【お持込み釣果】BIGアコウにBIGアラカブGET!

 

 

【日付】 2025/1/5
【釣人】  かいと君
【釣魚】 アコウ、アラカブ、マタイ
【サイズ】  42cm 1030g
【釣場】  白島沖
【釣り方】  タイラバ

 

 新年早々かいと君よりBIGなアコウのお持込み頂きました!

その他にもBIGなアラカブ、マダイにメバルと大漁でした!🤗

サイコーの思い出!とコメント頂きました!😎

またのお持込みお待ちしてます!!

 

  

本日までの企画が盛り沢山!!さらにはポイントアップデーも!!

皆さまこんにちは♪

釣具のポイント行橋苅田店です!

 

本日1/5()は5の付く日ということでポイントアップデーを開催中です!

さらに!!

 

有名メーカーの竿、リール、クーラー、ウェア、フローティングベスト等が本日まで年末年始スペシャル特価!!

ルアーも本日まで年末年始特価!

特に、シマノのサイレントアサシンフラッシュブーストのシリーズは機種限定ではあるものの、今日まで3本買えば1本タダ!!!

 

大事なことなのでもう一度…

今日まで3本買えば1本タダです!!!!!!

 

シーバスルアーですが、特に青物が好反応!!

 

間違いなく対青物最強クラスのルアーです!!

 

その他にも…

1/1よりお年玉特価でご用意している商品も本日が最終日!

 

初売りへ行けなかった、初売りで買い忘れた等ございましたら本日は超・超・超ビッグチャンス!!

 

本日はぜひ行橋苅田店へ!!

 

皆さまのご来店お待ちしております!!!

初売りご来店ありがとうございました!!

皆さん、こんにちは😆
ポイント行橋苅田店ですッ‼


初売りご来店
誠にありがとうございました😊😊😊‼


沢山のお客様にご来店頂き
スタッフ一同感謝の気持ちで
いっぱいです😆‼


どうでしたか⁉
今年の初売りも
楽しんで頂けましたでしょうか⁉

2025年のお客様の安全釣行
大漁を祈願しておりますッ🤗🤗🤗

どうぞ今年も
ポイント行橋苅田店
宜しくお願い致しますッ😆‼

2025年初売り2日目開催中ですッ!!

皆さん、こんにちは😆
ポイント行橋苅田店ですッ‼


㊗さぁ新春初売り2日目㊗



まだまだお買い得商品
盛り沢山で
開催中ですよ🔥🔥🔥



ラッキー抽選
まだまだ
10,000円、5,000円
高額当選も入ってますよ🎉🎉🎉



ポイントオリジナルタオル
泉州タオルのプレゼントも
あります👌👌👌



元気いっぱい営業中ですッ
沢山のお客様の
ご来店をお待ちしてます😆😆😆‼

 

今年も宜しくお願い致します☆

明けまして
おめでとうございます🎌

2025年もポイント行橋苅田店
元気いっぱい親切丁寧
お客様の釣りのお手伝い致しますので、
どうぞ宜しくお願い致します😆




早速ですが、
ポイント行橋苅田店
✨㊗2025初売り㊗✨
開催中ですッ‼‼‼



お買い得商品盛り沢山🔥🔥🔥



ポイントオリジナルタオルの
プレゼント🎁
今年は『泉州タオル』ですッ‼



元旦~3日は
ポイントアップDAY
開催してます🆙🆙🆙



お子様へ釣具のポイントから
お菓子のプレゼント



めちゃくちゃお得な
福袋も販売中ですよ‼



とにかくお得な3日間
ぜひお買い逃がしないよう
ご利用くださいませッ🤗‼


お客様のご来店を
スタッフ一同心よりお待ちしております😊‼‼

2024年も大変お世話になりました!!

皆さん、こんにちは‼
ポイント行橋苅田店ですッ😊


2024年もいよいよ本日のみとなりました❗

今年も大変お世話になりました😊‼

初売りから夏の陣、
各種イベントや

お持込み&オンラインダービーなど
お客様に支えて頂きながら、
今年もスタッフ一同楽しく

営業することが出来ました😄



2025年もポイント行橋苅田店を
ご愛顧頂きますよう、
宜しくお願い致します🙇‼



来年もまた釣行のお話しなど
色々お聞かせくださいね
楽しみにしております😊


そして、、、
明日
2025年元旦朝9時より


✨㊗2025年初売り㊗✨


元気いっぱい開催致しますッ💪💪💪‼

お買い得商品が盛り沢山💥✨

1~3日はぶっ通しで

ポイントアップDAYも開催します😆🆙



スタッフ一同、お客様のご来店を
心よりお待ちしておりますッ😆😆😆


それでは、良いお年をお迎えくださいッ😊✨✨

【お知らせ】年末年始の営業時間のお知らせです

皆さまこんにちは♪

釣具のポイント行橋苅田店です😄

今回は年末年始の営業時間のお知らせです!

本日12月30日(月)は

10:00~20:00

 

 

 

12月31日(火)は

ポイント全店店休日とさせて頂いております😌

 

 

 

1月1日(水)~1月3日(金)までの3日間は

9:00~18:00

 

 

 

1月4日(土)以降は

通常営業とさせて頂いております😁

 

 

 

また、1月1日~1月3日までの3日間は

 

 

『2025初売り』

 

開催致します!!

 

 

 

 

皆さまのご来店心よりお待ちしております😄

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #56【イワシ>サワラ>>>>>>>ヤズ】

皆さまこんにちは
行橋苅田店のだーやまです!

 

今回も青物を狙ってみたのですが…

 

虚無

 

厳しいいいいいいいいいいいいいいいい!

 

単発回遊なので遭遇出来ないときはとことん出来ないです…

 

ある程度やりこんだ後は見切りをつけ、この時期によく釣れる落ちギスをルアーで狙ってみることに。

 

しかし、落ちギスはいなくなったらしく、代わりにいたのが…    

大量のマイワシ!!!

キス用にと鉄PANバイブ7gを用意していたのですが、まさかの食いつく展開。
%P_LINK%4511729672011
引っかかってくる時もありますが、食いつく時はだいたいフォールか立ち上がりの時のようで、いい感じにひったくっていきます。

 

ネックなのはエギングロッドゆえに小さなアタリを弾いてしまうこと。

 

アジングロッドとかなら面白いかもしれません!

そんなこんなで10匹確保して撤収。

今回も炙り刺しにしました!

一部の個体は脂ギトギト!!

 

いい感じに醤油を弾いてました。

 

正直いうと、捌くのが大変なサワラやヤズよりは、マイワシの方が簡単かつ美味しいので、こったの方が嬉しいかなーって…(笑)

 

もちろん青物も釣りたいんですけどね(笑)

 

次はサビキで狙ってみようかなって思ってます!

 

次回もお楽しみに!!

初売り開催まで残り3日!!

皆様こんにちは!

 

ケミカル石山です!

 

今年も残すところ3日!

 

一年間あっという間でしたね~

 

 

本日は、皆様に重要なお知らせです!

 

2025年1月1日~1月3日の

3日間限定で

毎年恒例の

新春初売り

開催いたします!!

 

 

 

 

初売り3日間限定のお買い得商品が盛りだくさん!

 

更に期間中は、ポイントアップデーも同時開催!

 

めちゃめちゃお得なんです!

 

それ以外にも1万円以上お買い上げで

泉州タオルのプレゼントや

ラッキー抽選くじにも挑戦頂けます!

 

小さいお子様には、ポイントからのお年玉も!

 

 

 

 

お得なイベント盛りだくさんです!

 

初売り期間中は営業時間が異なりますのでご注意を!

 

 

 

 

ぜひこの機会、お見逃しの無いようにご利用ください!

 

皆様のご来店、お待ちしております!

 

大晦日12/31はポイント全店が店休日です!

 

ご了承の程宜しくお願い致します!

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #55【静かなる侵略者】

皆さまこんにちは!
行橋苅田店のだーやまです

 

海は生命の源。

 

そして我々人間が釣りを楽しめる場所。

 

しかしその海には見えない脅威が潜んでいます。

 

マイクロプラスチック

 

こんな名前を聞いたことはないでしょうか?

 

このブログを見ている間にも静かに、確実に侵食を続けている小さな侵略者です。

 

海の中で息をひそめる静かなる脅威マイクロプラスチックとは、5ミリ以下の小さなプラスチックの粒子を指します。

 

5ミリというと目視可能ではあるものの、外にいればほぼ目立たないその存在。

 

実は飲み水や食べ物、さらには人間の血液や臓器の中にも入り込んでいると言われています。

 

なんでこんなものが海に出回っているのか、きっかけは使い捨てプラスチック製品が海洋へ流れ込むところから。

釣具のパッケージやルアー、釣り糸、ビニール袋、ペットボトル等に含まれるプラスチック、これらが劣化しながら細かく砕けていき、マイクロプラスチックへと姿を変えます。

 

そして波や潮流に乗って世界中の海洋へと広がり、生態系の中へ静かに溶け込んでいきます。

 

これらの粒子は、海の中の生物たちにとってはまるで餌のように見えるもの。

チヌ、マダイ、グレ(メジナ)、ハゼといった、雑食の魚にとってはもはや餌としか見えてないかも?

 

魚や貝、さらにはプランクトンさえも、誤って飲み込んでしまいます。その結果、マイクロプラスチックは食物連鎖を通じて拡散し、最終的に私たち人間の体内に到達します。

 

マイクロプラスチックが引き起こす可能性のある健康被害については、まだ完全には解明されていませんが、一部の研究では、マイクロプラスチックが内分泌系を乱し、炎症や発がん性のリスクを高める可能性があることが示唆されています。

 

分からないからこそ怖いですよね。

 

マイクロプラスチックは体内に入っても排泄されるそうですが、体内にいる間に何かしらの症状が出るかもしれないというのもまた怖いです。

 

この脅威に立ち向かうには、一人ひとりの行動が重要です。

手っ取り早く出来ることと言えばゴミ拾い。

↑先日拾ったゴミの重さを測るとまさかの7.7kg…!

 

海や川で拾ったゴミは、最終的にマイクロプラスチックに分解されるのを防ぎます。

 

釣り場を守るだけでなく、ゆくゆくはご自身の健康を守ることにも繋がります。

 

大規模なゴミ拾いは準備をしないといきなりは難しいですが、ちょっと拾うだけでも拾わないのとは大違い。

 

無理のない範囲でゴミ拾いをしていただけたらと思います。