとの事。

最大の特徴はその本体・巻きの軽さ!!

軽量化によって

・アジング ・エギング ・シーバス etc…

などなど!幅広い釣りに対応しています。

是非いかがでしょうか?!😁

 

磯釣りで良型グレ&イサキHIT連発!!in宮之浦

こんにちは🍁
ポイント佐賀店の森田です😊
久しぶりに磯釣り宮之浦へ行って来ました✨
夕まづめから朝まづめ狙いで宮之浦港から出船🚤
女性も釣りやすい足場の良い磯場へ上陸✨


夕まづめは撒き餌を撒くとエサ取りがたくさん出現❗❗
撒き餌でエサ取りをかわして
良形の尾長グレ


HIT連発✨✨
サイズアップを期待しましたが
なかなか💦残念
しばらく休憩😊
星空を見ながらの食事も
良いですよ🌠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜釣りはイサキのオンパレード✨✨
イサキはHITした瞬間の引きが強くやり取りが楽しいです✨✨
朝まづめは強風で釣り辛く
釣果はイマイチでした🥺
磯釣りはウキが沈んでラインが走り、

合わせてHITするこの一連が醍醐味ですネ✨✨


今度はサイズアップを目指して
また磯釣りへ頑張ります💪

10/25(火)は『ポイントアップデー』&『夜トクキャンペーン』

皆様こんにちは!ポイント佐賀店です!

明日 10/25(火)

「ポイントに行こうの日」

 

ポイントアップデー

となります!!!

1と5のつく日は

お買い上げポイント

😍大幅UP大チャンス!!!

1日・5日・11日・15日・21日・25日・31日 

が対象です!!

(特別イベント時は除きます)

さらに、10/25(火)の

平日限定企画

トクキャンペーン」

のお知らせです!!!!!

🌙火曜日はアプリ会員様限定

トク クーポン」

を配信!🌙

🤩お買い上げ時に

アプリクーポンをご提示

⭐100ptプレゼント!!!⭐

【クーポン使用期間】火曜日の18:00~21:00まで

平日の夜はポイントがオトク!!

【期間】10月3日(月)~11月4日(金)

★日替わりで特別企画を実施しております★

明日の

「ポイントに行こうの日」

「夜トクキャンペーン」

皆様の御来店を

心よりお待ちしております!(^^)!

千野釣行VOL.155『今年初のティップランエギング』

こんにちわ!ポイント佐賀店平野です。

今年初のティップランエギングに行って参りました。

お世話になりましたのは肥前星賀港から出船の

遊漁船 華丸さん

今年の秋はアオリイカが好調で、

ティップランエギングも爆釣しているようです。

🦑🦑🦑🦑🦑

朝、6時に出港して、最初のポイントへ

エギを色々変えながら釣っていき、ヒットするのですが、

なかなかサイズが出ません。😓

イカの活性はあり、風もそこそこ吹いて

いい感じなのですが、苦戦気味。

しかし、満足とはいかない数ですが、

そこそこの数は釣る事が出来ました。

しかし、20匹位釣れる状況だっただけに

悔いが残ります。😂

今回のヒットエギは

🌟ヤマシタ エギ王TR 3号&3.5号

           ケイムラピンク

           オレピンケイムラ

           軍艦グリーン

           アメジスト

⭐デュエル フラッシュフィンTR 

           パープルボイル

🌊ウェイトは風や潮に合わせてシンカーを付け外ししながらやりましたが、この日はトータルウェイト40gから50gで釣りました。

エギに合わせたシンカーを15g〜30gまで

準備しておいた方がいいと思います。

今回の大きな収穫は今年、

🤩初おろしクレイジーオーシャンのオーシャンブレイド

の良さは体感出来ました。

シャクリ易さ、穂先の止まりの速さ、感度、パワーとどれをとっても最高のロッドです。

😎流石はティップランエギングの産みの親である

クレイジーオーシャンの太田プロが実釣を重ねて開発したロッドです。

今年初という事もあり、いまいちコツが掴めませんでしたが、

今年の秋はアオリイカが絶好調なのはわかりました。

これからサイズがどんどんアップして、

益々楽しめるティップランエギングに行かれてみてはいかがでしょうか。

それでは 今回の千野釣行

これにて おしまい!

北山ワカサギ★激渋から爆釣の日!

こんにちわ!ポイント佐賀店長峰です!

解禁後、初の北山ダムヘ
ボートワカサギ行って参りました。

大しけで海には行けません。

🌊そんな日でも

ワカサギは大丈夫です(笑)

ですが〜
前日の雨、水質の変化、強風、気温低下等等

状況の変化により最初は大苦戦(・・;

晴れ予報でしたが山の天気は
分からない(TT)

雨が降ったり
止んだり。

ポイントも中々見つからず
全く反応なし。

🌈そのような中、前日の雨の影響で

ワカサギが浮いている事が分かり

着底後、5巻位から段々層を探っていくと

あたりが出始めました。

そして、喰いが渋いので仕掛けを2号におとし
餌のさしむしをカットしてエキスで寄せ、

合わせを入れると

徐々に今の状況に対応していき釣果に繋がりました。

激渋の厳しい中、

苦戦しながらも色々試して

釣果に繋げる大切さ面白さがありました。

大変勉強になり釣れた時の嬉しさも倍増(^○^)

しかし、

それだけでは終わらない!!!!
帰り道、好条件のポイントに遭遇!!!!

仕掛けが着底すると同時に

既にワカサギが喰っている、
驚く程の入れ喰い状態。

🐟🐟🐟🐟🐟

4連5連6連と落とす度に
コンスタントに釣れちゃいます(笑)

まさに大爆釣!!!!

本当に楽しい時間を満喫出来て

大満足の貴重な釣行となりました(〃ω〃)

釣りの魅力はとっても奥深く、

その時にしか味わえない面白さと

出会える事が楽しいですネ。

食べても美味のワカサギ!!

しばらくの間、
近場で簡単に楽しめる

北山ダムボートワカサギいかがでしょうか

【お知らせ】リアルフィッシャーイベント10/29(土)、10/30(日)開催!!!

⭐ポイント佐賀店 秋のイベント第2弾のご案内です⭐

秋は釣りのハイシーズン=イベントのシーズンでもあります🎣🎣

佐賀店ではイベントで秋の釣りを

盛り上げていきたいと思っております!🔥🔥

その第二弾は

10月29日と30日の2日連続開催!

ポイントでは初の単独イベント

リアルフィッシャー様の展示受注会を開催致します。

烏賊ラバは佐賀店スタッフも魚をガンガン釣っているまさに、

誰でも釣れるタイラバです🎣🔥🔥

これを更に多くの皆様に使用して頂きたい

というイベントになっています。

更に烏賊ラバに続く、

爆釣間違いなしの凄い新商品も続々発売されますので、

見逃せないイベントになっております。

 

今回のイベント内容はこれ!👇👇👇

その①

遊漁船船長が現場作成した、爆釣中の「烏賊ラバ」を船長が詳しく

解説しながら販売致します!

そして、3個購入したら船長指定の烏賊ラバを、

なんと1個プレゼントのイベント特典付き!🤩🤩

 

 

■その②

御厨船長考案が現場でテストを繰り返した

これまた注目の青物用メタルジグ

この秋発売予定の新商品うるめジグの展示予約販売!

 

3本ご予約で船長指定の烏賊ラバプレゼント!🎉🎁

全額入金が必要です。

■その③

御厨船長考案の今までになかった

ライトジギング&スロージギング用のメタルジグ

(3月発売予定の新商品)

アジゴスローの展示。

船で実釣テストを繰り返し、改良を重ねて誰でも魚がガンガン釣れるライトジギング用メタルジグに仕上がっています。💪

 

さらに! リアルフィッシャーイベントを盛り上げるべく、

スペシャルゲストもご来店されます。

釣りYouTubeで大人気の釣りスギ四平さんが

イベント2日目の30日にご来店‼✨🎉

烏賊ラバでガンガン魚を釣っておられますので、船長と一緒に

烏賊ラバイベントを盛り上げて頂く予定です!

 

こんな感じで 楽しくお客様にもっと釣って頂きたいというイベントになっておりますので是非ご来店下さい!😎😎

新商品『シマノのオシアコンクエスト 300』入荷!!

皆さんこんにちは、ポイント佐賀店です!

本日は朝は無茶苦茶寒かったのに、昼は半袖で良いそうです…

気温差が凄い(どういう天気なんでしょうね。)

 

本日は大注目の新商品をご紹介!!

コチラ!!👇👇👇

シマノの『オシアコンクエスト 300』!!

こちら、オフショアで大活躍のリールが7年ぶりのモデルチェンジ!!🎉🎉🎉

さらにパワーアップ💪💪して帰ってきました。

糸巻量はPE 1.5号ー500m、2号ー380m、3号ー250m。

強く、滑らかに進化したオシアコンクエスト 300、

ライトジギングタイラバにぜひ如何でしょうか?!

まっちゃんのお魚が食べたい!!!!!3巻

こんにちは‼️佐賀店松尾です❣️
今回はエギングへ行ってきました♪
雨の後で海は濁りが入っていたので
一投目はこういう時に有効なカラー、
エギ王K3.5号のマッディキングを選択!!
二、三回しゃくりを入れテンションフォールをしていると。。。
パーンっ‼️とイカパンチが‼️
でも乗らず、フォローのしゃくりを入れると、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗ったぁぁあ‼️
食べ頃サイズ❣️❣️
その後は、チビイカ2杯だけでしたが、
楽しかったです😆😆また行ってきます

 

千野釣行VOL.154『解禁!北山ダムのワカサギ釣り!!』

こんにちわ!ポイント佐賀店平野です!

いよいよ、この時期がやって参りました。

今週、解禁した

🎣北山ダムのワカサギ釣り!

ボートハウスうおまんさんにお世話になり

またもや行って参りました!

 

ちょっと遅めの9時からボート出し!

今回のロッドはトラウト用のロッドアジング用のリールで釣ります。

ワカサギ専用ロッドもありますが、アジングロッドやメバリングロッドでも大丈夫です。

リールは1000番〜2000番程度のスピニングリールに1号前後のナイロン道糸

仕掛けはワカサギ専用仕掛けの針2号〜2.5号

オモリは2号〜3号

餌はサシムシを2パック程度

 

エレキボートを走らせ

1ヶ所目の先日、良く釣れたポイントから釣り開始!

早速、仕掛けを落としてみますが、反応なし!

直ぐに移動!

色々、ワカサギの群れを探してボートを走らせますが、

なかなかワカサギの群れにあたりません。

仕方なく、最初のポイントに戻って、辛抱して釣ることに。

アンカーを下ろして、仕掛けを投入!

底まで落としてもなかなかワカサギは掛かってきません。

 

😎雨が降って、気温も下がっているので、

川からの冷たい水が底付近に流れていて、

底の水を嫌っているかもと思い、

中層に棚を上げて釣ってみると、

 

ヒット!

🤩その後も底から5巻くらいの同じ層で

2連平均で釣れてきます。

 

しかし、針が大きいと掛かりが悪く、外れるので、

針の大きさを小さめの2号に替えます。

また、サシムシもハサミでカットして内臓が出る様にし、

食わなくなったら、サシムシを交換しないといけません。

色々と工夫が必要で、難しい釣りですが、

 

🐟テクニカルなワカサギ釣りもこれはこれで、

面白い!🐟🐟

風も強くなってきたので、うおまんさんの船付き場の入口近くまで移動!

魚探を見ながら水深と魚の群れを見ながら

 

🤩7m位のかけ上がりにボートを止め、

アンカーを下ろして、釣り始めると

今度は底付近で激しいワカサギのアタリ!

 

上げると5連!

🐟🐟🐟🐟🐟

🔥それからは入れたらガンガン釣れまくる

爆釣モードに突入

🐟🐟🐟🐟🐟🐟

5連、6連と、とにかく、餌も替える必要もなく、

入れたら必ず掛かる入れ食い状態!

まだまだ、釣れましたが、餌のサシムシが

なくなったので、釣り終了!

 

最初はポイント選び、テクニカルな釣りと苦戦しましたが、

終わってみれば 爆釣!✨

 

しかし、釣れない時の釣り方も学ぶことが出来て、

非常に充実した釣りになりました。

 

🥢ワカサギは天ぷらにして抹茶塩や青のり塩などをかけて食べると

かなり美味です。

調理は内臓も出す必要はなく、ワカサギを水洗いして、

キッチンペーパーなどで、水気を取り、

天ぷら粉にまぶし、揚げるだけで、簡単です。

 

これから、11月中旬までは簡単によく釣れます。

ご家族でも手軽に楽しめる釣りですので、

是非行ってみて下さい。

それでは 今回の千野釣行

これにて おしまい!