皆さんこんにちは☺
ポイント佐賀店です!
突然ですが、人気商品・レア商品の入荷をいち早く
知りたくはありませんか??
バスやソルトのレア商品だと
なかなか手に入りずらいですよね💦💦
そんな方必見‼
当店では公式のインスタグラムを更新中です!
人気商品・レア商品の入荷情報や
最新の釣果情報、
お得な情報などを
いち早く更新、お届けしております!
是非公式インスタグラムをフォロー頂き、
最新の情報のチェックを宜しくお願い致します🙌
皆さんこんにちは☺
ポイント佐賀店です!
突然ですが、人気商品・レア商品の入荷をいち早く
知りたくはありませんか??
バスやソルトのレア商品だと
なかなか手に入りずらいですよね💦💦
そんな方必見‼
当店では公式のインスタグラムを更新中です!
人気商品・レア商品の入荷情報や
最新の釣果情報、
お得な情報などを
いち早く更新、お届けしております!
是非公式インスタグラムをフォロー頂き、
最新の情報のチェックを宜しくお願い致します🙌
こんにちわ!ポイント佐賀店です!
いよいよ今月末と
迫って参りました!!!
今年初めてのゼロドラゴン イベント開催!!!
☀ゼロドラゴン受注展示会&展示即売会☀
開催日 11月27日 土曜日
場所 佐賀店 店内
今年の目玉は!
今年もイベント限定カラーのミミックを作成して頂きました!
このイベントでしか絶対手に入らない
限定販売ミミックです!😎😎
しかも、数量限定!
そして、今年の限定カラーは七里の寒ブリだけではなく、様々なフィールドで釣果につながるよう230gで製作!
カラーは平野店長考案で七里でも壱岐でも五島でも釣果を出して頂けるよう、考え抜いた今までないカラーに仕上げ頂いております。
これは、手に入れないと絶対損です。
マル秘情報ですが、このブログを見た方には特別に教えちゃいます。
カラー名はアルファベット4文字で
KRYG
何の略かといいますと
🌈ケイムラ レインボー イエローセンターライン 背腹グロー🌈
ちょっと長い名前ですが、釣れそうでしょう!🎶
😎実は魚の生態と100m前後の水深での色の見え方など調査した結果から生まれたカラー なのです。
そのポテンシャルはこのイベントで購入された方しか体感出来ないと思います!
是非、イベントでゲットして下さい💪😎
当然、人気のカラーシルバー背腹グローなどの定番ミミックも
今回のイベントで販売する予定です‼
🔥そして、今年の超話題のゼロドラゴンのロッドといえばこれ!
あの人気の名作 電動ジギングロッドが久しぶりに帰ってきました!
そのロッドの名は
🎣EJ 632
しなやかさとパワーを兼ね供えた釣れる
電動ジギング専用のロッドです。
👍こちらは 今回の生産後はしばらく生産がない為、このイベントでのご購入をオススメ致します!!
また、これから電動ジギングシーズンに入り、売れ過ぎて在庫がなくなる可能性が高い為、今からご予約を承っております。
予約されてイベントに購入にご来店されるパターンで大丈夫ですので、
当店スタッフにご予約をお申し付け下さい。
また、数は少ないですが以前限定販売した
これまた電動ジギング専用ロッド
EJ 511HPも販売致します。
とにかく、残り僅かですからイベント前に
ご予約頂き、取り置きしておいてイベント当日に購入に来て頂いた方がいいと思います😎
また、今年モデルチェンジした爆発的釣果を釣り人にもたらした実績抜群の人気のタイラバロッド
EJ680
EJ681LD
も販売します。
更に使いやすくなった究極のタイラバロッドです。
そして、究極のバーサタイルロッドとして、
今年も売れ続けている人気ロッド
✨アルティメットバーサタイル UMVシリーズ
もイベントで販売いたします💖
ライトジギング、イカメタル、ティプランエギング、タイラバ、太刀魚テンヤ、一つテンヤなど1本で色々使える究極のロ万能ロッドで、そのポテンシャルは測り知れません。
今年もスタッフがスーパーライトジギングやイカメタルで使用しましたが、
その感度やバッドパワーに驚かされました。
🦑これからのティプランエギングシーズンにもオススメのロッドです。
そして、なんと言っても使っていて釣りにを楽しくさせてくれるロッドです👍
🎣革命的エギングロッド キャスティングティップランロッド SH753、イカメタルのロッドなども販売致します。
もちろん、恒例のイベント特典もご用意しております!
とにかく、ゼロドラゴンのイベントは超人気イベントです!
滅多にない超人気イベントになっておりますので是非沢山のお客様のご来店お待ちしております😎
皆さんこんにちは!ポイント佐賀店です!
寒い🥶ですね!おまけに天気も悪い!そんな日は!
晴れて暖かい日に向けて、釣りの準備はいかがでしょうか?!
本日も商品をご紹介!
コチラ!!👇👇👇
ヤマシタの『エギ王 チューンヘッド』!!
秋イカが熱いこの時期に! エギに装着して浮力を後付け!
浅い場所でシャロータイプを持ってない! これさえあれば!!
持っているエギが直ぐにシャロータイプに化けます!
付けるだけでエギがシャロータイプに!
イカくコ:彡を狙うお客様、ぜひ如何でしょうか?!
皆さんこんにちは!
この一週間は冷え込むみたいですね!🥶
体調を崩されない様にご注意ください!
それでは商品のご紹介!
コチラ!!👇👇👇
『北山湖ワカサギ仕掛け』!!!
・メガわかさぎ対応太ハリス(袖針)
・ベーシックわかさぎ段差誘い(狐針) の二種類!
北山ワカサギ釣りに特化したオススメ仕掛けとなっております!
大きなわかさぎに対応し、かつバレにくいメガわかさぎ対応か。
それとも様々なサイズを狙え、掛かりやすい段差誘い仕掛けか。
活性やサイズに合わせて使い分けることで、大きな釣果に?!😍
これから盛り上がっていくワカサギ釣り!
是非如何でしょうか?!?!?
今年初めてのゼロドラゴン イベント開催決定!
ゼロドラゴン受注展示会&展示即売会
開催日 11月27日 土曜日
場所 佐賀店 店内
今年の目玉は!
今年もイベント限定カラーのミミックを作成して頂きました!
このイベントでしか絶対手に入らない
限定販売ミミックです!😎😎
しかも、数量限定!
そして、今年の限定カラーは七里の寒ブリだけではなく、様々なフィールドで釣果につながるよう230gで製作!
カラーは平野店長考案で七里でも壱岐でも五島でも釣果を出して頂けるよう、考え抜いた今までないカラーに仕上げ頂いております。
これは、手に入れないと絶対損です。
マル秘情報ですが、このブログを見た方には特別に教えちゃいます。
カラー名はアルファベット4文字で
KRYG
何の略かといいますと
ケイムラ レインボー イエローセンターライン 背腹グロー
ちょっと長い名前ですが、釣れそうでしょう!☺
実は魚の生態と100m前後の水深での色の見え方など調査した結果から生まれたカラー なのです。
そのポテンシャルはこのイベントで購入された方しか体感出来ないと思います!
是非、イベントでゲットして下さい💪😎
当然、人気のカラーシルバー背腹グローなどの定番ミミックも今回のイベントで販売する予定です‼
そして、今年の超話題のゼロドラゴンのロッドといえばこれ!
あの人気の名作 電動ジギングロッドが久しぶりに帰ってきました!
そのロッドの名は
EJ 632
しなやかさとパワーを兼ね供えた釣れる
電動ジギング専用のロッドです。
こちらは 今回の生産後はしばらく生産がない為、このイベントでのご購入をオススメ致します!!
また、これから電動ジギングシーズンに入り、売れ過ぎて在庫がなくなる可能性が高い為、今からご予約を承っております。
予約されてイベントに購入にご来店されるパターンで大丈夫ですので、当店スタッフにご予約をお申し付け下さい。
また、数は少ないですが以前限定販売した
これまた電動ジギング専用ロッド
EJ 511HPも販売致します。
とにかく、残り僅かですからイベント前に
ご予約頂き、取り置きしておいてイベント当日に購入に来て頂いた方がいいと思います😎
また、今年モデルチェンジした爆発的釣果を釣り人にもたらした実績抜群の人気のタイラバロッド
EJ680
EJ681LD
も販売します。
更に使いやすくなった究極のタイラバロッドです。
そして、究極のバーサタイルロッドとして、
今年も売れ続けている人気ロッド
アルティメットバーサタイル UMVシリーズもイベントで販売いたします💖
ライトジギング、イカメタル、ティプランエギング、タイラバ、太刀魚テンヤ、一つテンヤなど1本で色々使える究極のロ万能ロッドで、そのポテンシャルは測り知れません。
今年もスタッフがスーパーライトジギングやイカメタルで使用しましたが、その感度やバッドパワーに驚かされました。
これからのティプランエギングシーズンにもオススメのロッドです。
そして、なんと言っても使っていて釣りにを楽しくさせてくれるロッドです👍
革命的エギングロッド キャスティングティップランロッド SH753、イカメタルのロッドなども販売致します。
もちろん、恒例のイベント特典もご用意しております!
とにかく、ゼロドラゴンのイベントは超人気イベントです!
滅多にない超人気イベントになっておりますので是非沢山のお客様のご来店お待ちしております😎
ゼロドラゴンEJ632 入荷中!!
あの大人気の電動ジギングロッドが帰ってきた!
寒ブリジギングで数多くの釣り人に大きな釣果をもたらしてきた究極の電動ジギング専用ロッドが久しぶりに生産がされ、入荷してきました。
在庫も少なく次回の生産はまた来年の相当先になる可能性が高いという事です。
そこで佐賀店では! 欲しいというお客様に
この貴重なロッドを確実にお届けする為にイベント購入予約をお受けさせて頂きます!!😍😍
もちろん!すぐに手に入れたいお客様は即時購入もできます。
11月27日に佐賀店でゼロドラゴン様のイベントを開催いたします!
予約をされたお客様はイベント時に購入にご来店いただき、特典をもらうという流れになります。
また佐賀店 平野店長がカラーを考案した
イベント限定 ミミックを販売致します!!
カラー名はケイムラ レインボー イエローセンターライン 背腹グロー
通称 KRYG
今回のイベントでしか販売されない、二度と買えないカラーです。
こちらは全額入金にて前予約可能です。
予約はお一人1本でお願い致します。
EJ632はとにかく、早く購入しとかないと最盛期のシーズンになると必ず市場在庫がなくなるロッドですので、購入ご希望のお客様はお早めに当店スタッフまでお問い合わせ下さい。
是非、11月27日のゼロドラゴン展示受注会もご来店下さい✨☺
沢山のお客様様のご来店お待ちしております。
皆さんこんにちは
ポイント佐賀店です!
バスコーナーより人気商品入荷のご案内です😎
一誠 沈み虫3.2in
人気商品の為
お買い求めのお客様はお早目のご来店を
お待ちしております🔥🔥
最後に、、
皆さん、佐賀店のインスタグラムはチェックされましたか?
インスタグラムでは
簡潔に、いち早く商品・人気商品を公開しております🎉🎉
是非チェックして頂き、フォローを宜しくお願い致します🙇
日頃のご愛顧に感謝をいたしまして
『大感謝祭』を開催いたします!
◆期間:11/2(火)~11/14(日)
《数量限定!来年へ向けたプレゼント!》
◆期間:11/2(火)~
期間中にご購入頂いたお客様に「潮時表」をプレゼント!
さらに!5,000円(税込)以上ご購入頂いたお客様に
「2022年魚拓カレンダー」
または
「ポイン太くん卓上カレンダー」を
プレゼントいたします!😍😍
※潮時表・カレンダーは数量限定となっております。
なくなり次第終了とさせて頂きますので、ご了承ください。
《中古買取強化キャンペーン》
◆期間:11/2(火)~11/14(日)
竿・リール・クーラーの中古買取時に
買取査定ポイントが今だけさらに10%UP!!
中古釣具をおトクに買い替えましょう!
《有名メーカー品が夏大感謝祭特価!》
◆期間:11/2(火)~11/7(日) 6日間限り!
シマノ・ダイワのロッド・リール・フローティングベスト・レジャークーラー・レインウェアが
機種厳選で大感謝祭特価!
《ルアー祭り》
◆期間:11/2(火)~11/14(日)
シマノ・ダイワ・アイマ・その他のソルトルアー・バスルアーが
機種限定で大感謝祭特価!
《ライン、エギ、ウキも大感謝祭特価!》
◆期間:11/2(火)~11/14(日)
ハリス・道糸・ルアライン・エギ・電気ウキ・タイラバ・ひとつテンヤ・灯具が
機種限定で大感謝祭特価!
《最新の防寒用品であったかく!》
◆期間:11/2(火)~11/14(日)
シマノ・ダイワ・フリーノットの最新モデル防寒用品続々入荷!
オリジナルブランド「Oraio」の防寒用品が登場!!
《おすすめフィッシンググッズ!》
◆期間:11/2(火)~11/14(日)
これから釣りを始めたい方にも、釣りベテランの方にもうれしいグッズを厳選!
あらゆる釣りで大活躍間違いなしですよ!
他にもお買い得商品を多数ご用意しております!😊😊😊
こんにちわ!ポイント佐賀店平野です!
いよいよワカサギシーズンに突入したという情報を聞き、
🐟北山ダムへボートワカサギ釣りに行ってきました!
誰でも簡単に釣れて、食べても天ぷらにするとめちゃくちゃ
美味しいワカサギ!
ちょっと遅めの9時30分に北山湖に到着!
今回、レンタルボートでお世話になりましたのは うおまんさん
😎うおまんさんが釣れている場所を地図を使い詳しく教えてくれます。
エレキボートに魚探まで付いたボートに乗り込んで、いざ!ポイントへ!
20分くらいで最初のポイントに到着!
早速、仕掛けを用意します。
始めはハヤブサさんの北山専用仕掛けの2号を使います。
鉛はナス鉛の2号
餌はサシムシを付けます。
仕掛けの一番上の針にマルキューさんの人気の集魚餌、
寄せっこを取り付けて、撒き餌にします。
10mくらいの水深にボートを止めて、アンカーを入れてみます。
魚探には反応がありますが、ワカサギが
釣れてくれません。
最初のポイントに見切りをつけて、次のポイントへ!
ここは、数隻、先行されている釣り人の方がおり、
ぼちぼち釣れているようです。
しかし、風もあり、底が傾斜している為、アンカーがなかなか止まらず、
ボートが流されて止めたい水深にボートを固定出来ません。
8m〜10mの水深で最初、止められた時は、ワカサギが釣れますが、
一瞬でボートが流され、すぐに12m以上の水深になり、
釣れなくなってしまいます。
しばらく、苦戦しながらボートの流し直しを繰り返しましたが、
釣果が安定しない為、更に浅い、6m〜7.8mの水深のポイントに移動し、
前後の両方ともにアンカーを入れると
ボートがピタリと止まりました。
すると、ワカサギが入れ食い状態に!🎣
型はそれほど大きくないですが、底まで仕掛けを落とすと、
必ずアタリがあり、ワカサギが釣れてきます。
ここで、定番仕掛けに変更!
☀カワセミのワカサギ仕掛け2.5号
この仕掛けは北山ダムのワカサギ釣りには
効果抜群の仕掛けで4連、5連で釣れる
爆釣仕掛けなんです。
こうなると、もう止まりません!
仕掛けを入れると必ず連で釣れてくる、
まさに入れ食い状態!🔥
しかも、寄せ餌の寄せっこを付けている為、
群れが散りません。🐟🐟🐟
これは必須アイテムです!
かなり、数を稼ぎましたので、アタリが止まったら納竿しようと思って釣っているのですが、アタリが止まる気配が全くなく、
🎣ひたすら釣れ続きます。
これはしばらく、止まらないと判断し、終了時間を決めひたすらその時間まで釣り、その時間になったので、まだ、入れ食い状態でしたが終了!
😎最初は苦戦しましたが、終わって見れば200匹オーバーでした。
もっと、早くからこの場所に止まっていれば
500匹は軽く超えていたと思います。
11月にはいると、うおまんさんから出船してすぐの場所で釣れます。
ここは底も平坦でアンカーも止まり易く、ワカサギの型も揃い、数も釣れます。
これから最盛期を迎える北山ダムのワカサギ釣りに行かれて見てはいかがでしょうか。
詳しくは当店スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
それでは今回の千野釣行
これにて おしまい!
🌈11月2日から大感謝祭セールを開催致します。
お買い得商品を多数、取り揃えておりますので、是非ご来店下さい。
ご来店、心よりお待ちしております。