近場チョイ投げ☆サイズはBIG

近場チョイ投げ☆サイズはBIG

釣り人 ひなたちゃん・ふうかちゃん
釣行日 2017年04月29日
掲載日 2017年04月29日
釣魚 キス
大きさ 長さ27cm / 重さ150g
釣り方 投げ釣り チョイ投げ釣り
釣り場 福岡県 糸島西部


ひなたちゃん ふうかちゃん のチョイ投げ釣りの

釣果で~す

なんと糸島でナイスサイズの キス GETです

遠投は藻が酷く、手前のチョイ投げでなんともラッキーな釣果☆

今晩はおいしい天ぷらですね

またのお持ち込みお待ちしてます

えぐけんBlo17第13話「バスツアー6」クリークリベンジ

えぐけんBlo17第13話「バスツアー6」クリークリベンジ

投稿日 2017年04月28日
投稿者 ポイント那珂川店 えぐけん(江口)







えぐけん


釣りBlog

2017









第13話

Bassツアー☆








6 クリークⅡ☆





那珂川店ブログ










をご覧いただき、ありがとうございます☆

春の強烈な紫外線

で、

天然のリストバンドができあがっております

えぐけん

です

さて、前回のしばかなを連れた

今年初クリーク編


←おさらい

から間にオフショア編が間に入って、お待たせしておりますが、


えぐけんBassツアー☆

クリークリベンジ編です

またまた前日大雨+当日は晴天の、

濁り+ドッグデイのダブルパンチで、

ただでさえNonイージーなクリークの攻略難易度はMAX

バスが気づいたら絶対喰われちゃうよ!

ってかんじのなまめかしい泳ぎでクリークのど真ん中表層を泳ぐおたまじゃくし

朝マヅメのモーニングバイトもなかったため、

マキモノから5gジグにチェンジし、

いつも以上に、ストラクチャータイトにしつこめに撃っていくと・・・

やりました

昨年夏以来の、久しぶりのクリークバスGETです

そしてこれが2017年ベイトタックルでの初バス

もはや忘れかけていた近距離戦での力VS力の、瞬間ファイト!

これぞバスフィッシングの醍醐味だ!

というのを思い出させてくれた1匹でした

その後は、バイトは遠く、ランガンを繰り返し正午を回った頃、

いかにも!

といったストレッチ

行きはノーバイトだったものの、折り返しての再チェックにて・・・


にゃーーーー

!!(っと叫んでたそうです


ドーーーーん!!

やっぱりそうでしょ!!

ここしかないでしょ!キミが居たいとこは!!

タフデイのセオリー!!

居ても喰わない・・・


喰わぬなら、喰うまで撃とう!ラバージグ

とでも一句詠いたいパターンでした

そこまでスーパーBIGではなかったですが、

独特のパワフルで筋肉質なクリークバスでした

半袖での久々のハンドランディング。

夢中すぎて、名誉の負傷(笑)

早朝6時より約7時間で2匹ですが、






これもクリークの醍醐味!

リスクを恐れていては、あのパワフルなクリークバスには出会えないのです

しかし!やっぱりこれだけじゃ物足りない!!

福岡に戻り、ホームの野池エリアで、

日暮れまでバスを追いかけます!(ました。)

チラッと



次回をお楽しみに☆






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆








★えぐけんのタックル ★






ロッド:

ポイントオリジナル






BASS-GR C71H




GRシリーズ

も、もちろんオススメです☆

















リール:



ダイワ





タトゥーラ










ライン:

サンライン






ベーシックFC12lb

(PEラインコートスプレー施工)

















ルアー:メイン 5gセミフットボールジグ+ギル型フラットワーム








ファルケンスピン

















など
















☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆















ハイグレード

PREMIUMシリーズ





GWセール期間中!!




未体験の方はこの機会にぜひ!!



































☆お知らせ☆




ただいま開催中!





大売り出し
















詳しくは画像をクリック↑




一部バスルアーお買得


となっております!!















ライバルは全国に!?

新感覚バス釣り大会

開催中↓









画像をクリック

やや複雑なルールになっておりますので、熟読されてください
























ラストはこちら↓

ムフフな情報配信中!!







こちら↓登録まだの方はぜひ↓







ポイント那珂川店








LINE

でお友達に






スマホの方はこのままコチラを↓







友だち追加数









PCの方はスマホを準備して、コチラを↓





検索は『

ポイント那珂川店

』ですよ☆

よろしくお願いします














以上、











えぐけん




釣りBlog

2017




第13話








「Bassツアー☆

6




クリーク釣行編Ⅱ


(総合19話)


でした























※今回を含め、各ブログでご紹介しておりますタックルは、





全てがポイント各店にて取り扱っているとは限りません!







売り切れ等の際はご容赦ください。






また、釣り場環境の美化にご協力をお願いします!





























最後までご観覧頂き、ありがとうございました☆

——

那珂川店


GW

営業時間のご案内——-

5/2(火)まで        通常通り

5/3(水(祝))~5/6(土) 9時ー20時

5/7(日)          9時ー19時

よろしくお願いします


———————————————–




























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

BASS-GRベイトモデル活動開始!

  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD BASS−GR ベイト C610M



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    (バスロッド)長すぎないロングレングスが生むキャスタビリティーと操作性。スピナーベイトやバイブレーション、クランクなどの巻物に適したモデル。ルアーローテーションの幅の広さにより、効率良く広範囲を探ることが可能なシリーズの中核を成すモデル。ショートバイトでも確実に乗せる適度なティップの柔らかさと確実にフッキングするブランクスの強さを高次元で融合。「CROSSKNOT(クロスノット)」をティップまで採用し、ブランクスのつぶれ剛性、ねじれ剛性を高め、キャスティングやロッドアクションにおいてブレの無い操作性と軽量感を実現。【リアルメソッド】【竿・ロッド(TK01)】(4996774096447)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD BASS−GR ベイト C71H



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    (バスロッド)ラバージグやフロッグを使用し、カバーやリップラップ群、広大なウィードエリア、生い茂るアシやストラクチャーなどを大胆に攻め、強烈なフッキングで一気にバスを引きずり出すことが可能なパワーロッド。1ozクラスのスピナーベイトのスローロールにも最適。PEラインを使用したフロッグゲームにも適しており、バスに主導権を与えないパワーを有しております。「CROSSKNOT(クロスノット)」をティップまで採用し、ブランクスのつぶれ剛性、ねじれ剛性を高め、キャスティングやロッドアクションにおいてブレの無い操作性と軽量感を実現。【リアルメソッド】【竿・ロッド(TK01)】(4996774096461)

問い合わせ先 ポイント那珂川店

福岡県那珂川市中原3-14

092-953-3551



【NEW】ついに登場!シマノBantam『パブロシャッド59SP MR』

【NEW】ついに登場!シマノBantam『パブロシャッド59SP MR』

投稿日 2017年04月26日
投稿者 那珂川店 えぐけん(江口)














こんにちは☆
















































ポイント那珂川店




☆新製品案内部☆です







発表より2年・・・

ついに!

あのルアー

がデビューです!!

シマノ



BantamシリーズNEW





パブロシャッド59SP MR







ただ巻き(高速巻でも安定した泳ぎ)







と、




ジャーク



を、高次元で両立!!

いっさいの妥協なく目指したのは

パーフェクトシャッド!!

シャッド好きのワタクシも注目のルアーです

Bantamプロスタッフのシャッドマエストロ☆


山木プロ

の想いを、ぜひ体感して下さい!

しかーーーも!!

ただいま開催中の



大売り出し












詳しくは画像をクリック↑

GWビッグセールにて、

シマノバスルアーお買得

となっております!!

ご来店、お待ちしております








☆お知らせ☆














ライバルは全国に!?

新感覚バス釣り大会

開催中↓









画像をクリック

やや複雑なルールになっておりますので、熟読されてください











ラストはこちら↓



ムフフな情報配信中!!






こちら↓登録まだの方はぜひ↓







ポイント那珂川店








LINE

でお友達に






スマホの方はこのままコチラを↓







友だち追加数









PCの方はスマホを準備して、コチラを↓





検索は『

ポイント那珂川店

』ですよ☆

よろしくお願いします














ただ巻きとジャークに高次元で対応!

  • シマノ(SHIMANO) バンタム パブロシャッド 59SP MR ZM-406Q 104(ゴーストワカサギ)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    すべてのアングラーに送るシャッドプラグのニュースタンダード。ジャークアシストバランサーの採用により、高速巻き、ダートアクション、安定性の高いボトムコンタクトをひとつのルアーで実現。従来であれば、リトリーブ時に姿勢が安定しやすく高速で巻けるタイプと、ジャーク時にダートしやすいタイプを場面によって使い分けるところを、パブロシャッドであれば一本でこなすことができます。そのため、高速巻きからの連続ジャークや、ボトムで止めてからトゥイッチで誘うといった、従来のシャッドでは難しかった複合アクションをアングラーの意のままに繰り出すことが可能。最大潜行深度は59SPが約1.7m、59SP MRは約2.7m。狙いたいポイントの水深に応じて使い分けられます。[Bantam Pavlo Shad 59SP MR](4969363529060)



おふなブログ「初のタイラバ!!」

おふなブログ「初のタイラバ!!」

投稿日 2017年04月26日
投稿者 ポイント那珂川店 船津


皆様こんにちは



!!

今回は、人生初のタイラバとエビラバに行って参りました!

お世話になった船は前回と同じで、

伊崎漁港出船の「


秀幸




しゅうこう

)」さんです!!!

最初はベイトタックルで




ジギング


( ◜◒◝ )♪



リールは

シマノ





オシアジガーリミテッド1500

』を使用!




※今回もタックルはレンタルさせて頂きました

少しずつですが釣りに必要なものは揃えていきます・・・



前回

平岡船長

に学んだことを思い出しながら

シャクっては落してを繰り返していると、

・・・

・・・

「なんか重いなぁ藻かなぁ」

と、なんとなーく巻いていると



なんと

アラカブ

ちゃんゲット!!!(笑)




しかしアラカブちゃんを最後に、

私の下には全く掛からず

その後船内では全員掛かっているのに、

私だけ何も掛かっていないという状況が続きました



すると平岡船長から救いの手が…!!!

「ふなっちゃんエビラバするばい~」

船長の指示で

シマノの



炎月BB



のロッドに、




炎月CT



のベイトリール装着の



タイラバタックル



へ変更!!




ポーターさんにエビの付け方をレクチャーして頂き…








腰巻型ライフジャケット着用!



\ジャジャーン








セット完了!!!!

さぁ初の

タイラバ

へ…





・まずは下までエビラバを落としてゆっくりめに10巻きする

・竿にコツコツと当たってきてもゆっくり巻く

・竿に大きな反応があれば合わせる!!巻く!!


と、

平岡船長

に優しく教えて頂きました!!

しかし私の殺気が魚たちに伝わっているのか

ただ単に下手くそなのか全く食いつかず…

そんな私に平岡船長が…



鯛たちに気付かれんといかんよ

!」

とありがたいアドバイス



(´;Д;`)


そのアドバイスを脳内でイメージしながら

巻いていると!!!!





船津






ついにやりました


(´;Д;`)






腰巻型ライフジャケット着用!





マダイ

ゲットぉぉぉお

!!!!

ずっと船で鯛を釣るのが憧れだったんです

夢が叶いました


(´;Д;`)





その後もマダイゲット








腰巻型ライフジャケット着用!


しかもちょっと大きい

そして青物がよく釣れるというポイントへ異動!

そこでまた


ジギング


に変更

シャクっていると竿に大きな反応有!!!

青物かなと思って巻き上げていると…





腰巻型ライフジャケット着用!



70センチ




マダイ


!!!!!(笑)

引きが強くて巻き上げるのが大変でしたが

とても楽しかったです


また一つ釣りの楽しさを実感しました



(*´σー`)


今回も楽しく釣りができたことや、

無事にマダイを釣ることができたのも、


平岡船長

のおかげだなと感じました

また宜しくお願い致します


















『秀幸』



平岡船長




まだまだ書ききれないおもしろ話などありますので、

気になる方はお店にて直接

船津

までどうぞ












ご来店お待ちしてます!!






おふなブログを最後まで読んでき、ありがとうございました☆



ムフフな情報配信中!!





こちら↓登録まだの方はぜひ↓







ポイント那珂川店








LINE

でお友達に






スマホの方はこのままコチラを↓







友だち追加数









PCの方はスマホを準備して、コチラを↓





検索は『

ポイント那珂川店

』ですよ☆

よろしくお願いします





——

那珂川店


GW

営業時間のご案内——-

5/2(火)まで        通常通り

5/3(水(祝))~5/6(土) 9時ー20時

5/7(日)          9時ー19時

よろしくお願いします


———————————————–





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント那珂川店

福岡県那珂川市中原3-14

092-953-3551



釣りするマメ柴ボートエギングへ行くの巻

釣りするマメ柴ボートエギングへ行くの巻

投稿日 2017年04月26日
投稿者 ポイント那珂川店 しばかな(柴田)

皆様こんにちは(*^_^*)

今回はマメ柴ブログではお馴染

みの



えぐけん先輩


仲良くさせて頂きている粕屋店


やっぴ先輩


にご一緒させて頂き、

星賀漁港より出船の


『きずなまりん』さんでボートエギング


に行ってきましたよぉ(*^_^*)

出船時間は4月より変更となっているので


6時に星賀漁港を出発!


乗合の皆様もやる気満々の様で、少し早めの出船となりました(笑)

今回使用するのはコチラ⇓



・ダイワ エメラルダスAIR AGS 83M

・ダイワ フリームス2506


エギちゃんはお気に入りの


・ダイワ エメラルダス ダートⅡ ケイムラブルー 3.5号



からスタート!!



エメラルダス、お気に入りなんです(笑)

リールも欲しいな…なんて(笑)


ちなみに、今回のしばかなの目標は



”5杯釣るコト”と”パタパタを使わないコト”


です!!

はたして、どうなるのでしょうか!?

まず最初は10mないくらいのポイントからのスタート!

数回投げなおしたところでポイントを少し移動することに、、、

すると・・・


あれ?

なんか重い??

や、引いてないし、藻なんじゃね?

ん?



待てよ、あれは!?



タコだぁ―――――――\(◎o◎)/



まさかの船内1杯目はワタクシのタコさん(笑)

あんなに堤防で釣れなかったのに、まさかエギングで釣れるとは(笑)

実はですね、向かう時の来るまで、やっぴさんからおっととをね、頂いたんですよ、

んでね、ワタクシ、

最初に取ったのタコさんだった

んですよ(笑)

何かの運命ですかねぇ(笑)

さて、お話は戻りまして、移動後・・・

イカちゃん船内1杯目が上がり、チャンスとばかりにシャクっていると、


グイッ  グイッ

こ、れ、は、、、、



キタぁ――――――!!!!

これですよ!この引き!タコさんにはなかった(笑)

3人の中では1番最初にGETです(*^^)v

美味しいサイズです❤

その後、えぐけん先輩もしっかりとGET!

あれ?やっぴ先輩??

そうなんです、、、

この波にやっぴ先輩は乗れないまま潮止まりへ。。。


しかし!!!

やっぱりもってる方は違いました!!

陽がかなり高くなった頃10m以上のポイントへ移動!

や「あ!きた!!」

ついにやっぴさんの竿にアタリが!!!

良いサイズのイカちゃんGET!

それを合図に船中に活気が戻り、時合が!!!


しかも、ノッてきたのかやっぴさんがどんどん釣る(゜o゜)

たちまち竿頭へと変貌を遂げました!!

や「あれ?しばかなは?」

はい、釣れておりません。。。

先輩お二人が景気よく釣っている中、まったく釣れません(ーー;)

し「いやぁ、藻は釣ってるんですけどねぇww」

はい、言い訳です(笑)

周りの皆さんのエギを見てみると、

パタパタ・パタパタ・パタパタ・・・

皆様、ワタクシの今回の目標を覚えていらっしゃいますでしょうか?



そう『5杯釣るコト』と『パタパタを使わないコト』!


しかし、まだ

釣果は1杯

だし、


周りはパタパタで釣れてるし、、、

しばらく葛藤していると、残り時間が迫ってきました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

船長や先輩方にもパタパタをすすめられ、しばかな心が折れました、、、



パタパタ投入(T_T)


これで釣れなかったら辛すぎる。。。

時間は刻一刻とせまり、

船長「じゃあ、最後の一投にしましょうかね」

との合図で最後の一投に思いを乗せます!!!


最後のドラマを起こすのだ!!!

あれ?

こ、れ、は?


キタんじゃね?これ!!!

期待を膨らませて慎重に巻き取ります!

ん?

コレ、引いてるか?

いや、でも海藻の感じと違うしなぁ、、、?

見えた!!!

ん?んー?


は?

上がってきたのは

岩(笑)


お前じゃなぁーーーーーい!!!


最後の”イカ”ドラマ改め、最後の”イワ”ドラマとなりました(ーー;)



最終釣果:アオリイカ1杯 タコ1杯


パタパタも使ってしまい、目標は2つとも達成ならず・・・

ま、パタパタで釣れてはいないんですが(笑)



次こそは!

パタパタを使わずに5杯!

頑張ります(笑)

最後はいつものパシャリ☆

今回も楽しませて頂きました


『きずなまりん』


さんは


ボートエギングやティップラン、タイラバでもオススメです★

今回のタコさんとイカさんはタコ飯とお刺身で美味しく頂きました❤

以上、釣り欲が更に高まったしばかなでした(´・ω・`)

おしまい★


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント那珂川店

福岡県那珂川市中原3-14

092-953-3551



えぐけんBlo17第12話「ナインブルー」オフショア!釣果編

えぐけんBlo17第12話「ナインブルー」オフショア!釣果編

投稿日 2017年04月24日
投稿者 ポイント那珂川店 えぐけん(江口)







えぐけん


釣りBlog

2017



第12話


「ナインブルー」さんでオフショア釣行





那珂川店ブログ










をご覧いただき、ありがとうございます☆

すっかり

釣りのハイシーズン突入

ですね

釣行のご報告が追い付かなくなってきました(汗)

えぐけん

です

バス釣行のネタを楽しみにされていた方、すいません!


オフショア釣行

ネタ

を先に放出です

箱崎漁港出船!






イケメン

白根船長

(しらねせんちょう)



ナインブルー


」さんにお久しぶりにお世話になりました

港についてなんとビックリ!!

完全に偶然で、築港店

脇さん

と、

帰省中の弾丸釣行!横浜都筑店

藤川さん

が同船

お見事、数も魚種も竿頭だった

藤川さん

の様子は

コチラ


さて、ワタクシも何とか・・・

ヒラマサさんこんにちは


フラッシュジギング

が玄界灘でも炸裂です



何気にデカイ・・82cm

パラシュートアンカーに突っ込まれてしまい大捕り物となってしまったゆえ、

あまり大手を振って喜べなかったですが・・・

白根船長、大変申し訳ありませんでした。

タイラバとハイピッチジギングでの出船でしたので、


ジギングGR

をやっと初卸しできましたが、

タイプVの#3では、使うジグウエイトに対してやや強すぎな感が・・・

90~120gのジグがメインになりますので、

タイプVの#1か#2がよさそうですね

そして、

あまり最後のドラマ魚とは縁のないワタクシですが・・

今回は、



ありました!




なんとヒラメさんゲッツ!!


オーシャンフラッシュ

のターゲットは無限大です



LOVE




フラッシュジギング



ハイピッチジギングでは、ワタクシは釣りきりませんでしたが、

藤川さんや、ジギンガーの方々はちゃんと釣っておられました

まだまだ修行が足りません

筋トレと共にハイピッチジギング修行がんばります

最後に!ナインブルーさんからのお知らせ!

駐車場利用の方は、有料となっております。

船長がまとめてお支払いしていますので、

キャビン内のこちらに忘れずにお納めください

さて次回




えぐけんブログ

は、

クリークリベンジ編か、はたまたナインブルー釣行アナザー編か、

もしくは全然違うネタがくるのか!?



何を書くかは、次回をお楽しみに☆
































☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆








★えぐけんのタックル ★






ロッド:





ダイワ







ブラストBJ66HB




























リール:





ダイワ







キャタリナBJ200SH L














ライン:



よつあみ


Gソウル スーパージグマン X8

1.5号 200m

リーダー シーガー グランドマックスショックリーダー 6号






































ルアー:

クレイジーオーシャン




オーシャンフラッシュ 75g100g ブレードチューン仕様




















など





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

































ハイグレード

PREMIUMシリーズ





誕生祭セール期間中!!




未体験の方はこの機会にぜひ!!



































☆お知らせ☆




GWの釣りのご準備に!!ぜひご利用ください!!↓













詳しくは↑画像をクリック

















ライバルは全国に!?

新感覚バス釣り大会

開催中↓









画像をクリック

やや複雑なルールになっておりますので、熟読されてください



























ラストはこちら↓

ムフフな情報配信中!!







こちら↓登録まだの方はぜひ↓







ポイント那珂川店








LINE

でお友達に






スマホの方はこのままコチラを↓







友だち追加数









PCの方はスマホを準備して、コチラを↓





検索は『

ポイント那珂川店

』ですよ☆

よろしくお願いします














以上、











えぐけん




釣りBlog

2017




第12話








「ナインブルー」オフショア釣行!釣行編


(総合18話)


でした























※今回を含め、各ブログでご紹介しておりますタックルは、





全てがポイント各店にて取り扱っているとは限りません!







売り切れ等の際はご容赦ください。






また、釣り場環境の美化にご協力をお願いします!





























最後までご観覧頂き、ありがとうございました☆

——

那珂川店


GW

営業時間のご案内——-

5/2(火)まで        通常通り

5/3(水(祝))~5/6(土) 9時ー20時

5/7(日)          9時ー19時

よろしくお願いします


———————————————–


























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

柔よく剛を制す!!
問い合わせ先 ポイント那珂川店

福岡県那珂川市中原3-14

092-953-3551



ボートエギングでゲットだぜ☆★

ボートエギングでゲットだぜ☆★

釣り人 スタッフ
釣行日 2017年04月24日
掲載日 2017年04月24日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ34cm / 重さ1300g
釣り方 エギング ボートエギング
釣り場 佐賀県唐津市 星賀沖

本日は当店スタッフと粕屋店スタッフのお持ち込みです!!

最大で 胴寸34センチ1300グラム
アオリイカ のお持ち込みです

アオリイカ釣れてるみたいですねぇ

皆様もぜひ ボートエギング に挑戦されてみて下さいね!!!

詳しい情報はスタッフブログにてお知らせ致しますので
少々お待ち下さいm(__)m

【お知らせ】ヤマシタ鯛歌舞楽キャンペーン春2017開催!!!

【お知らせ】ヤマシタ鯛歌舞楽キャンペーン春2017開催!!!

投稿日 2017年04月23日
投稿者 那珂川店 船津


皆様こんにちは

( ◜◒◝ )


もうすっかり春らしくなってきましたね






と言えば…そうです!!








タイラバ











”そろそろ道具を買い揃えよう!”と思ってるお客様に、

必見のお知らせですよ





ヤマシタ








鯛歌舞楽キャンペーン春2017







開催です\(◎o◎)/!












なんと!!!






鯛歌舞楽



の対


象商品

ご購入されますと、


”スピードクジ”

を引くことが出来るんです


そして素敵な景品が当たっちゃいます

A賞






メーターオーバー狙ってますTシャツ







B賞






鯛歌舞楽ステッカー









等々ご用意しております



(*´σー`)




※コチラ無くなり次第終了となっております


ぜひぜひご利用お願い致します











まだまだ開催中!!
















土曜は早起き☆









詳しくは




↑画像を

















5月末まで!















詳しくは↑画像を






ラストはこちら↓

ムフフな情報配信中!!







こちら↓登録まだの方はぜひ↓







ポイント那珂川店








LINE

でお友達に






スマホの方はこのままコチラを↓







友だち追加数









PCの方はスマホを準備して、コチラを↓





検索は『

ポイント那珂川店

』ですよ☆

よろしくお願いします








ナイスサイズGET★

ナイスサイズGET★

釣り人 大林 様
釣行日 2017年04月23日
掲載日 2017年04月23日
釣魚 アオリイカ
大きさ 重さ800g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県松浦市 鷹島

大林様 お持ち込みありがとうございます(*^_^*)

胴寸28cm800gのアオリイカ をお持ち込み頂きました!!

鷹島 にて 朝7時頃にスタートして直後 の釣果だそうです!

アオリイカじゃんじゃん釣れてますねぇ(^◇^)

次はキロアップですかね?(^^♪

次回のサイズアップが楽しみです!!

またのお待ち込みお待ちしております★

初のエギングでデカイカGET!!

初のエギングでデカイカGET!!

釣り人 黒鳥 様
釣行日 2017年04月23日
掲載日 2017年04月23日
釣魚 アオリイカ
大きさ 重さ2100g
釣り方 エギング
釣り場 福岡県福岡市東区 志賀島

黒鳥様 お持ち込みありがとうございます(*^_^*)

な、な、なんと!!

胴寸40cm2100gの

BIGなアオリイカ をお持ち込み頂きました\(◎o◎)/

しかもしかも!

今回が 初のエギング だったそうですよ(^◇^)

羨ましいですねぇ。。。

志賀島 にての釣果だそうです!!

デカイカ釣れ始めてますね(*^m^*)

次回のお持ち込み楽しみにお待ちしております☆