千野釣行Vol.113 Eフレンズ キャスティングエギング釣行!

今回は伊万里 久原港から出港の人気遊漁船
Eフレンズさんでキャスティング エギングに行ってきました!

5時30分に出船し、いざ、ポイントへ🚤

ポイントに到着し、早速釣り開始!🔥

デュエル のEZ-Q喰わせ3.5の春の実績抜群の

リアルイソスジエビから開始!

反応無し!😅

カラーチェンジ

最近の実績カラー
ez-Q喰わせのグローのグリーンを投入!

反応無し😅

更にカラーチェンジ!

次は喰わせのモンスターマスター

反応なし😅

エギをチェンジ

エギ王K ノーマルの3.5ムラムラチェリー
投入!

反応無し😅

久しぶりのエギングで、シャクリも、フォールのさせ方も感覚を完全に忘れてしまっていて、なかなか、釣果を出す事が出来ません。

気分転換に話題騒然のエギ
フラッシュブースト3.5の特徴を見て見たくて、試しに投入してみます。

すると

やっと、ヒット!💪

しかし、引きは軽い!

上がってきましたが、サイズが小さい
でも、嬉しい1匹です!☀

前半戦はこの1杯で終了!

まあ、いつも、後半に良く釣れるタイプな釣り人なので、気合いを入れて後半戦へ!😎

江口船長がこまめにポイントを移動を繰り返してくれるので、期待は高まるばかりです。

そして、ベイトが沢山いるポイントで

時合いがきました!🔥🔥

今まで払いで釣りをしていましたが、風も弱いので、当て側で釣りをしてみます。

おかっぱりでのエギングみたいに、キャストしてから、糸ふけをコントロールしながら、しゃくると手前でドスン!

エギは喰わせのシルエットマスター3.5
流石は江口船長チョイスのエギだけのことはあります。

ゆっくりとやりとりをして、上がってきたのは1.5kgのナイスサイズ✨🎉

その後も続けてヒット!

あまり大きないですが、嬉しい1匹☺

この時合いは喰わせのシルエットマスター3.5が大活躍!

そして、再びしゃくっていると、エギの周りにイカの気配?

多分、次ヒットしそうな予感!

予想通り!

次の瞬間に

ギュン!

ドラグが出されます!

この引きが、たまりません!

慎重にやり取りをします。

上がってきたのはこれも1.5kg

これもかなり、嬉しい1匹です!

この後、潮も止まったので、終了!🎣

久しぶりのボートエギングでしたが、存分に
楽しむ事ができました。

現在、ボートエギングシーズン最盛期です。
大型も釣れますので、是非、挑戦されてはいかがでしょうか。

今回お世話になりましたのは、親切で楽しく
釣りをさせて頂ける

遊漁船Eフレンズさん
予約はこちら
090-9575-8890

また、6月からは今年絶好調のイカメタルも
始まるとのことです。

それでは今回の千野釣行
これにて おしまい

新商品『オオサンショウウオやん!グリップ』入荷!

皆様こんにちは!ポイント佐賀店です

新商品が入荷いたしましたのでご紹介いたします!!

コチラ!!!!!👇👇👇!!

第一精工さんの『オオサンショウウオやん!グリップ』!!

見た目はもう可愛いの一言です。可愛いですね!!

オオサンショウウオにそっくりです!🤩

このグリップ、前脚指は4本で、後脚は5本になっているんです

これはなんと!!

実際のオオサンショウウオの指と同じなんです!知ってましたか

さらに可愛いだけじゃなく、グリップ力も凄い!

太刀魚だってガッチリ噛みついて放しません!!

オオサンショウウオと一緒に釣りに行っては如何でしょうか?!

のんびり手長エビ釣り♪♪

こんにちは
ボイント佐賀店の森田です
今年もやって来ました
手長エビ釣りシーズン🎶
お客様より『去年より早くから釣れよるよ』、
もう大きかよ』と聞きまして
東与賀町方面へ行って来ました✨


毎年行っている場所で、他の釣り人の方も数名いらっしゃいました

皆さんのんびりと楽しまれてますね😊

手長エビ釣りは、竿は短めのべ竿で
エビ釣り仕掛けとエサが有れば

すぐに始められます👍


エサはミミズや砂虫🐛です

今日は曇り空でいい感じです
仕掛けを入れてのんびり
ウキをぼーと見ていると
突然、
水面からウキが沈んでスティ
オレンジ色のウキがスティ❗❗のまま
なので
そーっと竿をゆっくり上げると
きました❗この感じ❗❗
ぶるぶる✨ぶるぶる
釣れました🤩

 

 

 

 

 

 

 

 

今年手長エビHIT❗❗
まあまあのサイズです✨
夕方まで粘って釣りましたが、
時々アタリが有り、ばれたりもしたのでまあまあの釣果でした😊
今日一のサイズは👇こちらです✨

手長エビ釣り
ベストシーズンの6月まで
手軽に楽しめます✨
これからだんだんサイズも
大きくなってとっても面白いです✨
またチャレンジします🎵🎵
皆さんもぜひチャレンジしませんか?

イカメタルシーズン開幕!!

いよいよ、イカメタルシーズンが開幕しました。😎😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は例年よりイカの数が多いようで、
まさに、ケンサキイカヤリイカの当たり年のようです😆

既に各船でヤリイカ、ケンサキイカがコンスタントに上がって盛り上がっており、既に本格シーズンに突入しています。

そして、今年の大注目のイカメタルオススメの釣り方は

ズバリ!

オモリグ!

イカメタルが盛んな山陰地方ではこのオモリグがメインなんです。

このオモリグブームが九州にも上陸し、
昨年から流行し出しています。

また、各メーカーもオモリグ用の竿やエギ、
仕掛けやオモリが続々発売されています。

佐賀店でもこのオモリグに注目し、続々と商品を入荷させております。

このオモリグの特徴は潮が動いている時に特に効果的です。
また、シャクリを入れている時にもアタリが出て、掛かってくることも多く、特にライトジギングが好きな方にはたまらない感覚が味わえます。

是非、このオモリグに今年は挑戦されてみてはいかがでしょうか。

今年がイカのアタリ年と予想してた佐賀店では、通常のイカメタル用のロッド、メタルスッテや、浮スッテなども多数取り揃えております。

釣って楽しい、食べて美味しいイカメタルに是非挑戦されてはいかがでしょうか。

最後に耳寄り情報です!

ついに、ゼロドラゴンからオモリグ用の専用ロッドが発売されます。
ゼロドラゴン のロッドですから、当然いいロッドに決まっております。

こちらもドシドシ予約を受け付けておりますので、ご希望のお客様は是非、スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。

また、6月に佐賀店でイカメタルロッドをメインにした恒例のゼロドラゴンイベントを開催致します。

こちらも乞うご期待下さい!💪🤩

 

 

 

 

 

 

 

イカメタルをやってみたいという方がいらっしゃいましたら、当店スタッフがオススメのタックル、仕掛けや遊漁船など、詳しくご案内させて頂きますので、

お気軽にスタッフまでお声掛けください下さい。

【オススメ】知る人ぞ知るスッテ!『アニサキス★ともぐいスッテ』

こんにちわ!ポイント佐賀店です!

いよいよ待ちに待った 

🦑イカメタルシーズン🦑ですね!!

 

 

 

 

 

 

今、話題のイカスッテのご案内です!!

アニサキスというメーカーから発売している、

知る人ぞ知るスッテ

🌸ともぐいスッテ🌸

メインベイトである

小イカのフォルムをモチーフとした

「共食い」に焦点をあてた

リアバランス設計のボディ。

後方重心!!!!!

✨スピーディなフォールと水キレの良さで、

ディープレンジや急潮流も攻略可能。✨

シャクリ後のフリーフォールは水平姿勢をキープして、

狙いのレンジでスローにイカを誘えます。

 

ぜひ お試しくださいませ!!!!!

仲夏のバス釣り。

皆さんこんにちは😊

ポイント佐賀店です!

 

今回はかなり久しぶりのバス釣りに行って来ました!

その様子を紹介いたします💪

 

今回狙うのは“アフターのバス”

流れ込み周辺流れのあたる障害物周り

攻めてみました

 

高い気温の中、淡々と打っていくと

ラインがは走る!!

しっかりフッキングを決めると

 

40ジャストのナイスバスが上がってきました!

これからの時期はノーシンカーやネイルリグなどで

ゆっくり見せてあげると釣果が出やすいので

皆様もぜひ!

 

その後、サイトが出来るポイントに入りましたが

やはりゴールデンウィーク後の影響か

かなりスレてますね😂

 

佐賀店では最新の釣り情報をブログにて

公開いたしておりますので

是非次回のブログもご覧ください

熱血アングラー山口 のんびりキス釣行!

皆さんこんにちは!

佐賀店の山口です😆

今回は珍しくまで行っていってきました!🌊🌊

久々の海は落ち着きますね!(笑)

そして今が旬のキス!!

釣って楽しい喰って美味しい!✨

手軽でファミリーフィッシングにも最適です👍

 

仕掛けも簡単で↓天秤に仕掛けに餌を持っていくだけで釣りができる

今回はエギングロッドでやるので天秤は5号です

あとはエサを付けて沖に遠投するのみ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良型のキスも混ざり2時間ほどで15匹以上釣れました

 

お手軽なので皆さんもぜひ行ってみて下さい!!

 

 

ご不明な点は山口までお尋ねください!

【新入荷!】DSTYLE「Dαスピナーベイト」★「SVSB (スーパーバイブシンキングバグ)」

こんにちわ!ポイント佐賀店です!

👍新入荷商品のご案内です!!

DSTYLEより

🔥Dαスピナーベイト🔥

『釣果を加速させる+α』
😎近年の複雑化するルアーの使用用途をよりシンプル

それがDαシリーズ。

スピナーベイトをより使いやすく身近な存在に。

セミコンパクトサイズ設定で日本全国、

いや世界でも通用するよう想定して開発を行ったのが

『Dα-Spinner bait』

魚影が薄くてもバスを寄せることが出来る

アクションの強さ

各パーツや形状などを最適化することで

基本性能を最大限まで高めました。

またまたDSTYLEより

☀SVSB (スーパーバイブシンキングバグ)☀

🕷震えて沈む虫を忠実に再現

2017年JBTOP50シリーズ弥栄ダム戦で優勝飾った

シェイクシャッドの虫チューンを製品化!!!
コンパクトボディに青木大介コダワリを完全フィードバック。

ボディはシェイクシャッドをベースにフッキング性能と

フックのスナッグレス性を高める為、スリットを配置。

脚はラバーではなくボディと一体成型する事により、

脚の微振動が実現。

👍安定した飛距離とフォール!!

頭側は水平フォール、触覚側はバックスライドフォールします。

🎣只今、BIGバス 最盛期!!!

ぜひ、お試しくださいませ~(^^♪

千野釣行Vol.112『今オススメ!!キス釣り!』

GW真っ只中!

早くもGWも中盤ですね。

天気はいまいちですが、家族で釣りを楽しまれているお客様も多いと思います。

そんな私もこの時期の大好きな波止釣り

キスのちょい投げ釣りに行ってきました

まずは肥前方面の福島周辺から調査!

満潮の潮止まりから下げ潮になる時間帯を狙います

ポイントに到着し、早速、仕掛けの準備。

今回の仕掛けはちょい投げ専用天秤7号を
使用。

仕掛けはキス専用仕掛けの2本針、号数は8号を選択。

餌は砂虫を1人50g準備します。

仕掛けが出来たら、餌を付けて、釣り開始!

思いっきり投げて、仕掛けが底に着いたら、ゆっくり竿を動かして底を仕掛けが這うように、さびきます。

すると?

竿先にコンコンというキスのアタリ!

軽く合わせを入れると

ヒット!

針が外れないように、慎重に巻き上げていきます。

上がってきたのはパールホワイトの
綺麗なキスちゃん!

まあまあサイズです!😁

その後もレギュラーサイズのキスが次々に
ヒット!

しばらく釣って、福島のキスの状況はわかったので、場所移動!

次は唐津方面へ移動!

唐津の波止に到着!

仕掛けをセットしたまま移動したので、
直ぐ餌を付けて、キャスト!

同じように、ゆっくりさびくと

直ぐにアタリが!

即座に合わせを入れると

ヒット!

藻が多いので、キスが泳いで藻の中に仕掛けが巻き付かないように、早めに巻いていきます。

上がってきたのは
いい型のキス!😎

 

その後もコンスタントにヒット!

藻が多いのですが、藻の中にキスが結構いるようでアタリは頻繁にあります。

藻に引っ掛からないようにうまくやれば、良い型のキスがコンスタントに釣れてきます😎

このポイントも良く釣れる事がわかったのと、潮も引いてアタリが減ってきたので今回のキス釣り調査は終了!

釣ったキスは天ぷらと、キスの骨は骨せんべいにして美味しく頂きました❤😆😆😆

GWはキス釣りが一番楽しめる時期でもあります。

誰でも簡単に釣れ、食べても凄く美味しいので、是非ご家族やご友人などと行かれてみてはいかがでしょうか。

詳しくはお気軽にスタッフにお尋ね下さい。

それでは今回の千野釣行
これにて おしまい、

元田の釣りロマンを求めて!Vol.10エギング奮闘編

皆さんこんにちは!

 

最近、青物が釣れずショアジギングから逃げている元田です🐟

 

今回も春イカらしいアオリイカをゲットするべく、エギングに行ってきました🎣

 

今回は二回分をまとめてご紹介します!

 

先週は磯に入り、シャロー帯を丁寧に探っていると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べごろサイズのアオリイカ!

使用エギ:エギ王k3,5号 ぶちぶちコーラル

 

次は先日の分です

 

夜の満潮から下げのタイミングで入り、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良型ゲット!

使用エギ:エギ王k3,5号 ジョロキアz

 

詳しいことはポイント佐賀店まで🎣🎣