クロヒデのTAKE it EASY!27【ライギョ編】

みなさんこんにちは!

今回もライギョへ行って来ました!

今回はライギョの師匠

 

小嶺インター店ちぢWAX

 

こと千々和代行と行って来ました!

 

最近の下見はバッチリだったのでとりあえずサイト縛りで行ってみます!

 

何度かすっぽ抜けた後ようやくキャッチ!

セサミのブレードチューンで!

 

その後移動してサイトで勝負を仕掛けるも・・・

なかなかバイトに持ち込めない(´;ω;`)

 

サイトを一旦やめ、バンク沿い巻きに変更!

 

丸を通り越して四角い完璧なプロポーションの魚がヒット!

ところてん・・・笑

 

その後はちぢわさんがどえらいのかけてました・・・

詳しくはブログをご覧くださいね!

 

ポイントを転々と移動してポツポツ拾っていきます!

 

日が沈み終了~

 

なんだかんだ今日はドロップとセサミしか使ってないぞ・・・笑🧐

 

という事で!また行って来ます!

 

最後に告知です!

小嶺インター店にてラッティーツイスターのイベント開催します!!

 

当日は代表の高井さんもご来店!!

本当になかなかないめちゃくちゃ激レアイベントで御座います!!

 

以上クロヒデからでした!

クロヒデのTAKE it EASY!26【渓流編】

皆さんこんにちは!

今回は渓流へ行ってきました!

 

場所は人気水系、

日田水系です!

 

もう山はすっかり夏の雰囲気が漂ってました。

朝イチから入渓しましたが良さげなサイズをバラすのみ。

今回おNewのロッドを初おろし!

 

UDグラスのベイトロッド!

若干慣れは必要ですがキャストが楽しい楽しい!

軽い力でズバッと低弾道キャストが決まります!

 

何としてでも鱗付けしたい…笑

それから一気に上流へ上り再開

 

ちっちゃいですがチョロチョロ反応が出てきました!

ダブルヒットもあったりといい感じです!

ただあまりにもサイズが出ないので釣れても即リリースが続きます(笑)

その後は脱渓し、日田の名物魚を狙いに行きましたが…

 

まさかの4バラシ。

 

 

結構出来そうなサイズもかけたんですが…

グラスロッドが久ぶり過ぎてテンポが噛み合わない!🤣

自分の技術の足りなさを痛感しました。

最後の方には綺麗な景色にも目もくれず必死に練習してました(笑)

ということで!もう間もなくあっつーい夏が来ますね!

ひんやりとした川に浸かりながら渓流に癒されて見てはどうでしょうか!?

当店では渓流用品の取り扱い御座います!

是非情報収集へお立ち寄りくださいませ!

以上クロヒデからでした!

スタッフ武澤成長日記~関門一つテンヤ編~

皆様こんにちは!行橋店の武澤です!

今回は生丸さんにて初の関門一つ

テンヤに行って来ました!

早速釣果の報告です!

大満足の釣果!!

いきなり70㎝クラスの真鯛がHIT!

ラインが細かった為釣り上げるのに時間が掛かりました😅

朝向かったポイントが砂地のポイントだったので他にもマゴチチヌなども釣れましたー

あとおまけのカニ&ヒトデも🤣

ほんとに何でも釣れる!

ちなみに上の写真の魚は、全部グロー系のテンヤでの釣果です!

その後は、根が荒いポイントへ!

付いてすぐアラカブの数釣り!

その中でも強い引きが!!

 

良い型のアコウ!!

一日中釣れ続ける楽しい釣行でした!

これからハイシーズンを迎える関門一つテンヤ!港から出船してすぐの所で様々な魚が釣れるので

超オススメです!

詳しい事は、行橋店武澤まで!

実績あるカラーが再入荷!DRAW4 Monster the Ride3.5号、4号

皆さま、こんにちは😊
ポイント行橋苅田店です🌈
DRAW4

モンスターザライド3.5号、4号
実績のあるカラーが再入荷🤩
今シーズンはアオリイカ🦑が熱い🔥
先日もスタッフ藤田

モンスターザライド4号

良型アオリイカ🦑をあげてます💪
皆さまもぜひぜひ

デカアオリ釣りあげてくださいね😍

釣果のお持ち込みも大歓迎です
皆さまのご来店お待ちしてます🤗

クロヒデのTAKE it EASY!25【ライギョ編】

今日も!懲りずに!!

 

ぶらりライギョの旅

 

今回は少しエリアを変えて調査がてら行って来ます!

 

ポイントに着いてからは最近のヒットパターンである

バンク沿い巻きを試すもののミスバイトでチーン。

 

そして今日は気温が高かったのでライギョが浮いてるのが良く見えました!

(こんな感じです。今日の写真ではありません)

 

そんなときはサイトで狙い撃ち!

魚がコチラに気付くと沈むか全く反応してくれないので十分距離を取って

極力動かないことをおすすめします。そう、

 

 

 

完全に変人ムーブです。笑

 

 

 

キャスト8割アクション2割ぐらいの割合でキャストが大事だと痛感しました。

パンパンのナイスライギョ!

 

お隣のポイントへ移動して追加!

そしてちょっくら走ってまた別のポイントへ!

なかなか反応してくれない魚もいますがテンポよく打って行きます!

この時期はテンポよくポイント移動を!

 

最後のポイントで乗らないアタックに苦戦しながらダメ押しの一匹!

今回使用したフロッグはこちら!

『ラッティーツイスター/

ドロップ&セサミ』

パッと見同じなんですが、大きさが違います!

大体この二つで何とかなる超優れもの!オススメフロッグです!

何より見た目が大好きです☺

 

という事で!また晴れたら行きたいと思います!

 

最後に告知です!

 

6月24日(土)

小嶺インター店にて

 

ラッティーツイスターのイベント開催いたします!

 

当日は代表の高井さんもご来店!

 

以上クロヒデからでした!!

【新商品】たっぷり2倍!マルキュー『アミ姫ハピネスサイズ』

皆さま、こんにちは😊
ポイント行橋苅田店です🎣
アミ姫に2倍量入って

お得なハピネスサイズが登場🌟


常温保存だからすぐ使えて

キャップ容器なので手も汚れにくい
またフルーティな良い香りなので

お子様や女性にも抵抗ナシ🙌
ファミリーでサビキ釣りはいかがでしょうか
たっぷり遊べて皆ハッピーですね😍
お求めはポイント行橋苅田店にて
皆さまのご来店お待ちしてます🤗

クロヒデのTAKE it EASY!24【ライギョ編】

みなさんこんにちは!

今回もライギョを追い求めて旅してきました!

 

前回の釣行から1週間程経過しております。

ウィードの成長は早いもので目を離すとグングン成長していきます・・・

とりあえずこの前見つけたヒットパターン

 

バンク沿い巻き巻き

 

で狙っていきます!!

 

 

いひゃー!速攻釣れるんかい!😂

2釣行連続の80オーバー!!

ヒットルアーは前回同様

『ラッティーツイスター/セサミ』

これにブレードを付けてハイ完成!!

 

 

と調子に乗ったのもつかの間。

それっきり反応が無く終了・・・

 

まだまだウィードも気温もベストではないので本調子ではないみたいです・・・

 

という事で!

また告知しますよー!!

 

 

 

 

 

6月24日(土)

 

小嶺インター店にて!

 

ラッティーツイスターのイベント開催いたします!!

そして代表の

 

高井主馬さんもご来店!

ライギョファンの皆様必見です!!

 

以上クロヒデからでした!!

 

フジタの釣り三昧!

こんにちは。

先日、仕事終わりにエギングに行って来ました!

 

目指すは関門。

到着する頃に東流れが緩み始め、しばらくすると転流。

そんなタイミングで、もうバッチリ釣れそう。

 

実はその前に一度行っていましたが、モンゴウイカ1杯で終了。

 

今日こそはアオリイカを!!春のデカイカを!!

 

という事で到着。

 

思っていたよりも東流れが緩く。

だらだらとトルクの無い感じ。この感じはあまりイメージ良くないです。

 

この状況なら本命の時合は転流

それまでは色々なエギをローテーションしたり、休憩しながら待ちます。

 

そして本命の転流のタイミング

 

一度イカパンチを感じますがお触りのみ。

直ぐにエギを変えてボトムをふわふわ。あまり多くはしゃくらずに。

流すイメージで。

 

来ました!狙い通りのアオリイカ!!

美しい模様のオス。

胴寸36㎝、1.5㎏。

 

バタバタと写真を撮って釣り再開!!

と、来ました!2投連続!!!

こちらはモンゴウちゃん。

 

風が吹き始めたのでこの辺で納竿。

 

また時間があればさらに大型を狙って行って来ます。

 

勿論美味しくいただきました。

お造りwith肝醤油

 

もはや定番イカ卵黄

少しの肝と塩で焼く。(肝醤油もしくはマヨ醤油。七味もうまいです。と言うかビールに合うなら薬味は何でもOK笑)

梅塩昆布和え(ゆかりを散らしてパンチを出しました。)

 

まだ半分ほど残ってますので、寝かした旨味を楽しみます。

 

それではまた!

 

クロヒデのTAKE it EASY!23【北九州アジング編】

みなさんこんにちは!

 

突然ですが、

何かを極めた人ってすごいを通り越してもう変態ですよね・・・笑

 

 

そう、この行橋店

 

 

 

 

アジングの神がいるんだとか。

 

 

 

 

みせてもらおうか・・・

 

という事で今回は北九州をランガンアジングして参りました!

今回の先生は

 

行橋店のアジ神様

小川主任

 

THE!釣り小僧!

武澤さん

と行って来ました!

 

 

 

 

釣り場について早々にジイイイィィー!!!!!

 

 

え?早くない?

その後もジイィー!その後もジイィー!

 

 

 

ジイィー!

 

 

 

ジイィー!!

 

 

 

ジイィー!!!!

 

 

 

やばい!この人本物だ・・・

 

 

 

 

 

 

アイヤ!センセッ!!!ツレタヨー!

今回はアクションをあえてさせないドリフトがヒットパターンだったようです!

 

 

ヒットワームは

『ベイトブレス/AJ-R グローブルーサンゴ』

え?アジングで青って釣れるの?

 

 

 

センセー、僕が間違ってました・・・

 

 

 

 

めっさ釣れるっ!!!!

途中で何回か移動をしましたがどこでも釣れる!!!

パターンにハマるともう止まらない!

永遠にアタリ続けます!

 

 

武澤さんもちゃんと釣ってます!

 

センセー、あなたは神だよ・・・

 

 

 

 

いつもアジング行くと不貞腐れて帰るんですが・・・

 

 

 

 

 

この表情である。

 

最後のポイントで無双してとりあえず今釣れた分だけをパシャリ。

移動前も含めたら何匹釣れたんだろう。恐ろしい

 

 

 

AJ-R グローブルーサンゴ

 

 

ヤバいです!もうこれしか勝たん!!

是非持っておかれることをおすすめします!

 

という事で!

アジングの事なら行橋店へ!!

 

行橋店のアジ神様とお待ち致しております!!

 

以上クロヒデからでした!

クロヒデのTAKE it EASY!22【ライギョ編】

みなさんこんにちは!

もう五月ですね!!

五月と言えば?

 

ライギョシーズンの開幕!

 

行橋方面の方には結構馴染み深い魚なのでは?

バス釣りの外道で釣れるイメージが強いですが・・・

 

そんなライギョを本命として狙う釣りがあるんです!

 

専用のタックルを使って、使用するルアーは

 

フロッグのみ!

 

これがまたおもしろい・・・!

 

という事で行って来ました!

なんと一発目から80オーバー!笑

 

ヒットルアーは

『ラッティーツイスター/セサミ』

 

クロヒデお気に入りセッティングはブレードチューン!

この時期はまだまだヒシモが薄いのでサラサラっと巻きでアピールできる

ブレードチューンがお気に入りです!

 

一匹釣れたのですかさず移動。春は粘らずどんどん移動するのが鉄則!

 

お次もVAR判定が必要な魚・・・

ん~。ギリ80無い!しかしナイスフィッシュ!

そしてまた別のポイントでパンパンのナイスフィッシュ!

どちらの魚もヒットルアーは

『ラッティーツイスター/ドロップ』

これもまたブレードチューニングしております!

小粒なのでナーバスなライギョやスレたフィールドで活躍してくれます!

 

とこんな感じで終了!

ポイントを色々回ってみましたがウィードの発育に結構な差がありました!

自分好みのフィールドを見つけるのもまた楽しみの一つですね!

それから!

 

ライギョを釣る際はマウスオープナーは忘れずに!!

 

最後に!

イベントの告知で御座います!

今回クロヒデが使用したメーカー

 

ラッティーツイスターのイベントが

 

北九州で!

 

開催されます!!

 

そしてなんと!

代表の高井主馬さんが北九州にやってきます!!

 

 

こんなにレア度高いイベント早々無いですよ・・・

福岡は勿論、九州のライギョファンの皆様は要チェックやで!

6月24日(土)開催で店舗は小嶺インター店となっております!

詳しい情報はまた後程公開いたします!

 

以上クロヒデからでした!